★★★水郷 柳川 その21★★★at KYUSYU
★★★水郷 柳川 その21★★★ - 暇つぶし2ch373:名無しでよか?
09/05/26 22:59:05 XZKyxxYc
>>368
どこで修行したとか、いう情報が欲しいところだ。

>>371
あの皿についてるマヨネーズで飯が食えた。懐かしい。

374:名無しでよか?
09/05/26 23:03:33 /r5nY9M6
>>371

誰に言いよるんかキサン!

375:名無しでよか?
09/05/26 23:25:19 R2wqlJPM
>>373
どこだろうね
写真で見る限り三流亭のようが気がする。
だとしたらガッカリ・・・
とにかく割引券の有効期限内に行ってみるよ。

>>374
自分で振っておいてそれはないんじゃない?w

376:名無しでよか?
09/05/27 00:34:29 BSJwqPW6
問題は1杯がいくらかだな。

377:名無しでよか?
09/05/27 07:41:31 Sl2jM7TA
突然、先月閉店してしまったので残念な思いしていましたけど
また再開されると聞いて嬉しいです。
以前はお世辞にも店内は広いとは言えない店舗だったので・・・
サイドメニューも増えているみたいなので、楽しみです。


欲を言えば駐車場がもう少し整備されると良かったけど。

378:名無しでよか?
09/05/27 07:44:25 bLDplIxA
iPhoneからって前にもいあたような

379:名無しでよか?
09/05/27 08:10:48 35OQ9vPI
>>377
今日開店の店?

¥予想
400円台の店が減りつつある中、ご多分に漏れず?500円台に乗せてくることでしょう。

>378
なんの話?
パンダIP?
万が一400円台だとすれば\480のラインを割らないと予想。
ああいう形態(飲み屋+ラーメン)は500台~のところが多いし、
ぴったり500円、ちょっとぶれて550円を考えます。

しかし問題は¥じゃなく味だね。(¥も大事だけど)
三流亭の味並なったら二度目はないし。
とにかく柳川に通うほどうまいラーメン屋が無いし、期待したいところだが・・・

380:名無しでよか?
09/05/27 08:42:25 Jo4q/VlE
これ以上ラーメンはいいから海鮮丼や寿司が安くて美味い店が欲しい。
市場メシ、港ごはん、の感じで。海に近い割にそういうとこ無いんだよね
有明海モノの高級観光客向けはあるけれど市場のまかない風のものなどが
食べたい。

381:名無しでよか?
09/05/27 09:39:40 35OQ9vPI
寿司やはあるのでそれ以外の飯屋関係を賛成。
めしや丼とかのセルフ式の。
ああいう店ないよね市内に。
大川まで行けば華食堂があるけど、ちと遠い。
市内にあったら飯作るのが面倒なときひとっぱしりして通うのに。

382:名無しでよか?
09/05/27 11:07:46 Sl2jM7TA
旧八龍ラーメンの改装オープンのことです。

383:名無しでよか?
09/05/27 11:40:53 heue5Egk
ラーメン居酒屋もいいがタコヤキ飲み屋がいいかも。

あの「銀だこ」が初の“立ち飲み店”をオープン!
URLリンク(news.walkerplus.com)

384:名無しでよか?
09/05/27 12:57:47 35OQ9vPI
>382
ただの模様替えと改名か・・・
う~ん20年くらい前にいった記憶だけがあるけど、
1回食った記憶しかない。
続いてないって事は、いい感じではなかったのかも?
今日行くつもりだったけど・・・

385:名無しでよか?
09/05/27 13:11:55 heue5Egk
うなぎ屋と立花うどんしかないから柳川人は飯屋の空白地帯?

386:名無しでよか?
09/05/27 19:43:21 HJLHlevc
三中同窓会行った?

387:名無しでよか?
09/05/27 22:02:53 35OQ9vPI
こ鉄食ってきた。
20:50ごろ到着、表の椅子に3人の待ちが。
10分経過、状況変わらずその間にも客は店内にポツポツ入っていく。
20分経過、店員も出てこずしびれ切らして店内へ確認。
やはり待ちは変わりないよう。
25分経過ごろようやく客が二人出て行って、店員が確認。
15分経過ごろカウンター席が2つ空いてるのは確認済みなのに、案内はそれよろ10分後。
飲み屋ラーメンのせいか、ものすごく回転率が悪いようだ。

本題に移るけど、出てきたラーメンは、味がかなり足りない細めん、&
味がもっと足りないスープ。(辛い赤の薬味は注文時に除外)
ラーメンのおいしさを引き立て塩味がまったく足りない。
カウンターにあった塩を1,2,3,4,5・・・何度か振ってやっとラーメンらしさの塩味がでた。
しかしうまみがまったく感じられない(大げさに言えばだが)
これでは味のない細めんで期待はずれなのに、このスープでは・・・以下自粛

2度目は無いと悟った瞬間でした。

余談
表で並んでいるときに前の人から、八龍とはぜんぜん関係ないとの情報。
自分も八龍はここまでひどくは無かったと思うし、別ではないだろうかと
支払いのとき系列を聞いてみたが、どこにも関係ないと返事。
自己流で勉強したのかな?

なお価格はビンゴの\500 替え玉\130でした。
味が薄くてもいいと思う方はどうぞ。
責任は持ちませんけど、期待しては行かないようにね。
期待しないと意外といけたりするかもしれません。

388:名無しでよか?
09/05/27 22:28:40 aUOfkLV6
レポート、サンクス。どうやら久留米よりは博多ラーメンに近い感じなんだな。
ラーメン以外に特に変わったメニューなどはあった?

389:名無しでよか?
09/05/28 08:40:33 z/YBmuCk
筑後地区は子供までラーメンにうるさいから、
インパクトのある味じゃないと新規参入は難しいと思う。
特に久留米ラーメン系に慣れてるから、
ガツンと来るものがないと印象に残らないよね。


とまだ食ってもないのに勝手なことを。

390:名無しでよか?
09/05/28 09:34:50 mU32zIfM
いやそのとおり。
期待した分ガカリが大きかった。
たいしたことないと思って行ったほうが違った感触を得られたかも?
それでも二度目は無いけどね。

でも人によっては合う人もいると思うので、
まったくの駄目駄目ラーメンではないので誤解なきようにお願いします。
自分はやや厳しいほうなので。
仮に知り合いにここでラーメンおごってやると言われても行かないよってラインか、
ラーメン以外ならと切り返す感じかな。

>388
ごめんラーメンしか眼中に無かったので、値段の情報待ってる人がいたし
メニュー開いてラーメンのところだけしか見てなかった。
いちおう一般の居酒屋的メニューはそろってるような。
ということで特に変わったメニューはわかりません。

追伸
ギョーザも微妙~
自分で焼いた七味八珍と大差ないような・・・
ただくっついて離すのにやや苦労。どうしても隣の皮が剥がれてしまう。

391:名無しでよか?
09/05/28 10:41:36 kErQnEnc
立花うどんの牙城が崩せるような飲食店はなかなか難しいか。
いい勝負が出来るとしたら餃子の王将か丸亀製麺所くらいだろうな。
ところで駅前のタイ焼き屋の一日の売上はいくらくらいなんだろうか。
数万円ってとこ?タイ焼きブームと言ってる割には売れているように
見えない。

392:名無しでよか?
09/05/30 19:22:08 bQIH.vUU
ラーメン屋さんまだ混んでる?

393:名無しでよか?
09/05/31 00:14:11 AqBH1yAo
大和の平川石油 あの出光の看板は、道路標識ですか

394:名無しでよか?
09/05/31 10:43:02 BW7irlSs
359に続いて平川叩き歓迎よ~w

スタラで硬くて甘みの無さそうな\100メロンを買ってきた帰りに見てきた。
お向かいの7は看板分敷地に入りこんで柱建ててるね。
そのようにするのが決まりか、暗黙の了解のような気がするけど、
平川のは敷地ぎりぎりに建ててさらに、道路側に看板ぶら下げてるもんで
完全に歩道どころか道路部分まで出ている。
果たして道交法で取り締まれるのか?
それとも建築基準法でやれるのか?
またまたどっちにも引っかからないのか?
3つの答えのどれになるのか楽しみ。

だれかお上に突っ込めば動きがあるのでは?


余談
D&D大栄がつぶれてスタラに中国人娘グループがよく来るようになったw

395:名無しでよか?
09/06/01 02:38:17 d9V/B0HY
ブログ市長、再当選らしいね。

で、柳川市長の最近の活動はどうなんでしょうか?

396:名無しでよか?
09/06/01 13:47:21 M69mYvMY
特にコレと言った動きは聞こえて来ない。旧石田派から運動公園予定の土地が
ビール瓶の関連でフトコロに莫大な金が入るという根拠の無いウワサくらい。
柳川市長選
スレリンク(mayor板)
金子けんじ公式ホームページ
URLリンク(kenjikaneko.com)
にも目新しい書き込みはない。福岡県民新聞も大人しいな。

397:名無しでよか?
09/06/01 14:07:19 k.EdOpp6
北山たけしって前からサブちゃんの娘婿ってことで
かなりサブちゃんのバックアップがあったと思っていたけど、
まだ結婚してなかったんだね。

398:名無しでよか?
09/06/03 08:31:08 Gk4S3g..
>>394
看板の支柱が自分の敷地内であっても、
上部が道路にはみ出していたら、道路所有者(国or市)に
使用料を払わなければならない。
毎年延々と。

399:名無しでよか?
09/06/03 09:51:09 lJWB5YF6
>398
あら、セーフなんだ?
なら通報してもお咎めなしか・・・
残念w

そんなもんなの?
高さ制限にかからなければオッケーってことなんだね。

400:名無しでよか?
09/06/03 22:54:34 .rTx/cXA
>>395
職員組合の事務所「庁舎から退去を」=再選の阿久根市長「市民財産の目的外使用」
柳川市の場合は?

401:名無しでよか?
09/06/07 12:05:36 yPJnQiVs
閑散上げ・・・

上げついでに小情報

ごふう 
解体作業ほぼ完了まであと少し。
解体までするんだから、そこそこ資本力のある店が来ると期待したい。
しかし飲食業以外だったらガカリ・・・

おふくろ食堂跡
今日通ったら、駐車場に入れなくしてあるビールケースが、
道路間際から車一台分店舗寄りに移動、
と同時にサッシが一部開かれ、中でなにかしている気配。
近々なにかやるのかな?

最後にお願い
ここ見ている方で、木工関係にかかわってる方
ちょっと相談がありますので、ご協力お願いできないでしょうか?
honda_suzuka7-yanagawa@yahoo.co.jp

402:名無しでよか?
09/06/07 19:09:08 BaE2BHbs
事業に失敗する十二ヵ条
1、旧来の方法が一番良いと信じている事
2、餅は餅屋だとうぬぼれている事
3、暇がないと本を読まない事  
4、どうにかなると考えている事 
5、稼ぐに追いつく貧乏なしとむやみやたらと骨を折ること
6、良いものは黙っていても売れると安心している事
7、高い給料は出さないと人を安く使うこと
8、支払いは延ばすほうが得だと支払わぬ工夫をする事
9、お客はわがまますぎると考える事
10、商売人は人情は禁物だと考える事
11、機械は高いといって人を使うこと
12、そんな事は出来ないと改善しない事

403:名無しでよか?
09/06/07 19:12:55 wDCuSBVs
>>402
すごーい、俺の会社の社員と社長の全てだwww
おまいどこでその法則仕入れた?

404:名無しでよか?
09/06/07 19:14:11 X79ebVHU
>>401
メールじゃなく簡単でいいからどんな相談だ?

405:名無しでよか?
09/06/07 21:07:37 yPJnQiVs
材木の価格等に関することです。
あまりここでは詳しくは書けません。
ここで書けるのは、現在販売されている材木の価格で、
そのあとのことはメールで相談したいのです。

406:名無しでよか?
09/06/07 21:27:27 BaE2BHbs
>>403
お笑い経営学@2ch掲示板
URLリンク(namidame.2ch.net)

だよ。筑後近辺のたいていの会社に当てはまりそうだww

407:名無しでよか?
09/06/08 00:16:12 r567Zxcg
>>401
久留米の昭和製麺所みたいなセルフうどん屋出来ないかな

408:名無しでよか?
09/06/08 00:41:01 r567Zxcg
こういう店
URLリンク(bali55.blog2.fc2.com)

409:名無しでよか?
09/06/08 23:17:57 f/1hhu6U
今すぐやる経営革新
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)

410:名無しでよか?
09/06/10 00:32:03 /apYb3Wk
また郵便物が隣に届いた 柳川郵便局の質の悪さには呆れる

411:名無しでよか?
09/06/10 00:43:28 VNh5WYmU
>>410
オクで落としたゲームをクロネコメール便で送ってもらっても
かなりの確立で近所の叔母の家に届く・・・気まずい・・・

412:名無しでよか?
09/06/10 09:59:35 jk3.gJtc
>>410
それって苗字が同じ世帯だらけだから。配達関係はバイトも増えたみたいだし
待遇もだいぶ悪くなったという話だからねぇ。

413:名無しでよか?
09/06/10 10:06:50 jk3.gJtc
ニュースからだが

古賀選対委員長は「道路公団の民営化は断じて反対だった。郵政民営化も時間をかける
べきだった。すべてを市場原理に任せた結果、社会的共通資本であるべき教育や医療の
分野で大きな傷跡が残っている」と強調。

郵政に関してはサービスが悪化したと思う。まぁ選挙では誠ちゃんには入れないけど。

414:名無しでよか?
09/06/11 00:35:09 oJj9lQrM
閑散上げ。特に変わり無し。ラーメン屋まだ行ってない。

415:名無しでよか?
09/06/11 08:07:04 dCdOLnYI
運動公園調査費あげ

416:名無しでよか?
09/06/11 08:13:40 CtS06Pts
場所を選定してとか書いてあったけど、
まだ決まってないの?
既存の施設を増設の形でできないかな~?
新設だと余計費用がかかるし。
つうか運動公園いらない。
筑後に大規模な運公できてるし、そっちに行けばいいしね。

417:名無しでよか?
09/06/12 11:30:46 QS.p2Glo
場所は土地の利権の関係で決まってると思うから調査要らないんじゃないか
とも思うんだけどね。運動人口はしばらく減るだろうからオレも
運動公園要らない派。建設費もだが維持費が相当かかるらしいし。
トラック競技やるのに大きな運動場が必要って論拠らしいけどいったい
年に何回使うことやら。その金でプロサッカー選手を招いてサッカー教室やる
とかソフト事業の方が子供たちのためになるんじゃないかね。

418:名無しでよか?
09/06/12 12:44:44 hrxSKZgo
すいませんが
どなたかソフトバンクの携帯使ってる人教えてください。
ソフトバンク携帯の電波の状況は実際、柳川・久留米周辺(生活圏)はどんな感じですか?
電波が届かない場所があった経験等はありますか?

419:名無しでよか?
09/06/12 14:43:33 Uz7KVVLg
>>418
平地でデカい建物もないので
アンテナバリ5です
当方、iPhoneです

420:名無しでよか?
09/06/16 08:26:48 p2pNLHDs
URLリンク(www.genkainada.net)
んな感じでホルモン食べたいんですが、どこかオススメ?

421:名無しでよか?
09/06/16 08:38:39 6ractLvY
まさみたん
不起訴だって・・・

422:名無しでよか?
09/06/16 14:30:58 SGgdP5LE
ゴッサムシティみたいな話?

423:名無しでよか?
09/06/17 15:11:23 axTT./zo
県民新聞ひさびさ更新
柳川再生へ向けスタート(2)議会は本来の責務果たせ
URLリンク(www.fk-shinbun.co.jp)
本紙から新市長へのお願いの「市職員の多くは名刺を出さないどころか
ろくに挨拶もできない」は流石にネタだろう?

424:名無しでよか?
09/06/17 19:25:41 6VUJ0Q2Q
まさみちゃん、
ほとぼり冷めたらまた出る気マンマンみたいよ(w

425:名無しでよか?
09/06/17 21:26:24 uVa.VtAc
>>424
なんか柳川に住んでるのが嫌になるニュースだな…
市民のレベルってその程度なのか

426:名無しでよか?
09/06/17 22:47:53 eWIWGLos
>>423
中に数人いるのに、
カウンターに立っても誰も来ないことはよくある。

たまたま今日は市役所行ってきたが、
目の前を何度が通り過ぎるのに「すいません」と呼ばないと来ない。
見えてないフリですか?
サービス業なら、客に「すいません」なんて言わせるなっつーの。

427:名無しでよか?
09/06/18 07:17:04 7RS7/9js
>>417
 巨峰畑の多い西ロク十丁だかに借金の差し押さえでMたんが持ってる
土地があるからそこに運動公園が出来るんじゃないかって話だよ。

428:名無しでよか?
09/06/19 11:13:56 uvdkTVYw
sffvvdgbbdbf

429:名無しでよか?
09/06/19 11:14:33 uvdkTVYw
ふぁskfhだしうjvlksjvlsんvbjvsvcvv

430:名無しでよか?
09/06/21 22:37:46 h/gCkw76
有明海花火大会は大丈夫かと少し心配になった。

主催者「協賛金が集まらない」と苦渋の決断 夏の風物詩、花火大会の中止が全国で相次ぐ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

431:名無しでよか?
09/06/21 22:46:34 E.BJnbdY
みやまスレのコピペかと思った。
花火大会地名だけすり替えて。

432:名無しでよか?
09/06/21 23:18:43 h/gCkw76
いや、どっちも毎年行くので気になってて。

433:名無しでよか?
09/06/22 22:24:32 d0rh/bI6
うなぎは売れよるかんも?
マグロはさっぱりらしか。

434:名無しでよか?
09/06/24 18:35:15 Z7mxYaO2
いや有明海は止めてもいーよ。っていうか止めてくれ。
了解に住んでる人に言わせりゃ、うるさいし、渋滞するし
路上駐車ジャマだし。

435:名無しでよか?
09/06/24 19:38:14 7GjQFi.M
近隣の人には柳川で食べるウナギはイマイチと言われることが増えた。
観光客向けだと思ってやっているから観光客すら食べに来なくなることに
気づいてないのか、と結構キツイこと言う知人もいる。
なんかいい反論はない?

436:名無しでよか?
09/06/26 13:02:30 A0p0ld8I
>>435
うなぎを食べに行くより、
ウナギを焼いて売ってるところに行って、
そこでタレも買い自宅で食べることが多い。
そこのタレは甘めで美味い。

だけど、たまに知り合いが頼んでくれたウナギを食べると、
食べ終わるころは醤油辛くて食べられないものがあるね。
店によって味が違うんだよ。
あれだけ店があるんだから、
反論というかうまい所を紹介したほうがいいかも。

437:名無しでよか?
09/06/26 13:31:56 0As9J7v2
出前よりは店で食べた方がうまい。
観光シーズンの混んだ昼時間帯に行くのはアホ。
今の市内で一番うまいのは原田うなぎ。

438:名無しでよか?
09/06/27 08:50:51 1eESHtQY
>>435 わかまつやでカミシモを買う

439:名無しでよか?
09/06/27 20:01:41 rXsBeJAs
 昨日の柳川の民主党集会は小沢さん来とったようだが7月19日の16時からの柳川市民会館にも
党首級が誰か来るのか?柳川次第で古賀誠の当落が決まるから民主党も力の入れ具合が
かなり違うらしいじゃん。

440:名無しでよか?
09/06/28 09:59:33 5wdCNL1E
誠ちゃんサイドの集会情報はないのだろうか?

441:名無しでよか?
09/06/28 16:11:38 1gy27hKw
にしても誠ちゃん推してるのはもう土建屋さんだけになってるみたいなんだよなぁ。
漁連や農協や遺族会なんかの役員と話してると本当に付き合いで名簿集めてる
って言ってるおっさんが多い。この不景気は誠ちゃんのせいではないと思うんだけど
与党に分が悪い。公明党とも手を結局切れなかったし。

442:名無しでよか?
09/06/29 08:41:45 /bWet2j6
>>437
断固「川よし」を推薦する

443:名無しでよか?
09/06/29 08:46:56 00F23S8k
un

444:名無しでよか?
09/06/29 11:46:43 WZAJmCaQ
「○よ×」は以前■み▲ちゃんが関係しているって話だったけどどうなのかな~
>>437の断固というのはどうだろう?
色々人好き好きだからな・・・

445:名無しでよか?
09/06/29 14:44:34 BSibwQog
原田うなぎに一票。
あそこは、知る人ぞ知るという感じで味もうまい。
他県や他地方から来た人には、余り待たなくて良い、味もよしでお勧めできると思う。

446:名無しでよか?
09/06/29 17:04:34 WZAJmCaQ
>>444

× ■み▲ちゃん
○ ■▲みちゃん ね

447:名無しでよか?
09/06/29 17:55:24 /bWet2j6
>>445
原田も美味いけどなんかボリュームに欠けるような。
二人で行くときは原田、何人かで行くときは川よしで使い分けてる。

>>444>>446
全然わからんけど、ま■▲ちゃんのこと?

448:名無しでよか?
09/06/29 18:21:42 dUoI67XI
最近は川よし派だったのに・・・
前は富さんだったけど男性従業員の電話の対応と出前の態度が悪くてやめました

原田に行ってみるかな

449:名無しでよか?
09/06/29 21:20:09 o6jT1olg
ここまでのまとめ原田最強?

450:名無しでよか?
09/06/29 21:28:18 o6jT1olg
>>444
ちゃんと事実確認した方がいいと思うよ。
関係ないならイメージが悪くなるから営業妨害だ。

451:名無しでよか?
09/06/30 00:38:04 HcHYaKms
商店街がんばれ。こんな制度もある。

  ・社団法人再開発コーディネーター協会
   【街なか《通り再生》プログラム事業】実験地区募集
   (締切日:2009-7-10)
   URLリンク(www.npoweb.jp)

452:名無しでよか?
09/07/01 09:30:59 U6I0N19M
柳川の会社や店が終わってきてるのは社会が女性化してるのに
女性の社長や店長が少ないから感覚がズレて来てるんだろうな。
柳川の男だけを相手にしてればいい商売なら別だけど。

453:名無しでよか?
09/07/01 10:53:50 k.EdOpp6
>447
ビール瓶でおなじみの人

454:名無しでよか?
09/07/01 16:04:29 MNG9vun.
御三家(本吉屋・若松屋・川よし)と外様最強の原田以外で上手いとか料理や店の雰囲気など特徴のある店は?

455:名無しでよか?
09/07/03 09:30:49 1Ck.dEzU
こんなん出てたで
職種 海苔養殖作業
就業場所 福岡県柳川市
賃金 300,000円~ 340,000円
業務の内容 海苔養殖作業の手伝い準備作業、収穫作業など。
*雇用期間:H21年9月1日~H22年4月中旬まで(更新なし)
*潮の干満により就業時間は変動します。
情報提供元 大牟田公共職業安定所 (この求人の整理番号:40030- 3047891)

456:名無しでよか?
09/07/03 12:57:00 RHXmknKY
>>452
そうだね。
女性店長とかのスーパーとかなら、あのみっともないバイト達の
身嗜みも注意しそうだし。私服を着崩してるのはかまわんが
バイト先でヨレヨレの制服までダラーっと着てさ。
茶髪、ピアス。顎鬚。私語。携帯。
接客する格好態度じゃないのが多すぎる。

俺が店長なら制服のシャツはピシっとしてズボンにインさせるし
デコと耳は出させる髪型。長い女性は後ろで結ばせる。
基本中の基本だと思うんだが商売で身嗜みは。

柳川のスーパーの店長達はマックとかに行って
ウチと同じ大学生バイトなのになんでこんな違うんだろう??
とか思わないのかな??

457:名無しでよか?
09/07/03 21:00:25 jIKT4P7A
大量生産&大量消費の発想からいまひとつ抜け出せないというか
センスが感じられないような企画や商品が多いような気がするんだ。

女性経営者が少ないというのもあるし世代交代が進んでないのか
わからないけれど自分の趣味や好みの押し付けっぽい感じ。

ポリシーがないのもどうかと思うけれどエゴむき出しみたいな
感じのお店もある。こだわりの店というより独りよがりの店みたいナ。

458:名無しでよか?
09/07/05 08:05:33 QbJ1p2YY
うちの嫁が外に出たいいうとるんじゃが、これの韓国語って必須?

職種 受付案内
就業場所 福岡県柳川市
賃金 150,000円~ 160,000円
業務の内容 ・接客、乗船券(川下りチケット)販売、整理、観光案内・電話応対・その他(一般事務等)
*土・日・祝日出勤できる方
情報提供元 大牟田公共職業安定所 (この求人の整理番号:40030- 3012491)

459:名無しでよか?
09/07/05 23:39:21 yBRYARBA
は?

460:名無しでよか?
09/07/06 11:10:47 tTQ8eveg
こっちの方がいいじゃね。

職種 除草作業
就業場所 福岡県柳川市
賃金 1,125円
業務の内容 海岸、堤防横の除草作業
*雇用期間は、H21年8月1日~同年8月20日の間の1週間程度です。
(更新なし)「緊急雇用創出求人」
情報提供元 大牟田公共職業安定所 (この求人の整理番号:40030- 2727491)

461:名無しでよか?
09/07/07 23:37:10 EoQuzJdQ
�11000j好きに質問だがムネリンの略歴を市外の人間に箇条書きで説明したいんだが↓であってるだろうか?

・筑後岩屋城の戦いで壮絶な戦いの末、実父が島津に討たれるも立花山城で島津を迎え撃ち撃退。
・肥後国人一揆の際に一日に13回も出陣して7つの城を攻め落とす。
・秀吉に東に本多という天下無双の大将あれば西に立花という天下無双の大将あり、と激賞される
・文禄の役で明・朝鮮連合軍4万を小早川秀包とともに4千の兵で撃退
・慶長の役では800人の兵で2万2千人の敵兵を撃破。
・勝てっこないという家臣に「勝ち負けは関係ない」と言い放ち西軍へ
・紆余曲折を経て、関が原で島津が壮絶な敵中突破を果たして落ち延びてくる。
・立花宗茂と陣が隣り合う。
・家臣が「今こそ仇を討つべし」というものの「そんな卑怯なことは出来ない」と同盟締結
・やっと落ち延びた柳川の居城が過去に助けた徳川方武将に包囲される
・恭順の意思を示すため、宗茂は居城に残り、家臣団だけで出陣
・1300人ちょっとの軍勢で敵方3万2千人に一度は勝利を得るほどの奇跡を起こすも、加藤清正からの
 説得を受けて開城・降伏
・命からがら薩摩に落ち延びた島津は、すぐさま筑後柳川の立花救援に向けるも柳川に着いたのは
 開城から3日後
・以後、改易されて浪人となるが引く手あまたでありながら、これを拒否、食客として遇される。
・その後、徳川家康の直臣となり、秀忠、家光まで仕え、島原の乱でも活躍。

462:名無しでよか?
09/07/07 23:57:08 bvsN1egw
ダイエー入団が抜けてる

463:名無しでよか?
09/07/08 06:24:22 dZ7PiOkg
西鉄の柳川キップCM
家族で柳川三昧 編
URLリンク(www.nishitetsu.co.jp)

464:名無しでよか?
09/07/08 08:47:02 esZ9j/2k
>>461
関が原の合戦後、落ち延びる際に
歴史上みな勢田の大橋を焼いたが、
「この橋を焼いた者は皆滅んだ」と言って焼かなかった。
このとき家康に「立花はあなどれん」と印象付けた。
その後の徳川家からの厚遇はご存知の通り。
西軍で本領に戻されたのは立花のみ。
(うろ覚えだから訂正ヨロ)

465:名無しでよか?
09/07/08 16:30:25 Ef4JiSrY
>>464
 家康は秀忠に「宗茂に10万石以上の所領を与えてはならんぞ」と
用心するように言い残したって話もあったよね。

466:名無しでよか?
09/07/09 17:50:56 qOz7J8qg
本町の角に何か出来きよるけど、ほっともっとかな?

467:名無しでよか?
09/07/09 17:57:56 LXbcgKG2
市役所側の角?
そういえば数日前ほっともっと柳川本町店のチラシが入っていた。
どこかな?と思っていたら、
また大和中島に続き近く作戦ほっかつぶしの様相だね。
直線にして200mちょっとか~

468:名無しでよか?
09/07/09 18:55:31 mZ/a5Ncc
ほっかつぶしに加えて他の飲食店も潰れかねんな。

469:名無しでよか?
09/07/09 19:42:03 mZ/a5Ncc
にしても沖の端に久しぶりに行ったんだがえらい閑散としてた。
観光客がいないとあんな感じなんだな。

■集客率、成約率アップのヒント175
【今回のテーマ】リスクを分散させる
URLリンク(www.voiceblog.jp)

を思い出したヨ。

470:名無しでよか?
09/07/10 12:21:23 mEgBAucI
観光地の競争は熾烈だよ。。

【観光】「福島は海や洞窟など、世界観を連想」県の旅館組合、モンハンで誘客
スレリンク(newsplus板)

福島県の旅館組合などは8月から、カプコンのゲームソフト「モンスターハンター」と連動した
観光客の誘致を始める。県内の観光地をゲームの舞台にしたスタンプラリーを企画。
8月末までの1カ月間実施し、3万人の来県、5000人の宿泊を目指す。
ゲームファンを取り込み観光客を掘り起こす。

 まったく関係ないが市内の郵便局の窓口のおねえさん最近キレイな人が
多いな。写真選考でもあってんの?民営化の効果か。

471:名無しでよか?
09/07/10 12:30:00 QvGkKynI
うちの近所の〒なんか中野由加里をかわいくしたような子がいるよ。
民営化前からね。

472:名無しでよか?
09/07/10 21:12:26 NbiY0Nlg
>>433
 柳川もそろそろ「うなぎの次」を考えんといかんだろう。
世の流れである、低価格指向、低脂肪(脱メタボ)、地場産志向、の3つに
合わなくなってきている。本吉屋クラスは生き残るにしても、いくらなんでも
うなぎ屋多すぎ。
 博多めんたいこを見てみろよ。今年に入って3社倒産だ。原価があがって
きてるのと出張族が減って御土産需要が激減、ネットでは訳ありのクズ明太だけが
売れると踏んだり蹴ったり。

やまや URLリンク(www.shokutu.com)

のラインナップを見てみると、明太子以外の原価の安いものを売りたくて
うずうずしてるのが見てとれる。年間を通じて購買頻度の高いだしや調味料なんかが
本当は一番売りたいんだろうな。
 
 まじ、共倒れになる前に何とか考えろ。マグロの消費量なんか例年の2割減だぞ。
うなぎも同じような結果におそらくなるって。

473:名無しでよか?
09/07/10 21:40:36 QvGkKynI
浜松にうなぎパイがあってヒットしてるし、
パクリでも形変えてムツゴロウをかわいくした
ムツゴロウパイなんか作ったらいいんじゃない?

474:名無しでよか?
09/07/10 23:25:33 eLUx2QDE
パイよりサブレがいいな。

475:名無しでよか?
09/07/11 14:56:34 /sORRDVI
ウナギパイでもいいんじゃね。海苔を貼ってよりウナギらしく。
なんなら蓮根でつくる精進ウナギでもいいけどね。

476:名無しでよか?
09/07/11 15:29:41 ZdRWeT.k
いや~うなぎパイならさすがに本家からクレーム来るでしょう~
やはり形だけ変えて・・・
と思って有明海名物のむつごろうと考えたんだけど、
難しいかな?

サブレは個人的にあまり・・・
この前不二家のホームパイってのを買って食べたらおいしかったので、
これをむつごろうに形にしてお土産販売したらいいのではと思ったけど。

市内のお菓子屋さん、これ見てたら是非ご検討を・・・

477:名無しでよか?
09/07/11 15:34:31 /sORRDVI
精進ウナギの補足URLリンク(blog.goo.ne.jp)
山芋と豆腐だった。

478:名無しでよか?
09/07/11 15:41:42 /sORRDVI
じゃあウナギせんべいで。
むつごろうは、むっちゃん饅頭ってのがどこかに無かったっけ?

479:名無しでよか?
09/07/11 16:08:12 ZdRWeT.k
大和町にむつごろうの最中なら売ってるところがあるけど。
むっちゃん饅頭は初めて聞いた。

480:名無しでよか?
09/07/11 20:01:21 pFQARp96
むっちゃん饅頭
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
食べたことないけど。

481:名無しでよか?
09/07/11 22:36:15 0FXqyeLM
俺ODAとWOSからスカウト来たぜ
どっちに入ろうか迷ってる

482:名無しでよか?
09/07/12 17:46:25 bDwiIoCk
>>461
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ2【道雪】
スレリンク(sengoku板)l50
こっちの方が詳しいはず。

483:名無しでよか?
09/07/12 19:53:34 50boqjbA
そんなことよりおまいら
最近やたら車に轢かれた亀の死骸を見かけるんだが
どゆこと?誰か大量に捨てて繁殖したのか?

484:名無しでよか?
09/07/12 20:06:21 /c1wYDh6
うちの裏の堀にいっぱいいるよ。
年々増えて大家族化してる。
去年は一度に見た数が8
さて今年はいくつになるのかな~

485:名無しでよか?
09/07/12 20:40:17 bDwiIoCk
新名物はカメ料理か!

486:名無しでよか?
09/07/13 09:11:42 ilVJXBzc
柳川で貯金があるなんて老人だけだろう。
若いのは低賃金と車の維持費で貯金なんて出来る状況じゃないし、そもそも企業数が
少なく雇用の場も少ない。
教育も、ビートたけし のお母さんの様な教育ママでなければ子供は勉強しないし。
これから本当に地方そして日本は衰退・滅亡へと向ってゆくのだろうなぁ~。
もう一度、都市計画や生活のあり方の根本から見直さないと玉砕してしまうかもしれない。
つかもっとまともな議員選ぼうぜww

487:名無しでよか?
09/07/13 11:13:48 SAKGx33k
うなぎももっと焼くとこやら蒸すとこやら見せたらいいのにな。
焼き鳥やで焼き鳥焼くところ見えなかったら炭だかどうだか
わかりゃせんだろうよ。

488:名無しでよか?
09/07/13 23:38:07 igXLQeKI
うなぎは好きだけど……“土用の丑の日”に食べない理由
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

“土用の丑の日” 直前意識調査 『今年、あなたはうなぎを食べますか?』
URLリンク(www.intage.co.jp)

489:名無しでよか?
09/07/14 11:23:46 pTqrZW1I
>>486
昔軍隊、今道路

490:名無しでよか?
09/07/14 19:50:45 /8i9U7bg
>>469
ソーラーボート大会を始めた時に太陽光パネルの生産工場やユアサのバッテリー工場も
誘致しようとは思わなかったんだろうな…。国内初の電気自動車タクシーも松山に先を越された。
柳川には先見の明のある議員や市幹部おらんのかい…。

491:名無しでよか?
09/07/14 20:04:57 YTsbyzEo
胡坐かいてる連中だからムリムリ~
そういえば一部上場のデッカイ会社の工場ってNECくらい?(子会社だけど)

電気自動車タクシーにはびっくりしたね。
まさか軽自動車に認可が降りるなんて・・・
環境対策に特別に許可だって。

492:名無しでよか?
09/07/14 20:42:50 /8i9U7bg
白秋生家のすぐ近くすら空き店舗が出てる始末。。
環境対策では隣の大木町にだいぶ水をあけられてるもんな。
100年先を考えろとは言わないが5年先、10年先を考えて
手を打とうという気にならんのが不思議だわ。
市の職員さんにもたまにまともな人はいるんだけど、
そういうまともな人ほど評価されていない気がする。

493:名無しでよか?
09/07/14 22:21:02 phKUpymQ
先見の明がないから何をやるにしても、
対立派閥の意見にはわけもわからないまま反対反対だったんでしょ?
柳川市のためにやってるように見えないんだよね。
やってる人もいるのは知ってるけど。

494:名無しでよか?
09/07/14 23:06:16 /8i9U7bg
柳川の中での「コップの中の嵐」か。仲間割れしてる場合かよ、と突っ込みたい。

495:名無しでよか?
09/07/14 23:20:54 /8i9U7bg
まるで「ベトナム戦争」 福岡7区は泥沼化!?
URLリンク(www.fk-shinbun.co.jp)
とりあえずは衆院選の全国でも注目の7区、その中でも勝負を決めると
言われてる柳川がどうなるかだな。19日はまた民主の党幹部でも来ると思うがどうだろう。

496:名無しでよか?
09/07/15 00:31:06 V9SOWceY
共産党に入れるわ

497:名無しでよか?
09/07/15 08:49:04 uVK9k5f.
明るい話題は何かないのか……

498:名無しでよか?
09/07/15 11:46:38 8z4e2ZWo
>>明るい話題は何かないのか……
明るくなるも暗くなるも、政治次第。郵政民営化、築地市場移転問題、大型店舗規正法、、ゆとり教育、裁判員制度、道路交通法、
医療法改正、税制改革・・・・・きりがありませんね。法律1本で、どれだけ多くの人達に影響がでている思います? 
上に挙げた問題だけでも、おそらく数千万人の生活に影響があります。法律、省令、条例・・物凄い数の法律が毎年できています。
我々の権利は、投票行動です。たかが1票と思っているでしょうが、総理大臣も1票しか持ちません。
その1票の大切さを一番わかっている候補者です。それでも芸能界の話題の方が大切ですか?

499:名無しでよか?
09/07/15 12:23:15 sETrGwwQ
このところの古賀誠の男のさげっぷりは何だか悲しくなる。
何考えてんだ。同じ古賀姓としてはずい。

500:名無しでよか?
09/07/15 12:30:25 sETrGwwQ
柳高も中国ビジネス科かなんかつくって中国語や中国文化を学ぶ学科を
つくって学生や留学生を受け入れたらいいんジャマイカ。日本人の学生も
減るんだし九州一帯から学生が集まるよーな目玉になるだろう。

501:名無しでよか?
09/07/16 08:12:25 kdQnJaY6
転職板で「これからは飲食がいいんじゃないか!?」って話になってた。
やっぱ失業して無職になるようなやつは時代も先も全く見えちゃいないんだな、と思ったよw

飲食店の時代なんて、とっくに終わってんのにな
あいつらホント馬鹿だw

502:名無しでよか?
09/07/16 08:38:38 yEEbLJDw
>>500
中国人ってそこらに痰を吐いたり
立ち小便したりするんだろ?

503:名無しでよか?
09/07/16 11:47:53 kdQnJaY6
中国行ったことねーからわからねぇ。
中国人は日本に観光に来たら平均で11万円もショッピングに使うらしいから
どこの観光地も誘致合戦みたいだけどな。

504:名無しでよか?
09/07/16 22:46:42 6.q7Qtcs
某経済番組によると社長が創業者一族の女性で旦那の専務がちゃんとした会社での
サラリーマン経験ありというのが地方の非製造業の中小企業の勝ちパターンらしいが
そんな会社は柳川にある?

505:名無しでよか?
09/07/17 08:18:22 67BD5jnY
「土用丑の日」ウナギお安く 販売10%増 スーパー“熱戦”
URLリンク(www.business-i.jp)

506:名無しでよか?
09/07/18 07:16:47 HLj7vZCs
>>497
土木・活字メディア・地上波・金融・行政

この分野は特に大きくメスを入れられる。というか解体される。
これからのキーワードは

         地域

嫌でもこうなっていく。方法を間違わなければ、
時間を掛けて新しい資源を生み出せるはず。

507:名無しでよか?
09/07/19 08:00:38 cRA2WBjQ
これからのキーワードは農業だろう。農家が儲かるかどうかはさて置き。

大木町や八女あたりは大企業から農業法人への視察や農地の問い合わせが

増えてる。福岡の企業だと450億円の売上を誇る某小売のY社が近々農業参入するってさ。

508:名無しでよか?
09/07/19 08:40:14 cRA2WBjQ
今日の市民会館の集会で自民支持か民主支持か決めようと思うんだが民主は財源が見えないんだよなぁ

民主党が掲げる主要政策とそのポイントは以下の通り。
(1)マニフェストの実現方法(財源など)=主要政策に予算を最優先で配分、政治主導で予算を編成
(2)子ども手当
(3)高校無償化
(4)年金記録問題=国家プロジェクトとして2年間集中的に取り組む
(5)年金制度改革=月7万円の最低保障年金の実現
(6)医療改革=大学医学部定員1.5倍、後期高齢者医療制度の廃止
(7)雇用政策=求職者支援制度の創設
(8)地域主権=国直轄事業の地方負担金廃止
(9)高速道路無料化
(10)道路特定財源の暫定税率廃止
(11)農業の戸別所得補償制度
(12)地球温暖化対策=温室効果ガスの排出量を2020年までに1990年比25%減、50年までに60%超削減
(13)中小企業政策=中小企業法人税を11%に引き下げ
(14)郵政事業改革=日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の株式売却凍結。

509:名無しでよか?
09/07/19 11:10:15 pL3rxkAM
口先だけの党の集会で騙されてはいかんよ。

民主政権になったら増税になるってサンプロで言ってたよ。

510:名無しでよか?
09/07/19 15:09:06 .EoS3JmA
平均時給1000円の政策なんかどうやって実現するんだろうな。

そうなると選択肢は幸福実現党しかないのか…

511:名無しでよか?
09/07/20 02:56:11 1W.hpD6Y
来月から柳川市内に賃貸アパ-トを借りようと探してます 希望的にトライアル周辺に考えてます
 条件的に 一番気になるのが 土地上祟りとか霊が出る物件だけは避けたいのですので ここはお勧め出来ないとこあったら教えて下さい

512:名無しでよか?
09/07/20 08:24:24 QQH9ukw.
不動産屋で聞いてくれ。

513:名無しでよか?
09/07/20 16:20:49 N1QRqRNA
>>511
霊というなら蒲池一族の処刑場やら決闘場の後あたりくらいじゃね。→新柳川明証図会
ヤクザの事務所関係や店舗や処理施設などの臭気なんかも気をつけれ。
あとは空き巣やひったくりの発生の多い所を避ける。→警察に聞くべし。
浸水し易いところを避ける。→ハザードマップを市役所でもらう。

514:名無しでよか?
09/07/20 17:51:59 N1QRqRNA
"水の王国"富山の運河に国内初のソーラー船就航
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ソーラー船で有明海やでもやればいいんじゃない。

515:名無しでよか?
09/07/20 20:33:05 N1QRqRNA
Q.1020
来るべき総選挙で民主党が過半数を取った場合、国民のどの層がどんな利益を得るの
でしょうか。
URLリンク(ryumurakami.jmm.co.jp)

516:名無しでよか?
09/07/20 20:35:16 N1QRqRNA
大前の頭脳 ― 「産業突然死」時代を生き抜く知恵
URLリンク(sinkan.jp)

517:名無しでよか?
09/07/21 00:21:18 62UQurdY
>>513
処刑場ってどの辺?

518:名無しでよか?
09/07/22 09:51:36 sqc244u6
決闘はたしか柳高近くのセブンあたりって聞いた。

NHKはこっち↓を大河化してくれないか。脚本家はスィーツ却下。
妄想大河ドラマ 九州三国志
URLリンク(mousoutaiga.blog35.fc2.com)

519:名無しでよか?
09/07/22 10:45:52 m1iSPl/6
>>518
黒門古戦場な

URLリンク(map.yahoo.co.jp)
地図のポイントと黒門橋の間に「黒門古戦場跡」という碑がある

520:名無しでよか?
09/07/22 10:55:22 m1iSPl/6
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

上で旨く現れないこともあるので
もうひとつ

521:名無しでよか?
09/07/22 11:40:16 HGlA4qoU
どっちも駄目だね。
このサイトおかしいよ。
古戦場

処刑場は同じなの?

522:名無しでよか?
09/07/22 11:56:39 5YxE8qBw
>>501
そりゃ、戦略たてた方がいいよね。ランチェスターだけで戦略はたたないけどね。

523:名無しでよか?
09/07/22 14:53:36 pkIyvgCg
井戸をちゃんと供養して埋めたかなど水神さんや祠の祟りの方が心配した方がいいんじゃねーか。

524:名無しでよか?
09/07/22 16:50:36 p4Htnr66
>>522
倒産しそうな自営業者って、この程度の知識なのか…
というか基本的な経営知識がないのに自営で商売とかスゲーよ
GPSなしでパリダカ走るようなものだろ
快走しているうちは問題ないけど、一旦迷い出したらハイそれまでよ

525:名無しでよか?
09/07/22 22:47:15 3vS7G4uw
船頭さんのブログ。更新してないのか。
URLリンク(tora-chan.cocolog-nifty.com)

526:名無しでよか?
09/07/23 11:29:24 nVIoEIo2
>519,520

普通リンクをクリックするとそのページに飛ぶんだけど
なぜかYahoo!マップのトップページ?になる

アドレスをコピーしてアドレスバーに貼れば、とりあえず古戦場のある地図
が見られる
それしか方法がないだろう

URLリンク(map.yahoo.co.jp)

527:名無しでよか?
09/07/23 12:08:03 YHGw.UDY
新しくラーメン屋がオープンします。場所はマクドの前。
前回期待を外されたお店とは違い、
今度は福岡朝倉などで定評のある「丸八」関連のお店の模様。
今度こそ期待できそう。

今日チラシが入って明日オープンらしい。
しかし気になる点がひとつ。
そのチラシに一覧等での手法、真ん中に辛味?がチョンと乗っている。
一覧嫌いな自分としては、若干嫌な予感もする。
私感だけど、辛い薬味を一覧風に乗せているラーメンで旨かった経験が無い・・・

麺は細めん、スープは脂と黒いマー油みたいなものがかかっている。

ネットで定評がある丸八系なので期待はするけど、
南区のお店で修行したのなら安心できるけど、
求人募集が佐賀の会社なのが少し気がかり・・・

どこか違うお店で修行かも?
月曜に試食予定

528:名無しでよか?
09/07/23 14:56:44 62N0zdKM
そこ佐賀のチェーンのマルハチです。
まったく期待出来ないっす・・・
こ鉄のレポした人ですか?

529:名無しでよか?
09/07/23 15:12:36 YHGw.UDY
配送です。

まだ丸八は食ってことが無いので、
ネットでよく評価だけはいいのは目にしていました。
ただそれが福岡南区の本家系のものだけって言うのが気がかりで、
佐賀の会社のようですし、違うかも?
って心配がありましたが、佐賀のチェーンですか?
それなら期待はずれに終りそうですか?

>「まったく期待出来ないっす・・・」
食べたことあるんですよね・
詳しく感想をお願いしたいのですが・・・

追伸
こ鉄はもう行きません。

530:名無しでよか?
09/07/23 17:23:11 62N0zdKM
佐賀のららららーめんの系列のようです
白、赤、黒があったと思います
基本の白を食べましたが可もなく不可もなしの今風豚骨でした
麺は細麺です

こ鉄はオープンした頃に行きました
好きな味ではなかったけど自分には薄くはなかったです
結構とんこつ臭もします
自分も薬味抜きで頼んだんですが、むしろ塩辛く感じました
自分が特にあっさり好きなのもありますが。。。
一味とか好きな人には良いんじゃないでしょうか
あと従業員は結構人数いるのに手際悪いですね

>>517
国鉄柳河駅跡の公園の北側(日切地蔵)が藩の刑場跡ですよ。

531:名無しでよか?
09/07/23 17:38:11 YHGw.UDY
>>530
情報ありがとうございます。
らららですか?
佐賀方面は5~6年前、やつき食堂のちゃんぽんの麺が
業者がなくなったとかで麺が変わって佐賀には行かなくなりました。
そのあたりから「らららラーメン」は知っていたのですが、
なぜか未食ですので、ららら味ということを覚悟して、
無用な期待を排除して望みたいと思います。
なお市内でラーメンを食べるのはこ鉄以来です。

こ鉄濃いかったんですか?
自分はテーブルの塩をこれでもかこれでもかと振りましたが、
薄いのは仕方なしの変化が無く、塩味だけが強くなってしまって・・・

処刑場ですが、あのへんちょうどアパートがありますねw
トライアル周辺ってことだったので、
そのアパートとは違うけど、7の隣のレオパレスあたりいいかも?
って思ってたんだけど・・・

532:名無しでよか?
09/07/23 17:58:12 lk.MZb8M
もうラーメン屋はこれ以上いらん気がするんだけど…
観光客向けでない普通の海鮮丼や刺身定食など常識的な値段で食わせて

533:名無しでよか?
09/07/24 00:14:03 QHWzIMTA
飲食店の出店多いな。
どうせなら市内や筑後地区に1件しかない料理なんかにしてくれないかな。
タイ料理だとかベトナム料理だとか馬料理だとかホルモン専門とか
沖縄料理だとか鯉料理だとか手打ち蕎麦だとかカレー屋だとか地鳥屋だとか。
同じような店が多すぐる。

534:名無しでよか?
09/07/24 06:28:07 vm96qq1E
夜にこてつ行ってきたけど味は予想通りで(ry
店員も確かに活気もなく人がいるわりに
全員カウンターに背を向けて、食べ終わってレジで会計待ちしてても誰も気付かず…
多分二回目はないな

535:名無しでよか?
09/07/24 07:52:24 xy2F//Vo
こてつはラーメンよりオマケでついてる豚丼の方がうまい。
餃子は食べてないからわからん。
ここが正念場や、店長や関係者見てたらがんばれ。

536:名無しでよか?
09/07/24 10:12:46 SeQptM6w
>>533
瀬高の209沿いにインド料理店がオープンしてますよ。
インド人だかパキスタン人だかがやってるそうです。
カレーは美味しかったそうです。
        byウチの社長

537:名無しでよか?
09/07/24 10:59:36 Ltcl9sCo
>>525
柳川出身のブロガー
URLリンク(chiiki.blogmura.com)

538:名無しでよか?
09/07/24 13:09:17 9Wsl5weA
>>536
タージ以外にもインド料理屋が出来たんだ。知らなかった!!
そっちはなんか雰囲気の良さそうな会社だね。うちの社長はカリカリしてて
プライベートな話しない。売上のことばっかり。それじゃ社内が暗くなるだけだっちゅーの。

539:名無しでよか?
09/07/24 19:09:02 9gN2TzLA
まずはカヤノ本でも嫁URLリンク(blog.livedoor.jp)

540:名無しでよか?
09/07/25 08:48:10 nIcX1v2U
>>538
よしあしだよ。
会議の場で脱線話で1時間とかやるから。
だから会議が3時間とか4時間とかざら。
しかも会議が終わったらもう売上が上がってると錯覚してる。

541:名無しでよか?
09/07/25 08:59:47 oi8hR1p.
話の上手い叩き上げの営業型の社長か。
専務あたりがうまく補佐して脱線防ぐのと
計画の進捗管理を書式つくってちゃんとやらないとな。
中長期の経営計画をつくってしまってるタイプかもね。
幹部社員や後継者をちゃんと育ててないと後が苦しいな。

542:名無しでよか?
09/07/25 11:09:20 pwXzvp6Q
昨日の豪雨で、祇園メイン道路冠水中・・・

543:名無しでよか?
09/07/26 01:22:29 dJ3ZmYbg
マクド前ラーメン屋、人がいっぱいであきらめた。
誰かレポ

544:名無しでよか?
09/07/26 05:58:01 K2j.dtrU
沿岸道路冠水してたね 下塩塚辺 施工ミスかな?今まで冠水した記憶ないけどな

545:名無しでよか?
09/07/26 08:17:47 A0p0ld8I
それって片道だけ?
行きはよかったのに、
帰りは通れなかったんだよね。

546:名無しでよか?
09/07/26 18:07:56 CRNw83Pk
ランチェスターの弱者戦略

 実際の戦闘で言うならば、桶狭間の戦いにおける信長軍のように狭い谷間のような場所に軍を進め、
例え銃や大砲を使用しても一人で多数を攻撃不可能な状況にして、接近戦・一対一の戦闘にもっていけば、A軍の損害を
増やすことができる。ガッツ石松がヤクザ8人を一人で倒したときにも、この戦術が(本人が意識していたかは定かではないが)
使われている。もちろん第1法則においても多数であるほうが優勢であるのは間違いないので、敵を分散させて各個撃破していく事も
大切である。

 また、マーケティング戦略で言うならば、一つの特殊な分野に特化することで、そこまで手を回す余裕のない大企業の隙を突いて
のし上がれる。一般化して述べれば、弱者のとるべき戦略は差別化戦略で、敵より性能のよい武器を持ち、狭い戦場で、一対一で戦い、
接近戦を行い、力を一点に集中させることである。

547:546
09/07/26 18:59:57 CRNw83Pk
すまん2ちゃんの経営板と間違って誤爆した。

548:名無しでよか?
09/07/26 22:14:44 CRNw83Pk
会社辞めて独立しようと思う前に聞いてみれ。
藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2009年7月21日 乱世は縁に生き縁に死す
URLリンク(naoyafujiwara.cocolog-nifty.com)

549:名無しでよか?
09/07/27 13:11:08 WvBDWd/6
うちの社長に贈るコトバ

悲観的状況が長引けば長引くほど、
悲観的考え方が心の奥深く進行してしまいます。

だから、一刻も早く、
これだったら何とかなるのではないかと思われる行動に着手し、
それに没頭してみることです。

この場合、たった一つの行動が答えになることよりも、
いろいろな行動の中からこれだと思われる勝負どころをつかむ、
それが事態打開にもっとも有効になりますので、
まずはいろいろと動くことをおすすめします。

気がまぎれるということではなく、
動くことにより行動に力が入るようになり、
ついには本当の力が動きだすようになるからです。

まずは、行動する、
それが否定的、悲観的考え方を打破する最も確実な方法です。

550:名無しでよか?
09/07/27 14:00:23 yXCa7KeQ
>>549に贈るコトバ

悲観的状況が長引けば長引くほど、
悲観的考え方が心の奥深く進行してしまいます。

だから、一刻も早く、
これだったら何とかなるのではないかと思われる行動に着手し、
それに没頭してみることです。

この場合、たった一つの行動が答えになることよりも、
いろいろな行動の中からこれだと思われる勝負どころをつかむ、
それが事態打開にもっとも有効になりますので、
まずはいろいろと動くことをおすすめします。

気がまぎれるということではなく、
動くことにより行動に力が入るようになり、
ついには本当の力が動きだすようになるからです。

まずは、行動する、
それが否定的、悲観的考え方を打破する最も確実な方法です。

社長でなく自分で行動を起こしましょう。
従業員なんて気楽なものです。社長さえ説得すれば、ローリスクで
好きなように仕事ができます。

551:名無しでよか?
09/07/27 17:44:25 /gjlTrac
うちの社長は忙しそうだけど何やってんだかわからない
外の会議や委員会なんかより仕事しろよって言いたくなる

552:名無しでよか?
09/07/27 19:23:32 3tZ2SpVg
建設業者の本音(福岡)
[耳より情報]

2009年07月23日 08:37 更新

 福岡市内のある建設業者は、総選挙への対応について次のように語る。
「国会議員を応援しても仕事が増えるわけではないですよ。動員くらいは付き合いますが、人も金も票も、というわけではないですから。そんな時代は終わりつつある。それより、私たち地場業者は県議、市議との付き合いの方が重い。仕事に直結する。政権交代は結構ですが、県議会も市議会も自民党の方が多いんですよ。彼らとは日ごろの付き合いも深い。国政(選挙)と地方選挙を区別して考えるのは当たり前ですよ。いずれにしても地場の建設業者が死に物狂いで国政選挙をやる時代は終わったんじゃないかな」
 政党支持をめぐって、さまざまな業界、団体で地殻変動が起きているといわれるが、話をしてくれた建設業者は、国政と地方政治を分けて考えているという

553:名無しでよか?
09/07/28 08:09:17 u3M6hgig
“楽観性”は、実は誰もが身につけられる
連戦連敗から考える「うまくいく人」の心理
URLリンク(cmad.nikkeibp.co.jp)

554:名無しでよか?
09/07/28 08:26:24 OA2PqpEw
>543
同感
並んでまで食う気しないのであきらめた。
夜の9時だというのに・・・
しばらくはサービス券混雑続くのでやめとくことに。

555:名無しでよか?
09/07/28 08:36:27 z/YBmuCk
>>551
重要なことは外で決まってることが多い。
特に中小零細は。
ウチの社長なんか和歌山に一人で遊びに行って
何を思ったか店舗の改装を決めた。

556:名無しでよか?
09/07/28 10:06:19 u3M6hgig
ワンマン社長は行動は早いけど説明下手。
ちょっとだけでも和歌山で何を見て何で改装するか話して
くれりゃいいのにね。

557:名無しでよか?
09/07/28 13:29:09 alf/DCeQ
会長や社長が忙しいのもわかるし、
この売上減の中でうちらの給料も下げずに
持ちこたえてもらってるのはありがたい。
協力したいから、どっちの方向を目指すのかだけ
しっかり教えてくれんと頑張りようもない。

558:名無しでよか?
09/07/28 22:12:28 yCohoqD2
政治板にこんな話題があったが、やっぱここのことだろうか。

自民党の衆議院大物議員の後援会で、ネット閲覧の原則禁止令が出たよ。
地域は特定されると困るので言えないが、煽動される可能性があるからとのこと。

559:名無しでよか?
09/07/30 00:10:12 oM38s15g
>>543
食ってきた。結構うまいと思ったが値段がね・・・いまどきしょうがないか。
500円であの味なら感動するんだが。
久留米のひろせや沖みたいなシンプルで美味いラーメン屋できないかな?

560:559
09/07/30 00:15:59 oM38s15g
連投スマソ

餃子は鉄鍋、つかステーキ皿で出てきてびっくり。
パリパリ羽付きでなかなかGoodでした。

561:名無しでよか?
09/07/30 09:23:11 yy2ZdvOM
えっ?¥600もするの?
高すぎるね~
どうしよかな?行くのやめるか?

562:名無しでよか?
09/07/30 10:22:29 bhuDIVO2
たまには贅沢しないといかんよ。

563:名無しでよか?
09/07/31 08:42:05 1dtYF9YU
よくよく考えると600円なら柳川の平均時給よりは安いんじゃない…
おれは普段は一食あたり300円くらいしかかけてないな。
ところでチキン南蛮屋ってまだやってる?久しぶりに食べたいんだが。

564:名無しでよか?
09/07/31 15:07:47 F8TRLbnk
大牟田ほど選挙ネタで盛り上がってないね。
全国からは一番注目されているところではあるけどさ。

565:名無しでよか?
09/07/31 21:40:26 V5Afn8CA
>>559
やっと食ってきた。
でもあなたがやや絶賛してるので詳しくは書けないが、
結論だけ。
「もう絶対に行かない。」

申し訳ないけどおごってやるといわれても行きたくない。
最近の中で一番ハズレ。コテツより劣る。

というふうに感じた。
まあ感じ方は人それぞれだけど、
今回だけはららら系と言われていて期待排除で行ったけど、
ちょっと自分的に許せなかった。

見てる人は鵜呑みにしないで、自分の舌で確かめてということで。

566:名無しでよか?
09/07/31 23:30:39 LKCcdOw6
>>565
昼のド・ピークに行って出てくるのが遅かったとか?

567:名無しでよか?
09/07/31 23:31:18 LKCcdOw6
ごめん舌って書いてあるから味や茹加減とかか。

568:名無しでよか?
09/08/01 00:15:34 a/Fois3E
ううん、飯タイムは並んでるからあえてはずして、
4時くらいかな?
いや好みの問題かな?
ついでだからもう書くけど、細麺でもあの旨みの無い麺は無いでしょう。
そうめん茹でて入れたほうがうまいかも?
って思うくらい。
スープも方向性が大型スーパーで出てくるような、
業務用?って香りを感じたし、美味しくなかった。
まさかこんな味とは思えなかった。

569:名無しでよか?
09/08/01 07:53:40 RSrwpXeU
チェーンというか系列だと濃縮スープを使うこともあるのかな。
ちなみに568が柳川に限らず一番だと思うラーメン屋はどこ?
それ聞くとなんとなくの好みがわかるから。

570:名無しでよか?
09/08/01 08:10:43 Sre7PRHA
倉敷の新京が日本一だと思ってるよ。(本家は一宮)
この辺では該当するのはナシ。
なので最近あまりラーメン食ってないけど、
半径20km程度で旨いところがあれば月一で通うけどな~

571:名無しでよか?
09/08/01 20:28:13 XXHk3/Bk
>>570
URLリンク(mahhaming.blog89.fc2.com)
これかぁ。看板のカラーリングが苦手な集団独特のカラーリングなのが
気がかりだが確かに上手そう。

朝倉の台湾ラーメンとやらが一番雰囲気近そうだがオレもまだ行ったことない。
URLリンク(ameblo.jp)

柳川の中華屋でサンマーメンみたいなのがあるところがあればいいんだけど
わからん。辛いのが大丈夫ならガビザンの担担麺などがいいんじゃない。

572:名無しでよか?
09/08/01 21:12:09 /ie.iaOI
>>571
外観気にしてなかったけど、そんなに異様かな?

辛いのは変に練ったりしないでいかにも唐辛子ってな破片みたいな感じならオッケー
カップでは食ったこと歩けど、正式なタンタン麺は名古屋に居たとき以来未食。
じつはそのべトコンも名古屋時代に体験したものです。
九州帰ってきて久しぶりに支店の倉敷に食いに行った時からはや10年。
久しぶりにまた行きたいな~

八女の花火がうるさいね。
こんなに近くだったっけ?八女って。

573:名無しでよか?
09/08/01 21:27:21 /ie.iaOI
んん?花火の音がでかくなったぞ~?
と思ったら今度は豊原でやりだしやがったw
音が3倍くらいに増量w

毎年この時期になると小学校でやるけど、
あまり大きいのは上がらないね。
規制があるんだろうか。

572は八女じゃなく船小屋のもよう。
どうりで近いはずだ。

574:名無しでよか?
09/08/01 21:35:15 XXHk3/Bk
>>572
見た感じ入口の3色が某宗教団体のビクトリーカラーぽぃ
URLリンク(shop.kongodo.com)

八女なの花火?大牟田方面から聞こえるような気がした。

575:名無しでよか?
09/08/01 21:50:58 /ie.iaOI
いや大牟田方面というか南関?もやってるようだけど、うちからは聞こえないよ。
豊原じゃない?
某宗教団体は気にはなりますが、
昔バイクのりだったのでホンダのトリコロールカラーに似てなくも?
当時壁の3色は無かったように思います。

申し訳ないけどリンクの意味がわかんない・・・金剛堂?

576:名無しでよか?
09/08/01 21:58:08 XXHk3/Bk
>>575
ごめんリンクが切れてた。
こっち
URLリンク(shop.kongodo.com)
まぁ柳川市内にも旗を飾ってる店あるけど…あそこは某党のポスターも
セットだからわかりやすいか。

577:名無しでよか?
09/08/01 22:03:56 /ie.iaOI
もう~
あわてんぼうさんっ~

578:名無しでよか?
09/08/01 23:14:28 .Hit7/f.
>>564
政党では民主がたぶん過半数とるだろうから小選挙区で民主党候補を勝たせて
比例代表で一位になってる現職の自民候補を勝たせるってのが土建屋や農政連なんかにとっても
合理的な投票方法だと思うんだけどな。

野党議員になったら族議員としての力がほとんどなくなるから
全国では民主党が圧勝するという仮定をした場合
小選挙区で民主党議員がいなければ与党に福岡7区の議員がいない
ってことになる。
小選挙区で民主、比例で自民にしておけば、福岡7区を地盤とする
議員が2人いるっていう一番協力な布陣になると思うんだが。
自民党と福岡7区もろろも心中する気なのかなアノ人たち?

579:名無しでよか?
09/08/01 23:20:55 .Hit7/f.
真田家の関ヶ原の戦いで兄は東軍、父と次男は西軍につく
みたいなもんで必ずどっちかは生き残るっていう選択。

580:名無しでよか?
09/08/02 17:27:30 pFVpp0Uk
甘い汁を吸っているのはゴク一握りの連中で、頼まれたからだとか、前から
あの人に投票しているからだとか、候補者の先代の頃から投票しているから
だとか、特に投票所に足を運ぶ高齢者の思考が停止している。

自民党はマニフェスト出す前にこれまでの検証やら反省したほうが有権者を
「騙せる」気がする。

581:名無しでよか?
09/08/02 19:51:00 pVWXd.BE
それぞれの陣営はミニ集会や出陣式の予定などもっと告知せよ!
あと景気と雇用をどうやって回復するのか党のマニュフェストを
踏まえた上で候補自身がこの地域の特性を鑑みて独自の意見を
具体的に明示して欲しい。
例えば職業訓練について現状はどうなっているか、企業のニーズは
どうなのか、では職業訓練をどう改良して求職者の雇用される能力を
高めるのかとかね。どういった産業の可能性があるのか。
単に「これからは農業」と言うのではなくどんな品種や販売や加工方法を
具体的に可能性があると思っているかとか。

582:名無しでよか?
09/08/02 20:25:11 FCxrZBes
聞くけど福岡方面とのパイプをぞんざいに扱うマコトの成果って何?

正直彼が当選することで恩恵を受ける人間って村社会の人間ぐらいだろw

583:名無しでよか?
09/08/02 21:45:32 5kuYOVnQ
柳川のような田舎には土建屋しか産業が無いマジに。
つまりそこでそこの経営者と社員は恩恵を受ける。
恩恵と言ってよいかどうかは微妙な浪費だから
毒まんじゅうみたいなもんかもしれんけどさ。

584:名無しでよか?
09/08/02 23:54:50 vT4Nxl4w
りんご

585:名無しでよか?
09/08/03 01:52:50 .Gk3PUbQ
ゴリラ

586:名無しでよか?
09/08/03 06:13:05 NscDBp1Y
ラーメン・・・

・・・終了
>>583
投票用紙には、候補者名を書く欄と政党名を書く欄があるから
自分の思いで使い分けてもいいんじゃないかな?
自民政治はもうこりごりだけど、わが街には誰が必要だよな・・・
って考えもありだと思う。
もちろんその逆も。

587:名無しでよか?
09/08/03 07:00:33 CBwTUXSQ
勢力図を考えて誰が今回当選すると次の市議選で当選して議長に返り咲くかとか
考えるのも一興。県知事選も近い。

588:名無しでよか?
09/08/03 07:56:48 CBwTUXSQ
オマケ

古賀誠議員の何でもコミュ
URLリンク(mixi.jp)

アンチ古賀誠(||ノ`□´)ノ
URLリンク(mixi.jp)

589:名無しでよか?
09/08/03 10:55:58 /FHPVJNI
>>583
それは土建屋以外の産業を育成しようとしない現職が悪いのでは?
というか彼は長年地元入りしてないせいか、昔のままで思考が止まっているようだ。

なんら企業を誘致していないし、
田舎と言うが、県南は大都会近郊の田舎でもあるわけ。
他の地域に比べれば割と公共交通のウエイトが高い地域なのに、
野田氏に対して「駅前で演説する人間が地元を分かってない」
分かってないとはマコトお前だよって言ってやりたかった。

マコトは落とされてしかるべき人材。

590:名無しでよか?
09/08/03 20:14:32 r.Mv2UmY
>>589
代議士は首長じゃない。
企業誘致は首長の仕事。
代議士は企業誘致がしやすいインフラを整えるまでが仕事。
後は市長の力だろ?
何を期待してんだ?

591:名無しでよか?
09/08/03 21:17:23 Qrj14S0Q
それ言ってるとインフラ整備は代議士の仕事なのかが疑問。
外交や国の科学技術や産業育成などの国がやることが本当は
国会議員の仕事なんだろうな。あとは1県では何とも出来ない
薬害やら有明海問題とか。
選挙民が「福岡7区のことはいいから日本全体のことを考えてくれ」と
でも思わない限り無理な話だ。そう言ってるオレでも思わんよ。
ところで雇用には企業(の工場)誘致ってのは少し昔の発想かもしれんと
思うんだが両候補は県南地区の雇用創出大作戦で何か策はあるんだろうかね?

592:名無しでよか?
09/08/03 21:52:26 Qrj14S0Q
市長として野田氏が産業育成など実績をあげているかどうかも
知りたいところだ。柳川よりは産業が活発な感じがするが
それが野田氏の功績なのか八女の経営者の努力なのかわからない。
お隣の広川町は企業誘致が上手くいってる印象はある。

市長として市役所の職員になかなか厳しかったため市職労と少し
しっくりいってないところがあったので社民党の支持を得るのに
時間かかったらしいね。「4期約16年の市長時代、『改革派』として
職員給与3%カットを2005年度から2年間実行。人員削減のため
採用をゼロにした年もある」って記事があった。

593:名無しでよか?
09/08/03 22:17:19 /FHPVJNI
>>590
本来なら国家レベルで格差是正のため、産業の均衡ある発展は、一議論としてすべきこと。「誘致」とは異なるが。

企業誘致そのものは市単位でなく、県レベルでやるのが妥当ライン。
近県では県が積極的に介入しているが、福岡県ではそれがない。

それにしてもsoftbank220061030160.bbtec.net 氏は大牟田スレを見ていても余程のマコト支持者のようでw
もしかして後援会の方?

594:名無しでよか?
09/08/03 23:00:38 Qrj14S0Q
福岡県として工業的なものは自動車、水素エネルギー、ロボット産業、飛行機、だろうけど
県南にもってくるつもりは無さそう。久留米に多少バイオ拠点があるくらいか?
例えば
福岡県企業立地ニュース(5)
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)
観光については
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)
と九州国立博物館や産業観光に力を入れるような雰囲気。
柳川は自力で何とかしろってことか?

平成21年度当初予算の概要(商工部)
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)

資料3 福岡県国土利用計画(第四次)(案)〈概要版〉
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)
の4ページ目あたり。

 ここ最近の県の施策で見るとスローフードフェスタ、筑後チルドレンズ・キャンパス、
景観協定、地域SNS「ちっごねっと」の構築・運用、と農業・教育・NPOでの地域力向上って
いうようなあまり県として予算をかけずに何とか行政がサービス削る中で
生活レベルを維持しようって印象を受ける。勘ぐりすぎ?

595:名無しでよか?
09/08/04 11:27:35 D/Wu0TeQ
お塩じゃないけど覚せい剤は止めとけよ。
最近、新聞の筑後版みてるとかなり頻繁に薬物関係の事件でつかまってるチンピラが多い。
本当はチンピラより供給源をどうにかしないといかんのだろう。

596:名無しでよか?
09/08/04 16:10:39 5G3enfTw
マコト後援会の世話人をしてるが本当は野田氏を支持のうちの親父が持ってきた
資料によると柳川のR地区と大和のS地区と三橋のN地区はマコトの支持者が異様に多いな。
あの辺って何か強力な組織か何かがあるのか?

597:名無しでよか?
09/08/04 19:10:20 1/ui0WdY
ヤフオク php アフリエイト

598:名無しでよか?
09/08/04 22:33:55 5G3enfTw
誠ちゃんの最大の敵は糖尿病なんじゃないの。どう見てもいつも体調悪そう。
透析に行く前の日なんか特に。

599:名無しでよか?
09/08/04 22:50:28 OvxUV1Yc
糖尿病って透析せなあかんの?

600:名無しでよか?
09/08/05 09:04:48 Ee32xMs.
合併症の糖尿病性腎症がおきてるんだと思うよ。
当選したとして身体がいつまでもつんだろうか…
ハイビジョンになってからテレビでも肌の様子とか
けっこうわかるから体調が悪いのが見てとれる

601:名無しでよか?
09/08/05 09:10:19 tXUMzLLA
そういうことじゃなくて透析してるのって話だけど。
初耳だったから少し驚いてる。
ウィキにも載ってないよう。

602:名無しでよか?
09/08/05 09:17:42 Ee32xMs.
地元だから後援会関係者や末席の秘書からそれくらいの話は聞くけど。

603:名無しでよか?
09/08/05 09:40:00 Ee32xMs.
ちなみにオレは自民党支持だけどアンチ古賀ね。

604:名無しでよか?
09/08/05 10:04:03 tXUMzLLA
>>602
へ~そうだったんだ~
ふーん透析ね。
だったら透析患者の助けになる政策せんかいー

金にならないのはせんという主義は好かん。

605:名無しでよか?
09/08/06 08:57:02 vPizIwmQ
ここ漁連の人が見てたら海苔でもやってみたら?

「青春こんぶ」―萌え女子中学生イラスト付き日高昆布
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

606:名無しでよか?
09/08/07 10:05:34 4ip42hlE
ヘリがうるさいんだけど・・・
たまに回ってくるけど、航空法の300mを大きく下回ってる、
どう見たってその付近の3階アパートの3倍くらいしか高度が無い100m未満。
最低高度保てよ馬鹿ヘリ。

しかしよくあの付近で低空飛行するな。
六合小~雲龍付近。
あれ?今日は音が低くなったぞ?BGにでも降りたんだろうか?

こういう苦情は佐賀空港に言えば何とかしてくれるだろうか?

607:名無しでよか?
09/08/07 12:11:05 uJHwHM6A
重体者搬送の為の緊急着陸もあるのでがまん

608:名無しでよか?
09/08/09 09:16:42 FsZt2nbw
12日19時からの昭代公民館が野田陣営の柳川での一番大きな講演会になるらしい。
古賀陣営の方の大きな講演会の予定は何かあったら教えてくれ。松山千春を呼ぶのかな?

609:名無しでよか?
09/08/09 09:37:18 FghsU4fs
柳川ってやくざ多いよね

610:名無しでよか?
09/08/09 12:41:22 EWNrgKZw
この人口規模にしてはヤクザの数とヤクザの事務所が多すぎる。
ってことは柳川には「特別なシノギ」があるってことだよ。

611:名無しでよか?
09/08/09 12:54:06 d0BDi0U6
選挙に行く服がない

612:名無しでよか?
09/08/09 17:36:13 p9IMuU2Q
普段着でいいやん。
女でも捜しに行くわけじゃないし。

>特別なシノギ
えっ?普通のしのぎとどうちがうの?
柳川独特のしのぎってなんだべ?
海苔関係?
お堀関係?
思いつかない。

613:名無しでよか?
09/08/09 20:28:30 Pg1vVVmo
海苔は海苔でもノリP系って噂は昔からある。薬の中毒が他市町村に比べて多いらしい。
本当のところはどうなんだろう。

614:名無しでよか?
09/08/11 18:57:38 qwV7aItw
【第23回】経営にとって「あいさつ」や「掃除」は小さなことか
URLリンク(mag.executive.itmedia.co.jp)

615:名無しでよか?
09/08/11 19:18:34 KPrm1DKg
自分の周りではひとつも聞かないな薬中

新聞で了解とかの人が捕まったとか見るくらい
うわさでも人つてにも聞いたこと無いよ。
なので多いという実感は無いね~

やってる人なら耳にしてるんだろうけど。
幸いにも自分はやってないしやるつもりも無いから耳には入って来ないよ。

616:名無しでよか?
09/08/15 07:42:02 xoTYEso.
土木屋さんが必死なのはこういう訳なのか?2ちゃんの某スレにこんな書き込みがあった。

55 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 00:18:44 ID:iyupri3X0
土建屋のうちの叔父さんがこの前話してた
「Kは落選した一週間後に必ず土木業者数社の社長と一緒に逮捕される」と
断言していた。@柳川市

617:名無しでよか?
09/08/15 09:47:30 mUWt2QEU
沿岸道路の話になると発狂したように周りが見えなくなる
某お方はまともに話が成り立たないw

なんとしても沿岸道路の利権だけは得たいんでしょうけど。

618:名無しでよか?
09/08/15 15:49:20 YiKouy3.
沿岸道路は使いやすさを考えると必要以上に高架にしない方がありがたい。

619:名無しでよか?
09/08/15 19:01:26 nTROzumk
売上がなくてやる気が無くなっていきます・・・
みなさんのモチベーションアップの方法をお聞かせ下さい
お盆なのに同窓会にも出れない…

620:名無しでよか?
09/08/16 00:49:02 3T6PtfRE
>619
自営業者なのかい?
おいらの所は去年比較の70%ってとこだ

621:名無しでよか?
09/08/17 23:56:25 .518OpmQ
6区と7区には麻生さん応援に来ないなぁ。
よっぽど候補者2人を恨んでるんだろうな。

622:名無しでよか?
09/08/18 08:36:53 YOfD2Ifc
いよいよ公示日だな。
古賀陣営の中島での出陣式が11時。有明海海苔共販漁連。
野田陣営の柳川での出陣式が14時。御花の近く川下り大東。

623:名無しでよか?
09/08/18 10:29:48 hkOuY2o2
またうるさい期間が始まるのか・・・
まあ市長選よりはこないからいいが、
期間中3回は通るだろう。
あっ×候補者だから、?何人立候補してんのカナ?
4人として12回以上通るのか。
やっぱうるさい期間になりそうだw

624:名無しでよか?
09/08/18 15:03:34 hkOuY2o2
なんだ二人しか出てないのか。
降伏なんちゃら党とか聞いたが。
まあ二人以外雑魚だから出ても仕方ないと思ったのかな?

625:名無しでよか?
09/08/18 18:15:09 FH74frj2
福岡県の他の選挙区はほとんど4人の候補がいるが、
大牟田・柳川地区(何区だ?)の候補は2人しかいない

626:名無しでよか?
09/08/18 18:49:58 /RvG7DFc
>>625
福岡7区な。両方の出陣式を見てきたが全国で一番注目されてる選挙区だから
マスコミの数がすごかった。5局+新聞社って感じ。たぶん全国放送でも
流れるだろう。柳川の票で決まるらしいからまぁにぎやかにはなるだろう。

627:名無しでよか?
09/08/18 18:58:01 hkOuY2o2
流れたよ
う~んTVで見る限り野田の圧倒巻けってイメージがぬぐいきれん。
ちぃっと格が違うような・・・
しかし時代は民主に流れが来てるから万一ということも考えとかなあかん。

ちなみに俺はどちらでもいいが。民主が政権盗ると
自分のかかわってる税制が1.5倍になるのは必至なのでとても民主には取らせたくない。

結果的に仕方ないが自民ということになるが、
自民は今年いっぱいかな?本来の税金の半分にしてる。

とても民主には任せられない。

628:名無しでよか?
09/08/18 19:27:16 /RvG7DFc
公示後だから特定の候補者名や政党名出さんほうがいいよ。

629:名無しでよか?
09/08/18 19:46:41 hkOuY2o2
あっ捕まるのか・・・
こんな程度で捕まるのかね?
まっとりあえず木をつけよう。

630:名無しでよか?
09/08/18 23:20:34 /RvG7DFc
今回の福岡7区はかなり警察がナーバスになってるらしいから
気をつけるに越したことはない。「捕まる」のは選挙が終わってから
負けた陣営で大きな違反した人間だろうけどね。

631:名無しでよか?
09/08/19 08:35:17 bS9qsLmM
掲示板に書き込んだくらいでは捕まらないよ。
その前に運営にスレッドごと抹消される。
書きたい人は今のうちだなw

632:名無しでよか?
09/08/19 08:56:22 NT6NdjwQ
ウンしってる。
でも木おつける。

633:名無しでよか?
09/08/19 13:48:50 vNtKz9h6
バイパス通りの飲食店に 真鍋かおり似の従業員がいるね。

634:名無しでよか?
09/08/19 19:51:53 mBZiMZ12
学べは美人だとは思わないので興味が無い…
黒木メイサ似を教えてくれ。

635:名無しでよか?
09/08/19 22:25:31 d4ZmCxYQ
黒木メイサ似の従業員は態度が悪い


俺の勝手な思い込み

636:名無しでよか?
09/08/20 00:20:58 ZU9KccAw
一人でカラオケ行ったらDQNに乱入されたでござる の巻

637:名無しでよか?
09/08/20 03:48:23 zrmld.dk
バイバスとはどこ?
柳川にバイバスある?

638:名無しでよか?
09/08/20 07:25:45 52TtbKtA
あるしないともいえる。
知らないなら知らなくてもいいかもね。

いまはそっちがメインになったので誰も言わなくなっただけでは?

639:名無しでよか?
09/08/20 07:47:57 65NujNGY
警察署の通りのことか?あそこの通りにスーパー欲しいな。
にしても柳川は仕事ないね。雇用政策はどの党が良かろうか?

640:名無しでよか?
09/08/20 10:37:00 xKcVf6wY
>636

柳川は遊ぶところがないから、特にDQNはカラオケ屋にたむろする。
1人カラオケは危険

641:名無しでよか?
09/08/20 11:08:42 52TtbKtA
なにされたの?
いやらしいこと?w

642:名無しでよか?
09/08/20 11:09:06 52TtbKtA
というか一人でカラオケって・・・
寂しすぎる。

643:名無しでよか?
09/08/20 17:10:31 52TtbKtA
>>637
じゃー逆にこちらから聞いてみよう。
旧208号はどのように通ってたか書いてみて。
ほらピンときたでしょ?
>>639
西鉄ストアじゃだめなん?
あるいは丸松って手も。

大川にあるけど柳川にもう一軒ルミエールがほしいな。
駅東の再開発に乗ってスーパーの一軒くらいはあってもいいね。
いつ始まるんだろう?再開発。

644:名無しでよか?
09/08/20 19:51:14 yZzbSwRc
>>639 警察署の隣にマルショクが来るってちくごタイムスに載ってたよ

645:名無しでよか?
09/08/21 07:43:48 tAnbWrv.
頭のいい奴はみんな上京するからDQNしか柳川には残ってないよ。
オレも含めてだけどwww

646:名無しでよか?
09/08/21 22:09:53 E04062q.
ここ10年くらいでまともな人をだいぶ追い出しちゃったからね…

647:名無しでよか?
09/08/21 22:16:03 wrb9jo/k
どこの田舎もそんなもんだ

648:名無しでよか?
09/08/21 22:33:13 6JNaafwM
23日の花火大会は、あるのかな?

649:名無しでよか?
09/08/21 22:36:33 FuncRuJk
中止とか言ってるの?

650:名無しでよか?
09/08/22 08:20:52 .vYKtvTg
>>645
道路をつくってくれなきゃとか公園をつくってくれなきゃとか橋を作ってくれなきゃ、とか
たかるDQN有権者が多いわな…議員じゃなくて国民がアホやから外国に勝てんのや。

651:名無しでよか?
09/08/22 20:42:10 ElL3pfr6
こういうの見てると柳川もいいとこに見えるね
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

652:名無しでよか?
09/08/22 20:57:00 ElL3pfr6
これまたテンション高い船頭さん
URLリンク(www.youtube.com)

653:名無しでよか?
09/08/23 07:41:14 i41.Ir6Y
>>652
この声は・・・
この船頭さん知ってるかもw
知り合いではないけど。

654:名無しでよか?
09/08/23 07:46:29 ueVXoSuQ
講演会は大嶋啓介を呼ぶのか。少なくともヤル気のある店が柳川にもあるんだな。

655:名無しでよか?
09/08/23 07:48:05 ueVXoSuQ
>>651
エジソンズって誰?エンタとか出てるの?

656:名無しでよか?
09/08/23 10:12:42 3mOuxbg6
なーん 俺がyou tubeにアップした動画ヤンね

657:名無しでよか?
09/08/23 13:08:49 esWhvkgo
test

658:名無しでよか?
09/08/23 23:31:43 Ebu1igsA
花火どうたったんだ?

659:名無しでよか?
09/08/24 00:27:19 J033ZXI2
駐車場が有料になってた

660:名無しでよか?
09/08/24 08:12:53 g3ZLil8g
金盗るようになったんか。
まああれだけ広い土地維持していかなあかんので仕方ないっちいや~仕方ないかな。
1000円くらい?
500円ならまあ許容範囲かな。
今年はおうちでちいさ~~~~~~く楽しんだw
小さいなら久留米も大川も大牟田も船小屋も楽しめるんだが、
音が数秒遅れるので音響効果としてはいまいちw

661:名無しでよか?
09/08/24 19:40:04 SWyXlgco
>>656
URLリンク(www.youtube.com)
これもう少し画質良いとエジソンズが何なのかわかりやすいんだけど
明和電器みたいなユニット??

662:名無しでよか?
09/08/25 00:17:39 Wl4E4hFg
がんばってググッても出てこない。番組の企画もの??

663:名無しでよか?
09/08/25 00:57:17 n9QaOxAQ
柳川ってホント、なんっていうか三角形の面積の最初の方な感じのすぅ。。。
場居たと度急須のすくつって感じで。。

664:名無しでよか?
09/08/25 02:53:29 sZrUWgbo
日本語でOK~

665:名無しでよか?
09/08/25 07:10:07 H0fhu2u6
>>663
二分の一ってこと??

普通はS=1/2ahだよな。
まさか「底辺かける高さ割る2」で考えてるってことは・・・

666:名無しでよか?
09/08/25 07:49:00 Plvb2r1w
筑豊に比べたら良いほうだと思うけど。
人材不足はどの地方も一緒だがな。

667:名無しでよか?
09/08/25 07:53:35 Plvb2r1w
URLリンク(bakusai.com)
を見る限りでは若いのもそれなりに考えてるみたいだから暖かく指導してやれよ

668:名無しでよか?
09/08/25 18:30:42 Wwx17iHA
大津蒲鉾が、あぼーんしたそうですが・・・

669:名無しでよか?
09/08/25 21:53:39 sZrUWgbo
関がのこってればいい。

でも俺は志岐のちくわが好きだ。
しかし最近江口のちくわも捨てがたい。
どっちも柳川ではないがw

670:名無しでよか?
09/08/25 23:58:25 BwKgNMfI
田中蒲鉾はスルーなのか

671:名無しでよか?
09/08/26 00:18:30 9hkK0v/6
なにそれ?

672:名無しでよか?
09/08/26 00:30:54 JLnQVT0o
沖端にあるんだが
お好み焼きかまぼこが水の郷の売店で買える

673:名無しでよか?
09/08/26 00:37:27 9hkK0v/6
へ~あるんだ?初めて聞いた。
田中製麺ならよく知ってるけど。

674:名無しでよか?
09/08/26 07:36:28 3uVysrvI
>>668
練り物屋は大変と聞いたが大津蒲鉾までか…。
60人の従業員さんどうすんのやろな。

夕方くらいに蓮舫が市民会館に来るらしいけど何時からか
誰か知らない?舛添は見逃した。

675:名無しでよか?
09/08/26 19:55:03 NhTgpGiU
>>661

エジソンズの二人はおたこプーと高田課長じゃなかったかな

676:名無しでよか?
09/08/26 21:49:22 y2JfLxXQ
九州吉本だったのか。ありがとう。

677:名無しでよか?
09/08/27 11:15:44 DR7l2gJ2
2ちゃんねるにあった、まこちゃんのスレ

スレリンク(giin板)
スレリンク(giin板)l50
スレリンク(giin板)l50
スレリンク(giin板)l50

678:名無しでよか?
09/08/27 13:43:30 eWQ7R9M.
コ鉄は長くないっしょ!値段もそこそこ高いしさ。
彼女と行ったとき、ラーメン食ってて、一品(鳥もも炒め?)追加
したら、何も言わずに置いて行った!『今の何??』ってあきれたよ!
少数だけど、マナ-も愛想も無い店員いる。
あ~あ~、野木屋で高菜ライス食えばよかったよ!

679:名無しでよか?
09/08/27 20:28:07 Mf50GUM.
>>678
なんか唐突だな。よっぽど腹がたったのか。
でもサービスは、その場で店員に注意しないと効果うすいぜ。
倒産や閉店の話は暗くなるからコ徹には精進して頑張って
ほしいものだ。
値段のことを気にしなくていいくらいに平均給料があがれば
いいんだが景気は期待できそうにないな…

680:名無しでよか?
09/08/27 23:06:57 37TsQ9hg
マクド前のラーメン屋、対応は悪くないがうまくはないな。
一風堂系から旨みを抜いたようなラーメンだった。

681:名無しでよか?
09/08/27 23:09:35 Mf50GUM.
>>680
妙にマイルドな感じがした。もっとトゲのある感じの味がオレは好き。
まぁ女性向けなのかもしれんな。後100円安いと月に数回くらい行こうかという気になるかも

682:名無しでよか?
09/08/27 23:55:08 KW5SRWCU
>>681
俺はタダでももう行かないけど。
三流ラーメンのほうがずっと味がしたw
うまいまずいはおいておいてね。

そういえば今度は夕方にマクドがタダコーヒーやるね。
9月何日だったか?
数年ぶりにマクド行ってみるか。

>>578
不本意だがそんなには簡単にはつぶれないだろうね。
ラーメンだけじゃないし。
ラーメンだけだったらあるかも?

683:名無しでよか?
09/08/27 23:56:01 .P1zuMuo
柳高横のエブリワンが終わってた
今日昼間はえいぎょうしてたのに

684:名無しでよか?
09/08/28 08:48:05 BIZF6mTo
エブリワンが…!高校近くのチェーン店でもやってけないのか。
景気対策とか子育て支援とか言ってるが高校生におこずかい手当を出すべきだな。
今日と明日は大物政治家、特に民主党の党首クラスが何人か柳川入りするだろうから
誰か直訴しろ。明日の午後に簡保あたりに小沢ちゃんが来るとは聞いてる。

685:名無しでよか?
09/08/28 09:35:21 hvhP8Fls
エブリワンが危ないのか、それともやってる個人がたまたま危なかったのか、
関係ないけどエぶりワンとミニストップにはまだ入ったことがないw
ミニストはソフトクリーム類で評判なんだが、ちと高いイメージがする。
ほかほか低前にあったポプラはあったかいご飯を盛ってくれていい感じだったが、
つぶれてハリウッドに盗られた?
今はもうやってないし。
7ローソはなんだか普通すぎて。
そういえば最近ATM以外でコンビニ寄ってないな~数ヶ月w

686:名無しでよか?
09/08/28 11:12:17 fVmLUwXY
>683
昨日(27日)の13時で閉店したとの貼り紙があった。
その日の午後には店頭の看板・装飾品が取り外されていた。

687:名無しでよか?
09/08/29 02:58:01 I7OLUL46
>>668
28日に知りました。小額ですが売り掛けがある・・・orz

688:名無しでよか?
09/08/29 07:24:25 eQ7K9YBI
柳川でコレやってるとこないの?駅前の居酒屋とかカラオケ屋とかさ。

投票証明で割引など特典 30日から選挙セール 久留米中心商店街の59店
2009年08月28日 14:35
 久留米市中心部の商店街が企画した「選挙セール」の概要が固まった。あけぼの商店街の33店など
計59店が参加し、全商品1割引きや生ビール1杯サービスなど各店が独自に特典をもうけた。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

689:名無しでよか?
09/08/29 19:01:31 P.F1B/NI
小沢みて来た。意外とスマートだった。
公民館長、商店街、農協、設計士、遺族会、の関係者も
見に来てた。偵察なのか裏で民主支持なのかわからんね。

690:名無しでよか?
09/08/29 22:26:52 qVQwv2lo
ちなみに今日は石川と柳川だったらしい。すごいな移動距離。

衆院選:照準は自民大物 小沢氏が福岡、石川入り
URLリンク(mainichi.jp)

691:名無しでよか?
09/08/29 23:14:02 Gfi6/sVM
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
そうかな

692:名無しでよか?
09/08/30 07:28:11 NNH4Ol86
橋下・大阪府知事柳川に 選挙と関係 笑って否定 どんこ舟で川下り
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

大阪は水の都としてまちづくりを進めているから視察の意味もあるとは思うが
橋下の首長連合は民主党支持を表明してるし偶然じゃないだろう。首長つながりで
頼まれたとか。こういう人達が「関係ないですよ」と言うのは「関係ある」と
言ってるようなもんだしな。

693:名無しでよか?
09/08/30 20:43:23 dMXMApWk
民主ボロ勝ちみたいだな

英語の勉強始めるか

694:名無しでよか?
09/08/31 06:36:57 r1USheFE
福岡7区は民主からの報復措置で兵糧攻めだろうな。
どっちにしろ土木屋も農業も死亡フラグ。
おれは中国語の勉強始める。さらば福岡。

695:名無しでよか?
09/08/31 09:17:58 gANhYJpU
>>694
中国名も用意しといたほうがいいよ。
中国企業が大量進出買収するから、就職に有利。

696:名無しでよか?
09/08/31 11:51:28 YxVXoFDo
選挙終わりましたね。!
福岡7,8,11区 有権者バカばっかり!!
これだけ全国で、自由民主党幹部レベル落選しているのに
古賀誠 麻生太郎 を応援する有権者の顔が見てみたい!!
政治に目を向けましょうよ! 福岡の恥になりかねない!


7区:大牟田市、柳川市、八女市、筑後市、みやま市、八女郡
8区:直方市、飯塚市、中間市、宮若市、嘉麻市、遠賀郡 鞍手郡、嘉穂郡
11区:田川市、行橋市、豊前市、田川郡、京都郡、築上郡
の有権者の方 次回選挙までに良く勉強しましょう!!!

697:名無しでよか?
09/08/31 13:20:58 obkRAkmk
おいおい政治は書くなよ。

民主売国政党(在○小沢・韓等)を見抜くけぬバカ民主支持者!

698:名無しでよか?
09/08/31 15:10:07 6dWqwIXU
福岡12区というのがあったね

URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)

699:名無しでよか?
09/08/31 19:38:20 6K5SxLbc
7区の中でも柳川の票が大敗してるから小沢からは目の敵にされるだろうな。
派手に動いた自民党の支持基盤は報復措置に備えたほうがいいかもマジで。
会社で他の選挙区の人間からは柳川市民=愚民扱いされたのが屈辱。

700:名無しでよか?
09/08/31 19:50:19 .Ne5CyXs
>697
そーいう自分の考え方と違う人間をバカ呼ばわりする失言で
自滅したのが自民党。

空気も漢字も読めない。


そして字も書けない。


~見抜くけぬ~

アホ丸出し。

701:名無しでよか?
09/08/31 20:52:21 6K5SxLbc
>>697
それ言ってると天皇家だって渡来人の血が入ってるから韓国系だわ。

702:名無しでよか?
09/09/01 07:35:59 .PNr2H1I
某新聞読んでると民主党の7区負けは柳川がA級戦犯扱いだもの
しばらくは旧幕府側として戊辰戦争で負けた長岡藩のような貧しい暮らしに
耐える覚悟でやっていくしかないだろうさ
各組織のトップが選んだイバラの道だからトップが何とかしないとな

703:名無しでよか?
09/09/02 23:23:23 J9VWUZB.
大牟田を夕張市にするために柳川・みやまの人間は誠ちゃんに投票したんだろう、
って言ってるヤツがいる。アホか、、、

704:名無しでよか?
09/09/02 23:39:07 JWiF64bs
単純に民主マンセーしてるやつはいまいち信用出来ない。
今回は自民の膿を出すための選挙だった気がするな。
7区は出てないけど。
逆に7区は自民も民主もいるんだから、
どっちも地元を良くするために頑張ってもらわないと。

705:名無しでよか?
09/09/03 07:49:08 gUaqCY6w
しかしまぁ流石の誠ちゃんも野党議員になると陣営の選挙違反の摘発も抑えられなく
なるんだと思うと感慨深い。以前ならNHKテレビで古賀誠陣営で選挙違反、とかやってるのなんか
想像出来なかった。

706:名無しでよか?
09/09/03 09:19:12 /FHPVJNI
>>704
民主マンセーではなく
実際は旧来の自民(特に族議員)に対する批判が大多数だろ。

しっかし、誠ちゃんがインフラだとか地元のために~ってのを強調するなら
環有明海の高規格道路より福岡都心への足である西鉄の複線化を優先すべきはず。

いくら民間企業の運営とはいえ、鉄道の輸送力増強には国費を投入したり国の後押しが通例。
運輸大臣を務めた人間とは思えないほどの無関心ぶり。
せめて期成会ぐらいには彼の息はかかっているのが本来の姿だと思うのだが…

交通政策としてはあまりに失格。

同様のことは民主の高速無料化にも言える。
高速と一般道の関係ばかり強調して便益を強調するのではなく
フェリーや鉄道やバスの低迷の損益も加えて是非を再考すべきと思うんだがね。

707:名無しでよか?
09/09/03 13:07:37 p6Vhtazw
>>706
>しっかし、誠ちゃんがインフラだとか地元のために~ってのを強調するなら
>環有明海の高規格道路より福岡都心への足である西鉄の複線化を優先すべきはず。

ヒント1:誠ちゃんは道路族である。
ヒント2:西鉄は旧瀬高町を通っていない。

708:名無しでよか?
09/09/03 13:10:52 E4ODNzNs
どうでもいいけど年を取ったじじいにちゃん付けするのは気持ち悪い。

709:名無しでよか?
09/09/03 21:51:38 X.0.is9w
有明海沿岸道・・・良いと思うんだけどな。
完成したら・・・やっぱ良いと思うんだけどね。

710:名無しでよか?
09/09/03 21:54:12 fY.NZd4U
古賀誠ひとすじに。

711:名無しでよか?
09/09/03 22:05:17 VRS4bprI
つらぬく。

712:名無しでよか?
09/09/03 22:18:35 eQA442ds
>>709

さすがに工事中部分は作るんじゃないの?
せめて徳益交差点までと443バイパスはできてほしんだけど甘いかな?

選挙区が違う大川市部分は、建設省OBのもうひとりの古賀さんががんばってくれないかな

713:名無しでよか?
09/09/03 22:42:30 p6Vhtazw
>徳益交差点までと443バイパス

せめてどっちか1つにしてくれ。

714:名無しでよか?
09/09/03 23:13:15 Sj4XqwEk
>>707
鉄道の建設では二束三文の用地を先に購入して儲けるというような政治家ならではの
ビジネスモデルがやりにくいんじゃない?

>>709
100年間保証の維持管理費までセットならいいけど既にボコボコ気味だから
いつまで使用に耐えるのか心配。軽自動車専用道路にしたら長持ちするかもね。

715:名無しでよか?
09/09/04 08:59:08 Wl8kj8JU
>>712 >>713
いま一生懸命作ってるのだが・・・
中止観測とか出てるの?
まさかミンスの妨害?

716:名無しでよか?
09/09/04 20:41:26 WDcclLPk
小沢が東北に予算をがっぽり持っていくから九州の特に自民党の重鎮の
地元の予算は削られるとみた。

717:名無しでよか?
09/09/05 07:47:17 wcf2bcL2
全国的に道路の国交省の事務所廃止か? なんてうわさもある。
道路特定財源が無くなって都道府県が直轄負担金をければ
道路の仕事をする国交省の職員の人件費がなくなるからな。
同時並行で新たに作られる道路も減るだろう。

718:名無しでよか?
09/09/05 21:37:43 MnThQNGA
ニュースから引用だが

「民主待ち」 補正予算事業 東京外郭環状道路(外環道)の事業を事実上中断 国交省
民主党幹部らは補正予算の組み替えを主張し、「高速道路建設に
多額の国費を投入するのは問題」(民主党の馬淵澄夫議員)との声もある。

馬淵議員は野田氏の応援で福岡7区に応援で来てたから沿岸道路も当然視察してるんだよな。
目つけられてなきゃいいんだが柳川は特に民主負けの票数で目立ってるからな…

719:名無しでよか?
09/09/06 09:33:52 1xYp2SuA
沿岸道路は一応できてるんだから、443号バイパスだけ造ってもらえば十分だろ。柳川的には。

720:名無しでよか?
09/09/06 11:55:15 CPoAPuBU
どっちかっていうと443バイはどうでもいいな。
瀬高ー大和しか恩恵無いし。
沿岸はまだ未完成なので、こちらを先にするべき。
443なんか後回しで十分。

721:名無しでよか?
09/09/06 17:36:09 7gczowAI
443BPは九州道と直結するから恩恵を受ける範囲はむしろ広いんだよ。

沿岸道路は大牟田~柳川の移動は十分満たしているレベルだし、
大牟田~大川や大牟田・柳川~佐賀の移動は少ないので
わざわざ高架道路として作る必要はない。

むしろ需要が増えれば適宜平面4車線化で対応可能なレベル。

dy.bbexcite.jp はルート配送かなんかの人なのかね?
沿岸沿岸って目の色を変えて言っているみたいだけど。

>>717
それは自民党のマニフェストだったはず。>出先機関廃止

>>714
結局のところ地元への貢献ってのは本当は考えてないんですね。

722:名無しでよか?
09/09/06 18:53:11 oklh5omE
>>721
民主党は自治体公務員の自治労が支持母体だから国交省の全建労(共産党系)よりも
自治体の職員の仕事を拡大させる方に力を入れると思われる。

723:名無しでよか?
09/09/06 19:43:45 CPoAPuBU
fko.mesh.ad.jpはなにを言ってるんだ?
別に目の色変えてねーけど。
どうでもいいけどfko.mesh.ad.jpとかIPで書くのは失礼じゃないか?
俺もお返しに書くけど、番号で十分だろ。
不快に思うよ。
fko.mesh.ad.jpユーザーも何人もいるだろ。
ってゆうかfko.mesh.ad.jpユーザーが多いし。
番号で書いてくれないか?
ほかの同プロバユーザーが迷惑するよ。

724:名無しでよか?
09/09/06 19:51:30 7gczowAI
>>723
いえいえ、十分目の色変えていますから。

失礼って
大牟田スレでの失礼な態度極まりないあなたに言われたくはないが。

725:名無しでよか?
09/09/06 20:47:59 J8mI8bqs
>>723-724
どうでもいいけど2人とももう大牟田スレには戻ってこないでね。
大牟田に関係ない区間の建設の件で大牟田でもめられるのは迷惑だから。

726:名無しでよか?
09/09/06 22:08:43 fw3jp8d2

なにかっていうと突っかかってくるのがいたが、やっぱおまえか。

相当根に持ってるんだな。
柳川スレまで追いかけてw

727:名無しでよか?
09/09/06 23:09:39 nYXeIVp.
多分、オレと間違えてるぞハゲ

728:名無しでよか?
09/09/06 23:10:46 ulpMyOYw
おいおい、柳川の馬鹿同士らしい会話だな、もっとやれw

729:名無しでよか?
09/09/07 18:56:24 1i5E2yZA
がまだせ三柱神社

730:名無しでよか?
09/09/08 13:58:23 xXwrqSPQ
日吉神社があればそれでいい

731:名無しでよか?
09/09/08 14:15:09 /BTzD8fE
三柱神社懐かしいな~
30年前砂糖を焼いたせんべいがおいしかった記憶が。
あのころにもどりたい。
戻れないけど。

732:名無しでよか?
09/09/08 15:38:10 5iSL0/qw
禿同!!

733:名無しでよか?
09/09/08 18:21:24 XITwFQHo
誠伝説のひとつに「私は有明海のサバを食べて育った。だから有明海の
大切さを誰よりも知っている」と選挙運動中の集会で漁民を前にして演説した
って話がある。サバとれるのせいぜい八代あたりくらいじゃなかったか?

734:名無しでよか?
09/09/08 18:48:46 rbVEZhf.
最近やたらと警察がシートベルトやら一時停止やらで
キップきりまくってるなー
ベルトは大丈夫だが一時停止は、こんなトコで止まんねーよ!って
トコで隠れてるから要注意だな。

735:名無しでよか?
09/09/09 10:55:50 DhL2LNtE
>714
マコト指示の徳益の某企業が443バイパス建設予定地の土地を二束三文で購入し、
高額の立ち退き料を所得したと聞いたことがあるが、
本当だろうか?

736:名無しでよか?
09/09/10 23:07:52 CXhvrGD2
>>733
柳川の景気を良くするには漁師が気前よく金を使えるくらいに豊漁に
なるというのが一つの策だが漁協が誠ちゃんを押すようでは厳しいな。

>>734
法人税収が落ち込んでるし県警の財政も厳しいのかも?

>>735
本当かどうかは知らないけどありそうな話ではある。
新幹線のルートなんかもっとスゴイ話があるらしいね。

737:名無しでよか?
09/09/11 07:55:18 KAM12mnM
国交省補正71%未執行 公共事業に執行停止集中か
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

沿岸道路ピンチ?土木屋涙目?誠ちゃんの底力が問われる!

738:名無しでよか?
09/09/12 14:26:25 bkwpD0V6
兵糧攻めが始まるのね。

739:名無しでよか?
09/09/12 19:20:44 fazq.UEw
国交大臣は前原だから徹底的に道路やダムの公共事業は減るだろうな…
鉄道オタだから鉄道政策に力入るかもしらん。

740:名無しでよか?
09/09/13 13:16:46 /faq.Wk2
>>728
柳川人は他所の人間には比較的親切なのに柳川人同士だと足引っ張り合うのが好きだね。
「漁夫の利」や「コップの中の嵐」にピッタリの場面をたまに目にする。
そんなに自分より誰か伸びるのが嫌で平等が好きなら共産党系の市長をたてればいいのにね。

741:名無しでよか?
09/09/13 14:15:38 vPUcF.qE
 福岡県警柳川署は12日、無免許で乗用車を運転したとして道交法違反の疑いで
柳川市の会社員少年(16)を現行犯逮捕した。少年はパトカーに停止を求められたが
約3キロ逃走、電柱に衝突して停止した。少年や同乗の少女(17)にけがはなかった。

 逮捕容疑は、12日午前4時35分ごろ、柳川市の市道で乗用車を無免許運転した疑い。
呼気1リットル中0・35ミリグラムのアルコールが検出されており、同署は酒気帯び
運転容疑でも調べている。

 同署によると、パトカーが蛇行運転する車を発見。車はUターンしてパトカーに
接触するなどして逃走した。少女のほかにも数人が同乗していたが、電柱に衝突後、
逃げたという。

742:名無しでよか?
09/09/13 20:26:34 UDbbViv.
会社員少年(16) ????

16歳で社員ってなんの会社やねん?
どっか土木のバカボンか?

743:どんでん
09/09/13 21:59:42 nj5hySw.
そらそうよ

744:名無しでよか?
09/09/15 19:48:59 DiPlm9K6
Tくん、その努力はきっと報われる。がんばれ。

745:名無しでよか?
09/09/16 18:14:39 BTz4tIXY
オヤジがこれから兵糧攻めで大変な時期に
まあ、のんきなバカボンだこと。

746:名無しでよか?
09/09/16 21:03:31 Okff/.8o
「日本の若者、失業率9.9%。経済危機で状況深刻…OECD報告書」なんて
記事を見てると土木バカボンでも仕事につけていればエリートかもよ。
沿岸道路や農業土木事業がストップしたら今月に入って4件でも多いと感じる
柳川のひったくり事件がますます増えるかもしれない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch