【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ21【DDFF】at FF
【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ21【DDFF】 - 暇つぶし2ch94:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/02 21:12:42.06 j5XsUh9k0
そういやマリンってエアリスの事を「きっとクラウドの事が好きなんだよ」って
言って、クラウドが「そうだといいな」って答えると「ティファには内緒にして
おいてあげるね」、逆だと「ドンカン!」って怒られるけれど、長年一緒に暮らしている
ティファよりも、ついさっき会ったばっかりのエアリスの応援してるよね。

懐いていないの、テンゼルだけじゃないんじゃないの?

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/03 01:59:24.24 6bUXFp5d0
腐マンコーン

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/03 12:54:51.06 xTwKYz2ji
>>94
懐いてない訳じゃないだろうけど
マリン素直でいい子だから

バレット>エアリス・クラウド・デンゼル>ティファぐらいなんじゃないの
本編でティファと仲がいいイベントなんてなかったし
ACじゃマリンを心配もせずに思い出に負けたとか勝ち負け気にしてるし
マリンもそりゃティファじゃなくてクラウドの方に懐く
ACですらマリンとクラウドの方が仲良さげなシーンばかり
ティファは愚痴や嫌みを言うしか出番がないもんな

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/03 16:17:11.83 iVkBcZYj0
小さいことだが、本編でティファがテロに参加するため
店を空ける時、マリンお店お願いねと言って出ていく。

小さい子に酒場をまかせるティファってどうよと思ったが、
マリン自身もイヤだったのではないだろうか。

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/03 16:33:38.37 xTwKYz2ji
酒場って言ったら酒を出さないといけなくなる訳で
未成年のしかも幼い子供に酒を作らせて店を任せる辺りがあれだと思う
店を閉めて留守番させればいいのに
金の為に他人の子供使うんかいと
何も言わないバレットもあれだが

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/03 18:05:36.71 s9qnRubS0
ティファに何か魅力があるにしても7本篇でわからなければ何の意味もない
ゲーム中で描写されてないのにあとからインタビューとかで言い訳する時点でキャラとして終わってる
まあティファの場合まさしく「適当にねじ込みました」感しかないんだけどね

その場その場で適当に合わせとけ、っていう感じだからお祭りゲーなんかでも自分というキャラがなく
クラウド依存かまわりにageてもらうしかできない。ちょっと背伸びパンツ()はその象徴だと思う
おまけに他キャラから要素をパクリまですればそりゃ批判しかないですわ

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 00:43:14.04 rkXvRzCWi
>>99
7本編でのティファの魅力→テロリスト、根暗、無責任、自己保身、ヒステリー、暴言、嫉妬、下品なエロ

派生でもカインに八つ当たりしたり壁殴って子供脅したり孤児に暴言吐いたり下品なぱんつおっぴろげ色違いもあるよ(笑)
ティファの魅力(笑)盛り沢山だね

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 06:25:46.54 X86B3zlDO
>>100
後、自称幼なじみとどや顔と誘い受けと記憶障害も追加で
しかし本当に良い所が一つも無いな。こんな酷いキャラはFF初だろう

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 14:46:26.45 rkXvRzCWi
そいや虚言癖じみた自称幼馴染を忘れてたな
味方信じた結果信頼を裏切られて挙げ句の果てに幼馴染でも友達でもなかった自分の事知らない奴に精神崩壊させられるんだもんな
謝りもしないティファにクラウドはキレていい

せっかくの特徴的なジェスチャーとかキャラ固有の仕草がふてくされてるつま先トントンだもんな
6の仕草はドットながらすごいと思ったのに
全身で誘い受けウジウジしてるキャラって何も表さなくても
お気に入りの割には役立たずと八つ当たりしかしないのは派生でもぶれてないからオタッフの悪意を感じる

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 20:46:54.20 NFv3omL80
いわば7無印のティファって試作品だろ?w
整合性とか何も考えずとりあえずオタッフの萌え要素()詰め込んで作りました!って出しといて
後でマイナス部分をなかったことにしてティファたんは最初から完璧な女性ですよ?ってドヤ顔
その上ぼくのかんがえたさいきょうのティファたんを派生やお祭りゲーでゴリ押し

笑えるのはオタッフの完璧()が普通のそれと大きくズレてるってとこだな
ACなんか特に無印の自己中な考え方を改めて成長しましたってやれるところだったのに
何も変わってないどころか悪化してる始末w まあティファ嫌いなんでいいですけどね!

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 20:53:45.14 5aKzca080
そういう細かい部分を書いてる野島はティファが駄目女なことに自覚的だよ
他ソフトでもそうだけど野島は駄目な子は駄目な子として可愛がるタイプだし
ただ野村や高橋が盲目的に美辞麗句くっつける…

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 20:56:42.68 C7VsMnI9i
他のキャラはマイナス面を魅力的に描いたり上手くそれを成長に繋げたり出来てるのに
ティファだけ完成()されてると思い込んでる信者とオタッフが痛い

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 22:24:05.84 KBAth7R00
バレットもジェシー達もテロしているけれど、ジェシーが言ったように
「私達の作戦でたくさんの人が死んでしまった」って自覚はあったよ。
善人面して「大切な人を奪ってしまうこの制服が嫌い」とか、お前が言うなっていう。

スカーレットを「暴力女」ではなくて「年増女」って罵倒するのも、
本人の努力で変えられない「年齢」の部分を攻撃するあたり、性格の悪さが出ている。

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/05 00:06:53.81 y6g2p/QV0
今はスカーレットとエアリスより婆なのが笑える

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/05 04:37:01.18 1BkdMWJPi
>>106
ほんとこれ
ジェシーみたいな言葉の一つも吐けない
バレットみたいに自分のやった事が正当化だったと間違いだったと認めることもない
派生でも被害者に八つ当たり
加害者って意識の片鱗すら感じられない態度には吐き気がする
正直テロリストってだけならゲームなんだし反感そんなにわかなかった
バレット達との意識の違いが大きいよなやっぱり
バレットなんか娘と離れてまで石油掘って復興に努めてる
アバランチメンバーが生きてたらきっと贖罪もとい復興の活動を始めただろうな

年増女って殴るのもほんと性格悪いよな
その年増女に自分もなるのにね
相変わらず現実見えてないよな

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/05 04:59:39.53 e3vt3m4R0
大切な人を奪ってしまう云々は、私いいこと言ってる!的ないかにも自分に酔ってる感がすごい
神羅に復讐って割には父親のこと全然思い出さないからひたすらダブスタの酷さだけが際立つ

>>106
スカーレットの年増呼ばわりは、「暴力女」だとビンタし返す自分も当てはまるからそう言ったのかもな

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/05 11:55:11.84 1BkdMWJPi
尚、暴力女も年増女も今のティファに当てはまる模様

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/06 05:29:16.23 r8ZdbSUF0
このスレを発見してFF7(クリア)とFF8(現在disc2)を再プレイした

今までリノアが一番苦手っだったが、認識をあらためた。
リノアは確かにヘンなヤツだけど、ごめんなさい、ありがとうが
ちゃんと言える。
そして、スコールの心を開いたという実績もある

リノアがFF3大悪女になっているようだが、リノアではなくパンツ女だと思う

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/06 23:00:30.04 xOQrq1M/0
なんでリノアって3大悪女に入っているんだっけ?
悪女って言う程何か悪どい事ってしたっけ?

「テロ」「仲間罵倒」「主人公の過去を黙っていた為精神崩壊させた」のティファ
の方がよっぽど悪女だと思うんだけど。

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/06 23:03:37.59 LCEpi37P0
リノアは奔放だが悪人ではないよ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/06 23:09:11.42 SJB7zjic0
世間知らずなだけで奔放ですらない気がする
街が不当に支配されることが許せなかったり
自分が世界に迷惑を掛ける可能性が出たら封印されようとしたり
結構規律を大事にする常識人
少なくともテロリスト的な常識のなさは一切ないキャラだよ

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/06 23:52:21.66 rEojJalW0
リノアもレジスタンスだったよ
だから理由や活動はどうであれあまり褒められたもんじゃないがティファよりはマシ
ティファは悪女なんてぬるい表現じゃなくFF1のクソ女だと思うわ

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 00:21:05.36 stF20spj0
いやレジスタンスとテロリストを一緒にするなよ
レジスタンス自体は占拠する方に日があるのに対する抵抗運動で
なおかつ非武装に対する一切の暴力を行わないから褒められたものだよ

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 00:21:42.77 stF20spj0
×日
○非

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 01:55:51.13 Pq4QPvOo0
まあ現実ではただのテロリストがレジスタンスと自称する例はいくらでもあるからね

レジスタンス:侵略・占領に対する現地民による抵抗活動(武力闘争含む)。自衛権の発露
テロリスト:自分・他人を問わず命を盾にとって自分たちの要求を強要する恫喝、暴力


神羅の魔日光吸い上げが結果星を殺す、てんで非常に敷延すれば広義の生存権を脅かす神羅への抵抗ととれなくはないが
無関係な一般人を大量殺傷してまで魔日光炉爆破したところでなんの問題解決にもならんどころか吸い上げた魔日光無駄にしてるだけだからなあ

それとも、大量に人間が死ねばライフストリーム補充出来て多少は星の延命出来て時間稼げて一石二鳥、とかだったら笑う
BCのフヒトと変わらんね

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 02:01:02.63 Japqnz7Ei
リノア自身レジスタンス活動の覚悟が出来てなかったり父親の反抗心からやってる節が感じられた時もあったが
自分が被害を出す可能性があるなら封印される事を受け入れる覚悟はある
一般人に被害出しといてこんな制服嫌い!早くなくなればいいなんてのたまうティファとは大違い
それにあのレジスタンスは悪寄りで描かれてた訳じゃないしな
主に自分達の都合上の為にしか視野に入れられてないティファ達のテロ活動とは全然違う
その後それに反省して償っているのがバレット
反省しないで何もせずに被害者面したのがティファ
ティファの方が救いようがない

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 08:03:17.36 1baYJLcoO
>>112
当時は野村一派もティファよりリノア推しだったし無印でもティファは存在感が無く、ほぼ空気だった
所詮見た目だけのキャラって印象。インター版の追加シーンも意味不明だし
グッズ等もクラウドとエアリスが多かったしな
リノアの方が印象に残ったプレイヤーが多かったんじゃないか?
あの世間知らずで甘えんぼな性格が苦手な人が多かったのでは?
リノア=悪女は理解出来ないが
AC以降から過剰なティファ推しが始まり改めて無印をプレイしたらティファの酷さに気付いたプレイヤーが多そうだ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 10:32:48.87 G4VWcvly0
>>120
なるほどね。確かにヒロインだから目立つし、作中で幼稚さを指摘されていたし
色々裏目に出ていたし、作中でダメな部分が描かれてはいたよね。
でも悪女ではないような。

FF7プレイしていた時はさらりと流していたティファの言動行動が、あらためて
見ると酷過ぎてどうしようかとw
テロで万の単位で一般人殺しておいて「大切な人を奪ってしまうこの制服が嫌い」とか
自分がしでかした事、忘れてるの?これも記憶障害?

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 11:22:14.56 2+8PxAB70
まあついてこないでいい戦いにくっついて来て魔女に体乗っ取られた挙げ句
操られてアデルの封印解いて月からモンスターうじゃうじゃ呼んでしまったから
リノアの言動行動気に入らない人はそこを叩いて悪女って言ってるんだと思うわ
でも悪い所は作中で指摘されるし素直な子だし明るくスコールを元気づけようと一生懸命だし
ティファみたいなモラハラ女王様に比べたらずっと可愛げがあるよな

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 11:42:04.21 JENk4B4E0
リノアの操られた部分を叩いてる奴らはクラウドのこと何だと思ってるんだ
クラウドも操られてもっと恐ろしいことしたわけだが
それなのにそういうキャラにしがみついて人気キャラのヒロイン()とかやろうとする
ティファ厨ばっかじゃねーの

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 12:04:44.55 2+8PxAB70
操られてたティナの事も化け物だのなんだのと叩きまくってたから
ティファにとって邪魔なキャラはどんなに不幸な境遇でも叩いてOKって認識なんじゃね
物語の中でキャラがどんな考えでどんな行動したかなんて見てないんだよ

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 14:44:31.94 Japqnz7Ei
操られて無理矢理大量殺戮させられたティナや
操られて黒マテリア呼んだクラウドは責めたりその部分で叩いたりするのに
自分の意志でテロ活動にて一般人を殺して自称幼なじみと嘘を信じ込ませてテロにクラウドを巻き込んだティファだけ叩かないのはおかしい道理
そして最後までティファは自由で自分で選ぶことができたのにも関わらず、戦いを放棄、介護を放棄、償いも放棄
普通に考えて終盤まで私を守って引っ張ってってな態度の方がいらつく

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 16:00:46.41 G4VWcvly0
そういや割と操られて、ってキャラはたくさんいるね。
4のカイン、6のティナ、7のクラウド、8のリノア。
まあ操られて味方を裏切るっていうのはゲームなりで見かける設定ではあるよね。

ちょっと三大悪女を調べたんだけど「主人公を平気で裏切る」「性格がうざい」などの理由で
悪女って呼ばれているんだけど、この項目なのにティファが入っていないのが解せない。

ずっとニブル事件の事を黙っていたり、そういえば一緒に遊んだ事なかったとか、つま先トントンジェスチャー
とか、テロとか、リノアよりもよっぽどティファの方が酷いと思うんだけど。

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 16:23:01.60 CjZjLc1q0
三大悪女に入れるほど目立った活躍なんてしてないからじゃ
良くも悪くも三大悪女ってそれだけ印象に強く残るキャラだよね
ティファって小物の癖にウザいエピソードに事欠かないわりに
悪女呼ばわりされてるキャラよりも反省したり痛い目見る事も無く
下品なエロで悪目立ちして調子にのっててウザいだけという

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 16:51:41.05 hvatytUB0
ティファとはいったい・・・うごごごご

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 21:34:53.62 4d2jNQc70
カインなんか2回とも操られてたのになんで裏切りの代名詞的キャラになってんのかワカラン
最後は自責の念と操られた弱さ克服のために山にこもるしな
ジ・アフター見る限り10年はこもってたんじゃないか?
自我を保ってるのに意味不明な記憶障害持ってて
クラウドにも世界にも悪影響を与えまくってきたティファは特にマイナスなレッテルなしか

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/08 10:20:28.01 i9M5A0+u0
表面しか見えない人にはカインは裏切り者でリノアは悪女で
ティファは巨乳で可愛い幼馴染みの優等生に見えるんじゃないの
実際はカインは心の弱さを悔いて聖竜騎士になりリノアは自分の力を恐れて自ら封印されようとして
ティファは役立たずの足手纏いのくせに上から目線でお説教かますだけの下衆いエロキャラなんですが

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/08 12:02:18.21 X/zm1H4sO
>>128
FF7のメインヒロイン()で野村の嫁で高橋と大野優子と厨のお気に入りキャラで
公式の依怙贔屓と美辞麗句が混じったごり押しキャラ。それだけで在る

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/08 16:04:52.43 P+Ae1kq7i
マイナスなレッテルだったら貼り続けてるだろ
下品なエロ要員、八つ当たりしかしてない、何もしないのにどや顔
派生でもこの姿勢が全くブレない
結果プラスな面をとことん描いていないマイナスな面しかないからそれしか目立ってない
インタビューや説明文で美辞麗句のフォローをする割には派生で出る度にマイナス面が増長されていくキャラ
ティファなんて全く興味がない人は説明文通りに明るい()長馴染み(笑)キャラとしか認識されてないんだろう
カインみたく説明文以上に知ろうとするとか印象に残るキャラだったりすると反応違うよね
これだけ押されてても事実とは違う説明文でキャラを完結されてるティファ
ちょっと前に荒らしにきてたティファ厨がティファは説明文が全てだ!ってティファ全否定してたから笑った

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 01:19:04.27 N0jk5Tgn0
個人的にはカインは吹っ切るのに10年以上も篭ってんじゃねーよ親友に戦後処理任せっきりにすんな!とは思うが…
それでもティファの省みなさとは比較にならんわ
何で孤児一人の面倒見てバーの経営して、それが贖罪になると思ってんだよ救いようのない馬鹿じゃねーのコイツ
無料で炊き出しとか孤児集めて孤児院経営してもいいのにそれでも償いきれないだろ普通

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 21:39:41.54 N7+ErGUi0
確かにACでは「出ないのに電話は手放さないもんね!」「遅いよ」「私達思い出に負けたの?」
そして何もしていないのにどや顔っていう、他人を不快にするばかりだったしね。
同じ作品内で、殺されてしまったエアリスが「来てくれたでしょ?それだけで充分」って言って
いるのと、いきなり「遅いよ」って文句言うのと、差がすごい。

制作陣もティファ=文句を言うキャラで徹底していると思う。

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 22:03:16.59 6iKUQ6x00
制作陣っていうか野島がそういうキャラとして書いてる
野村が美辞麗句で飾り付ける

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 22:43:24.38 T0VVIXkdi
そういうマイナス面ばかり目立つキャラとしてシナリオ担当が書いてるんだろ?
何で正反対の明るい()励ます()幼なじみ()って虚偽を他のスタッフが付け加えるんだか
ちゃんと統一させときゃいいのに
まあ今更統一しても悪い方にしか統一出来ないようなキャラだけど

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 23:07:58.61 HQH5Qk0f0
無印の頃はティファ派だったんだけどな
どうしてこんなに嫌いになったんだろうと思うとやっぱりAC辺りからの無理やりなプッシュなんだよなあ
エアオタにエアリスプッシュされ過ぎてエアリス苦手だったけど
公式に同じ事やられてそれ以上にティファが嫌いになった

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 23:29:12.69 6iKUQ6x00
いや正式にヒロインなのをプッシュするのと
ヒロインじゃないのをプッシュすることを同じことと言うなよ
しかも単なるファンのファン活動と公式の重みも全然違うし

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 23:35:01.40 zLo9EudT0
ゴリ押されて苦手になったってのはキャラの本質を嫌いになった訳じゃない
だからもしかしたらまた見直すこともあるかもしれない
自分はティファの本質というか腐りきった性根と
それに反するような公式の塗り替え完璧ヒロイン扱いが無理
これからも好きになることはまずない

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/10 06:17:21.49 vonj+vLRO
俺の理想の完璧ヒロイン()というわりに悪意のあるセリフとお世辞にも可愛いカッコイイとは言えないAC衣装
あと中の人(好きな女優)に顔を似せました(ドヤァがキモすぎて絶句した

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/11 12:44:04.77 48gDcW1l0
ちょっと前14ロドストの日記で7の思い出語ってる人がいたけどその時のコメントで
「ティファ派だったからエアリス死んでざまあwとか思いました」って言ってた人いたなあ
語ってた人はユフィ派です、って言ってスルーしてたけど

キャラがクズならファンもクズか…

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/11 13:30:22.85 hxNbMDAei
わざわざ私このキャラ好きだからこいつ死んで嬉しいなんて書く必要がないのにな
ティファ厨ってほんとティファage他キャラsageセットで多いよな
厨の本拠地もティファageにばかり使ってスレチになってるし
他キャラsageて好きキャラを押す事がもうファンとはいえない行為なのが分かってないクズなんだよな
ティファもテロリストやっといて自分が加害者側だと分かってないクズだしそっくり

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/11 19:09:26.18 /PRsdg3cO
>>141
前にティファが好きすぎてエアリスが嫌いでしたとほざいてたティファ厨な女の声優をを思い出した
キャラの死をざまぁwwwと思える神経が凄いな。ティファ自身も人の死を引き摺るタイプじゃなかったけど

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/11 22:22:28.44 n/pxf4sP0
動画とかでもエアリス死亡のシーンが流れたら
ティファ厨は大抵ざまあwかティファ派だから何とも思わなかったとか
一々コメントすんだよな
ティファ厨の人間性が表れてるよ

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/11 23:11:07.87 5bn+giCH0
ティファ派だからざまあとか何とも思わなかったは愚か過ぎて草生えるwww
自爆ってわかってないのかねそれともそういう事言っちゃえる自分に酔ってるのか
キャラ死んで何とも思わないならFFやるの向いてないよな

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 08:01:52.94 Pfk6W6fZO
前に「FF7で一番好きな場面→エアリスが死ぬシーン」って答えてたクラティ厨がいて戦慄した
仮に演出やグラフィックが綺麗だからって理由ならそこら辺の説明すればいいのにって思った

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 08:49:35.33 ZzMMeBpV0
>>146
うっわ、えぐい・・・。
そういや当時のVジャンプでクラウドが「いつか本当のクラウド君に会えるといいですね」って
自我崩壊するシーンを「エアリスの死よりも悲しかった!」って投稿しているのがあったなあ。

ティファのファンっていちいちエアリスの事比較しないと表現出来ないの?

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 08:51:24.38 O4M/UMwu0
ほらエアリスっていないと困るけど
ティファがいなくても実はたいして影響ないじゃん

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 10:29:08.33 Hf8oGq5Y0
>>147
アイツらの本性はもっとえぐいよ
エアリス本人には定番の売春婦煽りの他水死体呼ばわりしたりしてるし
それどころか本人のみならず父親のガスト博士が宝条に襲われた件まで
「セフィロス放っといて逃げて自分だけリア充になってんだから自業自得」
とまで言うからなあ

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 11:33:46.23 SwRRTPGfO
>>147
それだけティファには持ち上げる物が何も無いって事かもしれないな
野村は所詮口だけだし。ティファをどんなにメインヒロイン扱いしてても
下品なエロを売りにタンクトップのミニスカと地味な魚屋エプロンの服装で
性格も愚痴ったり文句ばっかり言ってるだけで相変わらずつまらんキャラのままだし
厨もその辺りが解ってるからその矛先がエアリスに向けられてるのかもしれない
そもそもはなっからエアリスとティファはキャラの出来が全然違うからな。比べようが無い

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 16:36:01.16 HGRBNyBYi
たいしていなくてもいいからいなきゃいけないように後からねじ込んだキャラ
しかも悪い意味でいなきゃいけない理由って…
そうだね主人公を精神崩壊させてメテオ呼ぶのも仲間への八つ当たりもテロリストやっといて被害者面するのもクズなティファさんしか出来ない事ですね
自分の好きキャラがこんな汚れ役やらせんでよかったわ

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 16:53:26.81 982WkJXP0
そもそもティファは本当のクラウド君なんて知らないも同然だしな
ちょっと気取って大丈夫だよ、ティファって言ってくれるクラウドが本当のクラウドだと思ってる程度だから
幼馴染どころか友達でもなかったのにネタバレ防止のために紹介文で幼馴染ってワードがテンプレになってる
存在自体が嘘でひどいし話の中でも混乱ばかり巻き起こしてたひどいキャラだよ
どの角度から見たらこんなゴミが健気で優しい幼馴染に見えんだろうか
頭わいてんのか

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 23:03:56.73 2PlNXvp90
>>146
FF7の15周年イベントでもそのシーンが一番印象に(票はダントツだったらしい)残るって結果出てたな
ただこれはショックだとかそういう意見が圧倒的だった印象
これが正しい世間一般だな、嬉しいとか絶対歪んだ見方

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/13 09:58:07.48 m96La5AA0
>>149
愛する妻と生まれたばかりの子供を守ろうとして死んだ人を自業自得呼ばわりか。
一般市民をテロで虐殺した事はどう思っているんだろ、ティファ厨は。

>>150
確かに愚痴か文句か罵倒かうじうじしているかってカンジだもんなあ。
幼馴染(同郷ってだけで遊んだ事も無い)とか前向きに皆を励ます(どこのシーン?)とか
いくら説明書で着飾っても、ゲーム本編にそういう描写が無ければ意味ないのにねえ。

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 03:31:05.04 SiLf94S70
>>150
エアリスは元々、野村のキャラじゃなく坂口が産み出したキャラだからな
初期に公開されたFF7のPV見てみると分かるがクラウドバレットエアリスが
クローズアップされていて、ティファの影も形もなかった
ティファは、エアリスの死というテーマを組み込む事になった際に「じゃ、その後の
ヒロイン枠で」って感じで野村から捻じ込まれたキャラだしな

おかげで、同じデザイナーから生まれたキャラでもティファに対する異常なまでの
執着っぷりと、反面、前ディレクターの影を薄めたいのかエアリスの存在をどんどん
薄くする方向に走っているよな>オタッフ

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 06:15:31.40 jBtO91ZsO
>>155
そーいやFF7の体験版は魔晄炉爆破ミッションでパーティーは何故かクラウド、バレット、エアリスだっけ

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 07:41:10.07 N/5OrBnqO
>>155
キャラの発表も最初はクラウド、バレット、エアリスだったけど
7が出た後の紹介順はクラウド、バレット、ティファ、エアリスに変えられてたな
あれを見た時はおかしいと思いながらも仲間に入る順番かと当時は割り切ったけど
実際はどうだったんだか…。もう何処もかしこもティファを捩じ込んで来るから色々と疑りたくも成る

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 07:55:59.94 PVhazCbZ0
いまどき携帯で2ちゃんやってるオバチャン達・・・

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 12:22:12.90 4BiPD7HCi
>>157
重要そうに順番変えられても結局重要度なんてなくて背景もスカスカだったしな
隠しのヴィンセントやケット・シーの方がティファより前の紹介順でもおかしくない
エアリスの重要性は言うまでもない
ユフィですら成長してるのに無駄にごり押しする割には無駄に尺や枠を削るだけのティファ

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 13:16:36.77 LI3nln3yO
愛すべき要素が

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 18:33:05.04 Bb7Bu1Hd0
続編ACで公式にクラウドカプ設定しておけば
糞アンチも黙ったんじゃね?
FF4ジアフターのローザみたく

曖昧なままにしておくから腐婆の争いがお椀ねーんダよ糞野村

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 19:18:27.16 4BiPD7HCi
ティファのクズな言動にカプなんて関係ないでしょ
ティファとカプ認定してクラティ()信者以外から金落としてもらえなくなる公式が困るだけ
クラウド関係なく中身スカスカのティファのクズさをどうにかするか
他キャラの出番削ってまでのごり押し汚エロを止めないとどうせアンチ増える
ローザは本編から両思いの恋人同士だったんだし嫌みしかいえない自称幼馴染()のティファとは比べ物にならない

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 19:36:17.27 /f8NKEwH0
ティファ信者の不思議なところは根拠なく多数派気取り
してる所なんだよな

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 20:32:42.91 TI7FG5ra0
>>161がFF4をプレイしていないことはよく分かった

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 20:56:10.84 jW4zfSlC0
クラウドに頼ってられた7で完全にお役御免だったんだよティファなんて
続編のティファなんか本当にただの一般人だからメインキャラとして耐えられないことになってただろ
存在感は銀髪兄弟やタークスの陰に隠れてるし
クラウドの背中を押したのはヴィンセントやマリンと横並び程度の役割だし
特別な力もないから死んだエアリスが星痕治す重要な役担ってるし
役割を冷静に見ると他の仲間たちと横一線だったよな
なのに明らかに仲間達より出番だけは多くされてたというね

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 23:18:00.42 gWFSeW9g0
無駄にエアリスの花畑の花びら散らして負けてマリンを攫われて、クラウドへの第一声が「遅いよ」

そして何の役にも立たなかったのに最後にドヤ顔。
あとなんだっけ「やれば出来るんだから、クラウドは!」って謎の上から目線なかったっけ?
いや、お前はじゃあ何したよwww

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 00:26:52.44 jLk3UaR50
まあバトルシーンはかっこよかったんじゃない
ようやくまともに目立った見せ場貰えたんだねって当時思ったわ
結局ぶざまに負けて病身おしてまで助けに来たクラウドに遅いと悪態つくという萎えなオチ付きだけどw

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 01:22:45.11 7lynMc+k0
>>164
6もティナとケフカの因縁なんてない!って言ってたからエアプなのバレバレだったけど4もなんだな
しかもやっぱり恋愛絡みでしか見てないというね

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 02:03:09.39 Plb8QU96i
ついでに自分の力不足で浚われたのに心配や責任を感じる言葉はなく救出をクラウド一人に行かせる
激励とは程遠い嫌みつきで

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 06:17:01.48 NdVynI7l0
>>167
バトルシーンはかっこよかったけど、ティファってあんなに強かったっけ?
随分盛ったな・・・としか思わなかった

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 16:05:14.43 hYFhMtn40
ロッズ戦は多分無印のリミット技が戦術になってるから
リアルになったCGと演出で迫力が出た分強そうに見えたんじゃないか
でもロッズは蚊に刺されたようなダメージだったしセリフ通り遊んでたんだろ
修行歴2年でブランクもありまくりの名だけの格闘家がセフィロスの思念体には勝てんよ
勝てなくとももう少しダメージ与えられても良かったのにな

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 16:06:36.87 2iK++PPz0
続編の真っ黒魚やコスはマジ止めて欲しかった。
野村曰く性的な目で見るな云々ならデフォコスに布増やせばよかったんじゃね?

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 16:58:47.99 Plb8QU96i
魚屋コスあれ嫌な人いるんだ
好きな訳じゃないけど自分は無印のポリゴンと違ってリアルな映像になるんだからあの痛い無印の衣装じゃなくなってほっとした
布を増やしたとしてもどうせパンチラ気にしてうっとおしいシーンとかやられそうだからあれでよかったと思うよ
というかあの歳と職業で続編でも似たような格好してたら引く
大変な状況下だっていうのに
現にDDFFでかなり気持ち悪くなったからACで衣装変わってよかったと心底思った派なんだが

というか、性的な目で見るなみたいな発言したの?あのスタッフ
それしか取り柄のないキャラなのに

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 20:00:02.88 RALcIR1a0
ティファは日本の恥

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 21:10:39.44 3GWrzvqiO
露出増やすにしても足技使うの分かりきってんだからホットパンツにするとか
どうしてもミニスカにこだわるならそれこそスパッツ穿かせれば良かったんだよ
現にアーシェや無印13のライトニングはミニスカだけどティファのような下品さはない

魚屋衣装は野村がお気に入りのロング巻きスカートにこだわったせいでこの上なくダサいが、
白タンク&ミニスカよりはまだマシな方だと思う

FFにエロ要素なんて不要

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 21:26:22.03 2iK++PPz0
野村がミニスカとスパッツの2パターンデザインして
開発部内でアンケ取ったら圧倒的にミニスカ派だったから
ソースはFF7アルティマニア

因みにFF8リノアの衣装いデザインは没のスパッツティファがベースになってる

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 22:43:01.16 IYzFs4aE0
>というか、性的な目で見るなみたいな発言したの?あのスタッフ

ティファがエロアピールキャラになるの嫌がるのってスタッフつか野村一人なんじゃね?
ティファに対する美辞麗句やセフィロスの女遍歴聞かれたときの反応といい、
どーも野村は自分の一推しキャラがエロだの誰かとやっただの、生々しい扱いされるの嫌がってる節がある
ACクラウドとティファの関係が中途半端なのも自分の一推しキャラに夫とか妻ていう、よく言えば家庭的、悪くいえば生活くさい属性が付くのを野村が嫌ってるからだと思う
(野島が二人の性格では破綻すると考えてたり、■eの商売的にハッキリさせられないてのもあるだろうけど)

一方、ティファファンはクリムゾンやニコMAD見てもわかるようにエロにしか価値を見出だしてないし
ティファがエロしか価値がないと一番思ってるのは実はスタッフ(野村除く)
蜜蜂の館の没イベント、ティファがご指名一番人気()で「いいよねあの胸すごいよね」的な台詞を蜜蜂常連に言わせてたが
あれ、風俗大好きスタッフのティファに対する本音だろ

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 22:48:56.97 o6J50/JnO
>>175
魚屋の服装は格闘で戦う時に後ろのヒラヒラが邪魔じゃないか?と思った
キックしてる時なんて特に邪魔に見えたけどな
そういやクラウドも横にヒラヒラが着いてたな
野村は全身黒一色で下にヒラヒラを着けるのが好みなのかね?
KH2に2人してあの格好で出てきた時は世界観に合わなすぎて噴いたけど

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 23:35:25.44 Plb8QU96i
正直ティファ単体をエロ無しで愛でてる人って見たことない
前にティファageエアリスsageをインタビューで言ってた芸能人の痛い信者もわざわざ恋敵の名前出す辺りカプに拘ってるんだろうし
ティファのマイナス面も好きな単体ファンはここ最近の汚エロごり押しで引いてるだろうしな
スタッフもあからさまにエロ要員として売り出してる
無印とDDFFがそのいい例
デフォルメされたシアトですら胸だけは主張して拘る始末
こうもあからさまだとエロしか特徴も売上も出せないと明言してるも同然

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 23:42:09.64 YHriOH7t0
単体で好きな人は結構いたよ
ただそういう人は駄目なティファを好きだったから
KHやDDFFでの野村の扱いに腹を立ててたけど

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 23:54:52.54 2iK++PPz0
ピクシブでググると9割以上エロ絵で埋まるなwww

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/16 11:23:24.27 AcbQ9jBc0
本編以上にエロ方面では名を馳せたからなw
そのエロの相手も大抵クラウドじゃなく
コルネオやらモブの神羅兵やらばっかしw

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/16 11:33:17.11 JrHmqrMX0
ティファネタで成金になった壁サー結構知ってる

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/17 19:16:14.89 1Vn5rn6ni
コルネオの時ノリノリだったもんなw
BARやってる時の服装も通常時と一緒だし普段からそういう目で見られるの分かっててあの格好してるんだろう
客寄せに使ってるぐらいの自覚はありそう
キャラが当然そんなエロしか特徴ないからファンもエロしか求めんよな

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/17 22:05:38.03 dpjy7Y/Q0
エロ強調するにしてもあの着古してダルダルに伸びたランニングみたいな上着はどうかと思うの
あれみる度に芦屋雁ノ助演じる裸の大将が連想される

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/17 23:04:45.26 1Vn5rn6ni
胸を強調するかのようなサスペンダーの使い方も見てる方が恥ずかしい
こんな格好しといて仲間の緊急時にパンツ見るなと仲間に冤罪
そのくせ戦闘の際に下品な開脚して見たくもないものさらけ出してくる
成人した大人がこの格好をわざとしといて恥ずかしがるとかめんどくさいことこの上ない
もうこういうめんどくさい女の設定がうっとおしい

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/17 23:46:50.22 TDTLXM1d0
コルネオとの行為覚悟してたみたいなセリフがあったような気がすんだよな
クラウドのこと捜しもしないで放とけって言われた相手んとこわざわざ出向いといて?って感じだった

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 00:45:12.69 KJjxvrogO
今思うと「何とかして生きて!」ってすごい無茶振りだな

コルネオに話聞き出すために単独潜入したわけだが「自分の嫁探しのために毎日女の子を選んで…あのその」「今夜私がコルネオに選ばれなかったらアウトなのよ!」だった気がする
ついでにボディコンミニスカでイケイケ(死語)な昭和衣装だっけ

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 05:30:55.40 pzVNb1q/0
ダルダルに伸びたランニングって浮浪者みたい
うす汚れてて、小さな穴がたくさんあいてるイメージ

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 07:42:24.54 faDiupCW0
>>186
FF7発売当時は格闘ゲームで女キャラドンドンエロコス化していった時代

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 08:20:15.66 KJjxvrogO
FFは格ゲーじゃないしエロ要素はいらない
コイツの場合セクシー通り越して下品すぎて幻想的な世界観がブチ壊し

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 09:13:38.69 zBNhUTVX0
ディシディアだと鎧着て剣を武器にする男や魔法使うキャラや銃使うキャラの中で
軽装で拳で戦う女って妙な感じするよね。DQ4のアリーナ姫すらいろいろ言われたのに
リアル化された対戦ゲームだと尚更シュールに見える
同じ肉体派で武器は拳ってキャラでもFF4のヤンやFF6のマッシュとかだったら
あの世界で戦ってもあそこまでの違和感はなかった

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 09:56:09.21 faDiupCW0
DQ4の場合はほかにお色気担当キャラが居たから
全体的なバランスがとれていた
ドラクエのおてんば娘はDBの影響だろう

FF7ティファの場合はそのエロティックな外見と性格をわざと相反させて
オタク共おかずにさせた事

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 16:42:49.29 MgFT3J9X0
あー、もしかしてエロ好きスタッフはKOFの不知火舞みたいなのがやりたいのかな
巨乳揺らして肘打ち、ほとんどハイレグ水着な衣装で大股開きやしゃがみ股開き態勢での必殺技など、股間見せつけetc
で、自分のキャラにハァハァされるのが嫌な野村は、戦友だ聖母だと脳内設定吹聴して必死に"憧憬・崇拝"されるように仕向けたい、と。
ティファを性的な眼で見るなって怒ってたの、やっぱり野村みたいだね(別の過去スレに発言引用されてた)

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 17:17:19.92 UJtTpT1+i
テロリストなのに加害者の自覚すらないティファに情景や崇拝なんて無理w
役にも立たず八つ当たりしてる人間性をよくもまあ「いいキャラでしょ?」って押し付けられるもんだなオタッフ
性的な目で見られたくないんならあの痛い痴女みたいな格好だけでも止めればよかったのに
似たような外見のリノアやガーネットはエロ方面で人気という訳じゃないし
まあエロしかないティファと違って二人はちゃんとした他の魅力がたくさんあるからね

アリーナ姫も軽装云々言われたものの、ティファみたいに戦いにミニスカ履いてきて恥ずかしがるというわけでも
ウジウジもじもじの末に戦闘を放棄する訳でもないからな
あっちはちゃんと格闘家してたよ
そもそも歴代戦士の中にティファが混じってるのが強烈な違和感
中も外も全然戦士じゃない
そんなスカスカな奴で他キャラ枠削られたらたまったもんじゃない
案の定DDFFにティファがいる意味なかったしな

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 17:29:46.05 bnjE1vvR0
DDFFの売り上げが前作より落ちたのはティファ押しのせいなんじゃ…

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 17:38:59.52 faDiupCW0
パルテナ桜井の自作キャラ押し然り
ディシディアは野村FFキャラ押しだからな
特にFF7

しかもよりによって女扱いが残念なカインと絡ませるしwww
FF4ファンからも総スカンだったんだぜ

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 20:32:28.54 RMCyALgY0
いやあパルテナと比較するのは間違いじゃないの
スマブラに参戦するレベルの人気キャラだしな

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 20:51:09.44 UJtTpT1+i
>>197
4ファンから総スカンだったなww
進んで仲間のために汚れ役してるカインに八つ当たりヒステリーしかやってないクズなティファなんて
記憶にも残らないかマイナスな印象しかないだろうしな
絡まされたカインとファンからは迷惑がどうでもいいレベルの認知

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 20:57:52.42 faDiupCW0
失礼パルテナじゃなくてスマブラね
ファンの間でもキャラ贔屓が話題になるほど

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 21:06:20.04 8bDnmlFS0
カインはノムさんのお気に入りキャラだから
同じく大好きな自分のキャラのティファと絡ませたかったんだよ
なんで会ったばかりのカインを頑なに信じられたんだろうね
昔から知ってたクラウドのことは思い出があっても信じ切れなかったくせに

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 22:33:53.95 UJtTpT1+i
知ってたレベルが喧嘩する所は見てたけど名前は知らない話したこともない
夢を打ち明けられては身勝手な約束を取り付けるまでは気にもかけてない
気にはなりだしても会社ごとテロで殺そうとして行方不明になっても独断のテロ任務を優先する自称幼馴染()レベルだからな
カインの事も信じてたというより寄りかかる寄生先に拘ってたように見える辺り流石ティファ
全ての言動が自己保身にしか繋がらない糞キャラ

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 03:08:52.62 rM+SFXW+0
なんかDFFで初めて旧シリーズ(7含む)知った若い人って、
あのティファの描写を「明るく元気、でも脳天気じゃなく苦悩や葛藤がある、でも健気でエロかわいい素敵なお姉さんキャラ!」と受け取るみたいだね
どう見ても依存体質の身勝手勘違いヒス女にしか見えんのだが…良質な人間描写されてる作品にあんまり触れたことない子達なんだろうか?
あまりに読解力がなさ過ぎるというか、願望?フィルターが高性能過ぎるだろう…

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 04:09:44.55 yI4Zn8JW0
無印を知らずに派生作やお祭りゲーから入ると
テロやってた過去や幼馴染詐欺を知らずに終わるからな
またスタッフも新規ファンがそうやって騙されてくれるのが狙いで
必死でスピンオフ等にねじ込んでたわけよw

まあ大して売上も人気も伸びてないしメリット皆無だろうけどw

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 09:29:34.54 4/A2q9o2O
別にクラウドと幼なじみでは無かったし昔からずっと好きだったわけじゃないしな
だけど嫉妬だけは人一倍
人の傷口に塩塗る発言も超一流
挙げ句、死人にまで嫉妬しだす始末
クラウドもティファがまさかこんなめんどくさい性格だとは思わなかっただろうに

野村と野島じゃティファの性格に対する解釈が違うからキャラが支離滅裂してるし

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 10:11:43.44 UxdprH9m0
クラウドもお気のどくなよなぁ
ティファに唆されて山上っておお怪我したりそれを自分のせいにされたり
お前もセフィロスみたくソルジャーになってだいかつやくして欲しいと煽られて
・・・後はお察し下さい

ぶっちゃけコイツがいなかったらニブルハイムでフツーの村人Aのようにまったり生活していたんじゃね?

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 11:10:27.86 ki82CbWy0
>>205
そもそも解釈が違うってのがおかしいんだけどな
野村はキャラデザだから自己解釈で飾り付けていい立場じゃないという

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 12:23:28.02 tAoXayY40
幼馴染→同郷の顔見知り程度
格闘家→修行期間2年
内向的→恋愛にだけ
優しい→テロリスト、自分が良ければ良い、実は薄情
仲間思い→?????

こいつは詐称の塊

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 16:48:16.08 jp4euEGfi
>>205
シナリオ担当が駄目で弱いキャラとして描いて愛でてるんだから
それを野村が俺の考えた最強のかっこよくうつくしい母性溢れるティファたん()ってベクトルが正反対の方に持って行こうとするから支離滅裂になるんだよな
しかしどの派生でもネガティブで八つ当たりヒステリーは絶対に変わらないという
ぶっちゃけこのキャラは駄目人間として人気があったのに最近は美辞麗句と汚エロに走ってそのファンからも見放されてる現状

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/20 00:51:59.82 rGoIu8vKi
一途→会社ごとテロ攻撃、その後テロ勧誘しといて拒絶謝罪もなし
母性(笑)→懐かない孤児に「誰がご飯作ってると思ってるの?」
明るく励ます→「今まで大丈夫だったんでしょ」「しつこいわよ!ウジウジしないで!」

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 01:58:58.14 dyeGYK/6i
>>203
苦悩や葛藤すら描かれてなかったのにな…
逃げないで!はお前だけは言うなと既存ファンは思う場面だし
あれでウジウジした主人公を明るく()励ます()キャラに見えるってのが不思議だ
7を知らない知りあいに見せたらズルズル発言の所で「何この人…」って引いてた

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 02:00:47.77 dyeGYK/6i
>>211
間違えたDDFFの方だったな
ACの話題してしまったスマソ

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 11:45:18.01 0+FzcvnYO
FFと全く関係ないジャンルの人達とACの時期にたまたまFF7の話題になったときかなりの高確率で「ティファ嫌い」で
「後半が特にウザい(無印)」「そもそも性格が無理(無印、AC)」「ズルズルズルズルはキツイ(AC)」だった

特にズルズルで引いた人は多かった
コイツは格闘技より言葉の暴力の方がよほどデカいダメージ与えられるな
いっそ悪口専門の話術師にでもジョブチェンジすりゃいいのに

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 11:46:37.60 A6alv+f50
俺は女性は清楚なほうがいいね

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 11:57:08.81 EWZCSe070
ドラクエモンスターズスーパーライトの招待コードです!!
闘技場が本格始動!!招待コード入力でSSゲットのチャンスです!!
招待コード w573VLs8

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 12:50:39.97 8MOkfb590
せやな

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 14:21:33.90 ukoqyl5p0
>>214
そういう女性差別もいらん
活発な女性も清楚な女性もみんないい
ただティファが駄目なだけだ

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 14:26:44.88 HSMH1bMWi
清楚活発云々の前にティファは人としてクズな事が多すぎる
リアルにいたら知り合いになりたくないぞ
よくまあこんなマイナス面ばかり集めたキャラを作ったもんだ
エロくても背景スカスカ情もなく詐称ばかりのキャラを愛でろってのが無理
肝心のエロですら下品なのを公式でやるから萎える

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 14:27:37.72 FcCM6tpL0
見た目と性格が一致していれば例え半裸衣装でも問題無いんだよ
野村がヲタク受けを狙ってナヨナヨした性格でエロコスさせたから
変なキャラが誕生したのであって

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 14:30:38.74 HSMH1bMWi
>>219
うーん
例え一致してても格闘家というカテゴリーも外して欲しい
他の格闘家キャラ好きだからこいつにDDFFで枠削られた分余計に

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 14:36:13.12 ukoqyl5p0
>>219
見た目と正確が一致してないのは全員じゃね?
エアリス派清楚なお嬢さん風だけど中身はキップのいい姐御肌
ユフィはボーイッシュで子供っぽいのに中身は国のこと第一
単純にティファの性格が悪いだけだろう

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 14:45:45.99 FcCM6tpL0
まぁアルティマニアに
キャラクターはじつは本心を露わしてはいないんですよ
あくまでも仮の姿云々あったしね

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 22:22:55.67 9GykiT6u0
キャラの外見と性格が違うのは意外性があって面白い。
しかしティファの場合意外性じゃなくて、実際の言動と性格設定の乖離がひど過ぎることが問題。
そういうのは意外性ではなくただの破綻という。
あ、実際の言動と美辞麗句の紹介文も激しく乖離しとるな。

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 02:42:49.37 84gkYrqC0
階段で恥じらうくせにパンモロ乳揺れ上等な痴女のような格好
さんざん幼馴染みを強調しておいてただの知り合いレベルエピソード
優しい面倒見がいいと美辞麗句で飾り立てられてるが口開けばキツい嫌味ばかり
ティファってギャップ萎えばっかだ

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 13:43:36.75 xdDClufCi
萌えなんて到底狙ってないギャップばかりだよね
美辞麗句で飾り立てた裏は罵詈雑言テロリストとか心底いらない

ただの知り合いレベルで自我を取り戻せるなら友人のザックスとか母親と真相を見つけ出すでもよかったよな
ティファは殆どクラウドの事知らないんだし
クラウドが知ってるだけで自力で自我を確立させるんだから
クラウドの事知ってなくてもあのイベントは普通に進んで復活すりからマジティファいらないと思った
あのイベント前まではうっとおしかったけど幼なじみとして活躍の場面が来ると思っていただけに
幼なじみ好きに喧嘩売ってんのか
前から嫌いだったけどそのイベントで以降いないものとして考えた

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 14:02:01.24 7xANIlVA0
ぶっちゃけティファのせいで
FF7以降の黒髪ロングヘアーヒロインに嫌悪感覚えるようになったわw

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 14:03:38.05 IP7eyC5C0
リノアもガーネットも良い子だからそれはちょっと

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 14:51:01.34 NIzO029g0
ドラクエモンスターズスーパーライトの招待コードです!!
闘技場が本格始動!!招待コード入力でSSゲットのチャンスです!!
招待コード w573VLs8

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 22:02:06.39 6+VIEwHh0
クラウドが廃人になっている時のエピソードで、
ティファがクラウドに淡々と話しかけているシーンが
相当うざかったな。冗長でさ。

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 22:13:02.44 7xANIlVA0
下品なビッチ

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/23 01:35:58.62 Ylgu3/aE0
>>227
リノアもガーネットもスコールやジタンを助ける場面がある
普段守られることが多かった彼女らが行動や発言することでこのシーンが活きてくる

対するティファさんはクラウドの精神崩壊にトドメを刺し、介護しても愚痴を言い最後は助けていやあああ
…だからなぁ…

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/23 07:51:04.60 FW4CsgTj0
ぶっちゃけリノア叩きって3次元のオンナを知らないキモオタだけやんw

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/23 22:02:31.51 P5pYOb5Li
リノアの言動が許せなくてティファの言動が許せるティファ信者の頭はおかしいと思う
ティファは派生が出る度にうっとおしくなるので許せなくてリノアはそんなに気にならない段々見直してきたなら分かるんだが

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/23 23:13:59.22 EttJGis00
どさくさにまぎれて、リノア上げしているやつがいるが、
ティファもリノアも両方うざい。
ちなみに俺はローザ派。

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/23 23:34:59.07 FW4CsgTj0
ローザもうんこだろ

ってかFF4以降ヒロインの腹黒さはFFの伝統だぬwww
サブヒロインの方が真面目で人気あるのも共通している

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 06:25:57.81 W4AkkC6d0
ティファは真面目って言いたいのか?
笑うところか?

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 08:32:08.31 QjOVcK3w0
>>234-235は>>1も読めないの?

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 13:23:12.90 hyzL/Fw2i
うざいならまだしもうんことか他キャラもsageるのはスレチ
ティファが一番うざくて下品でしょ
リノア上げしたというよりティファよりは見直す事が出来る部分があるのは事実
ティファも叩きもしないでsageてるからいつものお客さんなんじゃないの
笑うところだと思うよw

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 13:43:58.10 L8FR3+cB0
ティファがFFワーストなのはまぎれもない事実。

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 19:55:45.55 /0Pea7X80
>>237

他キャラをsageるのはNGだが、
ageるのは>>1に書いてないから、いいのか。
すまんかった。

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 20:41:58.80 TsRMaq/si
ティファが反省の色なしのテロリストで仲間に八つ当たりしかしてないのも紛れもない事実w
野村と信者はここらへんの事実を何年経っても受けいられないよな
派生や続編ですら性格ブレてないのに

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 21:22:52.76 tvDozXNmO
野村が言う通りティファは確かに小言“は”言わないよな
悩んでる相手に嫌味と八つ当たりで古傷えぐって更に叩き落としはするけど

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 22:03:55.80 uUAttmhs0
小言言わないってよりクラウドに嫌われたり離れて行かれるのを恐れて言えないって感じだよな
だから要するに本編のだんまりキャラから変わってないだろ
クラウド以外にはきついもの言いするとこも健在だったし
変わってないのにこれを精神的に強い女性っていうのはご都合主義もいいとこ

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 22:04:23.00 NUTa1iO90
人の古傷を抉り瘡蓋を剥がし生傷に指を突っ込み
パンツおっぴろげてドヤ顔っていうね

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/25 03:02:36.13 G5XYqk800
>>239
信者の痛さに関しては間違いない

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/25 11:45:12.60 kDMP+wp3i
>>243
同意
人によって態度変えるし小言ではなく罵声と嫌みだしな
成長なんてしてないのに成長したでしょ?とオタッフだけそう思ってても視聴者に伝わってない
小言を言わずに待つタイプとやらも自分の尻拭いを主人公にやらせ主人公以外には相変わらず冷たい
相手からの出方を伺ってるだけで悩み解消も支えにもなれてない
ティファの場合、うじうじ気づいて~で受け身になって定期的に人を追い込む発言をするっていうね

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/26 00:00:33.75 A4i5G0Jn0
主人公に対しても十分すぎるほど冷たいと思うけどな
自分の思い通りにしてくれた時だけ機嫌が良くて
思い通りにならないと嫌味あてこすり叱責のオンパレード
「ズルズルズルズル、ズルズルズルズル!」
「出ないくせに、電話は手放さないもんね」なんて
どこらへんに優しさがあるのかさっぱりわからない

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/26 11:00:45.99 jsLdhAtrO
>>247
>>主人公に対しても十分すぎるほど冷たいと思うけどな

無印で全て物語ってるな。子供の頃、クラウドの事は相手にすらしてなかったのはもちろんだけど
好感度の選択肢で冷たい態度を取ればネチネチと責めて来るし
話したい事がたくさんあると言っといて結局黙りを決め込んで最悪な結果でクラウドを追い詰めてるしで
クラウドに対しても仲間に対しても思いやりの欠片も感じなかったけどね

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/27 09:54:23.14 zQGupDiZ0
坂本真綾

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/27 13:25:44.58 n2rLmBP7i
無印の頃から紹介文とは真逆の性格でその後の続編でも懲りてないもんな
自分の発言がいかに人を傷つけいるか、人を追い込んでいるかぐらいナナキとクラウドの件で懲りそうものなのに
後から普通、あれは言い過ぎたとか悪い事をしてしまったと思うはずでしょ一般な人間なら
ごめんなさいも言えない所か、後悔等の加害者意識ももてない
それどころか被害者面をする始末
ティファは一番一般人ぽく見せかけといて実は一番薄情で常識が欠けた一般人ぽくないキャラってのが嫌だ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/27 13:31:27.31 bhuL+hLj0
ぶっちゃけディシディアで一人だけキャラが浮き過ぎてるのも糞
まるでフツーの村人役MOBが紛れている感じ
エロコスでキャラを際立たせている様に見えるがまるで逆効果

ほんと歴代FFキャラの中で一番影薄いだろwww

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/27 16:08:07.51 n2rLmBP7i
MOBUならまだしも役に立たない上八つ当たりし出すからな
身の程をわきまえてるモブなら迷惑にならないようにするとか手助けしてくれたりする
モブって大事だよ
ティファなんてモブより遥かに邪魔
モブでも出来ることをティファは出来てないからな
影薄いというより何この痛いキャラ、引くわーの印象しかもたらさない
まだ魚屋衣装で参戦の方がよかったかもしれない
役立たずと八つ当たりはいつまでも変わらないけど

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/27 20:17:00.86 UuSEick80
真実を話したらクラウドが遠くに行ってしまいそうで怖くて言えなかったとか言いながら
結局自分で遠くにやったからな
しかも場所が場所だったから普通の人間なら死んでたのに
発見した時も生きてただけマシなのにヒドイヒドイと加害者意識もなく悲観するばかり
それをアクシデントでたまたま回収できる状況になったから回収しただけなのに
大した女だのあなたの看病本当に頑張ったから大事にしろだのクラウドを救っただの過剰な評価されすぎだわ

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/27 22:34:21.81 n2rLmBP7i
何一つティファの功績じゃないんだよね

クラウドを精神崩壊させたのはティファ
その後クラウドが見つかったのはただの偶然
クラウドの看病をし始めるティファだけど思い通りにならなくてすぐに愚痴りだし重病人に八つ当たりし出す
その後クラウドと共にライフストリームに落ちたのは偶然(小説ではエアリスが誘導した模様)
そしてクラウドが自己形成出来たのはティファも言うとおりクラウドが自分の力で成し遂げたおかげ
こいつは早々に看病放棄しようとして八つ当たりして過去を知っても「話した事も遊んだ事もなかったね(笑)」と言ってるだけ
大した奴という評価は自力で復活し悲惨な人生でも逃げずにセフィロスと戦おうと皆に言ったクラウドに言わなきゃいけない賞賛だし
本当に看病頑張ってる人は何年も何年も、寝たきりの人の看病を自分の精神が摩耗する中頑張ってる
そりゃ愚痴くらいこぼすだろうが本人に当たらないよ普通
ひどいよ()なんて自分のせいでこうなった被害者に加害者が被害者面して責めるのはティファだけ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/28 03:16:01.55 g8koH2p7O
ザックスが自分を守る為にあんな最後を遂げて、エアリスが目の前であんな殺され方したら引きずらない訳がない
なのにクラウドが教会に行く事すら嫉妬してるようなヒステリック我が儘自己中にクラウドの心の傷を癒せる筈がないと思う
つか何故ティファはあんなにもクラウドに固執してるんだろう
仮にもマリンとデンゼルの母親代わりだろうにあんなんでどうするんだ
KHで「私の光を云々」でティファに光なんてあったか?というか出て来るとも思ってなかった
エアリスとユフィとカイリの可愛いこと可愛いこと

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/28 06:06:20.41 0Otw011aO
エアリスとユフィはディズニーキャラとも上手くやってるしソラ達のサポートもしてくれてるのに
コイツときたら馬鹿力で物破壊してソラ達をビビらせたからな
雰囲気的にも物理的にも演技的にも世界観ぶち壊し
ティファだけはマジで要らない

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/28 20:05:48.10 xzzBPTFOi
KHは7勢出すぎだと思ったけどユフィエアリスシドは上手く馴染んでたし出しゃばらなかったから良かった
あくまでもソラ達がメインで手助けしてくれる
出しゃばる上に馴染まないしいる意味もない助けにもならない上に民家の壁破壊で主人公を脅すティファは本当に何故いるのか謎
他のキャラは主役の引き立て役でいるのにティファは引き立て役どころか邪魔にしかなってない
その邪魔で無駄に尺とるっていうね
毎度だけど邪魔にしかならないならこいつこそ思い出の中でじっとしてろ

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/28 21:01:22.77 wP2uCJvFO
>>255
あんな真っ黒い服を来て私の光~とか言っても説得力無いわな
話の流れからはいきなり出てきたティファよりクラウドの光は
同郷のエアリスやレオン達の方が余程納得するけどな
あのイベントは野村お得意のクラティ劇場とティファの見せ場を作りたくて
クラウドとセフィロスを巻き込んだだけでしょうね

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/28 22:37:42.56 J2B5FscD0
セフィロスが派生で意味不電波変態ストーカーにされたのはまだ1億歩譲って我慢するが
いたストやKHでの無理矢理なティファageマンセーさせるのだけはマジ勘弁してくれ
マザコン豆腐メンタル電波変態ストーカーでもラスボスのスケール感というか主人公にとっての乗り越えるべき壁ポジは保持出来るが
ティファageマンセーさせると途端に何もかもしょっぱくなってその辺の一般人レベルに堕ちるんだよ…
後付け嫌いだけどDCビンセントみたいに星レベルでの戦いを左右出来るてんならまだしも趣味:格闘技レベルでマンセーさせてもさあ…
せめてティファにマンセーされるだけの裏付けになる何かがあればまだマシなんだけど…いややっぱ無理

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/29 06:09:55.46 KHPWxSzvO
何もかもが中途半端
「ピンチになったら助けに来てね」とか言いつつ格闘技を始める
かと言って背中を預けられるような強い女()ではなくすぐに「クラウド助けて」
助けに行ったら「遅いよ」
どうしろと

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/29 14:38:52.33 Mavrf55ni
たった二年で始めた趣味の格闘技を相応しくない格好でやり
ろくに修行も師匠とのイベントもないままピアノ引いたら何人もいる優秀な弟子の中からたまたま出会ったティファだけに奥義を教えるなんちゃって格闘家ストーリーだからな
続編でも見せ場はあるけど弱い足手ま格ゲーに出るけど使いづらいやはり弱い
そもそも本編でのスロットがしょぼい
まだケット・シーの方がいい

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/29 15:29:32.46 KHPWxSzvO
決戦前は師匠を探して会いに行けば良かったのに
命の恩人で奥義まで授けてもらったのにな
ま、そのせっかくの奥義もティファでは役立たずだし、それ以前にパーティーすら入れてなかったけどな
FF8の俺式ファイナルヘブンの方がよっぽど役に立ったよ

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/29 15:31:13.85 Qp3TLr2xO
>>259
いたストはやらなかったんだけどティファageされてたんだ

つかセフィロスへの感想には腹筋崩壊しかけた
言われてみたらその通りなんだけど

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/29 15:36:42.05 GE0hVBT50
師匠の下りとかまるでFF6マッシュの劣化コピーだよなぁwww
まぁ北瀬&野村がFF6が受けが良かったからその女性版をやろうとして
ティファを登場させたと聞くがねwww

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/29 16:13:50.51 BKs9JK8hi
マッシュとダンカンのエピソードを真似てあの出来は失礼にも程がある
真似るのもどうかと思うが見本にしたなら尚更やらない方がよかったレベル
あっちはちゃんとした交流があって師匠を尊敬してて兄弟子との確執があってとれっきとした格闘家の背景がある
ティファなんてほんとは通信教育で格闘技習ったんじゃないのぐらい師匠に対する恩義もない
相変わらず探しに行ってお礼もないしつーか思い出しもしない
そして何度も思うが格闘家を目指すなら最初からあの格好をさせるなよ
痴女か格闘家なめてるとしか思えない

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/29 19:10:46.52 Qp3TLr2xO
一応ミニスカの中に下着の上から見えてもいい何かを履いてる設定なかったっけ?
DDで見事に無かった事になってたけど見えてたあの白やピンクって下着じゃなかったのか?
ACがあのタンクトップとミニスカでなくて本当に良かった
あんな画面いっぱいに見せられたら好きな人はいいけど、そうじゃない人には視界の暴力

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/30 03:13:51.73 /zWN6sbji
下着の上から見えてる設定だとしたらそれなのにティファは仲間に見るなと冤罪をきせて恥ずかしがる屑ということになるんだが…
新羅ビル突入時に自分から先に進んだくせに見てもいないバレットを見たと決めつけて恥ずかしがる()糞ティファたん
仲間の救出にこんな痛い格好してきたのはティファなのにあれはバレットがかわいそうだった
バレットもそんなつもりじゃとかいってる辺り見たくもないもん見せられた被害者

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/30 03:31:16.38 ciSz8H4A0
無印:パンチラ(神羅ビル階段)
エアガイツ:ミニスカ+スパッツ
DDFF:パンモロ
なんで劣化させんだ('Α`)

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/30 05:52:51.25 Q+dq3jZsO
パンモロで花が飛ぶのはそういう層の為とスタッフの趣味…だろうな…
ティファが出ないなら続編作らない発言あったらしいし
ユウナ見たさで買ったけど

あれだけファンサービスして公式人気がライトニング、エアリス、ユウナに圧倒的大差で負けるFF7のヒロイン()ティファすげー
エアリス人気はCCの影響もあるだろうけど
顔はAC見たら可愛いんだがな中身がやっぱり好きになれないな
依存的粘着質嫉妬深くて暴力的
これで恋人と母と戦友と光が同居したキャラと言われてもな…
美人美人言われてるがFFキャラみんな美人だし自慢の乳とエロさも乳はライトニングがエロさユウナがあるし

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/30 08:20:29.32 ciSz8H4A0
>>263
いたスト自体キャラ壊れ気味(特にシリアスキャラ)だから仕方ない面もあるがティファ絡みは色々と酷い

■セフィロス⇒ティファ
「ティファには期待しているよ。クックック……」
「楽しいゲームになりそうだな? ティファよ」
「ガイドのお嬢さん? お手やわらかに お願いするよ。ティファ……クククククク……」
「ほう……ティファ。ガイドの娘にしては やるようだ」
「まさか こんな結末が待っていようとはな……。ティファ おそれいったよ」

ガイドだの小娘扱いでむしろ馬鹿にしているという意見もあるが
そもそもラスボス化したセフィロスにとってティファは存在意義のない般ピーなのに個体識別した上で称賛とかマジないわー
つか台詞が歓心買おうと必死なエロ親父ぽくてキモい

■クラウド⇒ティファ
「ティファに言うまでもないな。 俺は本気で行く。 お前も本気で来い。」
「ティファとこうして戦ってると なぜかむかしを思い出すな。」
おまえ昔遊ぶどころか相手にされてなくてティファのお取り巻きにすらシカトされてただろが
幼なじみアピールに必死っすね

■ティファ単体
「アバランチのティファよ。星を救うためにがんばります!」
「 ティファです。 よろしくおねがいします!」
なんだろう…このイラっと感

「 ……お店をお花でいっぱいにしちゃおうかな♪」
お前お花キャラじゃねーだろ

「 ここ私のお店ね。 私『店長さん』って呼ばれるのかしら?」「ここにザンガン流格闘術の道場をつくれるかしら? 」
2年とはいえ世話になったうえ命の恩人の師匠が病床にあっても放置する弟子が開く道場ですかそうですか

「みんなつり橋こわくない? だいじょうぶ? え? 私はだいじょうぶよ!」
なにこの信用度0な だいじょうぶ

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/30 12:03:18.66 eYhOFH24O
>>270
自分もいたストはプレイしたけどこれはSPの方かな?
何か色々とツッコミ所が満載だよね
ポはどっちかって言うと台詞が原作寄りに成ってるからキャラ崩壊は無かったと思うし
ティファの台詞には相変わらずイラッとするけど
特にクラウドを操作キャラにするとぶりっこキャラ全開ですよ

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/30 17:07:58.38 CgcNou6/0
元モー娘の高橋愛もティファが好きだって。
凄い人気。正直くやしい。

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/30 17:29:46.18 Q+dq3jZsO
顔だけは好きだよ
顔だけは

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/30 21:35:00.36 A/FB9Kr90
>>268
エアガイツの時点ですでにパンモロだよ
検索すれば画像出てくるはず
スパッツなんてなかったんや

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/31 23:43:11.01 PaMsQoHji
顔はかわいいと思う
似たような感じのリノアとガーネット好きだし
全然違うけど
やっぱり問題なのは中身が糞すぎてやらかした問題も糞すぎて
それの罰もくらってないどころかティファは関係ないいい子なんです詐称文
本人も罪の意識なんてないのが無理だな
かわいくても根っこが屑だと屑は屑ということに気付かせてくれたキャラ
エロすらも気持ち悪い

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/01 00:03:41.75 rNk8LnJeO
顔はリノアは普通レベルでガーネットとティファは美貌を公式ブックに書かれる位だから野村さんキャラの中ではティファの外見レベルはとても高いんだろうね。
リノアもガーネットも勝手な行動はしたけどキッチリ痛い目食らってる。
ティファは反省なく他人のせいにして依存対象のクラウドさえ思い通りにならないと批判しているだけの最低なヒロインだよ
批判のしかたも本人が一番傷付く部分をエグるという特殊能力付き

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/01 01:24:14.00 eU/ZsE58i
自分が突かれたら痛いってのがティファは知ってるはずなのに

セフィロスに父親殺された→テロリストとして殺人を犯す
制服も新羅もキライ!→現役のテロリスト
ナナキが不安で相談してきたのを罵声で中断させる→自分が不安な時八つ当たりして助けを求める
誰がご飯作ってると思ってるの?→誰のせいで孤児になったと?
クラウドが何かしら隠し事をしたら今度から私にも言って→本編でクラウドの矛盾を隠す
出ないくせに電話は手放さないもんねズルズルズルズル→真相を話す気ないのにクラウドをズルズル引き止めるもんね
クラウドはやれば出来るんだから→自分は負けて役立たず

平気で同じ事かより酷いことをやるよなティファって
自分がされて嫌な事は人にやってはいけないと親に教わらなかったのか

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/01 06:12:56.36 rNk8LnJeO
ACティファは素人っぽい伊藤歩の声で騙されてた感がするが台詞自体はひでぇよなぁ
FFDDの「いやあああああ!!(棒)」はワロタ

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/01 15:27:12.31 eU/ZsE58i
ACかタークス小説で確か星痕症候群は「死ぬかもしれない」と思ってしまい心の隙をつかれてなるみたいな事があったけど
あれだけメンタル弱いティファは何でならなかったんだろうな
バレットはマリンがいるから例え自分のテロで死んだ遺族に刺されそうになっても自分が死ぬ以外で償いたい、マリンの為に生きたいとシフトしてるから分かる
ティファにはそういった心境の変化、悩む過程すらない
罪悪感の欠片もないからいつか後ろから恨まれて刺されるかもしれない
遺族に責められるかもしれないとも考えてないって事か?

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/01 20:42:56.56 xpVBHcC10
全て終わって生き残れたからクラウドとの幸せな生活だけを夢見てたんだろ
一番傷つけてひどい目に合わせた相手はクソな過去が判明しても何故か自分に感謝の姿勢だし
人殺しにかかわっといてそれはもう忘れて自分の幸せ追い求めることで頭がいっぱいだったんかね
それを公式は「ティファは前向きだからならなかったんです!精神的に強くなったんです!」とか言いそうだな

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/01 20:59:28.99 eU/ZsE58i
ACの「ズルズルズルズル」「逃げないで」もかつてのティファの事で
それをあえてティファに言わせる事で精神的に成長した()みたいに視聴者に思わせるシーンみたいな感じだったよな
実際は前向きではなく無神経で、精神的に強くなったのではなく自分で加害者意識すらもっていなかったからだろう
もし罪の意識があるならバレットみたいに償いをしようとするかクラウドみたいに悩んだりするはず
そういうのすらティファにはないからね
何もせずに孤児に八つ当たり同居人に八つ当たり、その結果同居人は相談も出来ずに一人で思い悩む
強くなったんなら相談されるぐらい信用される行動とっとけよ

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/01 22:31:31.37 Lj/3fyAcO
ティファさんは自分から行動を起こす事は絶対に有り得ませんから
何せクラウドを信じて待つ健気()な女性の設定ですからね

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/01 22:58:37.85 Ylge3H9kO
自分の想い()すらきちんと言葉にしないでモジモジしながら相手に態度で示せと迫るあざとい女ですから
そもそもコイツはクラウドのこと本当に好きなのか疑わしい
自分のヒーロー候補に依存した勘違いの恋なんじゃないのか

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/02 13:49:46.24 KgLYET05i
信じて待つというか相手が思い通りに動いてくれるのを狙って待っているというか
しかしそれすらもすぐにしびれを切らせ、ヒステリックに喚いたり看護をもう嫌だと八つ当たりしたり
どこらへん忍耐強い性格なのか
口や行動に出す勇気がないのと我慢強く待っているのとは全然違うよな
野村はティファに夢見すぎ
どんなに美辞麗句で塗ったって結局シナリオライターが本質を変えてないんだから剥がれ落ちるだけ

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/02 14:01:12.98 KgLYET05i
>>283
ああそれ思った
ティファって自我崩壊後もザックスを投影したクラウドに夢見てるからな
多分幼少時は自分に都合のいいヒーロー()程度
再会時は自分の寄りかかる寄生先
ライフストリーム辺りでクラウドの過去を知ってというか相手の弱みを知って
クラウドが自分達を気にしていたから好きになってきたとかじゃないの
まあその後もやはり依存先に固執しているようにしか見えないが
エアリスがいた時の嫉妬はよく知りもしないんだからただの独占欲か依存だろ
まあ本当に恋してた上での嫉妬だったからその時のクラウド本人ではなく、虚像を好きだったということになるが
どっちにしろ自我崩壊後も虚像にこだわってるティファだから全然一途じゃない
ほかの一途キャラに失礼

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/02 17:34:50.61 S4UWgDiMO
“ちょっと気取ったクラウド”に夢みてるしな
決戦直前も気取って「大丈夫だよ」って言わないとヘソ曲げるからな
めんどくさいから2周目以降は話し掛けないと進まないイベント以外は殆ど無視したけど

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/03 14:02:38.61 3e3/oYeEi
>>286
おまおれ
望み通りにしないとへそ曲げるってすごく面倒くさい
つま先トントンにしても自分の思う通りに事が進まないとこいつは不満ばっかり
夢見るのは勝手だがそれを無理に押し付けてくるところがティファは嫌だ
決戦前ですら虚像のクラウドの癖を自分精神安定の為にしてほしいっていうぐらいなんだから
ティファって本当いつクラウド本人の事を見てるんだろうな
ずっとお前の妄想を押し付けて本人見てないよな
でもってACみたいに望む通りのヒーロー()になれてなかったらグチグチ嫌みか
クラウドも大変だな

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/03 17:08:11.04 glBAcAAwO
>>286
正に関わりたく無いタイプだな
今、無印を再プレイしてるけど序盤からキツいわ
可愛い幼馴染み発言から始まり
クラウドを引き留める為にマリンの学費の為に取っといた金をバレットに出させようとしたり
勝手に付いてきといて列車から飛び降りる事に成ったらウジウジし出したり、これ、ソルジャーなの!?とかアホ振り
今にも落ちそうなクラウドに何とかして生きて!と無茶な要求
序盤はティファの強制参加が多いから辛い事辛い事
取り合えず運搬船まで来たけどティファの言動と行動にはとにかく苛々しっぱなし
展開が分かってるから余計に先が思いやられる

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/03 21:20:55.77 3e3/oYeEi
再プレイ時はティファのうざさが増すよね
詐称だらけでウジウジズルズル展開の屑キャラだと分かってやるだけに

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/04 20:58:47.06 hJsIyhva0
ジュノンからはしばらくティファの強制参加がなくホッとしていたら、
竜巻の迷宮で私を忘れないでとばかりにホイホイ出てきて、
ラスボス直前でメンバーがセフィロスのパワーに驚いている時に1人だけ
「クラウド、クラウド」と叫んでいるのが超うざかった。聞いてる方が恥ずかしかった。
お前本当に戦う気があるのかと。

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/04 23:40:56.88 z6K4G3ry0
もっとセフィロスに対して敵対心あっても良かったよな
実際そういう因縁があるのにティファの口からはほとんどセフィロスに対する憎しみが出ない
序盤から終盤までクラウドクラウドばっか
クラウドを操作してるからイチイチちょっとの不安でクラウドクラウド言われるとほんとうざいよな
うるせーなわかってるよボケって気分になる

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/06 02:12:19.36 5Auv4IVUi
セフィロスというより新羅
新羅というより私達何の罪もない人()を巻き込んだ戦争酷い!みたいな認識だよな
テロリストお前も同じ穴の狢だろと言いたいが
復讐に燃えてクラウドがいると分かってる新羅にテロ攻撃するぐらいの熱意ならもっと何かアクションがあってもいいのにな
勝てそうな女にはパンパン痛いのよ年増女!と強気に出るが
セフィロスには父親の恨み言は言わない所か新羅が悪い!とバレットの背に隠れて新羅を攻撃
後は困った時はクラウドクラウドだからな
ぶっちゃけ復讐心からテロやったと言われても復讐心の描写すらおざなりで父親の事も師匠の事も思い出しもしないんだが

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/06 07:59:51.08 7YUTsj/CO
>>290
他のキャラ達は各々の目的があるとは言え、クラウドをリーダーとする仲間達と共に星を救う為に
セフィロスを倒すと言う目的が一致するけどティファだけは
最後までクラウドとバレットに乗っかってるだけだからな
ティファだけはストーリー終盤に成っても全然変わらなかったし変わろうともしなかった
だからラスボス戦直前に成ってもクラウドの名前を連呼したりEDではクラウドにベッタリとくっついてたり
飛空艇が傾いた時も助けて貰ってたりと自分中心な性格とクラウドに依存したままの状態で
本編のストーリーは終了
クラウドの名前を連呼しても当人からは全く相手にされなかったのは笑ったけど
自分で自分に酔ってる部分が在るから気持ち悪い

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/06 15:44:23.94 99HDhkz50
その辺の戦う理由付けの浅さからもティファが話の根幹に関わらない後付けキャラだということがよくわかる

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/07 12:31:56.41 cjfwtP3c0
30年以上前の数種類しかしゃべれないおしゃべり人形みたいだな
「クラウド、クラウド」
「守って 守って」
「約束しなさい」
「助けてー」

なんて可愛くない人形かと思うが

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/07 12:39:43.96 cjfwtP3c0
「ズルズル ズルズル」もあったw

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/07 15:50:11.08 w1vSYKXdi
「ウジウジしないで!不安なのはあなただけじゃないんだから!」
「誰がご飯作ってると思ってるの?」
もあるぜw

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/07 20:02:07.96 cjfwtP3c0
>>297
意外とあるもんだなw

最高にいやな人形になってきた

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/07 20:56:20.02 UUD7mW1IO
誰がご飯作ってると思ってるの? ←誰のせいでその子の御両親が亡くなったと思ってるの?

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/07 21:04:53.25 vrxWQtAG0
ンゴwww

URLリンク(up.mugitya.com)

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/07 23:50:02.82 t5j2RZWu0
孤児の世話をしながら暮らしてるってのもこれだけ見ると随分お得な文だよな
実際はテロリストで散々人を不幸にしてきたのに
それは知られずにただ孤児を世話してる優しい女性で通ってるんだから

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/08 00:08:32.37 y/AP4pcHi
>>299
ほんとこれ
誰の責任とらない自己満のおざなりな復讐()のせいで孤児になったと思ってるのって感じ
バレットはそこのところよく身にしみて分かったからこそマリンを置いてまで復興の為の石油を掘りに行った
クラウドは罪悪感で引きずりながら誰にも相談できず苦悩を抱えて仕事
ティファは巻き込んだ同郷に謝罪どころか罪の意識もなく嫌みネチネチ、懐かない孤児にはいびりながらテロリストの罪を償う訳でもなく自分の生活するだけ

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/08 01:26:57.97 /0rrXSTV0
mobage-の新作FFのクローズドβテスターはじめたけど
安定のティファ押しでワロタww

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/08 13:46:50.63 qc80j4Gxi
またか
エロしか需要ないのにな

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/08 13:55:27.87 Ktac2nQb0
ピクシブでティファでググるとエロばかりで萎えるwww
しかも特殊性癖グロレベルなのがゴロゴロしてるし・・・

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/08 18:18:32.13 qc80j4Gxi
下品なエロを公式がウリに出してるからな
どん引いた客多そうだけど

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/08 23:21:38.41 M84D/1QnO
>>294
後付けなら尚更要らなかったな
ティファの居ないFF7が存在するなら絶対プレイしたい
何か凄くすっきりしそうwww

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/09 01:01:19.45 rSx4cARui
優しい女性ってのもおかしいよな
普通はテロリストってばれてるし隠して何もしない生活を送ってるのが最低だな

テロリストという事がバレてなくても孤児を育ててる優しい()女性には見えない
肝心の孤児は懐かないしヒステリックだしいつも嫌み言ってるシーンしかないくらいなんだからご近所でもどうせ
近寄りがたく思われてるだろ
寄ってくるのはいつも外面しか見ず体にしか目を向けてないエロ目的のだけ
マリンですら他キャラにより懐いてるしティファってエロ目的の男しかいないな
女友達が皆無

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/09 07:19:27.52 Oe+49XwTO
母性にしても花にしても光にしてもロングスカートにしても、
エアリスの要素を全部コイツに無理矢理くっつけて失敗してるようにしか見えない

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/09 17:29:48.84 rSx4cARui
後付けだからなぁ
無理矢理いてもいなくてもいいキャラに後付けでそれらしい理由をつけて美辞麗句で飾る
しかし肝心の中身がスカスカなので、かつ性格はクズなのは変わらないので失敗するしかない
光ってのがまずおかしい例えだよな
幼少の頃は一人ぼっちのクラウドが男に囲まれてるティファを見て仲間に入れてもらいたいと憧れるのは分かる
再会以降はテロ活動に巻き込んだり依存してきたり突き放されたりネチネチ攻撃されたり
そんなのしかないのに光()とか母親()とか失笑もん
本物のクラウドの母親に謝っとけよ
自分の父親母親を思い出しもしない奴が何言ってるって感じだ
仲間ですら励ますシーンあるのに明るく励ます()と書かれたティファは全くないのが笑える

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/09 23:38:27.31 eThD8O1eO
過去のニブルヘイムの出来事を見ると昔から根っこの部分が既に腐ってる様に見える
つーかメテオ発動のきっかけを生み出しといて何でクラウドに対しても仲間達に対しても
一言も謝罪しなかったんだ?普通は自己嫌悪でいっぱいに成ってクラウド達に謝ると思うけどな
毒ガス室で絶体絶命のピンチに成った時も助けてくれたバレット達にもお礼すら言わなかったし
お前、何様だよ?一端の聖女気取りでお姫様か?

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/10 17:36:47.84 Fh1kQqfYi
処刑されそうになって助けてくれたのにお礼も言えないよねティファって
ナナキが不安な時は罵ったくせに自分が不安な時にナナキが励ましてくれても「あの時はごめん」の一言もなかった気がする
お礼とごめんなさいが言えない奴は個人的に一番駄目な人間だと思う
こんなのが一番一般人ぽく見える感じで実は一番人間性が出来てないとか一般人らしくないのがすごく嫌

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/10 18:08:04.02 t0ngqQVg0
スレリンク(ff板)
299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/09(土) 00:48:29.95 ID:DR5cWEwq0
エアリスは人を堕落させる糞キャラ
額に血管を浮き上がらせて
ティファアンチスレの数字を伸ばすことに命かけてるエアヲタを見ればそれは一目瞭然

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/10 19:38:28.36 wpapmZRqO
「助けてくれてありがとう」の一言すら言えないで開口一番「一人足りないね」だからな

試しにガス室のところで放置したけどいつまで経っても死なないから助けなくても良かったんじゃないかと思ったよ

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/10 22:27:17.45 iQHuOeRq0
あれ何でスカーレットガス室に鍵捨ててったんだろうな
処刑後死体回収のためにまた部屋に入るだろうに
リノアの宇宙エンドみたいにゲームオーバーになるわけでもないし
あのミニゲームとビンタ合戦はなんだったんだろうな

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/10 23:28:08.54 Fh1kQqfYi
ティファたん強い!女の戦い()でちゃんと勝ってるよ!とかティファageの為かなと思った
だってこいつ役立たずで見せ場ないからな
ミニゲ要素を入れたい+パンパン痛いのよ年増女!とうざい敵役をぶったたいてスカッとするさすがティファたん!の出番じゃねーの
ティファの口汚さが更に露見しただけだったが
テロリストなんだから少しはヴィンセントみたいに自分の罪を考えて引きこもっててくれませんかね

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/11 05:19:30.02 9NappQAH0
>>315
鍵落としたのはスカーレットじゃなくて神羅兵の方
まああのモブ兵士が何故落としてったのか不明だが
ただのドジっ子なのかティファ厨なのかw

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/11 06:12:05.15 H34rOu5O0
>>314
あれはひどい!すっごく気分悪くなった
もし、ティファをクラウドかバレット以外が助けたら、
「クラウドは?クラウドは?」と連呼しそう
いや、バレットが助けても言いそう
ティファがありがとうと言ったのを聞いたことがないわ!

本当に最低な女

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/11 07:19:57.59 qHDyWh/aO
>>315
エアリスが居なくなった途端にでしゃばって来たから
今までティファの見せ場が全然無かったから適当に見せ場を作ったんじゃない?
それが毒ガス室での足で鍵を取ったり
「さっきからパンパン痛いのよ!この年増女!!!」と暴言吐きながらピンタ合戦をしたり
そのピンタ合戦の強気な態度から手のひらを返したように
クラウドが居ないから一人で落ち込んでて構ってちゃんに成ってたり
真実を知った後はティファが自称幼馴染みで我儘で依存女だったと言う事が判明したり
とにかく酷い見せ場しか無かった
見てて本当に情けなくて呆れたし
ベタベタしたのがティファの本性だと言うのならとんでもないキャラをスタッフは生み出したもんだよ
あれではクラウドは永遠にティファから解放されないと思ったね
あんな酷い出来ならヒロイン不在でストーリーが進んでも良かった

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/11 08:19:34.75 JuQGdUuxO
この年増女!とか暴言吐く女が優しいだの母性だの光だの言われても…なあ

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/11 15:59:49.55 YrR5dIjli
ティファって自分が優位だと思った相手には態度でかいよね
クラウドにはネチネチ嫌みかやれば出来るんだから!ドヤ
ナナキにはウジウジしないで!不安なのはあなただけじゃないんだから!
デンゼルには誰がご飯作ってると思ってるの?
スカーレットにはパンパン痛いのよ年増女!
ソラ達には壁殴って脅す
カインに八つ当たりヒステリー

あれだけ復讐復讐とクラウドのいる会社攻撃、民間人巻き添えのテロをしといて肝心の復讐相手であるセフィロスにはほぼ食ってかからないのがおかしい
ついでに父親との思い出も思い出しもしない
クラウドクラウドと依存しようと必死なだけ
テロ活動はそのついでと言わんばかりの認識力と罪の意識の薄さ
テロ行為も復讐なら仕方ないよね頑張ってるよねと思われるとでも思ったんだろうか
バレットみたいな成長も描いてないのに

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/11 21:54:30.94 JuQGdUuxO
新旧FF(派生も含めて)ここまで下品な衣装で口汚いヒロイン()なんていただろうか

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/12 21:02:03.97 0lxSr6Cg0
いないいない!サブキャラでもいない!
強いて言えばケフカ(?)

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/12 22:12:07.58 OyArlek8i
ケフカはまた格が違うよなぁ
下品な衣装でもないし
ティファのは品がない衣装と性格
おまけにケフカは自分がゲスだと分かっててそれにプライドなどを持って外道の限りを尽くすが
ティファは自分が加害者だという自覚がないまま被害者面をし贖罪もしない
罪の意識も持たないまま自分悪くない悪いのは新羅と人のせいにし仲間をネチネチいびる
覚悟のない奴がテロやって被害出して自分が悪いと思ってないから一番最低だと思う

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/12 23:55:36.81 eklc0gOE0
ケフカは悪役だろ
ティファだって悪役だったら別にテロしようが惨事招こうが反省なかろうがどうとも思わなかった
悪役の下衆行為は当然だし最後は報いを受ける
ティファは味方キャラのくせに人を不幸に巻き込みまくり罪の意識も持たない最悪な奴なのに
一途で優しくてスタイルが良くてモテモテで幼馴染のヒロインとか寒気がするわ

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/13 15:33:40.16 VCJcUvRx0
なんでこんな説得力のないキャラをヲタッフはアホみたいにヒロイン扱いしちゃってんだろうな
ごちゃごちゃ嘘設定並べて飾り立てるより説得力のある言動や行動させる方が先だろうに
ストーリーに必要ないどうでもいい事に尺割けないって事ですよねわかります
じゃあそんなどうでもいいキャラをゴリ押ししてくんなボケ

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/13 16:07:11.64 L3rjsuwM0
野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(earthblues.s26.xrea.com)
URLリンク(netyougo.com)
URLリンク(moto-neta.com)

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/13 21:49:15.79 9X7bquupO
>>326
ストーリーに何の影響も無い様なキャラを無印に捩じ込んで来た時点で既にごり押しだったんだろうな
代行ヒロインだか何だか知らないけど性格や設定よりも
外見だけを重視してオタッフの好みを寄せ集めたり野村の寵愛を受け捲ってて気持ち悪いんだよね

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/14 06:23:28.75 ynAq1xbF0
第一印象から悪かったわ・・・
あのダルダルした胸、狙ってるなぁ、気持ちわりぃと思った

不潔感ただようキャラだなーと思いながらプレイしたけど
まさか性格にも難ありとはね

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/14 10:51:50.50 6fhXOUnLO
ケフカは元々の性格は弱者の為に自分が代わりに実験体に志願するような内面すごいイケメンキャラだ
ティファは自分の為なら終着対象のクラウドさえ差し出しそうだぞ?

ティファは発売当時戦闘終了後にミニスカ直してて「汚いなぁ…」って印象があった
無印からAC衣装か、もうACも無印のタンクトップにミニスカを貫いて戦闘にしたら清々しいんだけどね
後ティファ色黒というか健康的な肌色設定だったのに、いつの間にかサラサラの長い黒髪に色白というどこかのアイドル風な容姿に変わったね

設定と個性を生かしてくれよ
いい所を詰め込もうとするから矛盾が出るんだと思う
全身黒色の光もズルズルズルズルな母親も助けに来たのに一言目から文句言う戦友も誰も要らんって

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/14 13:16:00.86 jk3PWNx90
ニコ生ガンダム荒らしのキチガイ、他のゲームでもキチガイとして有名
どちらも同一人物

PSID

Konoha310
Lhasa310

バカッターもあって両方こいつ

URLリンク(twitter.com)  ←ツイートだけ削除
URLリンク(twitter.com)  ←削除

春から社会人の大学4年らしいwwwやってることも発言も大学生には思えない嘘乙www
荒らして人のせいにするガンダムゲー好きのキチガイ

尚特にダークソウルでもマナーの悪い事を繰り返し複数のプレイヤーにブロックリストに入れられてる模様
格ゲーやFPSでも暴言煽り放題のキチガイとして話題に、FF14もやってるようだ、この池沼には気をつけろよ

主に184も使う、コテは「このは」か「Konoha310」と残すのが多い馬鹿
ニコID 380943 これもこいつである

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/14 14:52:51.32 XlRBMdDci
>>330
ケフカの実験体身代わりは一応ファンの予想で公式の見解ではないよ
ただ実験によってまともだったかもしれない人格が壊れたというのはある
どちらにしろケフカは自分の行為に美学とプライドを持って行動して私悪くないなんてしないから悪役としていいと思う
覚悟も根性もないティファとは比べ物にならない
ティファは確かに自分の為ならクラウドを踏み台にするだろうね
ティファは幻想のクラウドにいつまでも夢見てるし

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/14 18:14:34.65 7RtUoSnq0
クリムゾンの同人誌後書きで「公式によるとティファは他人のために自分をかまわず身をていしてかばう、自己犠牲精神にとんだキャラ」てあるらしいんだが
光だ母だの寝言以外にも自己犠牲キャラなんて捏造あったっけ?記憶にない…

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/15 00:06:55.35 j2h9nlxhi
他人を自己犠牲させるならあったような
まず身を挺してかばうのがないw
夢見過ぎ

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/15 08:13:03.10 8MlPmugDO
>>333
何時も何時も思うんだけどティファの設定は何で捏造ばっかりするの?
仲間思いだの幼馴染のクラウドを見守るだの自己犠牲が強いだの光だの母だの妖精だの
完璧な聖女キャラじゃ在るまいし
それとエアリスの設定も混ざってるし。ふざけてるのかと
無印の駄目駄目なティファを全面的に否定してるだけじゃないか

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/15 08:15:22.59 gML2dQD10
昨夜のワンドロ企画ティファだったんだが
普段よりも明らかに投稿作品が少なくてワロタwww

どんだけ人気ないんだコイツwww

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/15 13:14:22.59 j2h9nlxhi
ワンドロ企画って?無知ですまん
ティファが出るの?

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/15 14:38:38.87 wl2misuVO
>>335
ティファたん好き好きーとか言いつつ、駄目なところは許せない&ライバルキャラの設定が羨ましいんだろ
ティファ本人がヘタレなクラウドが許せない&いつまでも嫉妬してるのと一緒
厨は御本尊に似るんだな

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/16 14:48:29.42 37frg7dVI
>>333
クリムゾン読んだんかいw
ティファを性的にマンセーしてるのが目に見えてるから読んだことは無いが
怖いもの見たさみたいな感じかな 気持ちわからなくはない。
そして自己犠牲なんて捏造というか最早妄想やろが…

クリ姐は嫌いじゃないんだが何故そんな設定にできちゃうのだろうか。
ティファの乳から毒電波でも出てんのか

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/17 14:19:05.97 9Y9+PLDki
健気()とか奥手()とか夢みても現実はパンパン痛いのよ年増女!とかウジウジしないで!だもんな
これで妄想出来る人もすごいわ

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/17 15:04:15.25 P87UFH5oO
コウシキーコウシキーコウシキガスベテーとか言ってるわりには本編のティファたんはちっとも認めようとはしないのな

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/17 18:45:33.05 9Y9+PLDki
顔可愛くてもここまで性格ブスの屑だから無理
しかも無自覚責任感皆無の屑
後半の私関係ないという態度には唖然とした

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/17 23:42:40.68 UImEEZ9v0
ティファって性格が悪いってより性根が腐ってるって感じなんだよな
それが言動ににじみ出てる
その上打たれ弱いからウジウジするし面倒だしウザい
マジで良い子だと思ったことがない

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/18 02:05:23.27 +mOx/CWFi
それなんだよな
屑なら屑で突き抜けた屑になればいいのに
変に打たれ弱くて私か弱いの()をし出すから面倒くさい事この上ない
打たれ弱いくせに自分より弱いと思った奴には強気に出てバッサリ切り捨てる
相手の痛い部分を嫌だと分かってるのにこれでもかと抉る
根性腐ってるよね
よくまあこんな駄キャラを美辞麗句で飾れるものだ

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/19 00:20:59.29 wJtDjw4HO
よくそんなウジウジネチネチベタベタした性格かつ豆腐メンタルで格闘家やってられるよな
武道って心身共に厳しく鍛えるもんじゃないの?

FF7本編はダルダルのノーブラ乳揺れ白タンクにパンモロずり上がりパツパツ皮のミニスカ、髪掴まれやすいエビフライヘア
ACは視界が遮られやすいバサバサロングヘアに蹴りづらそうな魚屋ロングエプロン

こんなふざけた格好で格闘家名乗るなよ
歴代の格闘家キャラに謝れよ

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/19 14:31:08.79 f3XIUHLYi
格好も格好なら覚悟も格闘家にふさわしくないからな
テロリストやるくせにテロ中に男に怖いね弱気アピールしてもたもたするし私の飛び降りる雄志()を見てて!とか男にまたアピールしてるしお前ホントに何しに来たんだよって思った
その後自分の民間人まで巻き込んだテロの事を棚に上げて新羅が悪いだのこんな制服嫌いだのと散々被害者面
ダンカンはスジがいいってだけで何でティファなんかに格闘技や奥義まで教えたんだ?
力を間違った事に使うばかりか自分の責任もとろうとしない他人に尻拭いをさせるような奴に教えちゃ駄目だろ
その根性を叩き直せとまでは言わないけど
甘やかして好き放題させてた父親が悪いんだからさ

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/19 20:51:46.06 wYchqKc00
新羅じゃなくて神羅
ダンカンじゃなくてザンガンな
ザンガンだって自分の格闘術をテロに活用されるなんて思いもしなかっただろう
格闘家の肩書のためにティファのアビリティみたいな扱い受けたキャラだよ
そう考えるとティファって色んな形で被害者ばっか出してるよな

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/19 22:32:14.93 VRM22e1cO
ザンカンはティファに対して格闘の筋が良いと言ってても直接教えた描写も無かったし
しかも過去編にしか出てこなくて現在は何処で何をしているのかも判らなかったし
ティファの口からも命の恩人でも在る師匠の話が出てくる事もまた探してる様子も無かった
まるで存在自体が抹消されたかの様に
こういうのを見るとティファってやっぱり後付けキャラなんだなと改めて思うよ

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/19 23:43:46.32 f3XIUHLYi
すまん神羅は変換間違えた
ザンガン本気で間違えてたごめんザンガン
師匠は弟子が正しい使い方をしてくれるものだと信じてたんだろうな
ティファってクラウドの信頼裏切るしザンガンの教えも自分の為に好き勝手使ってるし
ここぞというときで人の信頼裏切る
だからクラウドもナナキにも相談されないんだよな
でもって相談しなかったら次から私にも言えか、ウジウジしないで!あなただけじゃないんだから!になるのか
果てしなくうざい

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/20 23:55:02.95 lN0B+hXi0
ユフィのゴト―戦みたいにザンガン倒して奥義手に入れるって展開だったら
ザンガンの存在感や師弟関係が描けたし格闘家として今より見直せたのに
過去にクラウドがピアノ弾いとくのが入手法ってどういうことだよ
なんでわざわざ再建された怪しいニブルのもうティファの家じゃない場所に大切な最終奥義隠すの?
ティファのためだけのキャラだから辻褄合わせがおかしくなったんだろうな

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/21 02:17:41.39 ACZ7D/tL0
350みたいなのを見るたび思う
ストーリーに大して必要ないどうでもいいキャラに尺割けないって事なんだろうなと
なのにそんなどうでもいいキャラを乳パンツ作りたさ見たさででゴリ押ししてくるのが腹立つ

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/21 23:06:03.34 QbeuwBOdi
どうでもいいキャラでしかも屑
そんなんで貴重な参戦枠を削られたDDFFは本当こいついらないなと思った
こいつ何でいるのってここまで思うキャラもいないしそんなのねじ込むのはティファだけだろうよ

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/22 14:57:48.96 gm6d0gGki
ティファの為だけの辻褄合わせのキャラや展開っておかしい所が多いんだよな
ティファを格闘家に→すごい師匠だそう→しかし後付けなのでイベントなし存在感なし本人も思い出さない恩人
奥義伝承すらも適当
ホント何でユフィみたいなイベントなかったのか…
まずこの打たれ弱い駄目人間メンタルと痛い格好で格闘家にするのがおかしい事に何故気づかない
マッシュとダンカンみたいになれる訳ないだろ

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/22 20:57:00.50 U2gBH7CCO
仮にイベントあったとしてもコイツのリミット技入手なら飛ばすけど

しかしザンガンもまさかたまたま立ち寄った村で事件に巻き込まれ、たまたま弟子にした女は5年後にテロリストになるとはな
自分の教えた技で人が死ぬことに関わるってどんな気分だろう
間接的とはいえ人の命を奪えど、守るべき子供は守れない
神羅なんて大っ嫌い!こんな制服着たくない!と言いつつ神羅が作ったマテリアに頼って戦闘か
マジで師匠不憫だな

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/23 15:29:32.62 XgspqOsIi
恩人に教えてもらった力で人殺しだしね
それも償う気ない
バレットは段々見直せたのにティファだけはいいとこなしの根性なしだと分かってどんどん嫌いになっていった
覚悟を決めたバレットとは大違い
そもそもそんな打たれ弱くて根性なしを皆気遣ってくれたりするのに
ティファは敵や仇よりも仲間を傷つけたり罵声を浴びせたりしてる方が多いのが最悪
ホントこいつ自分より弱い奴にしか攻撃しないよな

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/23 23:03:11.27 HrvVl/9s0
ファイナルへヴン入手のプロセスがまず有り得ない
多くのプレイヤーは初プレイ時はイベントやアイテムを予測して入ると思うが
ティファに帰郷を絶対に知られたくなくて正体隠してたクラウドが自らティファの家に入ってピアノ鳴らすとか
しかも親父には誤解されて嫌われたままだったし
仮にティファと親父が居ないの狙って入って家捜ししたなら主人公にあるまじき行為だしな
やり込み要素なのはわかるが話の本筋から逸れすぎだ

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/23 23:05:26.25 2IRE/CZV0
いやクラウド自身はああいうイベントがあっていいよwww
むっつりスケベでちゃっかりしててキャラが立ってる
主人公にあるまじき何て言ったら可哀想だ
ティファのごり押しと性格がアレなだけ

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/24 01:46:24.20 8y7/DPwQi
後付けキャラの為に不法侵入して物を勝手に触ったりパンツ入手や手紙を盗み見たりするイメージをつけられる主人公も不憫だな
主人公にあるまじきとまで思わないが
ただでさえ虚像を演じて隠されたクラウド本人の描写をこんな下らないイベントで消費されるのもちょっと
こんなんで描写されるよりもっとクラウドの人となりを知れるイベントを作れるだろうに
母親ととかザックスとの交流とか
何で主人公の過去描写をこいつの辻褄合わせに使われるんだって感じだ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/24 02:16:12.18 dXZd5om20
別にあれがなくても蜂蜜の館でハッスルしたり女装ノリノリだったりする男だから
そこはむしろクラウドのイメージにはちゃんと合わせてあったよ

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/24 05:49:02.69 GEcW9WM70
ファイナルヘブン入手時のあのメロディを攻略本なしで
わかった人はいないのでは・・・?
それもムカつくし、

パンツおっぴろげるキャラのティファが内股でシャナリシャナリ歩く様子も
すごくムカツク
ユフィのように背筋のばして歩けってんだ

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/25 20:26:09.44 wZ6F4C+wi
あんな初見殺しの隠すならティファこそ隠しキャラにしとけばよかったのに
強制加入キャラなのに隠しキャラのユフィやヴィンセントの方が
背景もキャラもしっかりしてて仲間として成り立ってる
ティファなんてスカスカの背景に詐称設定で迷惑行為しかやってない

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/08/27 11:47:55.62 3HNpDuZni
ACCで何が一番がっかりしたかというと
貴重な特典映像でデンゼルに向かって誰がご飯作ってると思ってるの?
自分のせいで孤児になった子供を懐かないからってネチネチいびるシーンなんてマジでいらないんだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch