インターネット終了のお知らせ at NEWS4VIP
インターネット終了のお知らせ  - 暇つぶし2ch828:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:02:39.64 vrOBB9Ef0
>>821
不特定多数に歌を聞かせるのはNG

829:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:02:54.15 /gjY0W+GO
>>824
それじゃ、PCはゲーム機レベルになってしまうじゃないか・・・

830:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:03:33.17 E8IXn8FP0
中間搾取業界は消えろ
クリエーターが集まって販売サイト経営しろ
ネットがあれば消費者まで直だろうが

831:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:05:01.14 IT5BtEfB0
というかヤフー開いただけでもテンポに保存されるんだが

それもアウト?

832:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:05:31.28 +os3pUvd0
OUTOUT

833:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:05:43.37 iidPpWox0
>>831
JASRACの者ですが

834:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:05:46.74 IWagqRDX0
このご時勢にネットを否定したら日本に未来はないな。特アにすら劣る後進国になっちまう。
ていうかこの阿呆な裁判官をクビにする方法はないのか。

835:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:05:49.78 4y7Clb3T0
ダンス板にもコピペしてくるわ

836:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:05:54.58 /gjY0W+GO
>>828
つーことは町中で鼻唄とか、つい口ずさんだだけでも駄目ってことか?

837:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:06:00.58 xbBNbuBI0
コインロッカーに本を保管し、
取り出したとしよう。

コインロッカーの所有者は著作権侵害で違法になるの?

お馬鹿でごめん。

838:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:06:16.96 JAHhuxtM0
ネオカスラック「わたしは ネオカスラック
 すべての画像 すべての音楽 すべての自由を消し
 そして わたしは消えまい 永遠に!!

839:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:06:17.97 i1o6ztWk0
この裁判官って馬鹿なの?
パソコン使ったことないの?

840:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:07:26.32 +os3pUvd0
>>836
jasracのものですが・・・

841:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:07:59.96 6TAYm94T0
PCはLANケーブルをつないだ時点でアウト。
無線LANが付いてるPCは端からアウト。
通信機能を持ってる端末も、もちろんアウト。

つまり、
インターネットはもってのほか、
メールもアウト。
ゲーム機の通信対戦もアウト。
極端な話、リモコンもアウト、テレビもアウト。

結局は、精密機器完全にシャットアウト。

842:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:08:19.61 doaQDrIN0
>>836
吹いた

843:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:08:40.87 RmQRmaDN0
そのうちインターネットだけじゃなく人の脳内の記憶にすらカスラックが文句言ったりしてな

844:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:08:50.43 DsWR44q+0
パソコンでアニメとかの編集ももう出来ないんでつね

845:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:08:59.21 /gjY0W+GO
年をとると新しいものを認めようとしなくなる…

846:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:09:00.86 rM5XKjjGO
>>836
そうか、夜バイトの帰りに歌ってる俺は思いっきりNGか

847:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:09:04.11 131AGGmY0
>>837
それはおkだと思う
だがその取り出した本を他人が見えるところで読んだらアウト
コインロッカーに翠星石のシールを貼ったら所有者が捕まる

ふと疑問に主短dがじゃあヴィトンのバッグとかはどうなるの?


848:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:10:06.59 iidPpWox0
翠星石のシール欲しいな…

849:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:10:09.52 IT5BtEfB0
カラオケで歌ったのをCDかなんかに焼くシステムあるよな



おっと、こんな時間にチャイムが

850:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:10:33.18 vrOBB9Ef0
>>836
そう

高部真規子 東京地裁判事を弾劾裁判にかけよう!
スレリンク(court板)

851:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:10:56.20 RmQRmaDN0
>>849
こんな時間にチャイムなんか鳴らねぇよw

852:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:11:03.33 6TAYm94T0
>>843
JASRACは著作権全く関係ないところには手を出さない……はず

>>847
セーフ
著作権じゃなくて特許の範囲だから

853:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:11:06.27 xbBNbuBI0
>>848
俺も欲しい

854:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:11:17.49 rM5XKjjGO
もしかして…イヤホンから大音量で音漏れしてるやつってカスラック基準だとOutじゃね?

855:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:11:45.54 DsWR44q+0
A「なぁあのテレビで流れた曲ってなんていうタイトルだっけ?」
B「え?どんなん?ちょっと歌ってみて」
A「~~~♪」
B「あぁそれは確か●●って奴じゃ・・・。」
C「JASRACの者ですが」
A.B「(゚д゚)」

856:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:12:20.28 131AGGmY0
「JASRACの者ですが」って言うのを俺らの著作権にしちゃえばよくね?

857:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:12:23.87 4y7Clb3T0
ダンススクールで音楽使われるのもアウト?
発表会でもアウト?

858:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:13:20.40 IT5BtEfB0
じゃあフィギュアスケートで流してる曲も…


まああれはさすがに許可とってるか

859:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:13:47.23 i1o6ztWk0
ピアノの発表会で、ジブリの曲とか弾いたらアウトか

860:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:14:53.84 vrOBB9Ef0
金払わないと駄目
ジャスラック管理曲以外でも文句つけてくる
吹奏楽部などの演奏もクラシック以外じゃアウトだな

861:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:15:05.77 /6JG/9keO
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

862:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:15:20.67 /gjY0W+GO
のど自慢とか、ハルヒダンス踊ったりとか、ジョジョ立ちもNGか

863:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:15:41.44 mqKym3ig0
ってことは電車の中で音楽を少し音漏れるくらいの音量で聴くとか、中学校とか高校の合唱コンクールとかでジブリ曲とか歌うだけで、「不特定多数の人がry」ってことでタイーホされるのか

美しい日本\(^o^)/ハジマタ

864:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:16:18.71 DsWR44q+0
合唱コンクール終わったな

865:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:16:31.11 tcyPPZnZ0
なんか楽器があるだけで「JASRAC管轄曲を演奏する可能性があるから」使用料払わなきゃいけないんじゃなかった?

866:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:16:55.65 iidPpWox0
>>857
URLリンク(slashdot.jp)

867:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:17:19.80 J/fm4gSA0
こうなったら、もう放っといて日本が崩壊する様を年寄りどもに見せるしかなくね?
自分の目で国がぶっ壊れていく様子を見ない限りは考えを改めたりはしねーよ

868:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:17:36.34 DsWR44q+0
楽器店にて

お、これよさげじゃん

店員「JASRACの者ですが」

869:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:18:32.01 JAHhuxtM0
実際、カスラック云々じゃなく、音漏れさせてるのは迷惑だとは思うがな

870:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:18:43.19 5CtYbSuH0
いまでも続いていた北朝鮮拉致?
【女性客拉致・強姦・報道規制】 「ペッパーランチ事件
スレリンク(newsplus板)

871:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:19:10.47 tcyPPZnZ0
>>867
ぶっ壊れてからそいつらが考えを改めても、
尻を拭うのは後の世代だもの。

872:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:19:20.52 131AGGmY0
寝る
おやすみなさい
明日また来るからwikiの「カスラックトコトコ委員会」に次スレ張っといてくれ
いまさらだがカスラックトコトコ委員会ってネーミングいいと思わないか?愛らしくないか?

おやすみ

873:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:19:32.58 J/fm4gSA0
>>871
あ、そうか…

874:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:19:32.91 rM5XKjjGO
日本には新たな税金[JASRAC税]が導入されるだろう

875:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:19:34.41 JAHhuxtM0
>>871
まさに今じゃん

876:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:19:59.58 /TfMiNKO0
ものまねはどうなんの?
ものまねはインスパイアみたいなもん?

877:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:20:27.52 vrOBB9Ef0
もう税金みたいな扱いになってるよな

878:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:21:36.68 6TAYm94T0
>>854,856,857,866
前にもでたな…
話題がループしているのは、スレ見てる奴が入れ替わってるからなのか

>>854
音漏れアウト
>>857
クラシックならおk
>>856
「JASRAC」をJASRACが著作権持ってるから無理

>>866
>「管理外の曲のCDだけでは顧客のニーズを満たせず,ダンス教室の営業が成り立つとは認識していない」
さすがJASRACだよな。
バレエ教室開くんなら俺たちに金払え、だもんな。

879:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:22:02.27 /gjY0W+GO
こんなときに公安9課がいれば…

880:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:22:13.35 i1o6ztWk0
で、ごめんかすらっくって何なの?

881:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:22:41.68 whKhUAgH0
この現象は、スタンド・アローン・コンプレックスだ

882:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:23:07.73 cWIlabUm0
ドイツのインターネット税は月々17.3ユーロ(約2250円)

883:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:23:15.96 EtkJZF9g0
JASRACはMIDIに酷い事したよね

884:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:23:26.87 +os3pUvd0
>>880
カス

885:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:23:58.78 MkDogXUZ0
どうでもいいけど>>1のサイトの名前なんていうの?
俺ギガザインって読んでたけど違うの?

886:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:24:38.76 7ncvBU3uO
管理の俺が携帯から
酒飲み始めてから俺結構嫌われてね?
そんな気がする

887:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:24:51.26 EtkJZF9g0
JASRACのガイドラインその5
スレリンク(gline板)

888:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:26:06.03 vrOBB9Ef0
>>883
J研に送るためにこそこそ作ってはいるけど
メールで送るしJ研の送信できる着メロはNGだろうな

889:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:27:19.57 3Nt8wUbW0
JASRACがなくなればいいじゃん

890:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:28:12.64 7ncvBU3uO
あまりに的外れなこと言い過ぎてるからか
納得した、自重する
おやすみ

891:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:28:36.90 NNZQT4rp0
>>878
クラシックOKでもぬーべーのオープニングはNGなんだろ?

892:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:29:22.43 i1o6ztWk0
カス把握

893:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:30:21.38 GEURBlWl0
URLリンク(www.sotsui.go.jp)
とりあえずさ、まずは皆で行動を起こそうじゃないか

894:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:30:24.21 vrOBB9Ef0
>>891
歌手が歌ってるのはNG
ジュピターとか

895:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:31:06.06 EtkJZF9g0
大槻ケンヂ事件
URLリンク(www.ironhearts.com)

896:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:32:38.43 3Nt8wUbW0
>>893
裁判官もいいけどJASRACを法的に無力化させたいのですが

どうにか訴追できないものか

897:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:37:56.81 6TAYm94T0
>>895
またオーケン事件かwwwwwwwwwww

話題ループって凄いな
マジで完璧にループしてる

898:オリーブ育ちの美しき姫Yカップ ◆e7BUMP.KaU
07/05/28 01:38:40.51 Qk1k0vVsO
美しい国\(^o^)/ハジマタ

899:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:39:33.17 KuOdoKqn0
日本オワタ\(^o^)/

900:愛のVIP戦士
07/05/28 01:41:00.63 nlP/Zvhq0
今スレ一覧で「どの曲も同じに聞こえるアーティスト」って見つけたんだけど
前に出したのに似た曲作ったら著作権違反じゃね?

901:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:41:35.85 wKNSDMb40
携帯の着信音が流れたら、隣にJASRACが…!?
な、ことも夢じゃない?

902:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:41:37.96 /gjY0W+GO
あれ…?
ラジオのリクエスト番組とか、お店でBGMがわりに流れてる曲とか、本の朗読ま…

903:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/05/28 01:44:20.85 6TAYm94T0
勘違いしてるみたいだけど、訴えるのはJASRACじゃないぞ
JASRACは勧告しか出来ないぞ
>>900
自分が著作権持ってるんだから、基本的には自分が訴えなきゃ大丈夫

…著作権改正法案が通らなければね

904:オリーブ育ちの美しき姫Yカップ ◆e7BUMP.KaU
07/05/28 01:45:18.40 Qk1k0vVsO
とりあえず教室で曲流すやつは逮捕だなwwwwwwwww
風呂場で口ずさむやつも同様に逮捕wwwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch