10/06/02 02:09:45 ayDU4CXg
大阪に住んでたとき600円で味はともかくめちゃくちゃ量の多い定食屋があったんですけど
鳥取市にもそういう場所ないですかね?
3:名無しなんじゃ
10/06/02 15:55:38 CQjozNIA
青果市場に安くて大盛りの店があるとは鳥大生から聞いたことがあります。
賀露に値段の割に大盛りをだすラーメン屋があるいいます。
4:名無しなんじゃ
10/06/02 16:08:00 CQjozNIA
追伸、湖山町の食堂だと学生が住んでるから値段の割に量が多いかも。
5:名無しなんじゃ
10/06/02 17:57:29 C/WgSqDg
>>2
大盛りで知られてるのは
『べるしい』(元鳥取駅前、いまは鳥取市緑が丘)
『青葉 中華』(鳥取市賀露北4丁目)
>>3は鳥取市南安長の鳥取協同青果の敷地内にある『おはよう堂』
どれも店名+鳥取市でググればヒットするはず
6:名無しなんじゃ
10/06/02 20:32:02 Io8MxP0Q
べるしい懐かしいな。
まだあるんだ。
7:名無しなんじゃ
10/06/02 21:01:43 1000lqv7A4yQ
おはようはボリュームはあるけど安くは無いよ
焼き鮭定食で1200円くらい
べるしいは相変わらず カレーは止めといた方が無難
青葉は中華丼、ランチはお勧め 720円前後 ラーメンは避けるべし
個人的にはビリーブが味、ボリュームでお勧め
600円で腹いっぱいを目指すなら
ジョイフルでスープバー付ける
ミスターバーグのランチ (599円
ちよしのうどん
まねきのランチ(多少オーバー?
8:名無しなんじゃ
10/06/02 21:55:14 ujOa/9Vg
今日倉吉の玉川でホタルを6匹見ました。
他にも出ていますか
9:名無しなんじゃ
10/06/02 22:03:08 LmG6YBaA
弥生町の「東魁楼」は安くて美味しいですよ。
600円は無理だけど700~800円で定食あります。
10:名無しなんじゃ
10/06/02 22:19:14 8zoaNsxg
ホタルの時期ですね~
11:名無しなんじゃ
10/06/03 05:34:39 CZ1B6A1g
タバコ屋のオッサンが店の前の側溝に吸殻のポイ捨てをします
ドコに通報すれば良いですか?
12:名無しなんじゃ
10/06/03 16:00:11 Eg1ENiFw
>>11 運営。
13:ドきゅnvv
10/06/04 14:42:05 NOjiAJzQ
鳥取砂丘についてなんですけど。
結構歴史が古いようですが、
実はある日突然町が消えて砂丘になってた
ということはないんですか?
14:名無しなんじゃ
10/06/04 16:18:23 vwHF+YsQ
ねぇ、面白いか?
15:名無しなんじゃ
10/06/06 07:11:47 4OpPV7+A
鳥取市から東京へ出る際、時間と料金を考えて
最もコストパフォーマンスのいい経路ってなんですか?
キャメル号だと時間がかかるし、飛行機だとお金がかかりすぎます
経路だけでなく、チケットなど裏技的なものを使っての行き方でもいいです
ご教授お願いします
16:名無しなんじゃ
10/06/06 22:04:10 sf0l8/KA
無い、夜行バスが一番
時間がかかるて、車中で一泊、朝には着いているのに。
17:名無しなんじゃ
10/06/07 00:03:14 6uvEKTzw
俺は飛行機がやっぱり一番だと思うけどね
特割で片道22kぐらいでしょ?
ホテルいるなら旅行代理店でとればホテル込みで往復4万以下ぐらいだし
と思ったら特割制度変わって値段上がってやンの
知らなかったわ
18:名無しなんじゃ
10/06/07 07:35:15 QFByQTxg
バスで一晩だと疲れがとれないから毎回飛行機だな
旅割で12K-15Kほど
19:名無しなんじゃ
10/06/08 22:43:50 j2ZHvB8w
マドホタルの情報求む
20:名無しなんじゃ
10/06/09 10:03:13 hwqmD5oQ
変わった方法で智頭急行で、京都へ。
京都から名古屋へ在来線。
名古屋か1000ら深夜に出る快速ながらに乗ると全部で16000円くらい。
じたばたしてもあんまりかわらないしキャメルが安いなぁ。
21:名無しなんじゃ
10/06/09 12:04:57 cHj7/cSA
前略
米子から境港周辺で人気のあるパチンコ優良店はどこですか?
ご教授願います。
22:名無しなんじゃ
10/06/09 18:25:11 hcYxJ7cA
>>21
ながらは18切符併用で東京から帰る時しか役に立たない
23:はよ
10/06/09 22:34:12 k4hWP8RQ
毎日会館
24:名無しなんじゃ
10/06/11 18:01:08 CaIb4n3g
神戸ー羽田の格安チケットが割安?
25:名無しなんじゃ
10/06/12 05:48:57 sWPTO16Q
羽田から鳥取に行く列車、バスの料金はいくらですか。
26:名無しなんじゃ
10/06/12 07:04:14 AhJRaPHQ
>>25
もしもしでもないんだから自分で調べようぜ
27:名無しなんじゃ
10/06/12 21:28:22 l1U3tDAA
俺達はやれば出来る子
28:名無しなんじゃ
10/06/12 22:00:29 42JAJ6ag
テスト
29:名無しなんじゃ
10/06/16 01:00:56 4JGwsdnA
すみませんテスト。
30:名無しなんじゃ
10/06/17 11:32:22 b5z9hdbw
漫画家の寄せ書き 県庁に展示URLリンク(www.nhk.or.jp)
鳥取県が平成24年の開催を目指す「国際マンガサミット」に関心を持ってもらおうと、国内の漫画家28人が、寄せ書き
したパネルが県庁で展示されています。
このパネルは、鳥取県が、平成24年の「国際マンガサミット」の国内候補地に内定したことを記念して国内の漫画家で
作る団体がことし2月に制作しました。
パネルは、縦およそ1メートル横およそ3メートルの大きさで、漫画家28人が直筆で代表作の登場人物やサインなどを
寄せ書きしています。
このうち、「ルパン三世」の作者、モンキーパンチさんは、おなじみの赤いスーツを着て、緑のネクタイを締めたルパン
三世のイラストを描いています。
また、「釣りキチ三平」を描いた矢口高雄さんは、帽子をかぶった主人公、三平三平の横顔を黄色や青色のマジックで
描いています。このパネルは、今年12月28日まで県庁本庁舎入り口で展示されています。
国内の他の候補地は?
31:名無しなんじゃ
10/06/20 19:55:13 MWYy8nkQ
顎が痛くて口が開かないんですが、良い歯医者ご存知ありませんか?
32:名無しなんじゃ
10/06/20 23:56:56 2SBOj1EA
鳥取大学医学部の口腔外科に受診して下さい。
24時間対応しています、救急では料金は
高いけど
33:名無しなんじゃ
10/06/21 14:04:55 q8HeNdRw
ありがとうございました。
東部にはありませんか?
34:名無しなんじゃ
10/06/21 17:15:09 RaFkAWkg
県立中央病院に良い先生が居るそうです。
35:名無しなんじゃ
10/06/22 12:53:34 8mu2JGXg
>>30
候補地は鳥取で決定済み
36:名無しなんじゃ
10/06/22 21:50:01 AXdWsnOA
>>31
開口すると耳の前下が痛くなるなら 額関節症の疑いが高いですね
個人の医院でも対応してると思いますよ
消炎鎮痛剤の投与と 寝る時にマウスピースみたいな物をはめるスプリント療法が一般的
もちろん保険適応です
大口を開けない事で自然治癒の場合もあります
もんだり、顎を鳴らしたり 余計な刺激を与えない事が一番ですね
37:名無しなんじゃ
10/06/23 20:50:16 7Tq9AdSA
鳥取県内に障害者就労・生活支援センターはどこにありますか。
38:名無しなんじゃ
10/06/23 21:38:49 eamUF+Dw
色々有難うございました。安静にしておりますと大分楽になりました。
36番さんは医療関係者ですか?
39:ななこ
10/06/23 23:11:19 mQXiLFvg
米子でいい美容院知らないですか。米子に引っ越して来たばかりなのでお願いします。
ちなみに当方、女性です。
40:名無しなんじゃ
10/06/29 09:04:57 5fIquYoQ
鳥取県とは、限りませんが医療生協は悩みごと相談、生活相談などに
を引き受けてくれるのですか。
41:名無しなんじゃ
10/07/05 20:49:48 2QrdvqtA
>37
職安で聞け
しらはまにつなぎをつけてくれる
42:名無しなんじゃ
10/07/05 23:57:14 YIfeKpQg
>>40
お返しに赤旗と共産党がついてきます
43:名無しなんじゃ
10/07/09 07:40:43 58DCeziw
しらはまにつなぎ
とは
44:名無しなんじゃ@選挙へ行こうでぇ
10/07/11 19:07:12 tnZ2qbjA
TSKの原田笑カワイイ
45:名無しなんじゃ
10/07/18 13:44:51 /2tZrAqg
鳥取市のブイレックスで、DVDが100円でレンタルできるのは
今日ですか?明日ですか?
くだらない質問でごめんなさい。
検索しても出てきません。どなたか教えて頂けませんか?
46:名無しなんじゃ
10/07/19 06:43:40 QruxC5LA
相談窓口をご存知でしょうか。
URLリンク(ikiru.ncnp.go.jp)
一覧ですが、ほかにご存知ないでしょうか。
47:名無しなんじゃ
10/07/19 18:39:20 kWuL1T3w
津山市民ですが、鳥取自動車道は、やっぱり便利ですかね?
48:名無しなんじゃ
10/07/19 19:28:15 vmFjeyzg
>>47
神戸・大阪方面へ行くときには、とても便利で快適になったよ。
あと黒尾峠にでかいトンネルほってくれりゃ良いんだけどね。
49:名無しなんじゃ
10/07/19 21:00:47 kWuL1T3w
確かに関西方面に行く鳥取の人には便利だね。黒尾峠はムリかも。
50:名無しなんじゃ
10/07/19 22:07:28 GuQpKeFQ
欲を言えば 追い越し車線や ゆずり車線がもう少しほしいところ
51:名無しなんじゃ
10/07/20 01:10:15 rgAMyOhw
鳥取砂丘、暑いだろうね?(苦笑) 梨のソフトクリーム食べたい!
52:名無しなんじゃ
10/07/21 16:02:35 Rn4CTyLQ
鳥取駅に群がる女子高生のスカートほんま短いわ~。オヤジがニタニタして見てたよ~。あと本屋で盗撮してた若者いたな~。鳥取はそんなやつばっかなんか?
53:名無しなんじゃ
10/07/21 16:33:03 8uP0Kezg
もちろんそうよ
54:名無しなんじゃ
10/07/22 07:53:40 pn3hDnjQ
ワオ!そうなんや~。そういえば、鳥取駅南口になるんかな?ローソンがあるだろ?夕方になるとミニスカ女子高生だらけで、サラリーマンが盗撮しとったで~。
55:名無しなんじゃ
10/07/22 09:50:57 8zsFlG3w
鳥取県内で、何でも相談所はありますか。
56:名無しなんじゃ
10/07/23 08:44:49 pWE7QKSQ
ガキのパンツ、田代しておもろいんかぁ~??
57:名無しなんじゃ
10/07/26 11:27:02 UdmQpxug
お盆に東京から鳥取、島根あたりを車で旅行しようと思ってます。
鳥取砂丘から松江まで車でどれくらいかかりますか?また渋滞は酷いですか。
58:名無しなんじゃ
10/07/26 11:42:25 l4DPubHA
>>57
お盆の時期だと3時間くらいはみておいた方がいいのでは
59:名無しなんじゃ
10/07/26 19:32:26 9REdml/g
ありがとうございます。
60:名無しなんじゃ
10/07/28 15:00:52 w2gOvnsw
今年もクラゲ出るの早そうだな
61:名無しなんじゃ
10/07/29 14:54:15 EzMH19Qg
鳥取駅前によい書店はありますか。
62:名無しなんじゃ
10/07/29 15:33:23 I6R2SQrQ
今日の鳥取県議会議員は、全員で会議ですか。
63:名無しなんじゃ
10/07/29 16:36:42 C58gCfIw
鳥取市の陸運局の近くに、テスター屋さんてありますか?
今度、ユーザー車検で行こうと思ってるんですが・・・
64:名無しなんじゃ
10/07/29 21:06:13 L4bgFdmA
丸山の近くにはテスター屋はありませんが
都市部のラインと違いがら空きなので不具合があっても調整をして
再度ラインに入れますので、まず午前に予約して持ち込んでみては?
(何回目かからは有料だったと思います
ユーザー車検で通すなら
光軸やサイドスリップくらいの調整は自分で出来る方が良いと思いますし
排ガスで掛かるような車両なら専門に任せた方が良いと思います。
65:名無しなんじゃ
10/07/30 08:27:17 DBJG30uQ
>64 アドバイス有難う御座います。毎年車検の自家用貨物を出そうと思ってます。
平成3年車、7万キロ、これまで、毎年整備工場で車検を出してましたが、今回
ユーザー車検に挑戦です。初心者なのに、2t車なので、ドキドキです。
66:名無しなんじゃ
10/07/30 10:55:57 Z9XwT0kA
社会福祉法人 鳥取県社会福祉協議会は福祉サービスの苦情相談
を電話、FAX、Eメール、手紙、来所等で受け付けてくれている
ということですが、利用された方おられますか。
67:名無しなんじゃ
10/07/30 12:39:27 R07W4X3w
>64
ご存知とは思いますが事前予約が必要ですのでご注意を
68:名無しなんじゃ
10/07/30 15:34:15 DBJG30uQ
>67 了解しました。予約とってから向かいます。倉吉からなんで、
万が一、整備不良があった場合オートバックスにでも駆け込んで見ます。
有難う御座いました。
69:名無しなんじゃ
10/07/31 08:33:08 4qbU/K1w
鳥取市ばかり生活しやすくなるのですか。
米子市はただ、JRが電化されているだけ。
70:名無しなんじゃ
10/08/01 18:49:45 p9qY6QQQ
俺、このスレに腹が立ったんだが、どう思う?
【スレリンク(owarai板)l50】
71:名無しなんじゃ
10/08/02 05:05:00 tED0Eh2A
図星だから腹が立つのでは?
72:名無しなんじゃ
10/08/03 12:51:57 /iOu9utQ
まぁ、そうかもしれんが、普通こういうスレ立てるか?
73:名無しなんじゃ
10/08/04 11:44:12 r65b3dkg
県内にうつ病の施設はありますか。
74:名無しなんじゃ
10/08/07 23:53:18 uD4mniUQ
鳥取市って歯医者多くないですか?
75:名無しなんじゃ
10/08/08 10:17:52 twxy5Wpw
鳥取市には笑気麻酔のある歯医者もありますね。
倉吉にはありません。
76:名無しなんじゃ
10/08/08 10:41:15 OUPWdG5w
�1000リ本は使わなくなっちゃったの?
むかーし倉吉では笑気麻酔の事故で一人亡くなっちゃったんだっけ?
77:名無しなんじゃ
10/08/09 15:36:38 ZfG8vIFw
あれは河豚で死んだんじゃなかった?自分自身がね
78:名無しなんじゃ
10/08/09 15:51:02 neDwUsDQ
麻酔事故もフグ中毒もどっちも本当だったはず
79:名無しなんじゃ
10/08/12 09:51:50 L6Hr08FQ
鳥取市においしいケーキ屋はありますか。
80:名無しなんじゃ
10/08/13 11:56:29 lC0GLhfw
県内、とくに中部でピアス穴あけてもらえる病院ありますか?
耳たぶがよく腫れて感染症が不安なので皮膚科がいいのですが。
81:名無しなんじゃ
10/08/14 10:12:13 cUIqpOyA
本当に良い歯医者は少ない。
病院にいっていつも思うんだけど、順番が来て「○○さまー」
って呼ばれるのイヤだ。
馬鹿にされてるようで・・・
様って呼んでおいて、治療は様扱いではない。
82:名無しなんじゃ
10/08/14 10:30:27 GKiTKWNQ
普通の歯科で日曜日も診療しているところはありますか。
83:名無しなんじゃ
10/08/14 21:17:23 cUIqpOyA
急患診察しかないと思うけど。
84:名無しなんじゃ
10/08/16 20:48:01 vlenNHRQ
80さん
耳ブタが腫れる人は、ピアスしないほうがいいですよ。
治らなくなるかもよ。
貼るピアスでいいでしょう。
85:名無しなんじゃ
10/08/18 06:54:35 JAyIvOuw
74さま
確かに歯医者は多すぎる。
新しく開院したところは綺麗に見えて
86:名無しなんじゃ
10/08/19 21:50:29 hRXj4dPA
鳥取県内でアテナのロケ撮影があるそうですが
やっぱり監督は キトーヒカル監督で
内容は野外モノでしょうか・・・ハアハア・・・ウッ・・・
87:名無しなんじゃ
10/08/20 10:25:22 GlWCAztg
すいません山陰に初めて来たので聞きたいのですが
米子と松江では駅前はどちらの方が栄えているのでしょうか?
山陰では米子が1番栄えていると聞いたのですがそれは事実でしょうか?
88:名無しなんじゃ
10/08/20 17:34:21 xyTvVQBg
>>87
自分のIP見てみなよwww
89:名無しなんじゃ
10/08/20 18:03:36 4/Ao3zJA
いやネットカフェとかだろ
90:名無しなんじゃ
10/08/20 20:47:36 SzD3CFGQ
アホーとかの地図みればすぐわかるよ
91:名無しなんじゃ
10/08/21 17:39:52 EGqLcMjw
1000鳥取県内で、ストリートビューが見れるところはありますか。
92:名無しなんじゃ
10/08/22 11:39:38 Ip1tH41g
以前、鳥取市に住んでいて盆休みに旅行に行きました。
30年くらい前、確か駅周辺にダイエーがあったと思うのですが
今は無くなっていて場所が思い出せません。
ダイエーにはアイスクリームの31やドムドムバーガーが入っていて、
横に立体駐車場があった記憶があります。
場所がどの辺にあったのか覚えてる人がいたら
住所が分かればGoogleMapで調べてみますのでよろしくお願いします。
93:名無しなんじゃ
10/08/22 17:01:45 0/WUrgpw
扇町辺りじゃないの
94:名無しなんじゃ
10/08/22 17:31:37 yB7Bnr4g
栄町 スイス時計の駅側の辺に店舗 その道向かいに駐車場
95:津山市民
10/08/22 21:06:30 +9vflY2Q
倉吉は好きですか?
96:名無しなんじゃ
10/08/22 21:54:58 0AjVus7w
すいません。
荒らし報告ってどうすればいいんですか?
97:92
10/08/23 01:16:44 u+qdBpvw
>>93-94
ありがとうございます!
鳥取駅北口から若桜街道を県庁に向かって行き、
栄町南の信号を左折して少し行ったところの
右手がダイエー、左手が駐車場ですね。
なんとなく思い出しました。
これでモヤモヤがスッキリしました。
98:名無しなんじゃ
10/08/23 01:35:57 faqlh08w
ちなみに 店舗入り口が左右にあって
左から入った所がフードコート
入り口付近にドムドムがあって奥にはお好み焼きなんかありましたね
99:名無しなんじゃ
10/08/23 09:25:50 ZNN1khhg
現在はマンションになっているのですか。
100:名無しなんじゃ
10/08/23 13:07:16 faqlh08w
駐車場後はマンションだったような・・
アイスクリームは31じゃなくてディッパーダンね
101:名無しなんじゃ
10/08/23 23:49:23 u+qdBpvw
>>100
あれ?31だったと思ってましたが勘違いだったかなぁ・・・。
↓wikiにこんなのありました。
過去に存在したダイエーの店舗
URLリンク(ja.wikipedia.org)
トポス鳥取店
(1972年9月22日ダイエー鳥取店として開店→1989年10月10日業態転換→1998年11月30日閉店)
建物は解体され、跡地はマンションになっている。
102:名無しなんじゃ
10/08/24 01:31:16 gtQPY30g
ディッパーダン,ディッパーダン,ディッパーダン~
のメロディを覚えているけど どうだったかな?
右入り口の右手にペット屋
右入り口入ってすぐ左が昇り1000のエスカレーター
地下が食料品
1Fが衣類
2Fの記憶が無い
3Fのエスカレーター降り場の正面は プラモデル
4Fは記憶が無い
上の階に家電製品があって中途半端な階段が数段あって5F?
建物北の階段をあがるとゲームコーナー
さすがに古いからうろ覚えでごめん
103:名無しなんじゃ
10/08/24 07:54:58 f3qZ4ATg
そういえば…
最近100円バス見なくなったなぁ・・・
こんな話題が出たら、すぐに出没してたのに。
104:名無しなんじゃ
10/08/24 08:01:13 aWtcRHrQ
ダイエーができて1Fの食堂でスパゲッティーをたのむと
早くでてきた。
たのんで、いすに座るとほぼ同時にもってきたくれた。
105:名無しなんじゃ
10/08/28 13:11:19 ShqtLipg
鳥取県のいのちの電話
9月は無料ですか。
でも、島根県からかけると有料になるのですか。
106:名無しなんじゃ
10/09/05 07:33:13 W/DRQDOg
あかさあなはまやらわ
107:名無しなんじゃ
10/09/05 07:43:22 W/DRQDOg
鳥取市内でおすすめの動物病院はありますか?
108:名無しなんじゃ
10/09/11 06:00:23 3q8Q5daw
鳥取にメイド喫茶ってあるんでしょうか?
倉吉だかにあるっぽいって聞いたんですが。。。
109:名無しなんじゃ
10/09/11 12:00:49 p/L8+Qow
>>108
メイドじゃなくてコスプレ
最近は見ないけど
110:神奈川県民
10/09/11 19:23:02 NTJ/fsHg
鳥取駅前に手作りケーキの店ってありませんか?
111:削除したけえのお
削除したけえのお
削除したけえのお
112:名無しなんじゃ
10/09/13 23:25:21 MJZktNNA
↑誰の事?
113:名無しなんじゃ
10/09/14 14:55:39 Blk17HPQ
ほかのところにも名前がでていたな。
114:削除したけえのお
削除したけえのお
削除したけえのお
115:名無しなんじゃ
10/09/14 20:42:23 hCRkS8+w
朝晩もすっかり秋らしくなったね
116:名無しなんじゃ
10/09/14 23:29:40 8cvets1g
iPadってどこにいけば実物みえる?
117:名無しなんじゃ
10/09/15 14:09:09 IUhR4wPw
ヤマダやデオデオとかいけばあるよ
Appleのコーナー
118:名無しなんじゃ
10/09/15 20:07:53 i7gSW3oA
>>109
イメクラ?
119:名無しなんじゃ
10/09/19 00:15:43 gcagtJzA
先日、鳥取で白いかを買いました。
店のおばちゃんに「これって剣先イカと同じ?」って聞いたら違うものだといわれました。
家でネットで調べたらやっぱり剣先イカ=白イカでした。
でも山陰で取れる剣先イカのほうがおいしいそうです。
こちら(岡山)のスーパーには島根産剣先イカがよく置いてます。
これを白イカのつもりで食べれば同じですよね?
120:名無しなんじゃ
10/09/19 09:56:05 VRJh50oA
>>119
同じ科のイカ。産まれる時期が長く、時期によってアカイカとかシロイカって名前が変わるみたいだねー。あとシロイカの方が太いみたいだねー。
イカは虫が結構いるから、最近のイケスからあげて即姿造とか気持ち悪いし恐いな、一晩置いた方が白くて甘く歯ごたえも良く美味しいよ(^^)
121:名無しなんじゃ
10/09/19 21:02:32 lL62pswA
烏賊のとれたてを刺身にしても、のどごしの感触を楽しむだけ
味を楽しむなら一晩おいてから
白いかなど、こんなに深い味があったのかと思うくらい旨い。
烏賊に限らず、刺身はとれたてより少し時間をおいた方が旨いと思いが、どうでしょうか。
122:名無しなんじゃ
10/09/20 07:39:17 odf8wczw
剣先を白いかと呼んでますが
胴が一回り太いです アカイカは全く別物
味の感じ方は人それぞれですが 一晩置いた方が歯ごたえが出る事はありません
捕りたての胴の甘みは絶品です ゲソは熱を通した方が甘みが出ます
食感に関しては
イカを切る向きで大きく変わります
一般には胴に対して横に切りますが
捕りたては胴に対して縦に細く切ると 驚くほどの甘みが楽しめます。
今は秋イカで産卵が終わって少々身が固くなっています
欲を言えば7~8月の産卵前がベストでしょう
今年は白イカの当たり年で安価です 当分楽しめると思います
123:名無しなんじゃ
10/09/20 08:51:20 YHZJnoTw
ありがとうございます
こちら岡山でも山陰の剣先イカ安いような気がします。
もう一つ質問させてください。
B-1グランプリに出品されたとうふちくわなんですが、あれっておいしいですか?
正直まずくはないけど普通な感じで・・・・
124:名無しなんじゃ
10/09/20 09:24:02 ymJxjlpA
剣先と白いかは別物
今安値で入荷しているのは白いかで別名はヤリイカ
剣先は別名手なしで入荷時期は冬
125:名無しなんじゃ
10/09/20 11:08:47 w8b3vk+A
>>123
軽くあぶってわさび醤油で食べる。
酒がすすむよ~
126:名無しなんじゃ
10/09/20 16:39:03 P8+kVoRg
どっちがほんとなのさー
127:名無しなんじゃ
10/09/21 13:55:49 CQB3TXTg
シロイカって地方によって別種のイカをさしてるからね
その地域で捕れる代表的な白いイカがシロイカと呼ばれる
128:名無しなんじゃ
10/10/03 00:53:01 TNZZgTEg
ほ
129:名無しなんじゃ
10/10/06 14:51:25 DsAyz0LQ
週プレにガイナーレの記事が載っててビックリした
サッカーには関心がないし、J2に上がって何が良くなるのかわからん
正直税金での支援はやめて欲しい
130:名無しなんじゃ
10/10/07 21:41:17 hH4MvGBQ
仕事のない鳥取県。
雇用対策に税金をかけても無駄。
鳥取県内のローワークは廃止
131:レコパル
10/10/08 08:50:17 BrmF2sKQ
ガイナレがJ2にあがったとしたら、ホームスタジアムの改修は必須
どーするんでしょう、県民債発行か
それとも1円募金でも始めるか
市民球団ならぬ県民蹴球団にするには、もっと露出と触れ合いが必要では
ガイナレと県の担当者だけが馴れ合う組織になるのなら、
いっそ県の外郭団体にすればスッキリするのに
132:名無しなんじゃ
10/10/16 18:20:46 FWXJNHFw
どうなったか教えて下さい。
かなり前に大山寺旅館街で温泉を掘っている記事をどこかの新聞で読みました。
現在どうなってますか?
133:名無しなんじゃ
10/10/18 19:00:19 RK+6wnbQ
白いか=ぶどういか じゃないの
134:名無しなんじゃ
10/10/18 19:21:22 1EZPe+RA
鳥取では地獲れで新鮮で色が白いからシロイカの名で売られてる同じものを
遠方に出荷すると鮮度が落ちて赤くなるからアカイカとして売られてたりするらしい
135:名無しなんじゃ
10/10/18 22:11:20 LmTvVKbg
>132
出ました
136:名無しなんじゃ
10/10/19 09:08:30 Tes2t9/A
出たのですか。
入浴できますか。
137:名無しなんじゃ
10/10/22 08:52:09 BioeML9Q
特権階級は犯罪を犯しても、本名は報道されないんですね。
大山の盗撮:起訴の鳥取大医師、懲戒解雇処分 /鳥取
鳥取大は20日、女風呂を盗撮する目的で大山町のホテルに侵入したとして逮捕、起訴された研修中の医学部付属病院の医師の男(27)を「大学の信用を著しく傷つけた」として懲戒解雇処分にした。
医師は7月25に逮捕され、建造物侵入と県迷惑防止条例違反の罪で8月13日に鳥取地裁米子支部に起訴された。【小松原弘人】
138:名無しなんじゃ
10/10/23 13:37:49 VOJQnNYQ
美萩野にオーラで占いをされる場所があるそうですが、名前や場所などご存知の方がいれば教えてください!
139:名無しなんじゃ
10/10/23 19:05:29 zLsTFwDg
>>137
ほらよ
URLリンク(www.sanspo.com)
140:名無しなんじゃ
10/10/24 13:03:51 knfQxZ6w
パレット鳥取や米子のマムアンジェリカの占いは当たりますか?
141:名無しなんじゃ
10/10/24 20:33:48 fH9KjQiQ
当たる占いなんてありません
どうとでも取れる言葉のマジックに騙されないように
142:名無しなんじゃ
10/10/26 13:35:13 ZKHBn82w
皆生温泉の旅館のCMについて質問です。
AKB48の人気にあやかって文字った名前でしたが何だったのでしょうか。
仲居さんが踊っているのですが、どこの旅館のCMですか?
143:名無しなんじゃ
10/10/30 17:19:29 PbIVnkYg
11月中、鳥取自動車道や海岸の山陰道はもう積雪がありますか?
144:名無しなんじゃ
10/10/30 18:37:51 tgNvPglA
普通はまだないけど、数日前レベルの寒気がくれば県境あたりは積雪の危険があるかも
絶対に大丈夫そうな天気でもなければチェーンがあると安心かもね
145:名無しなんじゃ
10/10/30 21:47:27 PbIVnkYg
回答ありがとうございます。
関東南部の在で、夏に大阪経由で砂丘~三朝温泉をアタックしました。
11月にまた…と思ったのですが、あのあちこちにあった「チェーン脱着所」にびびり
聞いてみた次第です。鳥取ちょっとなめてました。
146:名無しなんじゃ
10/10/30 21:57:15 ge8seJ8Q
まあ県内より積雪は県境付近のほうが怖いからねえ、鳥取来られるならなるべく早いうちの方が安心ですよ
147:名無しなんじゃ
10/10/31 07:51:48 801fjbSw
きのう鳥取のいのちの電話に電話をした。
やはり、電話では家族がいるので、話しにくい。
短時間で終わりました。
148:名無しなんじゃ
10/10/31 13:41:24 JNVL4JaQ
>>147
屋外で再トライ
149:名無しなんじゃ
10/10/31 16:45:39 hDhP1bJw
>>143
「 とっとり行きみちナビ 」で
県境の峠の積雪や路面状況がライブで見れるので参考に
150:名無しなんじゃ
10/10/31 22:58:22 B6+m8wKw
鳥取雪道ナビだろう。
151:名無しなんじゃ
10/11/01 07:58:19 MDcqKTXg
旧雪道ナビが 行きみちナビに変わった
大山初冠雪だそうだ 今年は寒そうだな
152:名無しなんじゃ
10/11/03 13:34:35 CLAuDPgw
147さん あんた 借金板ぬも登場すたてしょ
153:名無しなんじゃ
10/11/03 18:40:59 THKo3qvw
教えて頂きたいんですが、鳥取市内で日曜の昼間に河豚料理を出してくれる
店ありませんか?意外に無いんですよ。
お勧めの店を紹介してください。よろしくお願いします。
154:名無しなんじゃ
10/11/03 19:54:52 VOplnWSA
この時期になると毎年同じような質問があるね
昨年はぎんりんブループが境港の本河豚を安く提供していたが今年はまだしていないと思う
出す物を出せばワシントンの銀座あたりに相談すれば取ってくれるはず
155:名無しなんじゃ
10/11/03 21:20:33 THKo3qvw
情報有難うございます。11月28日の集まりで何とか決めたいんです。
もう少しあたってみます。
156:名無しなんじゃ
10/11/03 23:50:26 SqNn8wZw
URLリンク(itp.ne.jp)
タウンページでふぐ料理を探すといくつか出てくる。
2店舗で食べたが間違いは無かった当然要予約。
157:名無しなんじゃ
10/11/05 05:32:30 rpx4xD6g
尖閣ビデオきた
158:名無しなんじゃ
10/11/10 13:28:23 7zCMHaSQ
>>155
今日の広告に松花のふぐが載ってたよ
あそこは昼の営業もあったはず
159:名無しなんじゃ
10/11/10 17:38:50 wlYafm5A
遊膳ってどうよ?
160:名無しなんじゃ
10/11/10 19:55:02 EtbCXyWw
>>159
全く知らないが、
それって風俗か
161:名無しなんじゃ
10/11/10 20:47:21 wlYafm5A
居酒屋です
162:名無しなんじゃ
10/11/10 23:46:13 pvBurY+w
>>140
当たる占いなんかないよ
全部詐欺だよ
メディアが視聴率稼ぐためにスピリチュアルとか
占いとかやってるから信じるのも無理はないけどさ
163:名無しなんじゃ
10/11/11 17:44:23 IjBm4AYg
ふぐ情報有難うございました。松花は良さそうですね。検討します。
164:Apple
10/11/15 04:09:16 N2g+uEUw
先日、100満ボルトでいい年のチンピラが少年にからんでた。
チンピラはアホだったが、少年は大人な対応をしていた。
それにしても、店員はかなりびびっていて何もしなかったww orz
165:名無しなんじゃ
10/11/15 16:06:53 REp/IC7g
鳥取砂丘の砂は縮小している。
166:名無しなんじゃ
10/11/15 16:46:25 BMi/+z0Q
そりゃまあ普通砂粒が大きくなる事は無いわな
167:名無しなんじゃ
10/11/15 18:55:45 PYfLrGBA
何万年後には砂が石になり、また何万年後には、石が割れて砂になる
の繰り返し。
168:名無しなんじゃ
10/11/16 09:01:11 M0RBIxxQ
砂丘全体の範囲が狭まってるってことでしょう。
169:名無しなんじゃ
10/11/17 13:09:14 FMjkwMMg
>>142
たぶんKTK48
たしか華水亭
170:名無しなんじゃ
10/11/17 14:31:34 toLcKmSQ
あれ明らかに前列の女の子をメインで写してるよな
171:名無しなんじゃ
10/11/18 21:17:11 4XJYqGoQ
KTK48って全員48歳というオチじゃないの?
172:名無しなんじゃ
10/11/22 09:27:34 JBpcYNAQ
鳥取市内の病院でニキビ跡治療でいいところを教えてください。
田舎の方だと、男がニキビきにするなとか言われるお医者様もいますので…
173:名無しなんじゃ
10/11/25 09:08:56 Rp57IiqQ
センショク
〒684-0033 鳥取県境港市上道町3137
卸売業 創業20年
らしいのですが、どんな様子の会社かわかりますか?
174:名無しなんじゃ
10/11/25 10:15:42 ZuDrkcpA
境港市で畳に芯をカニの殻で作っている会社はどこにありますか。
175:名無しなんじゃ
10/11/26 11:13:21 iNEUAksg
『爆サイ』では イケメンのグローバル米村さんを待っている。
176:名無しなんじゃ
10/12/02 00:18:41 Qd8iFOvA
30日のいのちの電話、通話料無料だったのにつながらなかった。
何とかならないものでしょうか。
177:名無しなんじゃ
10/12/07 12:32:11 oHY6eV7w
米子市でDVDの買い取り金額が高い所はどこでしょうか?
178:名無しなんじゃ
10/12/07 12:32:20 oHY6eV7w
米子市でDVDの買い取り金額が高い所はどこでしょうか?
179:名無しなんじゃ
10/12/08 09:32:18 nKcDRDAg
県内で、中国人研修生を最も早く働かせた会社はどこでしょうか。
180:名無しなんじゃ
10/12/12 23:52:41 VbCTWrSw
採用したor雇ったと表現した方が良いのでは?
181:名無しなんじゃ
10/12/15 04:57:37 WUBJvsIQ
アオヤサイエンス
182:名無しなんじゃ
10/12/16 16:00:12 SQFx7Dtw
俺が辞めた会社は2割中国人研修生
183:名無しなんじゃ
10/12/25 18:25:32 J6dvKXRA
今度、日帰りでカニを食べに行きたいんだけど、
食べ放題でいろいろたべさせてくれるとこってありますか?
鳥取県ならどこでもいいです。
よろしくお願いします。
184:名無しなんじゃ
10/12/26 00:12:04 HsIFS/6A
カニのバイキングがあるのでは
185:名無しなんじゃ
10/12/26 21:45:22 L3N8x8lA
食べ放題のカニの多くは
紅ずわい
北海カニ(ロシアなどで取れた物
もう少しすると水ガニ(若松葉
いずれも調理法によっては美味しく食べれますが
鳥取まで来て食べるなら
やはりちゃんとした松葉を食べた方が良いのでは?
今から年末にかけては高値ですので
年明けの方がお勧め
186:名無しなんじゃ
10/12/26 22:20:03 WDd8v3Ew
レスありがとうございます
そうなんですか、食べ放題はよくないのですね
松葉ガニどこで食べれます?
187:名無しなんじゃ
10/12/28 09:55:36 wYfqGV9A
松葉ガニは東部の方が西部より良い店があるようです。
188:名無しなんじゃ
10/12/28 20:10:48 8eoUmZ8w
お店の名前教えてください
189:名無しなんじゃ
10/12/28 22:42:59 +Jd0yGdg
出す物を出せばどこでも食べれますが
東部なら 岩美のたつみさんがお勧めですがちょっと場所が不便ですが
CPは最高でしょう
駅前のやまかんさんもいいですね
いずれも 予算と「たっぷりカニを堪能したい」と希望を伝えればハズレ無い物を出してくれると思います
お勧めは 温泉宿+カニ
鳥取は温泉天国です 私のお気に入りは
東部なら 岩井温泉の岩井屋さん
中部なら 三朝温泉の大橋さんです
双方 満足して頂けると思います
190:名無しなんじゃ
10/12/28 22:47:01 +Jd0yGdg
ごめん 日帰りという条件でしたね
それなら
たつみさんが一押しです
191:名無しなんじゃ
10/12/29 00:39:32 lVljPHEQ
ありがとうございます
こちらのお店ですね。
URLリンク(www.syungyo-tatsumi.jp)
お昼にカニを堪能したいのですが、
一人どのくらいの予算ですか?
192:名無しなんじゃ
10/12/29 00:56:53 iQzMh27g
パワハラするやつが定年間際に出世できるまち
193:名無しなんじゃ
10/12/29 00:57:14 oxRng3VQ
たしか松葉のコースが8000~9000くらいだったと思います
冬場の日本海は のどぐろなど美味しい物が沢山ありますので
電話で希望の内容と予算を伝えるのが良いと思います
先日も行って来ましたが
冬の御膳 1350円にカニを追加するだけでも食べきれないくらいに
なると思います。
194:名無しなんじゃ
10/12/29 02:19:36 QOhqgiDA
リッチマンやね・・・
195:名無しなんじゃ
10/12/29 17:20:20 neOsQ5aw
>>194
安すぎて、偽者食べるのにそのお金払えないと言う意味ですか。
コースで8,000円で出てくる松葉はどのくらい小さいのか
安すぎないですか
確かに松葉と書いて売ってる数千円で購入できるカニがあるが
あれ美味しくないし
まあ個人的な感想です。
196:名無しなんじゃ
10/12/30 00:01:52 0C4kJLQA
>>193
ありがとうございます。
とても参考になりました。
会社でお世話になっている方へのお礼を考えています。
一人1万円の予算で、めったにできない贅沢を思い切って
してみようと思います。
197:名無しなんじゃ
10/12/31 01:45:01 qdFjlFOg
>>195
食べ物に1食1万もよく出せるなって事だよ
1000万位あった時ですら1食3000円以上はうーんって感じだったし百万前半しかない今は絶対無理だわ
198:名無しなんじゃ
10/12/31 08:03:01 77U9yvlA
鳥取駅前ライブカメラIE8で見れないんだけど、サービス終了した?
199:名無しなんじゃ
10/12/31 08:12:37 fL6rl5TA
1年くらいまえから見れないようですね。
200:名無しなんじゃ
11/01/01 04:39:47 hl2DKxOQ
大変なことになってしまった
201:名無しなんじゃ
11/01/01 04:57:34 5vIymhSQ
>>197
まあ卑しい育ちってことだよ
かになどには関わらない事だ
202:名無しなんじゃ
11/01/01 12:47:55 W8VNpbEg
>>197
今年は仕事見つけような!応援してるよ。
203:名無しなんじゃ
11/01/01 19:56:21 Jzy/ykYw
>>195
変なところで買うから、おいしくないのだよ
204:名無しなんじゃ
11/01/01 20:13:48 JQ6txATA
鳥取島根うぜーぞ?!
他スレの邪魔になるからお天気板でやってくれ!
205:名無しなんじゃ
11/01/02 00:33:53 C3lZUJCA
年賀状届きましたか。
私はまだです。
206:名無しなんじゃ
11/01/02 21:21:29 kebEOopQ
今日、2回に分けて届きました。
207:名無しなんじゃ
11/01/08 14:43:35 IrUdqqcA
千代水の佐世保バーガー、閉店しちゃったの?人気店だったのに・・・
208:名無しなんじゃ
11/01/09 00:31:02 0v2T6TFg
1ヶ月くらい前に閉店宣言して 週変わりの品を提供してたよ
209:名無しなんじゃ
11/01/09 04:42:00 do/T6vXw
>>202
鳥取県民はどのようにして仕事をみつけているの。
210:兵庫県民
11/01/11 17:59:44 TtB+ppMw
質問です
鳥取県外のものなんですが、鳥取市内から米子まで車でどれくらいかかるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
211:鳥取県民
11/01/11 19:14:59 BDHZnkhQ
山陰道に乗って2時間前後です
212:兵庫県民
11/01/11 19:21:57 F+KlEdPA
早速回答ありがとうございました
213:名無しなんじゃ
11/01/11 23:38:32 wUEAHoOg
米子の児童福祉施設(天使園だったか?)にランドセル送ろうと
思うのですが、確かあそこは「ランドナップ(リュックみたいなやつ)」
指定だったかと記憶してます。
そんな所にランドセル送っても迷惑かな?
214:七誌
11/01/11 23:47:55 4TCwBUAA
成和薬品ってうざい
215:ななし
11/01/11 23:50:08 4TCwBUAA
○和薬品ってうざい
216:ななし
11/01/12 00:11:56 xsam1DqA
以外にすぐ削除されるんだ。
217:名無しなんじゃ
11/01/13 00:30:51 /qZNCUgw
>>214
置き薬ですか。
218:名無しなんじゃ
11/02/07 21:36:24 /0BKADhw
今週末に鳥取に旅行に行くんですが、鳥取駅構内にあるコインロッカーは
カートとか大きい荷物を入れることは出来ますか?
219:名無しなんじゃ
11/02/08 08:58:17 FDdbfylA
鳥取へようこそ。
ロッカーの数は少ないけど、通常通りの大きさの物はあったと記憶しています。
220:名無しなんじゃ
11/02/09 20:57:44 0YKN+E1A
>219
有難うございます!
221:名無しなんじゃ
11/02/10 01:07:25 s2t3Uelg
鳥取市のいいデートスポットとか食事の場所はどこですか?
222:名無しなんじゃ
11/02/11 01:13:00 8mNwvSXA
皆生温泉で、かにがおいしく、お風呂も充実したホテルがありましたらどなたか教えていただけますか。
223:名無しなんじゃ
11/02/11 14:10:45 A9XcqkaQ
誰か教えてあげて下さいな。折角鳥取へいらっしゃるんだから。
224:名無しなんじゃ
11/02/11 14:18:55 r5eC/R4w
>>222
皆生温泉かなり泊まってますが、松月は良かったですよ。
225:名無しなんじゃ
11/02/11 21:17:58 8mNwvSXA
大変ご丁寧にありがとうございました。さっそく松月のHPを確認しましたが、大変好感が持てました。郷里の両親に、皆生温泉の旅行をプレゼントしようと思っておりますので、参考にさせていただきたいと思います。
226:名無しなんじゃ
11/02/11 21:54:23 /mUSaaiQ
ええ話や
227:名無しなんじゃ
11/02/12 01:09:38 9OD5jo8w
遅ればせながら「ガイナーレ鳥取」のJ2昇格おめでとうございます。
これから厳しい道のりが始まりますが、J1昇格目指して頑張って下さい。
さて質問なんですが、車でとりスタへ行くにはどの様なルートで行けば
宜しいのでしょうか?
228:名無しなんじゃ
11/02/14 00:22:35 7a+l0dPQ
鳥取県に摂食障害の施設はありませんか。
昨日のinfoseekのニュースにフードファイターも通っているというこですが。
229:名無しなんじゃ
11/02/14 18:58:59 oKPztk3w
>>227
どちらからいらっしゃるのでしょうか?
230:削除したけえのお
削除したけえのお
削除したけえのお
231:名無しなんじゃ
11/02/17 06:12:47 mcW9Y8Iw
関心がある事なのですが、鳥取東部でガラの悪いタクシー会社が、
あると聞きましたが一体どこでしょうか?。気になるもので・・・・。
232:名無しなんじゃ
11/02/18 14:03:28 qYLomt/g
ガラが悪いのは主観、あるいはたまたまそんなドライバーに当たった
かも知れないので、ここで特定するのはまずいんではありませんか?
営業妨害になる。
233:名無しなんじゃ
11/02/19 00:21:54 JvWGOt9Q
鳥取県内の社会福祉協議会はどこにあるのですか。
できるだけ多く教えてください。
234:名無しなんじゃ
11/02/19 01:12:29 tD02igjw
ggrks
235:名無しなんじゃ
11/02/19 06:04:02 D1YJbsYw
交通業界特にバスやタクシーなどに関心がある者なのですが、
地元の会社「観光交通」は、
なぜまた観光タクシーに社名を戻す様な事をしたのか非常に気になります。
ご存知の方は教えて下さい。
236:名無しなんじゃ
11/02/19 11:45:19 0rvMXh4g
>>235
ハッキリ言いなよ。
俺だったらその場でいうよ。そのぐらいの事。
だって乗車拒否すりゃいいんだもん。タクシー会社は他にもあるもん。
ネチネチ匿名掲示板に書くよりよっぽど気分がいいと思う。
237:名無しなんじゃ
11/02/19 11:53:40 yroeMzsw
>>236
こちらが聞きたい質問はそういった事ではなくなぜ社名が戻ったのか個人的に気になったのですが…。
238:名無しなんじゃ
11/02/19 21:55:07 bIzrj1uw
個人的に気になるって何か違和感がある。
恨みを晴らすとか目的があるの?
239:名無しなんじゃ
11/02/19 22:13:56 Zmv6IJAA
>237
まあ,
スレリンク(cyugoku板)
の 736
で発言されているので、そう言われても仕方ないかと。。。
URLリンク(www.kanko.ne.jp)
営業譲渡したとあるぞ。
株)インターパックは残っているようだが...
まあ、うちも恥ずかしくてどうして営業譲渡したんですかと会社に電話する勇気はないが。
240:名無しなんじゃ
11/02/19 22:53:32 RfS1qJRw
そういえば恋谷橋ってどうなんだろうな
こないだケーブルで実行委員会の人が「GW公開とかして欲しいので無理って話なので夏公開で」とか言ってたんだが
普通に12月にアップしたんだから普通翌年11月公開とかじゃねぇの?
だいたい夏とかGWという美味しい枠で公開してもらえると思ってる図々しさが現実見えて無さ過ぎてちょっと引いたんだけど
241:236
11/02/20 05:08:06 i6pl7TJA
>>239
丁寧に回答ありがとうございました。そこの経営者さんは、地元の社会奉仕活動に貢献していらっしゃる方で、個人的にとても昔から尊敬をしていて、昨年だかに経営者が交代したと聞いたので、とても気になったもので…。
242:236
11/02/20 05:11:46 i6pl7TJA
おまけに親しい運転手さんも退職されたみたいで、なおさら聞ける人もいないもので、
非常に気になったもので…。
243:名無しなんじゃ
11/02/22 17:09:05 xeT1N+4A
BSSのNアナ、不倫
244:名無しなんじゃ
11/02/23 00:25:25 /o7AcBPg
パソコンの無料相談したいです。
鳥取県内にありますか。
245:名無しなんじゃ
11/02/23 00:51:54 rOxsgEpg
無料相談をしてくれるのか
246:名無しなんじゃ
11/03/07 04:30:14 C5+QMArg
N新聞の海潮音、三寒四温の事を書いてるが日本ではそぐわないの知ってんのかな?
元々中国北部、朝鮮半島の言葉で季語は冬だそうな
日本では三寒四温は一冬に1回あるかないかだってよ
それにしてもガイナーレの記事がデカイのが気にいらん
247:名無しなんじゃ
11/03/12 23:28:49 J4E4cwng
八頭町で始まるACTV全関西ケーブルのことについて。
ABC・せとうち・サンの放送はするのでしょうか??
248:名無しなんじゃ
11/03/17 12:43:39 rJIkJSHg
3/19に鳥取へ行きたいんだけど、鳥取自動車道ってチェーンなしで大丈夫でしょうか?
249:名無しなんじゃ
11/03/17 15:45:58 GhM2/t3A
スタットレスとチェーンは必要
今日、大雪ですので19日はまだ山間部や
日陰は解けていないと思います。
夜はアイスバーンですよ。
250:名無しなんじゃ
11/03/17 18:57:40 1//f4S4Q
有難うございます。チェーン買ってきます。
スタッドレスとチェーン両方必要なんでしょうか?
こちら南国なんでスタッドレスタイヤとか見たこともないんです...
251:名無しなんじゃ
11/03/17 20:45:05 GhM2/t3A
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)
自殺行為
252:名無しなんじゃ
11/03/18 23:28:38 6DdlA1EQ
八頭町で始まるACTV全関西ケーブルのことについて。
ABC・せとうち・サンの放送はするのでしょうか??
253:名無しなんじゃ
11/03/24 17:06:10 q9CrwuOg
東部~中央部のオススメの温泉を教えてください。
自然や景色が良い湯の温かいところに行ってみたいです。。。m(__)m
254:名無しなんじゃ
11/03/25 03:46:28 Xpap81Tw
東郷湖湖畔の宿が景色良いんじゃないかな
255:名無しなんじゃ
11/03/25 06:50:52 fv1pDBvQ
>>254
ありがとうございましたぁ。
後ほど、ネットで宿ぉ見てみますね。
256:名無しなんじゃ
11/03/25 21:11:57 sJQjEDjA
GOOD LUCK
257:名無しなんじゃ
11/03/26 03:35:57 D0SaN9/Q
親戚が小児科選びで迷っています。
アドバイスしたいと思っているので、
鳥取東部で、人気の小児科・総合'個人関係なく構わないので、知っている方はどうか教えて下さい。
258:名無しなんじゃ
11/03/26 08:16:33 JKHOaRJA
>>257
私は地元の人ではありませんけど
医療生協を利用しています。
公務的に対応もしっかりしていて信頼できます。
昔、引越し先でも医療生協グループを利用させてもらった事がありました。とても、適応な処置をしてくださいました。
病院の紹介もしてくれます。
鳥取、医療生協の小児科で調べると、こちらが該当です。
よかったら参考にしてください。
鳥取生協病院
鹿野温泉病院
せいきょう子どもクリニック。
259:名無しなんじゃ
11/03/26 09:09:52 JKHOaRJA
>>257
紹介の時は、紹介状を書いてもらわなくとも
病院を教えていただいてから 初診で行く事の方が安くなります。
初診との差額は2000~5000ぐらいでしょうか?
お医者さんも心置きなく病院を教えてくれると思いますよ。
でも緊急の場合は、前医師が症状を把握していますので紹介状がある方がスムーズで安心かと思います。
でしゃばってしまい、すみません。
他の方の御教授がありましたらそちらの方も参考にしてくださいませm(__)m
260:257
11/03/26 17:14:32 jh/RWzvQ
>>258さん
大変ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
自信を持って親戚に薦める事が出来ます!!。
261:名無しなんじゃ
11/03/30 21:40:27 3mNi6dYA
でも歯科は?だよ。良く考えて。
262:名無しなんじゃ
11/03/31 00:23:04 QPVMtHAg
今わたしたちに出来ること、
無駄をなくすこと。
>>鳥取県知事選の某候補者!
スンゴク無駄過ぎる立候補じゃないの?
ACのコマーシャルちゃんと理解しろよ
263:名無しなんじゃ
11/03/31 00:45:34 g0Z6u31g
>>260
宣伝臭い書き込みだな
264:名無しなんじゃ
11/03/31 10:50:24 buDlxx9A
鳥取生協病院は紹介がないと安くならないのですか。
265:名無しなんじゃ
11/04/01 07:21:43 Fzs4Sx3w
>>264
いえそういう意味ではありませんょ
どこの病院も紹介状は書いています。病院→病院の時に初診で行く事の方法がお得という意味ですね。
医療生協は他と平均にしても安いので大丈夫ですょ
私は温泉を聞いてから、こちらを気にかけて見ていたので
CMとかではありませんので。すみません
266:名無しなんじゃ
11/04/02 00:05:00 AbyGOMXg
鳥取県で有名なパワースポット&心霊スポットを教えてください?
(鳥取砂丘以外で)
267:名無しなんじゃ
11/04/02 00:44:20 IRDdumxA
砂丘がパワースポットとは初耳だ。
268:名無しなんじゃ
11/04/09 01:05:40 OyonKn5w
三徳山の投げ入れ堂行けばええんでね
269:名無しなんじゃ
11/04/12 18:42:01 6Kh01bNg
関東在住で最近の水不足に困り、ミネラルウォーターを通販で購入しましたが
初めに購入手続きをした店より
「当初商品は在庫確保ができない、鳥取県の”轆轤(ろくろ)の水”が
少量だが確保できそうなので、同じ金額で代わりにどうか?」と打診がありました
この水について検索したのですが、名水以外、ほとんど情報がありません
水の品質、2Lペットボトルの値段、保存期間等々
どなたか情報をお持ちでしたら、教えてください
よろしくお願いいたします
270:名無しなんじゃ
11/04/12 20:33:33 F1VAEcWg
うーん、俺は聞いたことない。
とりあえず、信用できる所でこれ↓通販もしてるよ。
宝喜の水
URLリンク(www.houki-onsen.com)
271:名無しなんじゃ
11/04/12 20:44:14 wZIYYPpg
直リンはなぜか貼れないが
普通に轆轤の水 でぐぐったら?
500×24 3290円
2リットル×6 1890円 らしい
272:名無しなんじゃ
11/04/12 20:53:44 F1VAEcWg
「轆轤の水」は、豆腐屋さんが使用している天然水のようですね。
273:名無しなんじゃ
11/04/13 07:32:48 VhSTyzDg
>>270
最初はまさに”その水”を頼みましたが「品切れ」と言うことでした
>>271
「鳥取 轆轤の水」で自分なりに検索してみたのですが
その直販サイトにはたどり着けませんでした
情報感謝いたします
>>272
名水・豆腐関係の情報にはたどり着けたのですが上記を探せなかったもので…
再度、注文店に確認してみます
皆さま、丁寧にありがとうございました
274:名無しなんじゃ
11/04/13 13:03:44 w+2fY3fQ
「轆轤の水」でぐぐるだけ とうふ屋さんのサイトの左上ショッピング
275:名無しなんじゃ
11/04/13 14:40:37 VhSTyzDg
すみません、書き方が悪かったですね
ググり直して>>271さんのサイトは見つけました
何度もごめんなさいです
276:名無しなんじゃ
11/04/17 21:44:27 jV3ssekQ
>>252
現時点では放送しません。
今年度はアンテナ設置場所等の調査とのこと
277:名無しなんじゃ
11/04/21 07:53:00 qRS5UHuA
鳥取のいのちの電話の通話料無料は終了したのですか。
278:名無しなんじゃ
11/04/24 11:27:53 87zer1zw
遮醗
279:名無しなんじゃ
11/04/28 22:15:20 q6j+nZ6g
5月28日(土)に約30人ほどで鳥取県へ出張にいきます。
夜の食事は市内のホテルにて懇親会があるのですが、そのあとの2次会の場所を下記条件で探しています。お勧めの場所があれば教えてください。お願いいたします。
場 所:鳥取市内(タクシー使用可能)
時 間:8時~10時くらい
料 金:1人約5,000円(飲み物別)
その他:座敷で30名入れるお店。鳥取県の特産の食べ物、変わった料理が食べれる。
280:名無しなんじゃ
11/04/28 22:29:22 EGgj1nKw
ねーよ、んなもん
281:名無しなんじゃ
11/04/29 01:24:31 oySqPYEg
連休の土曜日で
2次会だから食事の内容が不確定
30人座敷
特産物・・・う~ん
予算5000は充分だとおもうけど
食事内容未定で座敷30+特産 が正直難しいと思う
まだ底引きはやってるから
ぎんりんチェーンか かぶら亭あたりに相談したみたら?
30名となると仕入れの問題もあるから
大まかな内容希望や予算(地魚の刺身盛りを入れて0000円)を提示して打診してみたら?
かぶら亭なら座敷も広いしなんとかなるかも
282:279
11/04/29 20:00:04 zwNZ6Phw
>>281
ご返答ありがとうございました!
あたってみます!
283:名無しなんじゃ
11/05/01 22:31:09 2BihsKkw
ネタが古いので地元の方で詳しい方が居られればご教授いただきたいのですが・・
URLリンク(homepage3.nifty.com)
↑に以前有料道路だった一覧がありまして、
その中で「大山道路」(’81.10無料化)は有料道路時代の料金所は
国土地理院の航空写真(S49・51年)見つけられたのですが・・
蒜山高原側(料金所)・・・画面下部中央にあるU字状の道路辺り
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
鏡ヶ成側(料金所)・・・画面右寄り下から伸びてくる道路が大山道路
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
一方の「大山環状道路」('82.4無料化)の料金所が見つけられなくて・・
環状道路が有料化時代には料金所はどちらにあったのでしょうか・・?
284:名無しなんじゃ
11/05/01 23:42:06 nZpEvMgg
>>283
昔有料道路だった中に三朝高原道路ってあったので知らねえなあとぐぐってみたら
ラジュームガーデン跡地の前の道のあたりがそうだったんだと初めて知った・・
285:283
11/05/02 23:41:13 PGb474BA
「大山環状道路」の有料道路時代の料金所の場所についてですが
自己解決しました。
URLリンク(www.mapion.co.jp)
地図拡大で旗マークでポイントしているあたりですね
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
↑国土地理院(S49年)の中央部にあるS字状の道路の下側に料金所らしき建物が・・
↓こちらの方が料金所がはっきり見えます
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
・・しかし、周りは山の中にポツンと料金所があるけど
料金所の職員が現場に行くだけでも大変そう。。
286:名無しなんじゃ
11/05/02 23:56:40 PGb474BA
>>284
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
写真の真ん中上部(三朝温泉郷)から下部右寄りの三朝高原CGまでの道ですね。
温泉街から登り道すぐに料金所がありますね。
三朝高原リゾート開発(ラジウム温泉とゴルフ場)目的で建設されたらしいけど・・
温泉は潰れて・・
287:名無しなんじゃ
11/05/03 07:38:24 lkqZJzDQ
明日、出雲方面から鳥取市の渡辺美術館(覚寺堤下という町!?)方面に車で行こうと考えております。
私、ハッキリ言ってあまりドライブ経験も無く、どういったルートで行けば良いかわかりません。。
山陰道に乗って、東出雲⇒安来・・・までは辛うじて分かるのですが、その後、どこで降りて、どういったルートで行けば良いのか、、どなたかお優しい方、こんな私に教えてやってくださいませんか?
(途中、ポート赤碕という所があったり、風車みたいなものが見える??とか話では聞いていますが、そんな漠然とした目印でも結構ですので盛り込んでいただければ幸いですm(_ _)m)ごめんなさい。
288:名無しなんじゃ
11/05/03 12:44:12 PNRgGZ9w
明日から旅行で行くのですが、天気予報を見ると朝と昼の気温差が
激しいように感じます。早朝や夜おそくは上着必須でしょうか?
↑の人いいなー私は電車だ…
289:名無しなんじゃ
11/05/03 14:03:20 rJAVO11Q
>>287
東出雲で乗ってから道なりに看板の言うとおり鳥取を目指し続ければいい。
ただし道なりに進むとポート赤崎は通らない
290:名無しなんじゃ
11/05/03 16:21:27 NnxSTfcg
>>287
迷わずわかりやすい、ということであれば、山陰道に乗らず、
出雲からずっと国道9号線を道なりに走ってくればいいと
思います。ポート赤碕は道の左手にあります。看板もそれなりに
ありますから、すぐ分かるとおもいます。
渡辺美術館へは、南隈交差点を越えて、鳥取大橋で千代川を
渡り、さらに次の秋里橋を渡ってすぐ側道に下ります。
下りたところが覚寺交差点で、これを右折、次の信号を越えて
すぐ左手が美術館です。道の反対側はサンマートという割と大きな
スーパーになっていますから、すぐに分かると思いますよ。
291:名無しなんじゃ
11/05/03 20:56:57 lkqZJzDQ
>>289
>>290
お二方、本当にありがとうございます。取り敢えず看板を頼りに道なりに進みたいと思います。
特に、鳥取大橋とか、秋里橋など細かく教えていただき、美術館近くになった際は、かなり安心できるかと思いました。
本当にありがとうございました。
292:名無しなんじゃ
11/05/04 18:32:32 b8aIlEgg
ガイナーレ鳥取勝ちましたね
質問です
鳥取という字はどういう意味で出来上がったのですか?
293:名無しなんじゃ
11/05/04 21:37:41 m6MZtJ3w
悪い、道なりじゃ新しい山陰道中山区間乗れないからポート赤崎通るな
もう遅いとは思うけど、逆に混乱させちゃったかもしれんな
294:名無しなんじゃ
11/05/06 23:55:48 zPTRD3Mg
>>292
鳥(オオハクチョウ)を捕っていたから
295:名無しなんじゃ
11/05/07 06:19:59 FAILCG1A
>>294さん
もっと深い意味があるはずですょ。
解る事、詳細教えてください
オオハクチョウに神懸かりなり、美意識を感じていたとから
大事にしたいとか、人間の力で守ろうとしていたのかしら
296:名無しなんじゃ
11/05/07 06:35:24 FAILCG1A
>>294さん
自己解決しました。
守る為に意味があったのですね。