08/02/05 22:08:41 mhj6AfAL0
>>904
刑事萌えオヤジ萌え属性があるなら安積班から。
STは……戦隊モノやら特攻野郎みたいな団体萌え属性?
906:風と木の名無しさん
08/02/05 22:35:54 +8sEJ6W70
STは数冊読んだけど、耳のいいケバいお姉さんが
邪魔に思えて、萌えにブレーキがかかってしまった。
それで安積班シリーズの方が楽しめた。
こんな心の狭い自分に…orz
そういうのが気にならない人ならSTシリーズも楽しめると思う。
907:風と木の名無しさん
08/02/05 22:49:00 MT0RgDqK0
>>905
アリガト姐サン そして下げ忘れてたスマソ
ばっちりオヤジ萌え属性ですw
S/Tも赤やら黄やら気になるところです
密林で調べたんだけど「硝/子の殺人者」の次はどれを買えばいいかな?
908:風と木の名無しさん
08/02/05 23:10:13 +8sEJ6W70
自分も読む順番が判らなくて、リスト作ったけど
文庫化されたのや単行本や、ややこしかった。
↓この人のリストが参考になるかも。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
909:風と木の名無しさん
08/02/05 23:38:29 xHyWTPut0
>>907
908のリストの蓬/莱は主人公違う作品で
刑事役が安積班ってだけなので、主役級の活躍はないです。
でもこっちの主人公たちもこれはこれで萌え。
後、STの青が出てくるのは陽/炎なんで、
STを一冊は読んでた方が楽しめるかと。
910:風と木の名無しさん
08/02/05 23:43:19 MT0RgDqK0
>>906>>908の姐サンもアリガトン
耳のいいケバいお姉さんワロタw
リスト参考になりました
「蓬/莱」と「イコ/ン」は他のシリーズと違って
講談社なのが気になってたんだ>>909の姐サンに感謝
911:905
08/02/06 00:06:02 Z9VeP+5U0
自信はないけど出版順だと
>>908のリンクのリストの
ホウライの前にケイシチョージンナンショが入る。
後はリスト通り。
912:風と木の名無しさん
08/02/06 01:12:16 sVZqoxOe0
安積さんに萌まくってどうしようかと思ってココきたらw
同志イパーイでウレシス(*゚∀゚)=3
順番に悩んだのも同じだなーw
913:風と木の名無しさん
08/02/06 18:43:09 xXVOVQM/0
自分は好きになった当時、
もう絶版というか出版社倒産で買えないのがあったから
置いてある図書館を探したぐらい。
復刊してくれてホント嬉しいよー。
914:風と木の名無しさん
08/02/06 20:10:29 vY4virKo0
>>893
レスありがとうございます。
801的にはあまり…ですかね。
でも警察小説しかもキャリアということで
大好物なので読んでみます。
そして安積シリーズの方も面白そうですね…
915:風と木の名無しさん
08/02/06 22:15:41 qqxOAneu0
自分も最近安積シリーズにはまったクチです。お仲間がいてうれしい。
>>901
> 他の人からの視点だと
> 凄く優秀だったり、慕われてるってとこがいいね。
本人は上には嫌われてると思ってるけど、本庁にも結構ファンがいると見た。
「半/夏/生」のキャリアも絶対惚れちゃってるよ。
916:風と木の名無しさん
08/02/07 10:09:14 qegv9y2n0
>>915
>本人は上には嫌われてると思ってるけど、本庁にも結構ファンがいると見た。
>「半/夏/生」のキャリアも絶対惚れちゃってるよ。
「半/夏/生」は未読なんですが、初めて読んだのが「神/南/署/安/積/班」内の
「部/下」(だったかな?)なので、野村管理官にはぶっ飛びましたw
どんだけ惚れてんだよ!と思って。
短編集は事件の影が薄くて人物描写が濃いので、電車など公共空間で読むのは
オススメしません。ニヤニヤが止まらないw
会話なんかじゃなく、地の文で萌え悶えられるってスゴイ
917:風と木の名無しさん
08/02/07 11:55:54 2cVO6LXA0
ベ/イ/エ/リ/ア好き、こんなにいたんだノシ
自分、以前「3つの語句からカプを当てるスレ」の初代か2スレ目あたりで
黒/木×須/田を出題したんだけど、誰にも答えてもらえなくて寂しい思いを
したんだぜ。
黒/木は間違いなく須/田大好きだと思うんだが、須/田はその事に気付いて
いるんだろうか…と考えては萌えている。
持ち前の洞察力でお見通しなのか、それとも自分が絡む事には鈍感で全く
気付かず天然受け流しなのか。
918:風と木の名無しさん
08/02/07 13:00:17 LfEZt+j40
須田の目はチョウさんの方に向いてるからなぁ。w
でも黒木が看護婦さんと、どーのこーの、の時は
腫れ物にサワル様で、ぎこちなかった。
内心複雑だったのではないかと妄想してみる。
安積さんって、拳銃の腕前がイイのですよね。
意外で格好良かった。
919:風と木の名無しさん
08/02/07 15:07:38 qegv9y2n0
んー、自分でスレ立てできない分際で恐縮ですが、
いっそ今野専スレ欲しくないですか?
ここだと未読の方のいらっしゃるから内容文の引用もあまりできないし、
思い切りカプ萌え・シーン萌え語ってみたいのですが、
いかがでしょう、先輩方。
920:風と木の名無しさん
08/02/07 19:05:52 LfEZt+j40
う~ん。私はそんなに話題提供できる自信がないので、どちらでもいいですよ。
といいつつ。今日買った本スレで
>・隠蔽捜査 今野敏
>まだ途中だがこの幼なじみ40代キャリア組は萌えるなー
という書き込み発見。楽しみが増えた。
私は1月に発売されたTOKAGEを読んで
東京からの記者に、どんだけ無下にされても
まとわり付いてる大阪の(デスク折り紙つきの駄目記者)ワンコに萌えた。w
921:風と木の名無しさん
08/02/07 20:35:19 2TZl8MFj0
今野よりバ/チ/ス/タ専スレを立てて欲しい
バ/チ/ス/タの話題が出るとずっと続くことが多いし
映画化した分人も増えそうだし
922:風と木の名無しさん
08/02/07 20:41:21 ZW6dXHob0
今はちょっと話題集中して盛り上がってるけど、これくらいは
このスレじゃ珍しくないしなぁ。ちょっと前のバ/チ/ス/タとか。
個人的には今野作品好きだし、専スレあれば嬉しいが、スレ維持
できる程恒常的に人が集まるかどうかは正直疑問だと思う…
923:風と木の名無しさん
08/02/08 18:21:30 4NfuMgTI0
>>921
自分も映画化だからって読み始めた一人。
作品数が多いしほとんどハードカバーだから揃えるのが大変。
いよいよ明日からが映画だけど、
このスレでは見ようって人は多いのかな?
924:風と木の名無しさん
08/02/08 20:13:55 Vc4xutPH0
orzする心の準備はある程度出来ているが、評判聞いてから行こうと思ってる
きりゅー役の人の「バラードを歌うような」手術シーンは見てみたいんだよなw
925:風と木の名無しさん
08/02/08 20:30:37 Fvu+bFPe0
自分はDVDになるまで待とうかな派。
なんか、ミステリ系の映画化って「見て良かった」と思えた試しが
ないんだよな…
926:風と木の名無しさん
08/02/08 22:29:32 9RXymug20
>>925
自分に合わないミステリ作家の映画は
意外と原作よりも楽しめたりするよ。
自分が好きなのは思い入れもあるししょうがないよね。
927:風と木の名無しさん
08/02/08 23:22:38 h12JhTE/0
原作も好きで、映画もよかったと思ったのはアヒ鴨だな。
萌えもあったが、ネタバレなしで語るの難しい……
928:風と木の名無しさん
08/02/09 16:35:12 FfsG10X/0
大/沢/在/昌の「走/ら/な/あ/か/ん、夜/明/け/ま/で」、かなり昔だけど
レンタルビデオ店で偶然映画(かVシネマ)版のビデオ見つけて即借りて
見たんだが、自分的にはかなりorzだった。
最近、また偶然にも「帰/っ/て/き/た/ア/ル/バ/イ/ト/探/偵」のDVDを
見つけてしまったんだが、前回の苦い思い出が甦ってきて、借りる勇気が
出ない。
ところで、ア/ル/バ/イ/ト/探/偵シリーズで島/津受けに萌えてるのはこの世
で自分だけなんだろうか。親/父×島/津とか。
島/津攻めものは一時期見かけたんだけどな…逆は見たことないんだ…
929:風と木の名無しさん
08/02/09 23:18:58 YeeYkmtD0
>>928
島/津受け同士!
息子も狙ってる気がするんだが、どうだろう?
930:風と木の名無しさん
08/02/10 22:42:09 8mHimsZD0
ここで安.積班シリーズ知って、とりあえず「残.照」に手を出してみた。
速.水×安.積に激しく萌えすぎてすっ転がりながら読んだ(*゚∀゚)≡3
姐さん方情報ありがとう。
931:風と木の名無しさん
08/02/11 01:24:24 kLY5cbUu0
>>929
同志イター!スゲー!
息子も狙ってると自分も思ってた。
親子で牽制しあってるのじゃないかと。
932:風と木の名無しさん
08/02/11 17:33:42 WpSNNgRS0
バチスタも今野敏も萌え転がったので
今野繋がりで警察モノでハァハァしようと、佐々木譲にとっかかってみた。
「警官の血」も「うたう警官」もすっごく良かったのですが
評判のベルリン・エトロフ・ストックホルム三部作の
最初の「ベルリン飛行指令」を読み終えて、放心状態。
ベルリンに向かう2機のゼロ戦。
それに乗って困難に立ち向かう上官と部下。
お互いを思い遣る気持ちに、もう「萌え」というレベルを超えて、
読み終えたときは灰になりました。orz
機会あれば、ぜひ読んでみてください。
933:風と木の名無しさん
08/02/14 01:14:20 rSzvmCZa0
南英男さんの荒/鷲シリーズ読んだことある方います?
ネットで見たあらすじに非常に萌えたんだけど比較的近刊なのに大型書店にも置いてない…
幼馴染で喧嘩友達の警察官二人が警視総監の命令で
腐れ縁コンビとして超法規捜査するってどこのB(ry
konozamaに頼る前に内容を少し知りたい…
934:風と木の名無しさん
08/02/14 20:37:51 dIeV4FpY0
今更なんだけど、獄/門/島を再読中に萌転がっちゃったよ~。
探偵がかわいすぎるんですけど!!
駐在さんにだまされて留置されちゃったときの
「バカ、バカ、清水さんのバカ……」
って、どこの受の台詞だよ!
935:風と木の名無しさん
08/02/14 21:24:33 mnH/pOiL0
>>934
同志よ…!
昨日市川監督の訃報聞いて原作読み返しちゃったんだけど探偵デラ可愛いよな!
和尚の体にすらもすっぽり隠れてしまうちっこい探偵にも禿萌える
936:風と木の名無しさん
08/02/15 01:51:09 /kOzUSbB0
オール/読/物で連載中の「ひ/か/り/の剣」
タカツナ先生が総攻すぐる
んで若ジェネラルはライバルやら後輩やら教官やら、あらゆる方向にフラグ立てすぎ!
新しい回ごとにいろんな妄想が渦まいて収集つきません ハアハア
(ミステリ作品ではないが、バチスタシリーズと繋がってるので、ここでいいかなーって)
937:風と木の名無しさん
08/02/16 19:32:17 jis8N2Zd0
>>903
樋/口シリーズ読みました。
上司には「彼にまかせておけば大丈夫」部下には「クールでかっこいい」と言われながら
内心誰に対しても「いぢめる?いぢめる?」とふるふる震えてそうな警部補に萌えw
938:風と木の名無しさん
08/02/17 14:59:02 F2L2g+do0
そういやヒ/グ/チシリーズの中の1作が、テレ東水曜21時枠で
ドラマになってたよね。もう何年か前だけど。
自分の県、テレ東系列局は一応あるのでラテ欄にも載ってるん
だが、その局がカバーしてるのは県内の一部地域だけなので、
未カバー地域に住んでる自分はラテ欄で放送あるのだけは知っ
てるのに見ることは出来ない生殺し状態だったorz
939:風と木の名無しさん
08/02/18 19:19:50 sclaXW1sO
図書館スレとどっか迷ったんだけれど。
比良山dream明の「深化ー/静む者」。
北上警部と美徒ーに静かに萌えた。
何よあの最後の一文(つД`)
940:風と木の名無しさん
08/02/19 16:33:50 gXIhHK6NO
つかぬこと伺うが、鉢星サイトってどこで探せばいいんだ?
波天国でもかけらもひっかからないんだが・・・
941:風と木の名無しさん
08/02/19 21:26:27 yHBHKI8Q0
ミステリ系専門の801幸があるんだよ。
942:風と木の名無しさん
08/02/20 05:29:06 ALwSQhZt0
鉢星って何のことかとたっぷり5分は悩んだわw
ある程度医療のことが分からなかったら二次書くの大変そうなイメージだなあ。
943:風と木の名無しさん
08/02/20 05:51:29 IkJ3s0yDO
携帯から失礼
鉢★、映画見て原作読み始めた人です
まだ全部読めてないんだが、このスレ見てるときりう受けはどうもマイナーっぽいなあ
映画はきりうの中の人目当てで見に行ったんだけど受けっぽいなァなんて思ったもんで
というか義兄弟に萌えすぎて困る
944:風と木の名無しさん
08/02/20 18:31:32 TSU2hL230
義兄弟のサイトあるの?!
945:風と木の名無しさん
08/02/20 20:08:16 8xelWtmcO
義兄弟はどちらも受すぎて真剣に悩む。
こんな萌えるのに、受攻が決められないなんて二十年近い腐女歴で初めてだ。
まさにミラクル・ペア・オブ・ザ・ウケドクター。
キョウヰチ&リョウ。桜にさらわれすぎる。
ホモ百合でもいいんだが、この際ヘタレ攻グッチーと3Pでもいいかと考え始めている。
946:風と木の名無しさん
08/02/20 21:01:39 Yjg2pZNM0
>>945
それでいってくれ
ヘタレ攻めグッチー萌えなんだ
947:風と木の名無しさん
08/02/21 06:53:00 E2KiQyyS0
>944
どこをどう読んだらそういう解釈になるのかわからない。
948:風と木の名無しさん
08/02/21 10:12:42 nola7USP0
自分は、ツンデレ弟の誘い受けで
949:風と木の名無しさん
08/02/21 14:52:09 pKs+oZS5O
どちらも受でも手先が器用そうなので、ハードな交合になりそうだ。
やはり兄は緊張のあまり手が震えたり、
弟は事が終わった後、
「OK、義兄さん。パーフェクトだったよ」
みたいに、優しく労ったりするんだろうか。
950:風と木の名無しさん
08/02/21 20:13:40 m3MXffdP0
バチスタ映画をいまさらながら見たが、
主演女優に皆さん萌えてーっていう映画だったんでがっくり。
グッチーが役立たずのいらない先生になっちゃってるし、
院長に名前も覚えてもらってないって・・・orz
951:風と木の名無しさん
08/02/22 11:27:45 cwJBqhoJ0
スレ立てって950だっけ980だっけ?
952:風と木の名無しさん
08/02/22 20:59:44 uukyjN+g0
そんなに流れ早くないから980でいいんじゃないかな。
とりあえず、このスレ内にあった関連スレまとめ。
京極@801 8.5冊目
スレリンク(801板)
有栖川有栖 九
スレリンク(801板)
【‘ストイックだけど】高村薫7【エロチック】
スレリンク(801板)
【小説も】スティーヴンキング作品で801【映像も】2
スレリンク(801板)
【活字】 801図書館 6 【総合】
スレリンク(801板)
953:風と木の名無しさん
08/02/22 21:18:17 cwJBqhoJ0
古今東西の探偵と助手には萌えが詰まっています。
ミステリ初心者の「専スレでは今更聞けないような質問」なんかも。
【関連スレッド】
京極@801 8.5冊目
スレリンク(801板)
有栖川有栖 九
スレリンク(801板)
【‘ストイックだけど】高村薫7【エロチック】
スレリンク(801板)
【小説も】スティーヴンキング作品で801【映像も】2
スレリンク(801板)
【活字】 801図書館 6 【総合】
スレリンク(801板)
島田荘司 1
スレリンク(801板)
【聖なる】柴田よしき【黒夜】
スレリンク(801板)
ガリレオで801
スレリンク(801板)
畠中恵作品で801
スレリンク(801板)
----------------------
足してみた
954:風と木の名無しさん
08/02/23 18:56:19 dVQbttUw0
続いてスマソ
>>950
わかるな~。
主演女優はもういいから義兄弟を!
え?義兄弟の件はこれで終わりっスか!?
て涙目だったよ自分・・・
義兄弟の俳優がどちらもエロかったので惜しいなww
955:風と木の名無しさん
08/02/25 00:55:46 vDn/vlKmO
>>949
自分は逆に二人とも慣れない感じだと萌える
普段は手先起用なのに、こういうときは…みたいな
でも「OK、義兄さん。パーフェクトだったよ」は萌えた
956:風と木の名無しさん
08/02/25 23:41:21 ILSsc5AU0
957:風と木の名無しさん
08/02/27 01:36:36 CiC73aze0
バチスタ義兄弟のくだりは何べん読み返しても萌ゆる。
作者は狙ってやってんのか、天然なのか・・・・・・
天然だったらなおオイシイな、腐女子的には。
あと、最初の方でキリュに「コイツとは飲みたくないな」って感想持ってたグッチ先生が、
ラストではさしで飲みに行こうと誘ってるのにも萌ゆる。こういう対比っていいな
958:風と木の名無しさん
08/02/27 10:16:04 2qXGuWxV0
グッチーは、医者の鑑のような義兄さん医師に
初めはコンプレックス持ってたんだよね。
それが最後には素直に憧れるようになったてことかな?
でも、弟に対するあの感情はなんだろう・・・
複雑で、そこが萌ゆる・・・
959:風と木の名無しさん
08/02/27 20:00:37 4dfaOFKzO
「うかつに手を出すと無視されてしまいそう」
と言うくらいだから、グッチーも手を出したかったのかもな
960:風と木の名無しさん
08/02/27 22:39:32 CWKCLKSs0
小/説/現/代で今/野/敏氏の新たな警察モノが始まったので、
今後の展開にwktkしてるぜ。
961:風と木の名無しさん
08/02/28 00:02:45 1g6wcnXU0
>>934-935
出遅れた…っ!・゚・(ノД`)・゚・
最近自分も読み返してるんだけど探偵可愛いよ探偵
銀造の「耕さんは私の情人ですからな」発言に萌え転がった
962:風と木の名無しさん
08/02/28 00:16:48 A9FomktIO
携帯だがここのサイトでバチスタ扱ってる。
URLリンク(web.tool.ms)
963:風と木の名無しさん
08/02/28 05:33:07 DDwRg2CQ0
>962
自演宣伝乙。
これだから携帯厨は('A`)
964:風と木の名無しさん
08/02/28 10:56:02 LkloIBOu0
自演でもいい!
サイト少なすぐる~
965:風と木の名無しさん
08/02/28 17:31:49 +TOxzneAO
今更コトーの鬼を読んでめちゃくちゃモロトに萌えた
966:風と木の名無しさん
08/02/29 00:22:53 9vPEy+K7O
主人公の天然ビッチっぷりが幼心にひでえと思ったw>コトー
967:風と木の名無しさん
08/02/29 22:22:43 n/x6K1UD0
@@
968:風と木の名無しさん
08/03/01 23:12:26 KiP8y7mt0
fufu
969:風と木の名無しさん
08/03/02 22:09:28 IJmA8nXu0
ここ見て安/積班シリーズ読んだ。萌え杉。
人前では絶対読めないよ、顔が笑み崩れっぱなし。
初期のいかにもベイエリア分/署的なタイトルが、安/積警/部補っぽい堅いタイトルに
変化して、所どころ色っぽくなってる(ハンゲショウ、ハナミズキ)のが堪らん。
970:風と木の名無しさん
08/03/04 15:49:53 7hrEe27U0
!
971:風と木の名無しさん
08/03/04 23:02:37 b6L43prv0
コンノ萌えな方々には「慎/二」もお勧めする
ガノタなテンテーが素敵すぐる
972:風と木の名無しさん
08/03/05 00:07:13 sCRB6zY+0
ただ慎/二はミステリなのかどうか。
973:風と木の名無しさん
08/03/05 00:16:42 dPbAnOqH0
誰も興味なさそうだが、唄の正午の枚だ瞳の兄×弟がほんのり可愛いんだぜ。
ついでに生意気な後輩×弟もイケるんだぜ。
974:風と木の名無しさん
08/03/05 00:40:59 bwGJart0O
井阪項太郎のギャソグもの続編。
奈留背と今日野に萌えてるんで、読んでるだけで普通に萌えるんだが。
最後の最後で最大級に萌え死んだ。
なにあの妄想が羽ばたきまくりな一言…(*´Д`)ハァハァ
975:風と木の名無しさん
08/03/05 01:41:47 S24fgPfq0
今野話少々出遅れたけど「隠蔽捜査」読んで
幼馴染×主人公で萌え死にました
主人公可愛すぎるよ46歳白髪混じりのオヤジなのに!
「果断」には幼馴染は出てくるのかな
安積班シリーズも好評なようなので「果断」の次に手を出してみる
STは全部読んでたけどこの人萌えオヤジキャラ書くの上手すぎるよ
976:風と木の名無しさん
08/03/05 11:06:47 WPUkYApw0
多島斗志之「金塊船消ゆ」で
主人公と友人の20・40・60代それぞれのかかわりにハァハァしたのは私だけでいい・・・
977:風と木の名無しさん
08/03/05 12:19:35 nG9tnnkx0
>>975
私も「隠蔽捜査」読んで萌え転がりました。
主人公は無自覚愛され受けっていうんですかねw
「果断」では主人公を案ずる幼馴染、でもそれに全然気づかない主人公が
たまりませんでした。萌え転がりました。
隠蔽で出てきた戸高も出てきますが、これもよかった!
拗ねたり、張り切ったり、お前そんなに署長のこと好きなのかよ!!
署長可愛いよ署長。
私も安積班シリーズを読みたいと思います!
978:風と木の名無しさん
08/03/06 14:02:55 87RHzvgQ0
>>977
>主人公は無自覚愛され受け
安積さんもSTのキャップもまさにそんなカンジだw
>>975
>萌えオヤジキャラ書くの上手すぎるよ
はっげ同ーーーっ
STより安積班シリーズの方が萌えオヤジ豊作でっせ
安積&速水コンビの会話は妖しすぎですw
自分もつい最近偶然今野作品と出会って安積班・ST一気読みしたトコなんだが
「隠蔽捜査」は先日書店で買おうかどしよか迷ってるまさに40代くらいの
カワイイおっちゃんに「そのままレジに向かっておしまいなさい!面白いから!!」と
電波送るだけで満足しちゃって買うの忘れてましたw
隠蔽捜査と樋口シリーズにも行ってきまーす
979:風と木の名無しさん
08/03/07 01:03:28 FmDEFYX90
なぜかレス番ずれてるようなのでアンカーなしでスマソ
「隠蔽捜査」萌えたよー!
主人公無自覚愛され受け禿同。馬鹿みたいに真面目なところが堪らない。
あの幼馴染、こいつ昔っから可愛過ぎるんだよと思ってたのに違いないと妄想しまくったw
なぜか「果断」が見つからなかったので、ここ見て評判よかったシリーズっぽい
朱夏と陽炎と二重標的買ってきた。楽しみすぎる。
980:風と木の名無しさん
08/03/08 09:07:43 yKOhsWxv0
980がこんな話題&豚切りスマソ。
「鉢☆」映画パンフ買う価値アリですか?
腐的に、ということなんですが・・・
981:風と木の名無しさん
08/03/08 09:55:03 5vYqkz8L0
>>980
正直この映画は・・・って感じだったんで買ってないから分からんが、
男性俳優が好きなら買ったらどうだい?
映画自体には兄弟しか萌えがなかったからなぁ。
あ、980なんでスレ立てよろしく。
982:テンプレその1
08/03/08 11:11:37 WL1tbOCm0
980じゃないがテンプレ作ってみた。
古今東西の探偵と助手には萌えが詰まっています。
ミステリ初心者の「専スレでは今更聞けないような質問」なんかも。
次スレは>>980あたりで
前スレ
ミステリ系小説の萌え
スレリンク(801板)
関連スレッド
京極@801 8.5冊目
スレリンク(801板)
有栖川有栖 九
スレリンク(801板)
【小説も】スティーヴンキング原作で801【映像も】
スレリンク(801板)
島田荘司 1
スレリンク(801板)
畠中恵作品で801
スレリンク(801板)
983:テンプレその2
08/03/08 11:12:08 WL1tbOCm0
過去スレ
ミステリースレ@801板
URLリンク(www2.bbspink.com)
ミステリースレ@801板 その2
URLリンク(www2.bbspink.com)
ミステリースレ@801板 その3
スレリンク(801板)(dat落ち)
関連スレ
【活字】 801図書館 6 【総合】
スレリンク(801板)
984:風と木の名無しさん
08/03/08 17:16:07 Pui8Odzx0
>>1用
古今東西の探偵と助手には萌えが詰まっています。
ミステリ初心者の「専スレでは今更聞けないような質問」なんかも。
次スレは>>980あたりで
前スレ
ミステリ系小説の萌え
スレリンク(801板)
関連スレッドは>>2-5参照。
985:風と木の名無しさん
08/03/08 17:17:25 Pui8Odzx0
>>2用
【関連スレッド】
京極@801 8.5冊目
スレリンク(801板)
有栖川有栖 九
スレリンク(801板)
【‘ストイックだけど】高村薫7【エロチック】
スレリンク(801板)
島田荘司 1
スレリンク(801板)
【聖なる】柴田よしき【黒夜】
スレリンク(801板)
ガリレオで801
スレリンク(801板)
畠中恵作品で801
スレリンク(801板)
【小説も】スティーヴンキング作品で801【映像も】2
スレリンク(801板)
【活字】 801図書館 6 【総合】
スレリンク(801板)
-------------------------
こっちのほうがスッキリすると思うがどうだろう。
986:風と木の名無しさん
08/03/08 21:01:14 j8o8fJEm0
スレ立て挑戦してきます。
987:風と木の名無しさん
08/03/08 21:04:17 j8o8fJEm0
駄目でしたorz
>988の方スレ立てお願いします。
988:風と木の名無しさん
08/03/08 21:14:35 5tSWmQ/Z0
んじゃ立ててみます
989:風と木の名無しさん
08/03/08 21:16:54 5tSWmQ/Z0
同じく無理だったorz申し訳ない
>>989の方、スレ立てよろしくお願いします。
990:風と木の名無しさん
08/03/08 21:17:44 5tSWmQ/Z0
間違えた、>>991の方ですね。スレ消費申し訳ない
991:風と木の名無しさん
08/03/09 01:16:37 x6PQslSL0
試してくる。
992:風と木の名無しさん
08/03/09 01:19:54 x6PQslSL0
ミステリ系小説の萌え2
スレリンク(801板)
できた。
993:風と木の名無しさん
08/03/09 08:27:36 MIBwOoW+O
>980
お義兄ちゃんの後ろで目ん玉ひんむいている弟のカットはあった
あとは……
特にないかな
もし二次創作するのなら、手術室や手術着の資料にはなるかも
誰かしてくれorz
994:風と木の名無しさん
08/03/09 11:11:26 Ks9LPrBO0
>>992 乙です!
ばちすたの漫画が出てるみたいだけど読んだ人いる?
995:風と木の名無しさん
08/03/09 13:15:54 md/WFYQI0
>>994
いるよ
営業妨害になるから感想は言えない
996:風と木の名無しさん
08/03/09 13:27:09 AA0E7N5a0
>>992
980ですが、ありがとう~。乙です
>>981
>>993
ありがとう~
そうか・・・やっぱ、悩むなww
マジで誰か二次創作して欲しいw
997:風と木の名無しさん
08/03/09 20:27:16 UZ/gbtIY0
>992
乙
>996
まずは姐さんから始めようかw
998:風と木の名無しさん
08/03/09 22:56:37 R+xiAOhQ0
>>994
知らなかったんで検索してみたけど、これはちょっと・・・
映画じゃなくてちゃんと原作の方でやってるみたいだけど、
あの表紙はないだろう。帯なしで売れるのかこれ?
999:風と木の名無しさん
08/03/09 23:14:51 zyqX+DUF0
ume
1000:風と木の名無しさん
08/03/09 23:15:32 zyqX+DUF0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ URLリンク(yomi.bbspink.com)