07/07/03 08:26:53.16 utWnW+cL0
>>176
冷ます必要なんてないよ
どうせ、死にかけのPCだし
さっき調べたらCPU75度だったしwwwwそろそろ本気で死ぬかも
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/03 08:32:54.77 8AsJQUCd0
>>208
はやまるなwwwwwwwwwwww
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/03 08:33:08.32 KEVFqDMh0
参戦
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/03 08:34:45.91 FzF0m0Qw0
Cerelon機殺したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/03 08:36:26.44 HVJd/z9s0
>>207
俺の貧弱ローマ字辞書では引っかからなかったorz
亜希の方にも適当に辞書突っ込みつつ放置離脱
皆ガンガレ!
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/03 08:39:38.02 95c64CFe0
今北産業
E6600なんだが何をすればいいかな
214:七夜 ◆NSR50SzLq.
07/07/03 08:44:09.47 +kbAi/7r0
URLリンク(up.87op.com)
URLリンク(www6.axfc.net)
URLリンク(www.dotup.org)
のどれかを解析
俺は一番下のやつ解析中
215:Raly ◆cClF0ccrrU
07/07/03 08:47:40.93 utWnW+cL0
家のCeleron533目離してたら再起動してたwww
何これ末期症状か?wwww
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/07/03 08:54:46.04 FzF0m0Qw0
>>215
Cerelonは地雷だ・・・さっきCerelonを破壊した俺が言うんだから間違いない・・・・