07/08/12 22:40:50.10 YeFz7XvJ0
ペルセウス座流星群を観察するには
URLリンク(www.nao.ac.jp)
携帯はこちら
URLリンク(www.nao.ac.jp)
いつ見ればよい?
ペルセウス座流星群の場合、
夜半前(真夜中の0時より前)は放射点の高度が低いため、たくさんの流星が出現することは望めません。
できれば、夜半後(真夜中の0時過ぎ)に観察をしたほうが、多くの流星を見ることができるでしょう。
明け方に近くなるにしたがって放射点の高度は高くなりますので、
なるべくなら空が明るくなり始める前まで頑張ってみることをお勧めします。
どの方向を見る?
ペルセウス座流星群の放射点はペルセウス座にありますが、
放射点のある方向だけに流星が出現するわけではありません。
流星は夜空のどの方向にでも現れます。