【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ28at HANDYGAME
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ28 - 暇つぶし2ch300:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/19 22:55:40.43 pcX37M3M0
アルパカは株の方が儲け大きいし駅近が好みだなー

301:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/19 22:57:59.15 kggH+dDl0
うちの村も池の多い地形をわざわざ厳選したが、池の間を通る道とか凄く良いぞ
桟橋とアルパカの往復もたいてい最初だけだし、長い目で見ればアクセスより景観重視も有りかと

302:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/19 23:59:48.51 tPDPzyeh0
>>299
298だけど、カブとおいしいフルーツが収入源だから桟橋から遠くても全く問題ないよ
けもの道を作ってるから道は敷かないし池の間を通るのが楽しいんだ
海が好きだから家はそこがいいし広場の前にお庭があって気に入ってるよ

303:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/20 01:10:37.95 J+q5gXdd0
>>6 のため池についてなんですが、

以下の 5 種類はアルパカ等とセットでしか見たことありません

・縦長池 (アルパカ)
・L字池 (アルパカ)
・左斜め池 (駅前)
・右斜め池 (アルパカ)
・小ひょうたん池 (役場)

独立して現れたのを見たことあるって方っていますか?

304:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/25 08:00:04.86 X5o+sgW40
思い切って切符を買って2日目…
なかなか気に入った地形に当たらない。
条件は
○ひとつなぎの海岸(必須)
○池ひとつ
○縦滝か斜め滝
○船着場とアルパカが近い
○広場が真ん中
○特産品はりんご(必須)
○地面は丸(必須)
○縦スロ


必須以外は条件次第で譲歩するつもりだけどまだまだ粘らなきゃならんのね。
早くどうぶつたちと触れ合いたい

305:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/25 09:37:26.90 DAd7WBEY0
秘境っぽい森にしたくて
・広場は駅から遠く崖側にあること
・役場、アルパカは広場周辺にバランスよく配置されていること
・川に3つ以上角があって長く、縦or斜め滝
・円芝
・駅前池、岩NG
・池は最低でも2つあること
・徒歩でいけない独立した広い砂浜があること

20時間くらいかかってやっと下車できた

306:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/25 13:05:12.11 C4zQR0NC0
あー地形厳選がやりたくなってきた
動物と触れ合うよりも厳選されたそのものが目的化してるわ

307:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/25 14:00:50.66 aEN24KbS0
>>305
うぷうぷ!plz!

308:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/25 17:23:31.73 2Jo8K1980
地形って何種類あるんだろ

309:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/25 20:52:00.48 DAd7WBEY0
>>307
個人的な趣向がかなり強いし見せびらかすほどでもないけど一応
比較的、村のどこにいても川を感じられるとこが気に入ってる
池はもう少し大きいのが欲しかった

URLリンク(i.imgur.com)

310:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/25 21:08:36.82 aEN24KbS0
>>309
ありがとう!面白い地形だね!
橋は最初から、こんなふうにかけられたんだとしたら凄い
住民が邪魔なことはなかった?

311:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/25 21:28:24.39 DAd7WBEY0
>>310
最初からかけれたよ!
アクセスも意外に悪くないし住み心地よい


川が長い地形が好きだから、他にも川自慢の人いたらupして欲しい!

312:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/26 07:48:36.91 bh7h4e0n0
>>309
URLリンク(ux.getuploader.com)

未知の地形の宝庫!! 測量に行きたいくらい!!

313:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/26 14:27:19.41 jvqtqdjz0
>>312
画像すごい(⊙⊙)‼
ありがとう速攻プリントアウトしたw

あ、ID変わってるけど>>309です。

314:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/26 16:48:22.43 qjYwDsYB0
自慢できるような村じゃないんだけど、
3段の川ってレアらしいのでうぷってみる
URLリンク(ux.getuploader.com)

315:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/26 18:26:08.71 cM2bQnqe0
>>314
ダウンロードパスワード・・・

316:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/26 21:04:01.63 qjYwDsYB0
>>315
すみません!
DLパスワード ni50

317:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/26 23:45:51.43 jvqtqdjz0
>>314
すごい綺麗な形の川だねー!三段うらやましい
村長宅の場所もいいなー
住民宅の並びすごいね

318:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/27 14:14:09.57 Ctq4XVDG0
夢見スレに書いたからみんな来てね☆ミ

319:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/27 21:07:11.12 b3Sh5TiO0
>>314
URLリンク(ux.getuploader.com)

320:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/27 22:11:48.90 XGDDRQUI0
>>319
広場の石畳に住民の家と同じ色のマスがあるのはなんで?

321:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/27 22:12:36.13 XGDDRQUI0
自己レス
もしかして、つねきちとかうおまさとかのテントが建つ場所ってことか

322:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/28 04:41:00.97 AwSstho40
>>319
画像ありがとうございます!すごいです!
ID変わってると思いますが>>314です

323:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/28 04:55:49.52 AwSstho40
>>319の画像を眺めていて不思議に思ったことが

ロープ厳選して
住民の家が建って困るところをカバーするように
花壇と外灯で潰していった結果
あのように一方だけに住民宅が固まるようになったんですが、
アルパカの後ろ側の土地6×5のスペースがあるんですけど、
住民の家が建ったこと無いんです。
後ろにひろが区画が控えているとはいえ、
役所のすぐ前に家が建つこともあったのに、アルパカ周辺って
意外と占有スペース大きいのかな

324:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/28 14:03:13.21 czctBhmX0
駅から桟橋まで何の障害物(広場含む)もなく行ける地形って珍しいかな?

325:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/28 17:17:34.46 9iqSeNp60
>>323
アルパカの裏でしょ?
広場には住民の家が建つことはないわけだし(たぶん食い込むこともない?)
縦に5マスしかない=住民の家が入りたくても入れない っていう状況なんじゃないかな

326:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/28 21:09:09.67 qcTpSdOd0
>>323
>>325が書いているように、広場区画に食い込むように家が建つことはないし、
Rパカの建物部分には保有スペースがあるので、実質的に縦5マス分しか空きがない
よって、ここに引っ越して来ることはない


>>324
その条件最優先で地形厳選やってたんで回答してみる
桟橋が駅(石畳)の真下にあって、縦スロープかつ桟橋の位置もズレていない、
川がある場合は道(スロープ)から横にズレないように橋が掛けられることが条件になるから、
珍しいと言えば珍しい
1000個以上(メイン・サブ合わせて)見た中で条件に合う地形は20個あったかどうか

正月3が日丸々使って厳選した結果、桟橋~駅前まで障害物なし(デフォルトの橋も
掛け替え不要)の地形に出会えたので満足してる
(>>7の「川の形」で言えば「西中3C」の地形)

327:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/28 21:23:06.23 czctBhmX0
>>326
なるほど
かなり珍しい地形なら尚更厳選したくなるわ

それとこのスレにまさにその地形があったんだけどこんな感じかな?

>>201
200 :枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/23(金) 08:25:47.42 ID:976zuPjm0
真ん中に大きな道を作りたいってS字を厳選していた人も居るからな
人それぞれだ
それとマッピング?お願いします
URLリンク(i.imgur.com)

328:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/28 21:27:42.64 AwSstho40
>>325
>>326
ありがとう
実質5マスの空きということは、
占有スペース分を引いて数えないといけないんだね
そういうのも込みの6×5マスだと思ってました

329:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/28 22:30:55.86 DCUDaGOs0
>>327
こういうマップだと、あえて橋を増やさないで突き当たりを特別な場所にしたくなる

330:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/28 23:27:04.86 qcTpSdOd0
>>327
1~2日程度では出ない可能性が高いんで、覚悟を決めて取りかかるように
それかサブ村として厳選するか

Rパカの池が左にあって広場と役場が逆だったら、サブ村で厳選したかった地形そのものだな
(でも桟橋とスロープが1マスずれてるね)
時間がなくて横スロープ・駅真下にスロープが来ない(けど直線道路は引ける)地形に
決めたけど、障害物気にせずダッシュできるのっていいよw

331:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/29 18:27:49.84 y4kT0kL90
>>328
なんか理解してないみたいなんで再レス

319の画像で、アルパカの裏って、ピンクのマスから広場の石畳までの白マスは8マスだよね?
しかし広場の区画には住民の家は食い込まないから、実質の白マスは6マス(区画の線までが6マス)
そしてその6マスには「アルパカの占有スペース」が入ってないから、実質の空きマスが5マスである、ということ
ピンクのマスはアルパカの建物部分のみを表してるから、その周囲の占有マスを考慮する必要がある

住民の家の6×5マスには、当然の事ながら占有スペース含まれるよ >>4の住人参照

332:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/29 19:57:03.85 GpZ2SJMu0
>>331
丁寧に教えてくださってありがとうございます

アルパカの建物部分だけで考えていて、その周囲の占有マスを考慮してなかったので
それを引いたら実質空きスペースは5マスになるんだなー
ということを書いたつもりだったんですが
あの書き方じゃ、何がなんやらですよね
お騒がせしました

333:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/30 03:00:47.20 4ruH3wGV0
ひとつなぎ海岸
駅前岩、池なし
丸芝、アルパカ船着場近く
広場真ん中
縦滝

住民が良い方だったので横坂で妥協

今回初めて厳選してみましたが厳選って面白いですね
URLリンク(i.imgur.com)

334:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/30 04:14:37.03 mvgzMbOwO
>>333
今まさにこのタイプの地形を狙ってやってる
川の形以外は駅の色と役場の色、芝、果物にこだわって厳選してる
駅前岩池等は気にしないんだけど、なっかなか好みの村が出ない

335:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/30 21:00:34.96 rIy2kDW80
>>333
URLリンク(ux.getuploader.com)
歪みがひどいな・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch