08/04/01 14:20:26 6RUqYj580
父親とゴジラ見るの気まずくなるな
でも今度801視点で見てみよう
329:風と木の名無しさん
08/04/03 23:44:08 fxVGFaj0O
>>328
東京SOSとかその一個前オヌヌメ
一個前だと機龍に語りかけるゴジラとか
SOSだと機龍と整備士との種族を超えた何かとか
個人的に一番妄想が広がる二部作だと思ってる
330:風と木の名無しさん
08/04/05 03:15:54 ahxQqqk90
バトラ×モスラだろう
331:風と木の名無しさん
08/04/06 21:03:52 9T994v/jO
アメリカ版ゴジラは?
マンダとか?
332:風と木の名無しさん
08/04/07 08:18:37 UiJNokH90
ジラはゴジラに攻められてマグロ状態
333:風と木の名無しさん
08/04/23 17:01:26 XQ1w+Uq+0
URLリンク(ytrytryrty.boldlygoingnowhere.org)
これ最高!!
334:風と木の名無しさん
08/04/26 00:20:04 4ft7/5w40
ドゴラ触手攻めでゴジラ悶絶w
335:風と木の名無しさん
08/04/29 10:08:57 EykjtdImO
ここまで来てデストロイア×機龍が無いとは…
先祖同士が切っても切れない関係なんだけどなー
336:風と木の名無しさん
08/04/30 00:13:54 SDdzrD0e0
あーそれは思いもよらなかった! それはある意味芹沢博士×初代ゴジラだな。
337:風と木の名無しさん
08/05/10 23:59:43 wtLNSPn6O
ゴジラ×アンギラス派なんだが、エッチの時ってどんな体位でやってるのかな
駅弁ファックとかすごい迫力だろうね
338:風と木の名無しさん
08/05/11 18:51:31 20ofZ6Q40
持ち上げたら重力で体中が(ry
とか思っちゃうのは何故だろう
339:風と木の名無しさん
08/05/23 01:16:41 5IuvJsit0
なんでこのスレ落ちないのん?
340:風と木の名無しさん
08/05/23 02:02:12 6dRC0BBG0
それはなぜゴジラは怪獣王なのかと聞くのと同じです。
それはさておきゴジラ×ゾーンファイター萌え。あれはいいコンビだ。
(TVだけどいいよね?)
341:風と木の名無しさん
08/05/30 12:45:20 aHZ5NGcd0
キングギドラを洗脳することは怪獣腐女子の永遠の夢です!
342:風と木の名無しさん
08/06/01 22:11:32 cLyhI8250
DVDコレクション買った人いる?
立体音響サウンドトラックは燃えが凝縮されていた
343:風と木の名無しさん
08/06/15 23:20:02 cv1kMbCE0
ドラット、ショタ3匹がくんずほぐれず。
1「だ、だめぇ、尻尾、尻尾舐めないでぇ!」
2「で、射精(で)ちゃう!引力光線射精(で)ちゃうょぉぉぉ!」
3「いっちゃえ~」
キュロロ、キュロロロロ!!!ジュビャァー!!!
344:風と木の名無しさん
08/06/20 20:23:54 s4D8+Lry0
・・・・。
345:風と木の名無しさん
08/06/24 12:39:58 BeLonF4AO
対ヘドラを見ていたがーーーーーー
ヘドラの鬼畜責めで、色々楽しませていただきました。
ヘドロプレイ恐るべし!!
346:風と木の名無しさん
08/08/04 14:36:25 kMYWX5740
モスラとバトラって出来てるだろ。バトラはツンデレ。
347:風と木の名無しさん
08/08/08 00:41:14 8aiB3QMA0
素直な善人の兄サンダ×ひねくれた不良の弟ガイラは兄弟やおいとして王道ではないか?
弟が兄をボコったり悪事を働いて苦しめまくるが実は愛情に飢えているがゆえのこと、と
解釈すると妙に萌える。
ラストも同性心中にしか見えなくなって困るw
348:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/08 18:43:11 jd1xu1IVO
さっき三大怪獣~を見たんだが、萌えすぎてヤバかった…
最初はゴジラとラドンが争ってたのに
モスラがキングギドラからフルボッコされ始めた途端に
2匹とも力合わせてキングギドラを倒そうとするなんてたまらん
ラドンがキングギドラを誘き寄せてたりとか
ゴジラが幼虫モスラに自分の尻尾を噛ませて連れてってあげたりとか
お前らどんなツンデレだ(*´Д`*)
自分の中でモスラは愛されキャラで確立されてるw
349:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/10 12:20:00 sxR0FGZZ0
>>348
モスラのくそ真面目優等生ぶりと
ゴジララドンの「しょうがねえなあモスラは」と
いわんばかりな行動はほんと萌ゆる
キングギドラに何度もぶっ飛ばされて
宙を舞うモスラがチョココロネぽくてワロタwww
350:風と木の名無しさん
08/08/10 22:32:43 VJro85LK0
>>349
>キングギドラに何度もぶっ飛ばされて
>宙を舞うモスラがチョココロネぽくてワロタwww
あなたはわたしですか?
351:風と木の名無しさん
08/08/17 01:22:29 A2aG4FTA0
hosyu
352:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 23:06:33 4cSwnVmm0
ほしゅ
353:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/11 19:53:42 /5pXZZGQO
保守
ゴジラは俺様攻め
でも時々ヘタレ なイマゲ
354:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/12 00:59:35 FFPMoChg0
体内放射で吹っ飛ばされるモスラ萌え
その後の展開は二対一でゴジラがレイープだけれども
355:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/12 01:55:08 ZbKhU1my0
ゴジラって攻めにしようか受けにしようか悩むなぁ。
どっちもおいしくいただけそうだし。
すんません新参者です…。
356:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/12 12:57:36 bNqnMIYa0
ギドラ総受けで
357:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 02:47:20 NGk65d3D0
vsメカゴジラだとゴジラは受け。メカゴジラは超サドッ子
vsスペゴジではリトルを人質に取られてゴジラ変態プレイ
vsデストロ、ゴジラがんがん攻めるよ!デストロのぱっくり開いた腹の穴にファック!ファック!ファック!
358:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/23 13:17:53 9lSBO6f00
キングギドラ萌え保守ー
暴れん坊なイマゲ
359:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/02 01:57:45 LbujncXVO
GMKでギドラ(聖獣)受けに目覚めた
なにあの健気な子
ゴジラに滅茶苦茶にされてればいいよ
360:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/04 22:19:39 4f8rUx590
デストロイアは鬼畜攻めの俺様キャラ。ただし覚醒ゴジラだけは簡便な
361:風と木の名無しさん
08/10/27 17:14:33 pe4tvNcx0
保守
お台場映画王行った人います?
362:風と木の名無しさん
08/11/14 13:29:14 veU7l49z0
ほす
363:風と木の名無しさん
08/11/16 21:48:54 DEEnuFkR0
イリスって、デザインが決定するまでは巨根(ryという設定が当時のムックに
あったっけ……没になっていたけれども(デザイナー曰く:無骨なおっさん怪獣vs女誑かすハンサム怪獣)
あと、ガイガンへのオマージュもイリスにぶち込んだとか。
それはそうと、大蛸×フランケンシュタインは如何かな?
364:風と木の名無しさん
08/11/19 10:27:37 9OLrCe4G0
ホシュ
365:風と木の名無しさん
08/11/22 22:44:31 JuXnRfOP0
タコの吸盤攻めはエロいかもしれない
366:風と木の名無しさん
08/12/01 21:36:12 0R37hSXg0
モスラの愛されっぷりはスゴイなwwww
リトルがいい攻めになりますようにと思いながら観ていたのはいい思い出
367:風と木の名無しさん
08/12/04 09:24:12 57om13nI0
ほす
368:風と木の名無しさん
08/12/07 18:39:41 tC8vlKNt0
>>366
幼虫モスラは健気なショタっ子受け
でも、個人的には成虫になると魅惑の妖艶受けになるんじゃないかと
対ゴジラ戦でも、飛べるようになってからは
攻撃をうまくかわしたり粉で反撃したりしてるし
なんかもうあれはモスラが受けテクを身につけたようにしか見えない
369:風と木の名無しさん
08/12/12 09:16:04 iYpYcIeI0
ほす
370:風と木の名無しさん
08/12/13 00:46:53 gaSoOGRr0
あげますね
371:風と木の名無しさん
08/12/13 01:08:13 M5w2TKIP0
なんだよこれはwwww
って見てみたらモスラ受けに開眼
372:風と木の名無しさん
08/12/13 02:19:37 8jKdXW8N0
ツンギレバトラ受けがいい。
心は常に攻めなのに、ゴジラかモスラあたりに力負けあぎゃぎゃぎゃぎゃ悔しいでもビクビク
幼虫バトラは悔しさをバネに成虫になってリベンジするけどブフフフフ
という妄想しつつ寝ようそうしよう
373:風と木の名無しさん
08/12/13 14:09:27 xc8RNw8tO
ゴジラ×ラモスに見えた
374:風と木の名無しさん
08/12/16 22:48:57 u0K48e8H0
機龍×イリス
ボディを手甲で貫通するとか
375:風と木の名無しさん
08/12/17 01:05:09 nZ2tFmJS0
このスレすげえ…
もうゴジラシリーズを純粋な眼で見れない…
376:風と木の名無しさん
08/12/17 01:11:15 aibBwJ2NO
「スカイフィッシュを捕まえた」と言って長ネギを持ってきた男、逮捕
スレリンク(news7板)
377:風と木の名無しさん
08/12/17 13:56:10 8rXiOk23O
>>118
超亀だが同意。
でも結局、彼のハートを射止めたのは息子というwww
378:風と木の名無しさん
09/01/06 11:26:14 4Zjrebv+0
vsギドラのポスター
アレ絶対挿入ってるよね
379:風と木の名無しさん
09/01/06 13:08:31 jENB1tvj0
これは…
URLリンク(asame2.web.infoseek.co.jp)
380:風と木の名無しさん
09/01/07 18:30:08 oz3NovR+O
昔ゴジラの格ゲーがあったが、あれは今思えばゴジラ受けにしか見えぬw
381:風と木の名無しさん
09/01/18 10:20:24 2T0/TzdX0
超ゴジラ?
382:風と木の名無しさん
09/01/18 15:15:19 mB46D7J40
怪獣大決戦か?
383:風と木の名無しさん
09/01/19 03:29:07 8bmAV6IC0
PSトレカゲーのベビー…違うか。
あっちは主人公を押し倒しかねん勢いだったからな。
384:風と木の名無しさん
09/01/30 01:28:04 185/62Yz0
大乱闘のOPで機龍のアタックを退けて油断してたら
凄い数の敵に囲まれてたゴジラ
…のその後のことを想像したら実に萌えるんだが。
385:風と木の名無しさん
09/01/30 09:35:56 3bPYYFd00
まだあったのかこのスレw
386:風と木の名無しさん
09/01/31 20:15:24 aOP0r8Wz0
怪獣好きの方、このスレを使ってください
怪獣萌えスレ
スレリンク(sfx板)
387:風と木の名無しさん
09/02/06 23:21:00 f8V+Maoo0
怪獣萌えと怪獣カプ萌えを一緒くたにしていいのか?
388:風と木の名無しさん
09/02/12 20:11:37 wo5IqdtB0
2000ゴジの超絶池メンっぷり&可愛さは異常
389:風と木の名無しさん
09/02/13 20:07:01 a4o4j2pLO
スチールで、炎の中抱き合うガイガン&メガロに吹いた。
炎の中、パニックになりながらも「キャッキャッウフフ」とか二体の
世界に浸ってるといいよ。
本当は、飛んで逃げられるんだろうけどさ;
390:風と木の名無しさん
09/02/19 00:37:39 /JA7dv7Y0
出品者ID:thsyp876
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
吊り上げID:w_sumiko41
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)
thsyp876のゴジラ、仮面ライダー、ウルトラマンの出展作品は
吊り上げ行為をしています。入札する際は気をつけましょう。
w_sumiko41はthsyp876のネタ購入もしてます。
391:風と木の名無しさん
09/02/28 19:02:01 n1qopQYU0
>>388
同意。
オルガが再生した時の戸惑った表情がたまらん。
世界観は違うが
メガギラスに弄ばれるピンクの方も可愛くて好きだ。
392:風と木の名無しさん
09/02/28 20:59:01 M6kAGL2YO
モゲラの鼻が性的に見えて仕方がない
393:風と木の名無しさん
09/03/23 05:48:36 UTd5pZec0
chNECOで平成モスラ3部作やってたんだが
1と3には特にCP萌えは感じなかったのに、2だけダガーラ×モスラ×ダガーラに激萌えた
空中戦ではモスラがオラオラと攻めモード全開だったのに水中に引きずり込まれると攻守逆転
更に俺色に染めるぜと言わんばかりに毒ヒトデをモスラにぶちまけるとかそれなんて顔射
でも結局パワーアップしたモスラに体中を蹂躙された挙句、ヤリ捨てのように空中から捨てられるという
モスラのドSっぷりとダガーラの純情っぷりに身悶えました
・・・朝から何言ってんだろう私は
394:風と木の名無しさん
09/03/23 06:02:33 UTd5pZec0
NECOじゃねーわ、日本映画専門チャンネルだった
395:風と木の名無しさん
09/03/31 11:47:20 lI1OTbfR0
>>393
ヒトデ責めは一種のスカトロプレイだと思う
平成モスラ1は泣けて萌えどころじゃないが、
後先考えずにダム壊して押し流されるデスギドラ、アホ可愛いよデスギドラ
396:風と木の名無しさん
09/03/31 14:27:03 LFCJHL030
ここまで来て小美人少年化の話がないとは。
397:風と木の名無しさん
09/03/31 14:47:02 LFCJHL030
sage忘れたスマソ
398:風と木の名無しさん
09/03/31 15:08:53 wyLkQVevO
>>396
美少年双子ユニットか…ゴクリ…
あとsageは半角で
399:風と木の名無しさん
09/04/08 09:18:33 2UfBzoZfO
平成モスラ2世は男の子のイメージ強いな
ちょっと凛々しめなやんちゃっ子
バトラが再登場したら激しく萌えられたかもしれない
でもごめん
腹ビームには噴いたわ
400:風と木の名無しさん
09/04/09 15:57:43 3drZE/I/0
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
401:風と木の名無しさん
09/04/27 14:50:14 PmESSg1K0
破壊したいから闘う バトラ っていうのぜひ!w
402:風と木の名無しさん
09/05/02 23:06:26 epdf53Tf0
ゴジラVSモスラ久しぶりに観た
バトラのツンデレっぷりに萌えたww
また出ればいいのに
403:風と木の名無しさん
09/05/15 20:00:03 3K23imHdO
>>402
自分も観た
バトラには使わなかった触角ビームをゴジラに使ったモスラに萌えたり
倒れてくる観覧車を止めたバトラに萌えた
バトモス萌えすぎる
404:風と木の名無しさん
09/05/28 11:35:10 AheYgHZd0
バトラ×モスラは自分の中のカップル萌えの原点
モスラ3で鎧モスラ見たとき白いバトラ!?と思ったのを
ここでだけ言うぜ
405:風と木の名無しさん
09/06/06 23:51:27 XpBI6UTD0
バトラ人気あるのになぁ…
再登板したら悪役にさせられそうな悪寒
406:風と木の名無しさん
09/06/12 15:26:13 NaO/ojuh0
ヒールだからかっこいいと思う
407:sage
09/06/20 19:52:59 EzdeSmZ00
バトラはフィリピン沖でも横浜でも
新しい敵が現れたから戦っただけなのに
結果的にゴジラの目からモスラを遠ざけて助けてしまっているのがいい
ツンデレじゃなくて何だコレ
成り行きデレ?
408:風と木の名無しさん
09/06/20 19:55:30 EzdeSmZ00
すまん初歩的なミスを
ランドマークの下敷きになってくる
409:風と木の名無しさん
09/06/25 01:41:56 45HN6ztYO
>>407
また新しいカテゴリのデレがww
バトラがフィリピン沖に向かった目的はモスラとの戦闘…で合ってるよな?
ゴジラvsモスラにおける戦闘がモスラを巡る三つ巴に見えて仕方ないんだが
自分の目が腐ってきているのだろうか…?
410:風と木の名無しさん
09/06/26 17:20:41 oQQENFTi0
それがゴジモスの正しい見方ですw
優等生のモスラをからかったりいじめたりする不良バトラだけど
他校の生徒に絡まれてるモスラを見ると
「こいつに手を出すな!」と本気でケンカしちゃうような感じもいいなあ
411:風と木の名無しさん
09/07/13 21:22:00 2TVyS1QtO
三大怪獣を借りて観てきた
ゴジラとラドンのツンデレっぷりに噴いたw
何だあいつら分かりやすすぎるww
412:風と木の名無しさん
09/07/14 10:11:20 y15M2HKa0
なんだかんだ言ってモスラをほっとけないんだな
おんぶ可愛いw
413:風と木の名無しさん
09/07/21 21:34:27 kaMC/BPj0
ちなみにGMMGに出てくる幼虫、片方は男の子です
額にまだらがあって、牙と尾の突起が微妙に長いのがそれなんだけど、ムック見ないと見分けつかんw
414:風と木の名無しさん
09/07/22 16:37:33 LRKq6gQQO
>>413
本編を一時停止しながら確認してみた
最初にゴジラに攻撃してたのが雌
母親と何か会話してたのが雄
でいいのか?
細かい事になるが姉弟で合ってる?兄妹だっけ?
415:風と木の名無しさん
09/07/23 13:48:25 uHaGOVsH0
卵から顔出す順番で確認すればいいのかな……?
416:風と木の名無しさん
09/07/26 14:08:28 BnHv8nXKO
何故801板に?
特撮板にはモスラのスレ無いんだね
寂し
417:風と木の名無しさん
09/07/26 14:25:19 TUtgc1HD0
モスラ人気怪獣だと思ってたから、意外だな
FWを観たんだが、ゴジラと子どもが
やさぐれ親父と、似ても似つかないしっかり者の子どもみたいで萌える
418:風と木の名無しさん
09/08/03 00:44:26 VxdgqBJtO
このスレ最高だw
ここで敢えてモス×バトを叫んでみる。優等生モスラ×ツンデレバトラに凄く萌える
戦う事しか知らないバトラにもっと楽しい事教えてあげるとインファント島を観光案内するモスラとか妄想して萌える
419:風と木の名無しさん
09/08/06 12:51:05 UlHEzqjXO
GMKのギドラとモスラの関係にちょっと萌えた
今までギドラとモスラは正反対の立ち位置で異色だったけど
ゴジラの熱線からギドラを庇うモスラはなかなか良いw
後、三聖獣が揃う図も見たかったな・・・
420:風と木の名無しさん
09/08/07 19:13:39 +nm8FruU0
ガバラがミニラいじめてんの、あれ、愛情の裏返しなんだろうね
本当は好きなんだけど素直になれないっていう
421:風と木の名無しさん
09/08/10 12:45:20 5n/rPlL30
>>419
モスラが翅をばっと広げてゴジラの熱線を受け止めるシーンと
ギドラが覚醒して黄金の翼を広げるシーンは何回も見ます
モスラがギドラを覚醒させたような演出は深い……
422:風と木の名無しさん
09/08/24 01:15:14 JiM3LnhWO
ほしゅ
423:風と木の名無しさん
09/08/27 09:14:45 V/gXIoRMO
ガメラの体液ちゅーちゅー吸うイリスエロいよ(´Д`;)ハァハァ
424:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:58:51 UHgnbG/y0
ガメラもゴジラもどう考えても受
モスラは雌だと思ってるが(モスラは母性、バトラは父性とプログラムに有った希ガス)
それでもモスラ×ゴジラだし…
いっそjr.×ゴジラでお願いしたい
あと亀だがDr芹沢受本気で萌えた
425:風と木の名無しさん
09/09/01 11:02:55 86AwEvib0
ゴジラは確実にメスだな、受けも受け、受けもいいとこ。
動けないのかってぐらいに受け。どう見ても人間入りのおっさん顔のガキも連れてる。
ガメラはオスだな、受けと攻めのバランスの良い立ち振る舞いとデカイ牙は間違いなくオスだ。
ガメラの受け方は男のそれと酷使している。
426:風と木の名無しさん
09/09/01 21:58:53 JtU3PtMR0
ゴジラはオス
ソースは教育パパ発言
427:風と木の名無しさん
09/09/03 10:32:29 WZu32+wi0
設定の話はまた別、ここで言ってるのは劇中の行動や習性から伺える部分での話。
ついでに言うと設定上でも一時メスだったこともあった。
428:風と木の名無しさん
09/09/04 22:37:23 gqxHeEhT0
メスじゃ801板になんねーだろーが
429:風と木の名無しさん
09/09/08 18:38:03 MATm11sh0
設定てかムックや児童誌で勝手に雌と書かれていただけだと思うが
果てはゴジラがミニラを産んだとか
430:風と木の名無しさん
09/09/09 22:01:27 BiyPJAkt0
萌えスレより
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)
ガァッー!
431:風と木の名無しさん
09/09/10 02:09:19 ve1i93yJO
>>430
ちょwwwwwwww
432:風と木の名無しさん
09/09/10 20:17:36 NeJD8yHw0
ゴジラの息子の後議論になって
東方が雄と公式見解だしたはずだが…
433:風と木の名無しさん
09/09/11 12:50:37 Wq6mdAe30
>430
はいってますな
434:風と木の名無しさん
09/09/22 00:48:01 etu2R+KUO
>>430
立ちバッ
いや・・・何でもない
435:風と木の名無しさん
09/10/15 23:30:04 J7c6hOih0
雄だけど卵が産める…じゃだめなのかな。
ハリウッド版は公式でそういう設定だったけど。
あと昔空想科学の先生がミ二ラの親はきっとギドラだっつってたのを
思い出したw
436:風と木の名無しさん
09/10/31 22:54:14 ZHfOCoDmO
メカゴジラとシーサーの、鬼畜カプもあるかと思う今日この頃。
437:風と木の名無しさん
09/11/23 17:43:13 buwErriYO
モスラに萌えつつ保守
438:風と木の名無しさん
09/12/03 17:03:19 z1hutvi80
ギドラは何となくクリムゾン臭がする
439:風と木の名無しさん
09/12/09 02:40:31 De1vqpXn0
キングギドラを受けにしたい保守
440:風と木の名無しさん
09/12/22 10:51:01 xD3sK5Ul0
二倍もの体格差を物ともせずにキングギドラを組み敷いてのける
ゴジラを妄想しつつ保守
441:風と木の名無しさん
09/12/23 16:53:39 XuAZqL/bO
当方特撮映画コレクション買った。
表紙がどう見てもアンギラスに言い寄るゴヂラにしか見えなくて吹いたw
でも首筋にかじりついたりエロス感に萌えた(´Д`)
442:風と木の名無しさん
10/01/04 19:43:08 lUXLRsGI0
ゴジラ&ガメラ企画ってやっぱないのかなあ
超問題児(ド外道)と超優等生(ド鬼畜)でいいコンビになりそうなのに
443:sage
10/01/10 16:57:52 QPVITiQv0
VSスペースゴジラって評判悪いけど、ゴジラがチビゴジをかばってるあの
シーンだけで全て許せると思うのは自分だけだろうか…子連れ好きにはたまらん!
444:風と木の名無しさん
10/01/10 16:59:15 QPVITiQv0
ごめん。さげ間違えた…1年ぶりの書き込みだったんだ…orz
445:風と木の名無しさん
10/01/11 15:32:33 wfXs+DFvO
444が一年ぶりに書き込んだのがこのスレだったのに萌えた
446:風と木の名無しさん
10/01/11 22:42:16 SFR81Se70
>>445
ありがとう。ミニラじゃダメなんだ…チビゴジじゃないと…
447:風と木の名無しさん
10/01/12 13:49:20 DtQzOepP0
イリスたん萌えるんだけどどっちかっていうと女性的な気がするんだよな…
448:風と木の名無しさん
10/01/23 17:01:29 sMbbBIZx0
イリスたんはギャオス変異体と推察されてたから、
おそらくベースは雌の体だけど、性転換できるんじゃないかと。
完全には性分化せず、両性具有の状態であってくれると嬉しいな。
449:風と木の名無しさん
10/01/25 12:23:52 tOYdlfxU0
三大怪獣を見た
なにあれ可愛い
小美人の通訳が素晴らしすぎる
450:風と木の名無しさん
10/01/25 16:13:55 sRHDdEuY0
ゴジラってメスなんじゃないの?卵産んでたよね
451:風と木の名無しさん
10/01/28 02:24:59 /wwkCTrx0
ゴジラの息子てだけでゴジラが産んだとは言われてないよ
ベビーも同種てだけ
452:風と木の名無しさん
10/01/30 01:06:44 UEu0nbsPO
vsメカゴジ見たんだけどさ、
終盤のベビーを見つめるゴジラの表情がたまらなくイイ
なんだあの慈愛に満ちた目つき・・・
453:風と木の名無しさん
10/02/12 18:21:58 xrZT1nMP0
>>452
激しく同意。
でも個人的に
盲目的にベビーを追い求めてくるラドンも
イイと思うんだよ。
454:風と木の名無しさん
10/02/20 22:17:21 +HpOzCzMO
サンダとガイラの兄弟があんなに萌えるとは…
弟溺愛の甲斐甲斐しい兄に萌えました。
マイペースな弟に振り回される、お人好しな兄がかわいすぐる。
455:風と木の名無しさん
10/03/06 22:59:14 QS7WJFJb0
某冊子でガス人間第ー号出たけど
ここで怪奇人間シリーズは扱っていいのかと
問題提起しつつ保守
456:風と木の名無しさん
10/03/14 21:10:31 L+KgBdDv0
モスラ対ゴジラでコケまくるゴジラかわいいよゴジラ
段差にコケそうになって名古屋城に八つ当たりするゴジラ超かわいいよゴジラ
>>455
ググった
ほほう これは・・・
457:風と木の名無しさん
10/04/02 03:37:31 Cf/DP/Bh0
3Dゴジラ復活が取り沙汰されているのに書きこみ少ないよ保守。
三日書きこみがなかったらあげてもいい?
458:風と木の名無しさん
10/04/13 21:44:18 S1xI+X4Q0
「おかしい。ゴジラが仲間のアンギラスを襲うなんて」
ageとくね~
459:風と木の名無しさん
10/04/16 18:48:31 RP8IYx4KO
アンギラスは何時も四つん這いで尻振って誘っているからなぁ…
460:風と木の名無しさん
10/04/19 04:43:35 vr90Ejl90
ジラにレイプされるゴジラとか
461:風と木の名無しさん
10/05/04 01:22:22 w7nZ8GbO0
そのジラが大量の子ジラだったりとか
462:風と木の名無しさん
10/05/23 03:06:11 kZXiqN7G0
モスラは女の子だぞ
463:風と木の名無しさん
10/06/17 02:03:12 fUMHKJ6A0
>>462
マジレスすると
どのモスラのことを言ってるのかは分からないけど、
初代モスラは台本と原作では「彼」表記だから男の子。
原作に付随するインファント島神話でもモスラは
男神アジマと女神アジゴの「息子」。
映画の中でメスとは言及されてないから、
台本のまま初代モスラは男の子で、
同一個体であるモスラ対ゴジラのモスラも男の子。
だから少なくとも昭和までのモスラはオスでも卵を産める。
その後のシリーズでは大体女の子として扱われてるみたいだけど、
東京SOSの幼虫のうち片方が確実に男の子。
それと平成三部作の緑モスラの触角は蛾のオスのように広いよね。
実は最初の二作品で「オスだけど卵を産む」という矛盾がある以上、
逆に女の子として確定してるのはSOSの双子の片割れだけとも言える。
ってか、ここは801板なんだし、男の子の方が楽しいんじゃないかな。
464:風と木の名無しさん
10/06/18 12:35:45 CTAcICgl0
>463といっぱいやりながらモスラについて熱く語られたいと思った
モスラ好きだモスラ
465:風と木の名無しさん
10/06/25 05:13:58 EuqiGS0cO
モスラたんハアハアモスラたんageるよハアハア
ゴジラに攻撃されるモスラもモスラに攻撃されるゴジラも痴話喧嘩にしか見えないw
モスラは幼虫時はショタ、成虫になってからは魅惑のフェロモンを撒き散らす美声年受け。間違いない
ゴジラはモスラがフェロモンをすぐに撒き散らすことに嫉妬するワガママ俺様攻め。間違いない
キングギドラもショタの時を考えると萌えるなあ
ひがしたから株式会社さすがだぜ…
466:風と木の名無しさん
10/06/25 05:51:36 XWpctxidO
モスラ関係といえばバトラもたまらん
悪役かと思いきや健気な子だった
467:風と木の名無しさん
10/06/25 13:47:30 r59LYJqtO
自分的にはモスラが攻め。
暴れまわる暴君ゴジラをモスラが知的にスッと糸で絡め取っておとなしくさせる。
後は、抵抗しつつも動けないゴジラ相手にモスラやりたい放題
俺様受けサイコー(・∀・)!
468:風と木の名無しさん
10/07/19 23:50:08 8lLk9l3k0
この流れなら言える。
モスラ×キングギドラ萌え!
デビュー戦が幼虫モスラのキングギドラ
ファイナルバトルがキングギドラのモスラレオ
そして何より総攻撃での公開ガチュン。
誰が書いたか知らないけどウィキでのそれぞれの総攻撃の項は
ギドラが気絶したおかげでローンバトルを強いられるモスラとか
モスラにエネルギーをもらうギドラとか表現がどれもこれも素晴らしいと思うんだ。
469:風と木の名無しさん
10/08/12 21:40:10 Q5TFcrl20
だいぶ上の方に出てたけど
ガイガン?モスラ。
ずっと大好きだった2体がガチで戦ってるFW見たときは
もしかしたらこれは自分の夢かもしれないとまで思ったよ。
470:風と木の名無しさん
10/08/26 22:03:58 3N8j52A5O
>>466
ゴジラを運んでいくときに危険な頭部の方をもって結局光線でやられたのに
死んでもゴジラを離さなかったバトラは確かに健気でしかも漢らしい
バトラはモスラと和解してからがかわいいな
そういや昔バトラを観てたときラストのシーンは
モスラがバトラごとゴジラを海に落としたと勘違いしてて
モスラって可愛い顔した鬼畜ドSと思ってたけど真相を知ってからは
モスラが苦難を乗り越えやっと一緒になれたのに伴侶に先立たれた未亡人みたいで萌える
471:風と木の名無しさん
10/09/03 21:11:29 8r3i3OgrO
あげ
472:風と木の名無しさん
10/09/04 01:53:26 y11WZVno0
>>470
巧く言えないんだけど、
自己犠牲心の強そうなモスラがバトラにゴジラの頭の方持たせてたのは
俺は強いから熱戦にも耐えられる、俺の強さを信じろみたいな説得されて
素直にそれを信じてたからだったりしたら萌える。
ぽっかり穴のあいた心のままに宇宙に飛び出していくモスラとか、
もう地球には帰らないつもりなんじゃないかしらとか、悲恋おいしいです(´Д`*)
473:風と木の名無しさん
10/09/15 01:01:17 ZusSjfBW0
スレタイ作品見た。
メカゴジラによるゴジラとの無理心中に見えた。
萌えた。
474:風と木の名無しさん
10/09/21 21:22:46 OXSdhP9w0
ゴジラvsメカゴジラをみてから
ベビー溺愛の兄バカラドン萌えがとまらん
どうしてくれる…………
精一杯優しい顔してるのに逃げられる不器用ゴジラも萌える
次作ではがっつり守ってるし、ベビーかわいいよベビー
475:風と木の名無しさん
10/09/24 14:00:47 ozuGqFzf0
>>474
今度一緒に呑みながらラドンとベビーについて語ろうか
最初のベビーとの(京都での)接触で、「おにいさん怖いよ~」とばかりにベビーに怯えられたゴジラが
ショックのあまり撤退したとしか思えなくて萌える
直後の新聞見出しのシーンで哀愁漂う後ろ姿のゴジラがもう・・・w
476:風と木の名無しさん
10/10/05 01:45:44 D1fwQHCNO
もう何度このスレ読んでいるんだろう・・・
皆さんのレス素晴らしいです!
最近の萌えはFWのラストでミニラがゴジラ止めた後、「チッ、仕方ねぇな。」って感じで引き揚げるゴジラを「ありがとう!パパ大好き!」みたいな感じで追いかけるミニラ。
そんなミニラを本当はギュってしたいのに我慢してるツンデレゴジラを妄想してニヤニヤしてしまう。
477:風と木の名無しさん
10/10/09 22:54:11 Ju3vEZTT0
機龍がゴジラに犯されるところを見てみたい
478:風と木の名無しさん
10/10/17 06:10:18 8UQxYoz7O
>>477
以前、ネタで書きました。
共鳴→一目惚れの流れで機龍が、活動時間の間にゴジラの好きにされてしまうとか…
機龍は儚い美人さんで萌えます。
479:風と木の名無しさん
10/10/18 17:17:49 lqACGXwI0
>>478
ほう、一度拝見したいものです
480:風と木の名無しさん
10/11/03 23:57:43 svPKhnSz0
怪獣王のお誕生日あげ
481:風と木の名無しさん
10/11/11 19:07:25 rVzk8WFU0
アンギラスたんかわいいよ、アンギラスたん
なにあの健気ないい子
ついでにGFWでは、共闘したことのある怪獣は死んでない
というのを聞いてから、サッカー大会で
積み重なってる三匹を焼き殺さなかったゴジラが
不器用なアニキに思えて仕方がない
本編後に洗脳がとけて「アニキー!」と
飛びつくアンギラスを、
無言のまま尻尾で叩き落すゴジラの妄想がとまらない
482:風と木の名無しさん
10/11/28 01:26:18 FYiVipNU0
>>481
あれ洗脳だったのか!っていうか普通に考えたら洗脳だよねそうだよね。
初見であのかわいいアンギラスが目つき悪いし反抗期!に見えてショックで
あのあたりのシーンあんまり覚えてなかったんだけど
これからは本当は戦いたくないのに無理やり戦わされるアンギラたんの葛藤に萌えることにするよ
ありがとう!本当にありがとう!レンタルしてくる!
483:風と木の名無しさん
10/12/11 12:48:11 Aax49do0O
昭和ゴジラなんだけど、自分の脳内設定ではゴジラ本人がミニラの卵を生んだ事にしている。
雌雄同体だし。(本能で雌の身体にも雄にもなれるご都合主義の設定)
以下は自分の妄想。
ある程度の年頃になったミニラが父・ゴジラに聞く。
「僕のお母さんは誰?」と。
いつかは真実を言わなくてはいけないと思いつつも、中々告げられない父。
ある日偶然ギドラとガイガンに事実を気付かれ、それをネタにミニラの目の前でレ○プされるゴジラ。
ミニラを産んで数年経ち、ほとんど雄に戻りかけているゴジラの、塞ぎかかった雌の器官をワザといたぶる二匹。
その痛みに歯を食いしばり耐えるゴジラ…
ここまで妄想した。
キモいのは重々承知してます。すみません…。
484:風と木の名無しさん
11/01/10 02:12:34 SRKLzj7E0
ゴジラさんたちが揃いも揃って子供好きなのが萌える。
そんなに一人ぼっちがいやなのかと思えば自分のクローンは容赦なく殺すのに
子ゴジたちと一緒にいるためなら手段を選ばないどころか命まで掛ける。
ベビーに至っては確実に実子じゃないのに、どうして我が身を擲ってまで助けようとするんだ。
切ないじゃないか。
485:風と木の名無しさん
11/01/10 02:13:21 SRKLzj7E0
ageごめん
486:風と木の名無しさん
11/01/10 03:13:08 ir/wzod/0
わー、このスレまだあったんだ!
平成モスラ3部作のモスラが一番好きです
特に3の白亜紀バトルはあれリョナとしかww
個人的には新モスラとSOSの片割れは♂だと思ってる
487:風と木の名無しさん
11/01/10 21:33:31 cGN40Nb10
ファイナルウォーズでカイザーギドラだっけ?にエネルギー吸われて
ぐったりするゴジラがたまらんww
488:風と木の名無しさん
11/01/11 11:24:46 nDRMVHuX0
ファイナルウォーズは萌えるな
ガイガンと参謀に萌えてしょうがない
489:風と木の名無しさん
11/01/24 12:32:22 jlGqzK/gO
先生、ラドンが一途な悲恋キャラに思えてなりません
主演映画もラストがあれだし、
ベビーのためなら命張るし
一回でいいからラドンにベビーを撫で撫でさせてやりたい
490:風と木の名無しさん
11/02/15 17:06:32 uAD/cTV30
保守
491:風と木の名無しさん
11/02/23 03:20:03.70 hBsuZ+Jn0
怪獣映画の人間萌えもおkとあったので…
レンタル屋でたまたま「ガメラ2」を見かけて、あーこれ地元が舞台だった
から友達と映画館に見に行ったっけなーと懐かしくなって借りて見たんだ。
そしたら、ビックリした。
当時は穂波タソを挟んだ渡良瀬と帯津の三角関係だとすっかり思い込まされ
てたけど、今じゃどう見ても帯津を挟んだ渡良瀬と花谷の三角関係としか
考えられないんだぜ。
けど、「ガメラ3」(他の平成ガメラシリーズもこの際ついでに借りた)
のラストを見ると、渡良瀬にしても花谷にしても前線送りは確実だろうから
どっちとくっついたとしてもつらいだろうなぁ…
皆生き残れてるといいんだけどな。