10/05/14 09:03:29 dwLfTfjA
>>848熊に気をつけて!
751:なまら名無し
10/05/14 11:24:16 HXS7aeaQ
鈴蘭と間違わないでね
752:なまら名無し
10/05/14 17:31:28 iJCBUchA
足元が不安定な場所に植せいしている場合があるけど
そういう場所では足元にも注意してね(滑落とか捻挫とか)
753:なまら名無し
10/05/14 18:34:40 PZAfYxfQ
バブルの時期、東南アジアに買春ツアーするのが流行って、警鐘として
「行ってらっしゃい!エイズに気をつけて!」というポスターが駅に沢山張られてたのを思い出す。
あとその時期キャッチセールスも凄かったが、まさに滝のような汗を流してる奴をよく見かけた
754:なまら名無し
10/05/15 03:27:11 f6dVx1Nw
>>850
本当、アイヌネギって、スズランとそっくりだよな。
食った後だけど、怖いな。
755:なまら名無し
10/05/16 08:35:51 /diD9rmg
私有地に入る場合はそれなりにマナーを守ろうね
756:なまら名無し
10/05/16 13:36:52 lFsn46DA
>>854
そうそう、山菜採りの奴は許可貰って無いくせに、山に入って来る。
サバゲーやってる人は、地権者に許可貰ってやってる。
それなのに、「迷彩服の人が銃を持って撃ち合いをして危ない」とか文句を言う。
許可も無く立ち入って、流れ弾に当たっても文句は言えない。
サバゲーをやってる人は、廃屋も許可貰って襲撃戦をやってるんだが、たまに勘違い野郎が許可も無くやって、全面立ち入り禁止になる。
迷惑な話だ。
弾もバイオプラスチックだし、廃屋のはゲーム後に極力拾うんだぜ。
ついでにゴミ拾いもな。
山菜採りも許可貰いに行けば、「今日はサバイバルゲームをやってる」とか教えてくれる。
757:なまら名無し
10/05/16 13:54:21 WuVF3dcg
>>855
いいことを聞いた。
確かに山菜取りの側に非があるな。
そういうことは、もっと広く知られるべきだ。
758:なまら名無し
10/05/16 14:04:22 lFsn46DA
>>856
まあ、サバゲーは勝手に始めると通報されるから、自己防衛のために地権者に許可を貰いに行く。
そして、きちんと、約束事を提示するんだ。
・ゴミは持ち帰る
・火は使わない
・樹木を傷つけない
・弾は、自然に帰るバイオプラスチック弾を使う
・事故が起きても、地権者の責任はない
・山菜は持っていかない
など、書類を作って持って行く。
きちんとしていると、次も使わせてくれる。
山菜採りの奴は、無断侵入が多い。
自衛隊の演習場まで入って山菜を取る者もいる。
759:なまら名無し
10/05/17 07:17:54 SaZuCH+w
私有地だろうが国有地だろうが、勝手に山菜をとるのは窃盗だぞ。
ちょっと調べればわかることだが、罰則だけ比較すると密猟より罪が重い。
760:なまら名無し
10/05/17 19:49:10 7kTp/A9Q
人がゴミ拾いしてる最中に、全く悪びれなくすぐ近くで山菜取りしてる人が多くて困る。
不法侵入さえしらないのか
761:なまら名無し
10/05/17 22:03:07 0CAPTJ/Q
近頃じゃ山菜とりのジジババのほうが極悪だZo
泥棒のくせにw
クマに襲われてみれ
762:なまら名無し
10/05/17 22:11:00 WwyaNvNQ
農作業の邪魔だけはするなよ
763:なまら名無し
10/05/17 22:29:34 HxksmWcA
農民一揆か?
764:なまら名無し
10/05/18 21:57:51 vX+A4fcQ
不法侵入山菜とりのジジババの狙撃か
765:なまら名無し
10/05/19 21:27:52 EYn0On/Q
畜産農家が口蹄疫で全滅したら、一揆もありうる?かも
766:なまら名無し
10/05/19 21:57:03 GJV0znxQ
>>864
ないよ。
金ばらまくから。
まあ、日本沈没だな。
767:なまら名無し
10/05/21 08:43:15 v1y/v6Mg
北海道新聞次期社長は中標津出身者
同郷として応援したひ・・・
768:なまら名無し
10/05/23 10:43:22 VBm7ODjQ
中標津は今夜開幕の世界卓球(テレ凍-TVh)が見れないから負け組
769:なまら名無し
10/05/23 19:44:14 OTGAao3A
東を凍と間違えているし、そもそも勝ち負けって何なの
770:なまら名無し
10/05/23 20:52:44 efx3Fqqg
卓球w
そんなの見るの?w
771:なまら名無し
10/05/23 21:52:34 9irROxUQ
卓球は面白いじゃん。
でも、妙な勧誘や煽りをしてくるやつは駄目だな。
772:なまら名無し
10/05/25 12:54:14 qWVZGFXg
役場の受付の説明が下手すぎワロタ
773:なまら名無し
10/05/25 17:42:35 kFwfpRlQ
>>855
参加したいんですが、チームのサイトとか無いですか?
774:なまら名無し
10/05/29 17:27:39 zeKbCLOA
中浦教室があった場所に飲食店ができるという噂を聞いたが・・・
誰か詳細知ってる?
775:なまら名無し
10/05/30 18:52:06 03aKEbrA
DOCOMO書けるようになったんだな
776:なまら名無し
10/05/30 22:19:58 Xkxc+7Jw
道立ゆめの森公演に行ってきました。
楽しめました。
こんな楽しめる場所があるなんてうらやましい・・。
また、行ってみようと思います。
777:なまら名無し
10/05/31 09:19:45 dBvWx6Yw
夢森、木工玩具来てたでしょ
778:なまら名無し
10/06/01 19:59:22 H9EWohZA
ファミコン○ンド、どうしたんだ?移転?閉店?
779:なまら名無し
10/06/02 13:37:03 Yp3JCxJA
口蹄疫関係の新聞記事です。
同じ酪農地区として心が痛みます。早く終息しますように。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
780:なまら名無し
10/06/02 16:55:27 QKtdlFWg
テレビでは放送されていません。
URLリンク(zarutoro.livedoor.biz)(ブログ)
URLリンク(mdn.mainichi.jp)(海外記事:英文)
781:なまら名無し
10/06/02 17:50:10 csmXWEhw
昨日、あぐらのワンボックスカーが川北の辺り走ってた。
ナンバーは那須だったが、こっちにも何か隠してるんじゃないだろうな
変な病気撒き散らさないで貰いたい
782:なまら名無し
10/06/03 07:56:55 Sp5HngMA
契約農家がいるところならどこでも走ってるよ
783:なまら名無し
10/06/03 21:49:13 51YGKLhw
目指して練習していたので、330マラソン中止非常に残念です。
きっと神社祭りや、夏祭りも中止なんでしょうね・・・
オホーツクマラソンや、パイロットマラソンも中止ですかね?
多方面への影響大きいですね・・・・
784:なまら名無し
10/06/03 21:59:09 /hnE9nBQ
最終的には農家は外出するなってことになるのか?
785:なまら名無し
10/06/04 08:30:27 SItKpC1w
イベント企画者は大変だろうが、このご時勢仕方ないことだろうね
>>883 極論すぎるだろ・・・
786:なまら名無し
10/06/05 12:38:35 xrqanALw
え?!マラソン中止なの?
787:なまら名無し
10/06/05 16:29:51 Y590GEOA
先月は洞爺湖マラソンにも出たに…
口蹄疫は九州の宮崎の一部の地域でしょう?
敏感になり過ぎも困りますよ。
788:なまら名無し
10/06/08 07:04:52 pobea08Q
>>896
1頭でも感染がみつかったら半径20Kmの牛すべてアウトなんだよ、
農家の気持ち考えてみ!決して敏感になっている訳ではない、
できるだけ、人の集まるようなイベントをやらないで、不安要素を
取り除きたいだけ
もしイベントを強行して、発祥した場合誰が責任とれるの?
789:なまら名無し
10/06/08 22:27:52 C/S/9qXQ
誰が責任....
でたよ、役場的発想(笑
790:なまら名無し
10/06/09 03:48:26 IO4CphgQ
>>888
なんか、大臣か誰かが責任取るさ。
791:なまら名無し
10/06/09 07:58:25 uWKzkO7Q
発生してからじゃ遅いんだよ
簡単に考えているやつ大杉だな
792:なまら名無し
10/06/09 09:16:32 D0ii9Vaw
>>888
どんな責任の取り方を望む?
793:なまら名無し
10/06/09 19:36:51 buVKmbeg
888の言っている「責任云々」の趣旨を勘違いしている方々は学生?
少しだけ想像力を使ってくださいな。
この地域で乳牛の大半が処分されたら、地域経済に与える影響がどれ程のものか。
794:なまら名無し
10/06/09 20:57:41 zLaa9MVg
>>893
だな、経済観念の乏しい奴は怖いよな。
「無知」最高!!!!!
795:なまら名無し
10/06/09 21:18:56 C4m/d59g
人より牛の数が多いのだけは解る
796:なまら名無し
10/06/09 21:46:36 IpEYSXHQ
わかったわかった
この町は
役場と農協の意のままだよ
797:なまら名無し
10/06/09 22:18:56 cg0Ei5WQ
そういうこと
無知最高
役場最高
農協最高
798:なまら名無し
10/06/09 22:22:30 zLaa9MVg
>>896-897
心配しないで立ち去れ
お前たちがいなくても何も困らないし、影響もほとんど無いから
799:なまら名無し
10/06/09 22:34:33 IpEYSXHQ
いつもどおり
必死になって役場と農協を擁護する奴が出てきたよ(笑
っていうか、職員が一生懸命否定の書き込みご苦労さんだなw
お前らのほうがいないほうがこの町のためだ
800:なまら名無し
10/06/09 22:47:05 zLaa9MVg
>>899
必死なレスありがとう
超職や農協職なんかと一緒にスンナ
お前らみたいなカスとは違うから
心配しないで逝けや
801:なまら名無し
10/06/09 23:35:35 jA/AXrFg
>>898
口蹄疫に注意しよう
802:なまら名無し
10/06/10 08:51:00 hCqdKhiw
ちゃんと国がお金で守ってくれるよ
803:なまら名無し
10/06/10 10:41:55 rwSut5dQ
都城市で発生してもた・・・・管内のイベントまた減って景気悪くなる
とほほ
804:なまら名無し
10/06/10 18:00:36 X4P09rCA
dynamic-114-69-124-184.vips.gol.ne.jp NG登録で解決。
北海道の市を除く町村なんてどこも役場と農協の意のままだろ。
805:なまら名無し
10/06/10 21:00:04 tGPyPBvg
マジたりねーな
イベントで落ちる金と保障に掛かる金
どっちが多いかもわからんのか・・・
806:なまら名無し
10/06/11 09:51:12 lLXZT/VQ
感染経路は?足の裏の消毒でいいんですか?
勉強不足ですいません
807:なまら名無し
10/06/11 10:50:02 /jS/QpyA
国家の財布の紐でも握ってる?
そりゃ マジ足りねーわ
808:なまら名無し
10/06/12 16:55:38 m7W0ZtAw
オイみんな
やっと夏らしくなってきたな
809:なまら名無し
10/06/12 18:10:58 4Mpzh+AQ
空港でギャル曽根見た!
ホタミミゾョ?買ってた!
810:なまら名無し
10/06/13 17:15:27 /zExqWyg
今日の花火はなんだぁ
811:なまら名無し
10/06/14 20:14:35 W01HRrbQ
明屋に隣接してる空き店舗になんか入るみたいだね。
ビューティなんたらとか何なんだろうアレ…。
812:なまら名無し
10/06/16 23:41:38 QLOva9lQ
貸金業法変わって困ってる奴多いだろwwwwww
パチンカスが異様に多いもな、中標津って
主婦はこれからどうやって返済していくんだろうな
デリヘル?声掛け売春?出逢い系?
ますます金持ちには楽しい時代がやってくる訳で
貧乏人は人格を無視され死んでいくんだな
結局民主党のやってることはこんなもんw
民主に入れた奴責任とってやれや
あ、主婦の方は闇に手出す前に旦那さんに事情話して反省しろよな
闇に1件でも捉ると絶対抜け出せないから、マジで
これは不幸な人間を沢山見てきた俺からのささやかなアドバイス
死にたくなければ借金完済して綺麗になれよ
813:なまら名無し
10/06/17 11:16:28 v2zF5v4Q
名前:E-mail(省略可):
↑↑
これ入れてる人、なんか意味でもあんの?
814:なまら名無し
10/06/17 11:19:00 v2zF5v4Q
って思ったら、自分のも勝手に入ってたw
上の人たちスマン。忘れてくれwww
815:なまら名無し
10/06/17 18:42:44 xVaosw+g
中標津で生ビールのサーバー貸してる店ない?
分かれば値段も教えてくれると助かる。
816:なまら名無し
10/06/17 19:59:38 5kM2qjVg
もう閉店したが生ビール一杯とラーメン一杯で1万円取られる店があったなw
さら代とか瓶代だっけ?
817:なまら名無し
10/06/17 20:43:18 5KeSWW8Q
>>912
お前が就職口無くてスレて生きている。今度の参院選は
共産党に入れてくれ・・まで読んだ。
818:なまら名無し
10/06/17 21:08:49 8Rcg3XpQ
ビールサーバー、びっくりっきー貸してくれるよ。
お酒屋さんならどこでも貸してくれるんじゃないかな?
あっ、サーバー単体では無理かも?
サーバー用?のビールとセットみたいなものだと思う。
サーバー貸出料みたいなものは無かったよ。
819:なまら名無し
10/06/17 22:31:56 evGT5/3A
>>912
貸金業法変わってよかったの?悪かったの?
どっちさw
820:なまら名無し
10/06/17 22:58:05 5kM2qjVg
サラ金が貸し渋るようになってパチンコの売上が落ちたらしいな
821:なまら名無し
10/06/17 23:32:00 xVaosw+g
>>918
サンクス
明日店に問合せしてみる
822:なまら名無し
10/06/17 23:33:54 xVaosw+g
>>917
真性のアホは俺にレスつけんな
823:なまら名無し
10/06/18 00:03:45 gRrLqXYw
>>912
デリヘルしたいが金が無いのがわかった。
824:なまら名無し
10/06/18 08:30:37 5JNcX4pw
>>923
新規に金借りれなくて困ってるのか?
電柱に広告あるからそこで借りろよ
10件くらい借りれば20万くらいにはなるぞ
825:なまら名無し
10/06/18 19:41:05 OzjhJ5UA
闇金で借りる
↓
次から次へと闇金で借りる
↓
警察や、「~の会」と言う、闇金対策の専門家に相談する
↓
闇金が出資法違反で逮捕される
↓
お金返さなくて良くなって、ウマー
↓
と思っても、結局お金無くて、どうにもならなくなって、餓死
826:なまら名無し
10/06/18 20:10:06 Ly88nkIA
>>914
一応レスしてみるとメール欄にsageって入力するとスレが一番上に上がらなくなる。
827:なまら名無し
10/06/18 21:18:31 RlikQALA
闇金で5千円借りたら1億5千万の利子とられて一家心中っていう冗談みたいな
事件大阪であったな
サラ金でもグレーゾーンの時は、1万円返済したら元金が100円しか減らなくて
利子が9900円だと言う話を聞いた。
828:名無し
10/06/20 07:02:53 7PmsqJ0w
それはないな。計算あわん。もっと借りてて1万しか返せなかった話だろ。
829:なまら名無し
10/06/20 21:09:14 6VlQrwKg
計算が合わないから闇金なんじゃないのか・・・?
830:なまら名無し
10/06/21 19:09:04 6zC7le0g
ツタヤのレンタルの店員ですげー態度悪いやつ居るよな
弱そうな奴や、子供とかおとなしそうな女性にはそういう態度なんだろうけど
おそらく子供が大嫌いなんだと思う
俺子供みたいな顔してるから
今日も「あ~あ」とか言われたし、書類書いて自分で間違えておいて
「ちっめんどくせぇ」とか聞こえる風にいったり
名前は出さないけどふてくされた感じのやつ居るじゃん
本当に恨みでもあるのかというくらい喧嘩腰
831:なまら名無し
10/06/21 20:42:24 eZO/Le5A
その場合、店長に言ふが吉
832:なまら名無し
10/06/21 21:20:28 6zC7le0g
超陰険そうな顔してるから首にでもなったら、無言電話1日に100回くらい
掛ってきそうだw
833:なまら名無し
10/06/21 21:21:37 SnbfW3CA
個人情報握られてるから、怖いよな。
834:なまら名無し
10/06/22 13:44:59 jcWispeA
どの人かわかった、私も前に会員手続きのときに間違えて「こんなこともわからないのかよ」って平然と言われてすごく凹んだ
835:なまら名無し
10/06/22 19:15:57 hwDFhPOw
本当の事であるなら、
お店のHPの、個人情報の苦情、問い合わせから報告しましょう。
日時もちゃんと報告すればちゃんと調査してもらえます。
予防は大事です。個人情報を流用されないうちに。
特に独身女性は気をつけなければ。
836:なまら名無し
10/06/22 19:17:42 kncqeWjA
複数の被害者がいるなら、店に苦情を言っても、そいつは誰にやられたのか分るまい。
どんどん、苦情を言うといいよ。
837:なまら名無し
10/06/25 00:14:20 vF6s33JA
>>912
段階ふんでるけど
確か法案可決されたのあべ内閣の時だったと思ふ
同時期にあの建築士法も改正wwww
838:なまら名無し
10/06/25 18:59:29 eglKANPg
>>930
中標津の町立病院で危うく産まれた、俺が来ましたよ。
俺が思うに、彼は寂しがり屋だな。
「へへっ、兄ちゃん、そう言う事言わんでなぁ、お手柔らかに頼むわ。宜しくさん。」って言えば良いよ。
俺の歳になると、殆どの店員は歳下なんだよなぁ。
まあ、俺はオヤジじゃない。
結婚もしていないし、子供いないからな。
839:なまら名無し
10/06/25 23:34:37 B04DBxjQ
さびしがり屋じゃなくいじめられっ子だったんだろ。
おそらく。
苛められっ子にとって子供って「子供」じゃなく「無能な大人」
極端にいえば「植物人間」らしい
だから子供や子供っぽいやつに猛烈な憎悪持つやつ居るじゃん
まあ近親憎悪だな
840:なまら名無し
10/06/26 19:20:52 pnLo70nA
熱中症で倒れたと全国ニュースで聞きつけて
来ましたっ!
そんなに暑かったの?
841:なまら名無し
10/06/28 09:16:00 5fd4g3Rg
>>940
遅レスすまん
土曜日はひどく暑かったわ・・・。
ちゃんと水分取らないで草刈していたのかと思うよ
842:なまら名無し
10/07/02 15:22:00 W7mfLxWA
中標津・別海ケーブルテレビ開局マダァ?
843:なまら名無し
10/07/02 17:20:50 oARG/IiA
>>966
え、そんなのあるの?
「◯◯さんの畑に熊が出ました」みたいな放送なら知ってるけど。
「うちに近いから、外に出るな」みたいな事言われたよ。
844:なまら名無し
10/07/02 18:05:48 aoAMEdMQ
>>966
マジレスすると商売成り立つほど需要も無いのに開局なんかしませんが?
君は学生さんかな?
845:なまら名無し
10/07/02 22:33:43 G3BChFOg
中標津 いい街だなぁ~って思ってたんだけどなぁ~ ううっ
846:なまら名無し
10/07/06 10:56:14 FX7pVtCA
>>968
TVhが見たい人のためのケーブルテレビがほしいです
847:なまら名無し
10/07/07 19:30:19 5EzoL2zw
中標津は、標津羊羹だよな。
あと、レモンケーキってのもあったよね。
なんかさ、中標津で産まれたから、好きなんだよな、中標津。
848:なまら名無し
10/07/08 20:47:27 aZ8fKc6w
東武の隣のおもちゃ屋さんは好きだな。
十年以上前に行って見たら、テレビゲームしかなかった。
店員の人と話したら、縁のある人だった。
びっくりだ。
849:なまら名無し
10/07/08 22:34:57 8cUe5oDA
月末から10日程、出張で中標津にお世話になります。
短い間ですが中標津を楽しみたいと思いますのでよろしくお願いします。
850:なまら名無し
10/07/09 00:57:58 XCTB/KBg
>>984
良いなあ。
俺、別海町を離れてから、二回位しか行ってないよ。
俺も行きたい。
851:sage
10/07/09 08:28:34 HxXDieFQ
中標津の給与水準って安い?
30歳で年収250マソって安いかな?
ボヌス・残業休日手当(年500時間)って無いのが中標津標準ですか?
自分との差が開きすぎでビツクリです。
852:なまら名無し
10/07/09 18:14:22 MwJdEGig
>>986
土建屋さんとかなら手取りでそのくらいかも
支給総額でそれなら半分くらいの水準だと思うが
853:なまら名無し
10/07/09 21:55:21 hPmfUeHg
半分?
30歳で年収500ってか?
854:なまら名無し
10/07/09 22:51:28 ZmCXH8TQ
役人様はもっとモらっとる
855:なまら名無し
10/07/09 23:31:50 YPJTOSDw
役人を妬んでも、おまえを取り巻く状況は少しもよくならんよw
856:なまら名無し
10/07/10 01:14:21 roVWbSDg
ミキティーのブログみたらホタミミヂョ紹介されてた。
今、あちこちに置いてあってすごいよね。
がんばれ!中標津!応援してるじょ!
857:なまら名無し
10/07/10 08:05:00 IeYE/X7A
>>988
500というと大げさでもそれ近くは有るんじゃないかね
実際俺もそれくらいは貰ってたな
858:なまら名無し
10/07/11 18:34:21 LBvpi4nA
ファミコンランドが移転してた、ていうかまだ営業してたッ!ゲーセン?
859:なまら名無し
10/07/11 19:40:21 IQYqPdOQ
>>992 有る訳ね~~~
北海道の平均年収は年齢×10万。
30なら300くらいが良いとこ
860:なまら名無し
10/07/11 19:53:18 4Qk3W+Sg
ファミコンランドはまた移転でしょう…
近所に不評だし、いつも店の周りに夜遅く子供たちがたむろってるからパトカーが
頻繁に巡回してるし。
時間の問題でない?
861:こりぃ
10/07/12 07:42:56 zir9n2pw
現行スレッド満了後に御利用ください☆
中標津最高!!! part47
スレリンク(hokkaidou板)
862:なまら名無し
10/07/12 14:00:22 QnELfg+Q
焼肉マール
863:なまら名無し
10/07/12 17:46:55 38N1ccJg
>>982
まだ働いてるんだ??
864:なまら名無し
10/07/12 18:03:10 kXuH2jMQ
地球をFEEL。