八王子総合 145at TAMA
八王子総合 145 - 暇つぶし2ch171:多摩っこ
11/01/09 16:57:45 iCf56mpg
>>170
>地方の県庁所在地クラスの駅は、いますごいよ。高架化して小奇麗になってる

高架って新幹線の駅のこと言ってんだったら大間違い、地方都市の活性化とは全くの逆方向ですよ。
新幹線の駅と駅ビルこそが地方都市の荒廃(ドーナツ化現象)の元凶なんですよ。
アレのおかげで中心市街(旧市内)の商店街がことごとく潰されたんですから…
ま、誘致するしか無かったていうのが現実なんですけどね。
積極的に関わった保守系議員さんたちに「ありがとう」言う気なんかさらさらあ~りません。
だって、街づくりの結果はもろ失敗ですもん。
新幹線に乗って行って受験した東京の大学なんか出たところで大した意味無ぇし・・・


福島県の場合

県北の福島市は県庁所在地で文化都市
県のど真ん中にかまえる郡山市は経済の中心
海沿いのいわき市は商工業、漁業、貿易等が盛ん
どこが一番住みやすいかって?
そりゃ郡山に決まってます。
西には観光地の会津若松・・・幹線道路と鉄道の全てが郡山市を経由しますから

人口の多さに加え、交通の要衝なわけで地方の県庁所在地なんかめじゃねぇっすよ。
国鉄と私電足して駅何個あると思ってんの?(俺もわからないけど)

人こそ資源

とりあえずライバルはさいたま市と千葉市ってことで


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch