13/02/11 17:53:10.36 r3J05hHbP
アゲ?
3:枯れた名無しの水平思考
13/02/12 12:30:57.43 UvLWGyI00
age
4:枯れた名無しの水平思考
13/02/12 15:03:16.02 FUkBEW550
いつのまにかスレが復活してた
5:枯れた名無しの水平思考
13/02/14 19:09:02.24 deXVDXE2P
ふむ
6:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 22:20:44.62 Hk0sz+K+0
あげ
7:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 13:19:56.80 BnShdgbj0
20年以上前、学校帰りに友人宅でX68000版を遊ばせてもらった記憶があるような無いような(´・_・`)
これからPSPで遊ぶとしたら、どれがオススメなんでしょうか?
8:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 13:48:25.30 /pT75w8N0
ん、誤爆か?
9:枯れた名無しの水平思考
13/02/19 20:32:22.93 UIDJKAkz0
あげ
10:枯れた名無しの水平思考
13/02/21 11:40:44.78 VtikD95wO
20年近いファンなんだけどSSαが続編を出してくる可能性がゼロではないが小数点切り捨てのために(ryレベルだからな
サムドラの感じでは完成度の高い大戦略が出来るだろうに…もったいないわ
オンライン対戦も可能だろうがそこは無しにして自作マップを投稿してそれをDLして遊んでもらったり(評価あり)出来る方が嬉しいな
演出を無駄に凝らなければ容量は余裕がかなりあるから問題なく出来るし
11:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 09:46:02.80 tqxV/A4V0
まずはシステム
グラフィックは後でいい
最低限バグや意味不明なAI思考のないものを
本来当たり前のことなんだけどねぇ…
12:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 01:05:27.62 gxAtoqdq0
大戦略4、現代大戦略からの復帰なんだけど、これってどうなの?
PSP版は面白いのかね。
13:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 10:44:01.98 6ofiJHJyO
>>11
だな。AIの実力を三段階か五段階に出来ればいいのに
無駄に輸送船やら補給艦やら作られてもな(^_^;)
14:枯れた名無しの水平思考
13/02/24 02:45:21.53 x8FTaHO80
知る限り2度スレが落ちてるから
何が書いて行ってくれよ
15:枯れた名無しの水平思考
13/02/24 14:06:45.20 1OGPClWA0
そもそも必要とされてるのか?
16:枯れた名無しの水平思考
13/02/27 06:47:07.45 xt5CbEr20
あう
17:枯れた名無しの水平思考
13/03/01 13:43:30.55 Qbum5opX0
あげ
18:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 01:00:08.72 F19X28KPP
age
19:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 21:55:32.55 sOJMU54MP
あげ
20:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 18:07:37.82 pE89hZbC0
d
21:枯れた名無しの水平思考
13/03/20 19:22:23.53 Kpr4mM/50
super大戦略が一番おもしろかったな
あれぐらいシンプルな方が面白い
兵種や作業工程が増えるほど面倒
22:枯れた名無しの水平思考
13/03/21 01:59:17.40 7bQBeHOVO
>>21
分かるわー。信長も三國志も複雑になりすぎてて新規お断りの雰囲気になってきてからやらなくなったし
23:枯れた名無しの水平思考
13/03/21 09:31:56.88 9rJdz9Rg0
SUPERとか現代EXとかマスモン2辺りが移植されたら即買っちゃいそう
まあ懐古以外に売れそうにないのも間違いないけどw
24:枯れた名無しの水平思考
13/03/21 20:39:41.84 0mZg6wfV0
PSPの一触即発・軍事バランス崩壊でどうすれば「首都圏独立」をアンロックできますかね・・・?
25:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 11:53:03.16 RgPfXFcq0
あげ
26:枯れた名無しの水平思考
13/04/04 05:03:22.64 iYlsYDPL0
>>22
今の信長、三國志はライトに媚びて
古参、熱心なシリーズファンが大量離脱の惨状だけどね・・・
大戦略は古参もライトも逃しちゃったけど
27:枯れた名無しの水平思考
13/04/07 20:54:12.61 sJp62Y8r0
PS3版の大戦略パーフェクトってこれで延期9回目か?
いい加減大戦略の開発権を他者に渡せよ。作る気ないんだろ?
28:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 18:57:13.85 21j2YYD00
ゲア
29:枯れた名無しの水平思考
13/05/10 01:58:32.61 5AIiSbXu0
か
30:枯れた名無しの水平思考
13/05/23 21:24:22.98 Q1LFIW7dP
大戦略7でグラ改善して兵器新しくしたの出ないかなぁ
31:枯れた名無しの水平思考
13/05/25 00:57:03.02 DArLsK130
7は低空中空高空の概念が面白過ぎる
イージス艦にF-2で特攻かけるときはちゃんと低空飛ばんと迎撃されるしな
まあ、それでもイージス艦の方が強いけど
これにB-52と10式戦車追加してくれたらあと五年は遊べる
32:枯れた名無しの水平思考
13/06/13 16:54:19.52 AOGPGcJzP
やっぱりⅦなんだよなぁ
33:枯れた名無しの水平思考
13/06/13 17:16:24.91 9MpyKg2w0
>>27
萌え萌え大戦争現代版で我慢してください
34:枯れた名無しの水平思考
13/06/13 22:30:05.38 37xHjB09P
7は隠蔽できないのがつまらん
35:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 NY:AN:NY.AN v7C3h+z/0
うーむ
36:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 NY:AN:NY.AN G4+FAauRP
萌え萌え隠蔽
37:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 NY:AN:NY.AN UaLJLTxe0
相変わらず過疎ってるね
38:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 02:46:10.21 EYKMh1PC0
3DS『大戦略 大東亜興亡史 第2次世界大戦勃発! ~枢軸軍対連合軍 全世界戦~』 が10月31日に発売。
新たにドイツ軍のシナリオが追加
39:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 11:00:06.24 xMWqrDIT0
いい加減新作を出してくれんかね
いつまで追加要素で渡り歩くつもりなんだよ
40:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 12:54:23.82 muc//QoX0
もう大戦略シリーズは死んだんだ…
現実を見るときが来たんだよ…
41:枯れた名無しの水平思考
13/10/16 17:54:05.43 SprySgV30
大戦略VIIやってるんだけど、なんで空母の3Dモデルが左右逆なんだ?
アイランドが左にあるよ。
アングルドデッキが左後ろから右前だよ。
他の戦闘機とか艦船は左右対称のヤツばっかだから区別付かないけど。
42:枯れた名無しの水平思考
13/10/17 08:17:31.51 br4YybW30
スレチだが、3DSの大東亜興亡史、発売延びそうだな。
尼から入荷の見込みがたたないとメールが来た
43:枯れた名無しの水平思考
13/10/17 15:29:32.17 Zq4AZS/u0
>>42
そっか
知らせてくれてありがとう
44:枯れた名無しの水平思考
13/10/17 20:42:45.70 BPmOal4v0
>34
7に隠蔽ルールは欲しいよね。
最前線の偵察車両は真っ先に狙われるから
林とかに入って隠れたまま索敵情報流してくれるようになったら嬉しい。
あと個人的には生産タイプ編集が欲しかったな。
45:枯れた名無しの水平思考
13/10/30 17:08:34.08 qyK3R2d60
>>38
発売日未定の延期になってた
もう制作体制を維持出来てないんだろうな
46:枯れた名無しの水平思考
13/11/07 02:00:24.89 ZBBt2JwX0
今どきの小学生に大戦略がウケるとはお世辞にも思えないし大ヒットするタイプじゃないのになぜ3DSなんだろう
比較的年齢層が高めなVITAかPSPの方がまだ資金回収しやすいと思うのは俺だけかな
PCが一番いいのは確かだが
47:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 17:49:01.43 6xwdtjBi0
割とマジでVITAで出してほしい
現代物で
といってもSSα死んでるしな
久しぶりにエクシでも引っ張り出すか
48:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 20:00:19.14 6xwdtjBi0
DL履歴しかないから何もかも最初からや!
無料でまた最初から遊べるなんて最高だぜ
ハハッ
49:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 20:50:49.78 j2h5ahaj0
エクシードエミュで起動したらPSP以上にぼやぼやでわろち
50:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 21:52:14.07 6xwdtjBi0
買ってやれよw
51:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 18:37:46.32 RaPxIthi0
おう
atacms 何とかしろや
52:枯れた名無しの水平思考
13/12/03 13:06:39.89 7zEi0a9K0
大戦略初めてやったけど
ポータブルはシンプルだね
ファミコンウォーズみたい
53:枯れた名無しの水平思考
13/12/08 23:10:46.28 UUvGwYEQ0
何百回もエクシードで遊んでたけど、キャンペーンでマップが
分岐するのを今日初めて知って衝撃。
で、冬の訪れの分岐条件が同盟軍の滅亡のようだが、
どうやっても滅亡しなくないですか?
54:枯れた名無しの水平思考
13/12/09 14:46:00.03 AEadThi00
>53
滅亡しないよね、同盟軍
折れも何回かやったけど
どうやっても不可能だったから投げた
同盟軍攻撃ルールでもあれば何とかなるがありゃ無理だよな
55:枯れた名無しの水平思考
13/12/15 09:35:27.39 BZEXQfSv0
アドパで対戦したい
56:枯れた名無しの水平思考
14/01/04 08:15:39.02 xT4IcN830
保守age
57:枯れた名無しの水平思考
14/01/29 14:52:57.97 G/TOTUUoO
保守あげ & 質問
いまさらPSP 大戦略エクシード フリープレーをやっていますが
「クルスク」でつまずいています。
3~5ターンで真北の黄軍の大部隊との防衛戦一方で戦況打破ができません。
一応北東部敵基地占領などしてますが、じり貧状態です。
軍師の方、よいアドバイスをお願いします。
58:枯れた名無しの水平思考
14/01/29 17:46:56.03 4S4QR0P00
同盟群一応攻撃出きるけど
爆撃機が必要
59:枯れた名無しの水平思考
14/01/29 19:01:34.10 G/TOTUUoO
>>58
レスありがとうございます。
同盟軍緑、早々に全滅。
イロコイスにて敵後方撹乱作戦中です。
爆撃機(攻撃機)製造きついわぁ
60:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 16:20:48.66 PvD5SxZV0
戦況だけじゃ分からんな
自軍部隊の内訳は?
61:枯れた名無しの水平思考
14/01/31 11:38:52.44 /TSijrr4O
>>60
レスありがとうございます。
自軍はほとんどがレオパルド戦車、イロコイスだけの配備です。
地上兵器生産都市数が2
航空機生産空港1
金はあっても生産が少なくて、圧されっぱなしです。
62:枯れた名無しの水平思考
14/01/31 15:58:49.50 WD/M2lwA0
正直それだけ聞いてもよく分からないけど
Pzh2000をもっと作っといた方が良い
主力戦車と同数かそれ以上
プラス余裕があればMLRS
防衛戦なら戦車より砲兵
63:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 05:33:47.63 0eDIO3iQ0
この手のゲームグロフォしかやったことなくて最近エクシードやってるんだけど予想以上に面白いね
戦車も壊れにくいしアパッチ強いのがうれしいし徐々に前線進めて制圧していくのが楽しい
64:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 08:15:01.25 7SiOXXYeO
>>62
ありがとうございます。
65:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 12:25:08.04 fwe1tlMNO
>>62
やっと攻略出来ました。
感謝いたします。
また質問ですみませんが、クルクスの次のマップ(都会への憧憬)では30ターンになると必ずゲームがフリーズ&電源落ちしてしまうのですが、
皆さんもこんなバグ現象の経験はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
66:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 13:48:22.98 IKJM5xHg0
エクシードは自作マップやってると、6割くらいの確率でフリーズするな
いつもCPUの思考中に落ちるから、処理が追い付いてないんだと思うけど
67:射程 【15.2m】 @転載禁止
14/05/03 05:02:32.53 bEsmgijC0
今からエクシードの最終キャンペーン攻略に取り掛かるんだけど、map広すぎでクラクラしてきた
みんながクリアに要した時間はどれくらいだい?
68:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 03:23:36.40 F4iDxCR80
移植とは言え新しいゲームが出るのに
SLGってやっぱ流行んねーなー
69:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 08:58:57.39 USix/SW+0
SLGと言えば育成か恋愛系、にされた辺りから
SRPGに乗っ取られた時期を経て既に手遅れ感満載だからねえ
70:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 17:48:19.28 xAh4u/iJ0
例え普通に面白い大戦略が出たところで、もう人気は戻ってこない気がするな
いくら艦これ人気とかガルパン人気があっても、もうただの大戦略には誰も惹きつけられないのかも
71:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 21:03:03.78 USix/SW+0
経験者からするとターンベースSLGとか時々帰って来たくなる場所なんだけど
最初から選択肢の多かった世代には見向きもされないようなもんだろうしね
7EX出てくれたのは本当に奇跡みたいなもんだったんだと思う
もともと他社の移植版が評価高くて再移植された形だっけか
72:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 02:46:07.75 UAsEWo460
何か間違いが起きて3DSで良作が出ないかなw
ノブヤボは創造で持ち直しつつあるから大戦略もなんとか
してほしい。
73:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 06:20:08.97 b9QoM/0d0
初代版の話ですまん
中国を凹してミグ21の戦闘攻撃型とかロケット砲を引っ張り出してきたいのだが、
中国が出てくるステージが少ないから毎回出て来ないで終わってるんだ
九州と台湾のステージの両方で中国を敵に回したらちゃんとその辺りの兵器も出てくる状況になる?
74:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/07 02:21:02.87 dixQvfjO0
新しく出る大東亜興亡史もさ
追加コンテンツでガルパンとかストパンのキャラ出せば
もうちょっと引きこめると思うんだよな
75:射程 【18.1m】 @転載は禁止
14/07/07 13:08:10.00 598ZCwZM0
萌え戦「…」
76:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/08 01:29:46.86 CCODj6fZ0
いや、固定客のついてるアニメやらの版権借りてきてってこと
乙戦2も3もやったけど
ちまちまとキャラ育成できて
SPPG的で結構おれは好きなんだよ
77:射程 【23.9m】 @転載は禁止
14/07/09 05:31:36.01 2bBNBYwu0
そういうことでしたか。
賛否は割れそうだけど、カンフル剤にはなりそうですね
78:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/09 21:43:42.31 ONObntNe0
いや、こんな時だからこそ硬派なを求めたい
あ、でもボーイッシュなもがみんは大好き
79:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/14 20:41:44.76 Wegt6wt90
3DSとPSPで大東亜興亡史
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)
80:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/07/15 02:57:40.69 n3Cyds2d0
いらない