もう教育学部のやつは教員になるなat NEWS4VIP
もう教育学部のやつは教員になるな - 暇つぶし2ch7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 22:57:22.92 Y9kfioVD0
どうでもいいがゎとかゃとか使う奴死ね
すげえ頭悪そうに見える

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:00:13.94 Him0sHc8O
そりゃどこの学部にもカスみたいなのはいるだろ

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:01:03.94 GwV5vvAi0
教育学部とかカス学部だろ
教育学ってなんの学問だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:02:50.54 ZBcTjhH90
広大教育学部国語キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:06:26.76 QqcYq3g60
はいはい、教育学部国文科なのに教職とってませんよー

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:07:32.29 Y9kfioVD0
>>11
就職どうすんの?

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:08:24.58 QqcYq3g60
>>12
一般企業だよ

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:11:09.71 ZBcTjhH90
教育学部は卒業要件に教員免許取得があると思うんだが・・・
うちの大学の場合だけ?

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:14:27.39 Y9kfioVD0
>>13
失礼な話だが、採用の口あるのか
法学部と教育学部生だと余程のことがないと前者をとると思うのだが

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:14:35.77 /SXqFpQb0
>>14
そんなもん大学によるだろ


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:17:40.97 sIlhQ5OA0
>>15
哲学科の俺にもっと失礼なことを言って危機感を煽ってくれ

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:18:52.89 Y9kfioVD0
>>17
何で生きてるの?

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:20:37.05 Y9kfioVD0
>>16
そうかなあ大学で何を勉強してきた、となるとやっぱり社会の役に立つ法学・経済学がいいだろ
文学部で和歌について研究してましたって何のアピールにもならない


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:22:09.48 X6LM3739O
>>15
普通にあるよ馬鹿

お前は大学すら行けなかった可哀想な子か?

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:22:14.73 PTs13ehD0
広大生の俺が来ましたよ
こいつ誰か全然わかんねーけど

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:22:53.09 ZBcTjhH90
>>19
正直な話、大学で勉強したことなんて何にも役に立たないと思うよ。
理系の実験系統なんかだと別だけど・・・
何を勉強したかより、どういうふうに勉強したかが大事だと思う。

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:23:12.00 sIlhQ5OA0
>>1に載ってるような奴以上の反社会性の人間が生きてるんだから生き残ってやるー\(^o^)/

>>19>>16をよく見るべきだ

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:26:00.46 ZBcTjhH90
2007年07月10日 23:20
4: はぎ URLリンク(mixi.jp)

飲酒運転を肯定する気は全く無いが・・・

個人を特定出来るような情報をわざわざ書いて、その個人を叩くのがそんなに面白いか?
その人の日記にコメントつけるとか、メッセージ送るとか、それだけでいいのではないかと思います。

見てて腹立たしい。



だってさ

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:32:13.11 Y9kfioVD0
>>22
うんその通りだと思う
話をもどすと、教育学部から一般就職を狙う場合、どのように勉強したかという部分を
アピールしにくいんじゃないかと思った。教育がどんな勉強してんのかしらないけど

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:36:01.69 Y9kfioVD0
>>24
閉鎖的なミクシでほざいても説得力ないなあ
こっちにくればいいのに

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/10 23:37:46.00 ZBcTjhH90
>>25
俺も大生板から来た広大生なんだが、教育は研究室に配属されて
卒論も書かなくちゃいけないからそれなりにアピールできるんじゃないの?

まぁ大学4年間でアピールできることもなく遊んでました、なんてバカが多いだろうけどね。
どうせでっち上げるんだろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch