【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ21【DDFF】at FF
【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ21【DDFF】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 10:11:15.00 7w+gtndai
過去スレ
18スレ目:スレリンク(ff板)
17スレ目:スレリンク(ff板)
16スレ目:スレリンク(ff板)
15スレ目:スレリンク(ff板)
14スレ目:スレリンク(ff板)
13スレ目:スレリンク(ff板)
12スレ目:スレリンク(ff板)
11スレ目:スレリンク(ff板)
10スレ目:スレリンク(ff板)
9スレ目:スレリンク(ff板)
8スレ目:スレリンク(ff板)
7スレ目:スレリンク(ff板)
6スレ目:スレリンク(ff板)
5スレ目:スレリンク(ff板)
4スレ目:スレリンク(ff板)
3スレ目:スレリンク(ff板)
2スレ目:スレリンク(ff板)
1スレ目:スレリンク(ff板)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 10:12:56.88 7w+gtndai
>>1
スレ立て乙
前スレのテンプレ加えてった方がいいかな?

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 10:19:57.08 7w+gtndai
以下、コピペ
■FF7本編での痛い言動集
・クラウドが村八分になった元凶の事故を起こし、弁明せず村八分に加担
・幼馴染で仲良いと思いきや、実は一度しか話したこともなかった
・しかしクラウドとの初会話でソルジャーになると聞いた途端、掌返して予約
 「私がピンチのときにヒーローになって助けにきてね」
 押し付けた約束を楯にテロに参加させる
・あの格好で格闘しておいて、神羅ビルの階段で恥らう
 (後にスコート設定が語られるもDDFFではパンモロ)
・不安を吐露するレット13を罵倒
 「しつこいわよ!ウジウジしないで!」
・都合の悪い現実からは逃避し続け、クラウドの精神崩壊にとどめを刺す
 「耳をふさぐの!目を閉じるの!」
・本性が見えた名台詞
 「さっきからパンパン痛いのよ!この年増女!!」
・星を救うためにとテロ、しかしメテオ・ウェポンと星の危機が現実に迫れば
 「そんな時に何をすればいいのかなんて 私にはわからない…」

公式キャラ設定は下記の通り。実態とのすさまじい乖離を見よ
「クラウドの幼馴染。持ち前の明るさでパーティの仲間達を勇気付ける前向きな女性」

■FF7コンピにて暴走
バレットを追い出しマリンを確保

>そうだよ、AC小説は昼ドラ通り越して既にホラーの域
>エアリスの供養のため時々ミッドガルの教会に行ってたクラウドは
>そのことをティファに隠してた。バレたら「ごめん」て謝ってる
>べつに謝る必要などないはずなんだが、ティファにバレたら怒られると思ってたようだ
>そしてティファの返答は「いいけど今度からは私も一緒に行くから」みたいな
>クラウドには一人でゆっくり仲間の死を悼む自由もないらしい

>ちなみに、クラウドはエルミナの依頼でエアリス宛ての花束を
>忘らるる都に届けてたんだが、このこともティファには隠してた
>言っとくけど、これ公式小説だからな

>そういえば思い出したw
>「ティファはクラウドが教会へ行くことについて嫉妬していた」とアルマニに書かれてた。
>アルマニの解釈かもしれないけど。
>ティファに焦点があたるとああいう下らない話になるから勘弁してほしい。

その他の迷台詞
「ズルズルズルズル、ズルズルズルズル!」
「出ないくせに、電話は手放さないもんね」
「私達…思い出に負けたの?」

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 10:21:09.61 7w+gtndai
■KH2にて暴走
・クラウドを探していると壁等を殴りソラを怖がらせる
 クラウドvsセフィロスは隠しイベントだがティファの↑シーンは強制イベント
 他のFF組はKHの世界観に交じってソラたちのサポート役

■DDFFにて暴走
・高橋のティファがいなきゃ続編作らない発言
・初回特典4thコス+カード
・最終武器素材が「背伸びパンツ」
・ちっとも嬉しくないパンモロサービス
(参考画像:URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
・EXバースト中、「花」が舞う…花ってエアリスのシンボルでは?
・とてつもない棒演技
・カインに八つ当たり
 「カインにとって仲間って元の世界の記憶の中の人だけ?
 この世界の仲間は仲間じゃないの?じゃあ記憶のない私はどうすればいいのよ!」

■野村イチ押し!
・ACリユニオンファイル
 ・「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
   精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」
 ・「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり
   恋人であり、戦友でもある」
 ・「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
   年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」
 ・「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。
   最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 11:12:31.43 ZbzN5Ry80
ケフカに結婚迫られてたセリスと違ってティナはケフカとの因縁薄くてストーリーも暗いだけだったな
男もいないからタマネギが無理やりくっつけられて気の毒
クラウドはティファティファだし

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 12:26:32.02 7w+gtndai
●参考資料 DDFF台詞集 (DDFFの2chまとめwiki)
   戦闘中セリフ:URLリンク(www35.atwiki.jp)
エンカウントボイス:URLリンク(www35.atwiki.jp)
  掛け合いセリフ:URLリンク(www35.atwiki.jp)

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 16:16:16.54 h3ySmnkm0
これソルジャーなの?ってすっごいぶりっ子だなw
ソルジャーがどんなものか知ってるくせに
あんな状態の時にクラウドの精神状態混乱させるようなこと言うなよ

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 17:27:37.10 7w+gtndai
それどこのシーンだっけ
どのシーンでもティファはソルジャーを知ってるはずなんだけど
相変わらず都合のいい時だけ記憶改竄したりなかったことにするよな

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 17:29:15.82 0V45wDCr0
まあそれがティファだしね。常に自分のことで精いっぱいだから
ついでにあきらめるのも早いw
クラウドを支えようとか勇気づけようとかそういう気遣いは全然できない人です

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 17:47:53.78 7w+gtndai
ピンチに助けに来てね!→勤める会社にテロ
話したい事たくさんあるの!!→捜索せずコルネオの館に潜入
今まで大丈夫だったんでしょ?→ウジウジしないで!しつこいわよ!
戦いを放棄し介護→ちっともよくならないこんなのひどいよ
私が安全なとこまでry→クラウド助けていやああ

もうね

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 17:56:02.54 SHWNUApu0
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 18:01:52.99 h3ySmnkm0
>>9
伍番魔晄炉のボスに対しての発言だよ
あんな機械どうやったらソルジャーに見えるんだよこのぶりっ子

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 18:02:27.77 h3ySmnkm0
遅くなって申し訳ない
>>1スレ立て乙でした

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 18:17:10.53 5g9DsAAA0
>>1乙です

ついに21スレ目か
スレ数がティファたんの実年齢を超えちゃったね~

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 19:38:27.73 i3zj8/QFO
>>1
乙です
ティファのウザさは異常

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 19:44:56.35 7w+gtndai
>>13
サンクス
全然ソルジャーに見えないのにそういやそんな事言ってたねww
とぼけすぎだろ

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/14 21:33:28.74 BIKlzRdq0
>>1
乙です

>>11
並べると本当に酷いな
しかも

私が安全なとこまでry→クラウド助けていやああ→あなたの声が私を呼んでいる気がしたんだ

こう続くしな
ティファの記憶はどうなっているんだ

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/15 11:58:58.94 4k97qnDFO
>>18
あのシナリオはマジで意味不明だったよな
「助けて!クラウド、いやあああー!」
「あなたの声が私を呼んでる気がしたんだ…」

言ってる事が百八十度変わってるよ。記憶以前にシナリオ自体が破綻しすぎ
ライフストリームでの真実の話は無理矢理ティファを捩じ込んで絡ませた結果
シナリオ自体がおかしな事に成ってしまったって感じか
そしてその後のクラウドを助けたティファ!ティファは凄い!みたいな流れも本当嫌に成る
ミディールに居た看護婦の「看病に必死だった彼女を大切にしないと罰が当たる」
この台詞も大嫌いだったな

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/15 12:37:59.47 HpTRhBGxi
>>19
言ってる事がさっきと違うって人いるけどティファはほんとそこ特に酷いよな
しかも「私を」ってのがまた都合がいい
いやああ助けてー→からの私を呼んだでしょ?ドヤァの開き直りがキモい
大体最初いやああってパニクってたのを誰かに落ち着かせてもらってクラウドを助けるようにも指示されたんだろ確か
後付けの小説ではエアリスが誘導したことになってたな

バレットのたいした女発言ももにょったな
ティファ自身が言うようにクラウドが自分で自分を見つけたし
ティファがあそこまでクラウドに執着してたのは自分の寄りかかる人間=自分の為みたいなのが殆どなのに
本当にクラウドに罪悪感感じて為を想ってるなら「こんなのひどいよ全然よくならない」と早々に諦め八つ当たりしたり助けていやああと助けも求めないだろ普通
自分の精神安定剤が欲しかっただけのティファに「看病に必死だった」との賛美は不必要
必死だった瞬間があまりにも一瞬すぎた
大切~ryもは?と思った
その台詞は自力で頑張ったクラウドに失礼だろ
選ぶのぐらいクラウドの自由にしてやれよ…
ティファに助けを要求されテロに巻き込まれ自我崩壊までさせられ散々これまで振り回されてきたんだからさ

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/15 17:16:19.87 HpTRhBGxi
疑問に思うんだが好感度イベントって女キャラの方の好感度なんだろ
ティファの決戦前夜イベントは何であれクラウドの好感度が低い場合と高い場合みたいになってんの?
確かにティファにも変化があるがティファの好感度が低いというよりクラウドからの好感度が低くて
クラウドが当たり障りのない台詞を言っているように見える
ティファからはどっちでも好感度が高いように見えるし
女キャラの好感度じゃなかったんだろうか

あと久々にプレイし直してたら自我を取り戻した後ティファが「バカッ!!みんなに心配かけて!!」ってクラウドに怒るのが腹立つ
そんな状態にしたティファだけには言われたくない
それは心配して待ってた仲間の台詞であって加害者の台詞じゃない
加害者って自覚がとことんないのが本当基地

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/15 19:50:33.21 BMoyxMzz0
837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2014/04/20(日) 17:07:36.93 ID:h0+Cpbbs0
ローザ⇒セシルの嫁

リディア⇒エッジに惚れられる
     作中の台詞 エッジ『リディア…お前ほどいい女はいねーよ…』

レナ⇒バッツとの間に子孫がいる

セリス⇒ロックと心を通わせる
     作中の台詞ロック『好きになった女に、何もしてやれずに失ってしまうのは……もうゴメンなだけさ』

エアリス⇒彼氏がザックス
     CCFF7コンプリガイドキャラ解説「本編でザックスは実家に手紙で彼女(エアリス)ができたと報告をしている」

ティファ⇒彼氏がクラウド
     ACFF7リユニオンファイル野村「ティファはクラウドの恋人でもあり」

ライトニング⇒鳥山の嫁
     鳥山「個人的にライトニングは誰のものにもしたくなくて、
     唯一彼女が心を許していいとしているのはオーディンだけなんですよ(笑)」


喪ティナなんてどのキャラともかけ離れてるだろ

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/15 23:34:46.46 eAiqDAxQ0
「可愛い幼馴染の言う事ry」→「そういえば一緒に遊んだ事無い」

テロで万の単位の一般人を虐殺→「こんな制服嫌い。大切な人を奪ってしまうから」

「助けてクラウドいやああああ」→「あなたの声が私を呼んでる気がしたんだ…」


仲間外れになっているクラウドに声をかける事無く放置して、ソルジャーになると言われたら無理矢理
助けに来てと予約。
テロで大量虐殺しながら大切な人を奪う制服だからイヤ。
明らかに逃げ惑って、その上廃人のクラウドに助けを求めていたのに「クラウドが私を呼んでいた」と
恩を売る。

もう恐怖すら感じるレベル。

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/16 13:34:46.62 OZhWJlCFi
存在自体が矛盾してるのに言動まで徹底的に説得力なし&矛盾だらけってよく作ったなこんなキャラ
無印だけなら設定上仕方ないと思ったが派生までこうだとわざとかと疑う
スタッフはホントにこのキャラが好きなんだろうか
悪い所ばかり増長して出し続けるっていうのはある意味すごい
現実にこんなのいたら反面教師にするしかない

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/16 21:00:10.36 HN/CsdNI0
いまさらACCを観たんだが本当にティファの言動が酷い
クラウドにしてもエアリスに対しても見事な掌返しドヤァ

あと何よりシドの戦闘シーン削られたのが許せん
代わりにティファたんの戦闘シーン追加だよ!麗しく戦う()ピンチにはヒーローが助けに来てくれる()ヒロインティファたん!
オタッフのゴリ押しいい加減にしてくれ

一貫して自分は何もせず他人任せなのに他者への攻撃はしまくり中身スッカスカのキャラのくせに
変にゴテゴテ飾り立てたり持ち上げたりゴリ押しで嫌悪感しかない

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/17 13:59:40.73 LE1hY9dei
>>25
やっぱり何か少ないと思ったら他のキャラのシーン削られてるよな
ティファってティファ自体役に立たない、迷惑しかかけないキャラなのに
他のもっと活躍するキャラを踏み台にしたりぞんざいに扱うから余計角が立つのに

シド→飛空挺で仲間達を連れてピンチに駆けつけティファとデンゼルを助ける
ティファ→マリン攫われクラウドに助けに行かせ誰のピンチも救えず逆に助けてもらう
デンゼルやマリンが助けようとしてくれる始末
最後にはクラウドのこと上辺だけ分かってるみたいな台詞を言うだけで
病気も治せない心配もしない預かった子供守れないピンチにもかけつけれない

どうみてもティファよりシドの方が必要だし削ってティファを増やす必要性がまるで感じられない
むしろ八つ当たりして場の空気を悪くするだけの役割など不要

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/17 19:29:17.19 pOV1XRwBO
無印からコイツは『何もしなさすぎ』なんだよ…
口ばかり達者で自ら行動を起こさないし起こそうともしない
それで話に割り込んで来て変にでしゃばって来る。自信満々な態度と上から目線な言葉使い
クラウドの前ではぶりっこな口調と態度。仲間にはキツい事を言ったり怒鳴ったりしてる癖に
自分に都合が悪くなると途端に弱気な態度に成ったりすがって来たりとコロコロ変わりすぎ
オタッフの依怙贔屓キャラだから派生とお祭りゲーにも出て来るけど
無印の時と変わらない態度と口調。落ち込んでる人間には攻撃的で自分にはとことん甘い
他のキャラを出汁にする。紹介順が二番手。紹介文が気持ち悪い美辞麗句
…こんな酷いキャラをどうしたって好意的に見れる訳が無いだろう

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/17 23:07:44.86 FHx/AssUi
何もしない割には一人前にプライドを持ってて嫉妬しまくりで一向に成長しない
重要度も低いのに他キャラ押しのけでage
そんなキャラを好意的に見るのは無理だな
派生作品で繰り返し出る美辞麗句設定()もあるなら尚更

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/18 04:20:46.86 PzitbbrD0
スレリンク(ff板)
238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 15:59:49.53 ID:emjb0d7e0
エアヲタって更年期障害?すごいねティファアンチスレの長文

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 21:30:08.69 ID:7jTGKZCd0
コンプレックスと嫉妬にまみれたエアヲタ
おお怖い怖い

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/18 15:46:51.77 2X4rA5DsI
だから何でエアヲタ認定されてんだよティファが嫌いなだけだっつーの

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/18 17:04:55.43 yVxJD8vSi
スルーしていいよ
前まで過疎ってたのにティファアンチスレが21になってから毎日一人でエアリスアンチスレでエアリス叩きよりもティファアンチのアンチしてる寂しい人だから
ここに関係ないのにコピペしてる奴も同様
ティナエアリスアンチスレが過疎ってるのにティファアンチスレだけ続いているのが悔しいんだろう
ティファが人気も金も落とせないのはエアオタのせい!って一生思ってればいいよ
エアオタ以外から嫌われてるって現実を見たくないんでしょ

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/18 21:45:21.88 nP5CmhdK0
On the Way~読んでみた
これ読んでも忘らるる都関連のあれはやっぱりひでぇと思ったわ
チャンスとばかりにクラウドにとにかく文句ぶつけてるだけじゃん
いろいろ言いたくなるのはわかるにしても言葉ってもんがあるだろ
出て行く前だってクラウドが何考えてるかわからない~って思ってて自分から何もしなかったのに

星痕のことも後から知って「言ってくれればいいのに(言ってくれない向こうが悪い)」
どうして言われなかったのかとか考えもしないよな。懐かないデンゼルにしてもそう
ACCの追加シーンでクラウドが星痕の治療法探してたことをマリンが笑って机の上片付けないもんねって言ったり
痛いの?って心配してくれてたところのほうがよっぽど家族らしくてよかったわ

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/18 23:21:19.99 0Ue0UTj60
だって相談したら「今まで大丈夫だったんでしょ?」って慰めにも解決にもならない
アドバイスの上に更に「しつこい。ウジウジしないで」って会話強制終了させられるんだもの。

相談事って「この人なら聞いてくれる、良いアドバイスしてくれる」って人に聞くよね。
実際レッド13だってクラウドに相談していたのに横から出て来て怒鳴って終わらせるし。

自分が相談されるだけの価値が無い事に気付いていないんだよね。

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/19 00:45:47.03 Itgq0pl3i
そうなんだよな
ティファは「明るく(笑)皆を励ます(笑)」設定なのに
明るく励ますシーンどころか相談したり頼られたりするシーンがない
デンゼルも嫌み言われたりしてるしヒス起こすような人間だと知ってるから尚更懐かないし
懐いてるクラウドがいないから不安を打ち明けられず街で悩んでる
クラウドの背を押してくれたのもヴィンセントとマリン
とことん頼られないし役に立たない描写ばかり公式でやってる辺り笑える

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/19 08:51:20.91 wLT9ALJc0
こいつの慈善事業、全て上から目線。自分が過去にしたテロ行為など
全く念頭にない
もしかしてエアリスへの嫉妬?エアリスが命投げ打ってまでした
ホーリー(白マテリア)を発動したせい>
今自分がこうしていられるのはエアリスのお蔭なのに感謝の念も
彼女の死を悼む姿だったいい加減なものだった
ダフネ・デュ・モーリアの「レベッカ」のヒロインみたい

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/19 11:51:55.05 Itgq0pl3i
はいはいいつものティファアンチはエアオタだーっていう自演ね
いつも他のキャラ名をあげて一緒に非難してるのはスレチだって気づこうね
sageてないのもNGだからね

ちょっと前にエアリスがいたせいでティファが精神崩壊させなきゃならなくなった!メテオも呼ばなきゃいけなくなった!全部エアリスガーって言ってた信者いたな
ティファ自身も責任転嫁してるしそっくりだな

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/19 23:38:28.23 i3nX3icS0
7本編でティファに暴言吐かれてたナナキは小説でヴィンセントとの会話がよかったよな
同じように不安について語り合うシーンだけにティファの相手を気遣う思いやりのなさがわかる
きついこと言っちゃったとしても、あとで反省したり謝るところがあればいいのに
自分に都合の悪いことはコロッと忘れて「私たち仲間でしょ?友達でしょ?ドヤ」マジないわ

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/20 04:05:20.10 /J/5cHBCi
クラウドが相談してたのもヴィンセントだったな
ナナキといいヴィンセントはやはりその人に必要な言葉をくれるよな
実際そんな意味深な台詞が多いし話を最後まで聞いてくれる
自分自身の事も話してくれる
こっちのペースに合わせて昇華させてくれる
すり減ったかなってACクラウドが少し笑ってたのはヴィンセントとマリンのお陰だよな
ティファに誰も相談するそぶりすら見せないのはティファ自身話を聞こうとしない奴だからなんだよな
その癖自分の話は聞いて欲しい気づいてよつま先トントンしかし肝心な事は言わない
自分の話したい事だけ話して聞き手になれないペースも合わさない自己中な性格

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/20 19:38:39.50 Sf5yhond0
つま先トントンの不貞腐れジェスチャーがわざわざあるのってティファだけだよね?
他のキャラってあったっけ?

自分からは何もしないのに、察してくれないとつま先トントンとか性格悪過ぎるだろw

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 01:54:44.36 J0xwtnPui
他のキャラのジェスチャーって、ユフィのシュシュシュとかケット・シーのパタパタ動いてるやつとか
うーん、あんまり思い出せないけどティファみたいにウジウジしてるアピールみたいなのはなかったと思う
というかマイナスになるようなのってティファだけだと思う
ユフィのシュシュシュはこのジェスチャーだけでユフィのキャラを表しているような仕草だと思う
あと誰か頭をかく仕草とかあったような気がする
なんというか皆言わなきゃいけないことははっきり言うから
不満げなジェスチャーってティファ以外する必要性がないんだよな
嫌みなキャラにしか嫌みなジェスチャーってスタッフは徹底してるな

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/22 12:57:42.51 WzntKHJd0
しぐさ一つとっても

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/22 17:30:09.51 vULtWd3d0
デートイベントは選択肢があるから好感度の意味がわかるんだが
ルート固定で高い低いとかどうでもいいし
だったらティファと過ごすか否かのどっちかにさせてくれって思った

今までずっとクラウド=プレイヤーとして自由にやってきたのに
いきなり「ハイ、じゃあこれからあなたのお相手ティファさんだから」みたいに押し付けられてマジ苦痛
幼馴染詐欺だとわかったあとだし何の感情もねーわ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/22 19:58:54.86 9UhuK/G0O
>>42
クラウドを精神崩壊まで追い詰めといて
実は自称幼なじみでクラウドの事も相手にしてなかったと言う真実と
決戦前夜の誘い受け会話が気持ち悪いからティファと過ごすのだけは勘弁して欲しかった
好感度を上げる所か限界まで下げたいキャラだわ
好感度の自由度もディスク1枚目で終了して2枚目以降からはティファに固定されてるのは何だかな…
Ⅶのティファの扱いはどうしても気に入らない。それなりの報いは受けても良い
散々周りを振り回しといて自分は知らん振りしてるのも腹が立つし

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/23 01:43:30.16 0u/VN5D/0
バルサン

ドリマガ(2005 11月号)
FF7AC:中川翔子氏、野村哲也氏対談
URLリンク(ff7-material.jugem.jp)

中川:ところで、セフィロスは今まで何人の女の子と付き合ったことがあるんですか?

野村:スゴイ質問だなぁ。考えたこともないですね。
正直、僕は誰と誰が付き合っているとかっていうのは、どうでもいいんですよね。
ゲームや映像で描かれていないところは、ファンの方々が好きに想像して楽しんでもらったほうがいいと思ってます。
想像の余地があるもののほうが終わったあとに友達と話していて楽しいですし
たとえばティファとクラウドがACまでの2年間に恋愛関係にあったのか?
とかよく聞かれたりもしますが、僕は知らないです。

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/23 03:42:02.10 RRwJUUpC0
>>39
決戦前夜に1人で発情しまくってたのに相手にされなくてつま先トントンは面白かったじゃん

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/23 13:23:04.70 vXc0s9yIi
>>45
ティファだけ一人で気持ち通わせてる気分に酔ってて独り相撲してからの
気に入らないつま先トントンには笑ったな
寧ろ全編通してティファって独り相撲なんだよな
自分から何もしないのに周りから相手にされないと逆ギレするタイプ

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/23 16:16:49.08 0735mWmM0
エアガイツのティファワロスw
URLリンク(www.youtube.com)

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/23 17:59:52.15 vXc0s9yIi
下品www
ユフィドン引きしてるじゃないかww

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/23 19:58:50.89 yXWD0f4+0
エアガイツはダッシャー猪場のためのゲームなんで…

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/23 20:45:37.10 Ag9ASjmK0
>>47
なんかDDFFからお下劣になったイメージだったが
昔からこうだったんだなw

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/24 07:48:25.60 XyQyncb/O
>>47
今更もう驚かないな。最初にティファを見た時から服装が地味で下品だなと思ったから
巨乳で白のタンクトップで黒のミニスカの格闘家なんて受け付ける訳が無い
露出の多い服ばかりでパンツ見えとか当時からアホなオタッフが居たんだな

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/25 23:43:15.41 4fGCuWoQ0
本編で後半すごいナヨナヨしだしたときはえ?って思ったけど
ここから精神的に成長するイベントがあるんだろうなと思ってたら何もなかった

「大丈夫だよ、ティファ」ってクラウドが言ってくれたらとかほざいてたけど
クラウドってそんなキャラだっけ?って当時やりながら不思議に思ってたわ
所詮自分に都合のいい依存先が欲しいだけなんだよな しかも妄想までして理想押し付けて
自分の思い通りにならないと拗ねる 確かにわがままお嬢様()って感じ

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/26 02:18:33.45 zZ9AtOpdi
大丈夫だよって言ってくれるんだからって台詞は滑稽だったな
バレットにクラウドは存在するといいつつも拒絶した挙げ句まだ本人を見ようとしない
自己保身にも程がある

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/26 05:22:32.37 2yqKZoko0
ティファワールドカップと聞こえてしまう自分がイヤでたまらない

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/26 12:18:57.54 zZ9AtOpdi
あるあるw
嫌いな事柄はたまに過剰に聞こえるよな
そういう時はティファワースト○○と変換し直すんだ

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/26 16:58:12.63 z3DFwDLG0
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
どのサスペンダーをずらしたい? ティファだらけのコスプレ集にドキッ!

やっぱこのコスチューム誰が着ても地味だよなあw

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/26 21:35:12.87 Bf8BFBa90
>>56
左から二番目が特にイイね!ドヤ顔もそっくりだw

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/27 03:23:22.19 lGtuV3coi
おっさんがすべて持っていってるw

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/27 03:53:45.10 lGtuV3coi
格闘家として服装も痛くて地味で性格も地味かと思いきや結構薄情で根暗
引っ張ってくれるのをただ待ってるだけの根暗ならまだしも
好きな男を殺そうとした上幼なじみだと結果的に騙しテロリストにして散々仲間に当たるが皆に助けられて何のお咎めなし
しかしそんなキャラの紹介文は本編内容とはかけ離れた賛美の嵐
正直このキャラのコスプレしてる人達でそういう汚いとこも含めて、ティファ自体好きでやってる人はどんくらいいるんだろう
やったことないから知らないけどキャラデザが好みとかティファの事好きじゃなくても特に中身知らなくてもやってるって人いるらしいな
それはいいと思うんだけど
この記事見てるとほんとティファってエロ需要しかないんだなって思うな…
そういう路線のネタにしかならないキャラ、ティファ

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/27 12:56:48.74 1m/xAjUp0
>>59

知り合いがティファの事嫌いと言いながらコスプレしたと言っていた。
アイテムがシンプルだからマネしやすいのかも。

ヤフー動画検索でもエアリス、ユフィが約20万件に対し、ティファは50万件以上
あった。しかも陵辱系ばっかり・・・。そんなキャラなんだな。

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/28 13:11:53.47 JUTkERqxi
嫌いなキャラなのにコスプレかー
その嫌いなキャラのファンがやってきて当然ティファの話を振られそうなんたがそういうのは嫌じゃないんかね
キモオタのティファ信者が寄ってきそうで堪えそうだ
陵辱系ばかりwエロ同人でもそんなのはかりなキャラだしな
皆ティファの中身がDQNでスカスカなのは分かってるからエロしか求めてない

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/28 18:12:02.01 tgjLKdxR0
人気あるんだな

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/28 18:13:12.23 9JJp4P4+0
そうだろうか

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/29 00:12:36.62 tfunbE6c0
ふぇw

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/29 07:50:16.08 hNMjd0rC0
朝から下品な話題で申し訳ないが、
ティファのちょっと背のびパンツはかなり無理があると思う。

ティファ好きのオタッフがティファを聖女と思っているという表れだと思ったし、
このセンスってどうよ・・・。

17年間、黒のTバックだと信じて疑わなかったのに。

URLリンク(thelifestream.net)

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/29 08:14:34.54 Eoddw8Uu0
野村的にティファパンツ押ししていいのかねぇ?
ちょいヒネたとこもあったけど基本熱くていい奴だったという7クラウドに対し、あんなの(7後半)クラウドじゃない!とかケチつけて
ほんとのクラウドは己の悲壮な運命に苦悩するクールでカッコイイキャラ!路線でコンピ進めてきたのに
そんなクラウドが盛りのついた中学生よろしくティファの部屋あさってパンツ見つけたことになるんだけどな

ま、キャラを語る上で欠かせないキーアイテムがパンツぐらいしかないティファの薄っぺらさが際立つから別にいいけどさ

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/29 13:29:38.74 MfUzizOD0
ドラクエモンスターズスーパーライトの招待コードです!
招待コード入力で最高ランクのssゲット!!!!

招待コード w573VLs8

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/29 13:57:56.20 Noc5umUR0
>>66
パンツの件も皆がみんなやってるわけじゃないのに
さもやってるのが当たり前のように出てくるよね
DFFのドロップアイテムか何かで出てきたときは引いたわ
それぐらいしか本当にネタがないって可哀想()

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/29 16:20:34.63 gqy3vdB2i
ティファのキーアイテム(笑)
・ちょっと背伸びぱんつ
・自称幼馴染
・テロ組織のアジトのBAR経営
・格闘技に相応しくないミニスカ
・すり潰す拳
・ケット・シーと違ってしょぼいスロット
・世界の危機にどうしたら分からない、自分の危機に被害者に助けていやあああと叫ぶだけのネガティブ精神
・テロリストの自分を加害者だと思わない精神

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/29 18:52:22.37 vIhzpkCO0
>>68
コンピからのティファのキャラ付けのせいでFF7選択肢の意味がなくなってきてるよな

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/29 21:28:25.00 Noc5umUR0
>>70
あのイベント自体は高感度に関係ないんだけども
盗んでない者からしたら甚だ迷惑押しつけ痴漢w

ティファ厨は無印でも最終的にヒロインはティファ一択とか言ってるけど
自分のプレイでは最終前夜も味気ないティファの片想いだったからヒロイン面されると腹が立つんだよな

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/29 21:29:01.21 Noc5umUR0
○好感度
×高感度

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/30 05:51:04.21 ye1uOWVY0
以前はユフィとのデート狙いで、ティファの汚パンツを
泣く泣く盗みに入ったが、あとでこれが好感度に関係ないことを知り、
ティファの部屋なんかスルーしてやったわ

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/30 15:04:26.15 yQhqo2D7i
ぱんつなんか盗みに入ったらこの自意識過剰の事だからぱんつを盗みに来るぐらい私を好きなのね!
とか勘違いして逆に好感度上がりそうで一度も取った事ない俺

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/30 15:30:00.94 05eLzv2b0
>>74
ありそうwww>ぱんつを盗みに来るぐらい私を好きなのね!

あれはあくまでお笑い要素の1つでしかないのに
そのお笑い要素をキーアイテム(笑)にされるティファたんマジティファたん!
存在自体がお笑いだね!

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/30 15:42:49.68 jdR0Hbay0
生々しすぎるてんでボツになった蜜蜂の館イベント、マジで吐き気もんだったわ
どこの馬鹿だよ子供もプレイするゲームにあんな下劣イベント入れようとした風俗キチは
上に出てるパンツ画像といい、スタッフがいうティファはいい女て、雑誌のグラビアアイドルに向けた褒め言葉程度の意味しかない、スタッフの性欲のはけ口にしかなってないてのがよく分かる
下衆いスタッフの風俗趣味でティファごり押ししてるのごまかすために「すごく素敵な女性」属性の記号だけゴテゴテ盛り付けるから作品内の言動と設定が一致しねーんだよ

ティファ好きな奴らむしろスタッフのティファの扱いつか認識にぶちギレるべきだわあれまじ酷い

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/30 16:00:34.69 yQhqo2D7i
>>75
酷い勘違い多いからなホント
うっかりちょっとした勘違いからストーカーになって付きまとわれそうなのが粘着質ティファ

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/30 16:27:18.89 ye1uOWVY0
別スレでゴキブリが大発生する家の特徴7つというのがあった。
・庭・ベランダに植木鉢がある
・宅配便のダンボールを室内に置きっぱなしにしている
・お風呂の排水溝に髪の毛が絡まっている
・ビールの飲み残しを放置している
・ジャガイモや玉ねぎを常温保存している
・コンロ周りに油汚れが固まっている
・玄関マットがはがれかかっている

ほとんどがティファの店にあてはまると予想ww

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/30 21:36:04.29 yQhqo2D7i
寧ろティファが7の害虫
テロするわ精神崩壊させるわ仲間に罵詈雑言浴びせるわメテオ呼ぶわ反省もないわで
派生でも他ナンバリング枠削って出たのに下品なパンチラでゲームの質や評価落とすわグッズも金にならない木とか色々酷い

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/01 17:01:51.94 YG+XI2aFi
自分達の起こしたテロで苦しんだ孤児をクラウドが仲間が連れてきたのかもと償いの希望を抱いて引き取ることにしたのに
自分に懐かないからってその孤児に向かって申し訳なさも感じず「誰がご飯作ってると思ってるの?」はファンですら弁明のしようがないクズ
これで母親(笑)面とか血の繋がりのなくても本当の家族をしてるバレット親子やエアリス親子に失礼
マリンですら心配よりクラウドに嫌み言って助けに行かせるだけで自分は動こうとしないし
肝心な時に支えず助けず何もしない
寧ろ追い詰めたり責めたりと逆効果
二次元でもクズだがリアルにいたら更にDQNなんだが

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/01 17:21:36.82 rYfS4hRzO
マリンが外見はエアリスに性格はティファのしっかり者()な後ろ姿を見てるからティファのようになるって何かで見た時には悲しかった
あの可愛いマリンが…あのマリンが…ティファみたいに依存的で保身ばかりする嫌みな人間になるなんてと…

後ティファの下着の色の三種類ってファンサービスなのか着替えてて清潔のアピールなのか

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/01 20:02:27.06 w/UPQNBZ0
ファンサービスじゃないかなぁ・・・
見せ方が尋常じゃない。下品でだらしない足の開き方
明らかに狙ってる

そういうファンしかいないティファw

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/01 20:53:23.99 YG+XI2aFi
>>81
確かスタッフのインタビューに似たようなのがあったような
しっかり者のマリンの事だからティファの事は反面教師にしてるだろ
ACで役立たずのティファと違ってちゃんとヴィンセントと一緒にクラウドの悩みを吹っ切らせてる
マリンを助けに行かなかったティファと違ってティファを助けようとするしデンゼルを心配するし素直にクラウドに接するし悩みも解決する
ACのマリンはティファとは似ても似つかない

ぱんつの種類はエロ同人オタを釣るためだろ
エロでしかティファは需要がないってことを分かってるから服装も無印のにしてるオタッフはファン層を理解してるな

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/01 22:02:43.63 rYfS4hRzO
無印やACマリンは素直でデンゼルやクラウドへの接し方も本当に相手への心配が分かる
だからティファみたいにクラウドが教会に行くのに嫉妬したりデンゼルに「食事は自分がやってる!」とか思うようなジメジメした子になってほしくないな
デンゼルがティファよりクラウドに懐いてるのは当たり前だよ
子供は食事もだけど一番愛情とか安心感のある人や場所が大切なのだから
食べさせてるのは自分だ!とか思ってるようなのに懐く訳がない

ACティファ、顔とかは可愛いと思った
でも無印と違って色が一番白くて健康的な肌設定は何処に行ったのかと

無印のタンクトップにミニスカで出演したのはオタッフの趣味とそういう層のサービスとAC衣装では地味過ぎたからだと思う
公式で押してるのに人気が幅広い人気を持つライトニングやエアリスに勝てず頼りの男人気もユウナに勝てない
結局パンツとか開脚で売るのが一番正しい売り方なんだなと思う
汚れ役過ぎて自分の好きなキャラには絶対なってほしくないポジションのキャラだ

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/01 23:00:10.35 YG+XI2aFi
無印の衣装~>
AC衣装なら地味、無印の衣装なら出て激しく浮く
外見も実力も歴代戦士の中に並べないのにごり押しで他枠を削るのが顰蹙買ったな

無印のマリンがエアリスにも懐いたのってプレート落下時に仲良くなったからだろうけど
前に関係ないスレで大変な時にマリンにクラウドの事を聞いてて有り得ないとか言ってたティファ信者がいた
あれってバレットやティファが危ない所に行ってる不安を紛らわす為に共通の話題で初めて会った子供に接してたからあんなに仲良くなったのかなと
自分のせいで巻き込まれないようにしてるし
ユフィも里の子供に人気で面倒見いい事言ってたのがあったな

不安がってたナナキに無責任発言&ウジウジしないでよ!のコンボ
不安がってるデンゼルに誰のおかげだと?と嫌み
自分のせいで浚われたマリンを自分は助けない
徹底して気遣いの欠片もないティファは流石

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/01 23:43:01.42 rYfS4hRzO
後付けとは言えエアリスの性格は元々明るかったのではなくザックスのように前向きに生きていこうとした結果だし

ティファ信者の大変な時にマリンにクラウドの事聞くなんて最低!という主張には自分もマリンとの共通の話がクラウドだっただけかと

それに死にかけて人工呼吸しないといけない相手にエアリスはクラウドに叱咤
ティファは人の生死がかかってるのに「クラウド、どうするの?」と見ないようにして嫉妬

自分もティファはナナキをヒステリックに責めた所辺りから嫌いになったな

そしてティファはあの格好でパンツ見せまくりなのに何故か戦闘中に花が舞うとかいう不可思議現象…
花ってエアリスの象徴じゃなかったっけ?FF7キャラの共通の象徴だったの?
エアリスだけでなく最近はティナも憎しみの対象だし何と戦っているのティファ信者は
ティナアンチが急増したのは主にティファ信者と知った時にはゾッとした

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/02 00:17:44.49 7gcJtS6w0
ティファの贔屓は露骨すぎて萎えるね

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/02 04:02:35.17 /8hMuln10
デンゼルからすれば死にそうなところを助けてくれた恩人だしよりクラウドに懐くのは当然だと思う
それをなんで私には懐かないのよキーッってなることがおかしい
勝手に憤慨して私がご飯作ってるのよ?とか敬えアピールすりゃ余計にデンゼルは距離取るだろ
何が本当の家族じゃないからダメかだよ お前が本当の家族らしいことしてたかっつの
ほんと自分中心に世界がまわってる感じの考え方が引くわ

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/02 04:44:29.86 AEe5WOnW0
自分に心開いて懐いてくれるまで待とうって気はさらさらないのかな
本当の家族じゃないからとか自分の心にしまって愚痴らず日常をおくる気もないのかな
どこらへんが「大らかで口煩くない待てる女」なんだか

本当の家族じゃないからダメかなんてさらっと言ってるけどとんでもないセリフだよね
FFって血の繋がりはないけどそんなのすっかり忘れてたずっと家族みたいなもんだしって
関係が多いからティファの縄張り意識というかそんなくだらんものを他人にあてはめようと
している神経に驚くしキモイ

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/02 05:17:34.48 iCrUgba6i
本当の家族じゃないから駄目かというのは他の家庭をも卑下しているようにもとれるよね
バレットとマリン、エアリスとイルミナ、ナナキとブーゲンハーゲン
ユフィは里の皆を家族のように感じてる
偶然が重なっただけや血の繋がりがなくてもちゃんと向き合って家族になれてる家庭が7にはたくさんあるよね
世間一般的な本当の家族じゃなくても家族になれてる
ティファは自分が家族になる努力もせずに嫌みを子供や仲間にぶつけといてあの言いぐさだから
例のシーンは「私は本当の絆とやらを目指してたのにそれが叶わないのはお前がウジウジしてるせい」
とクラウドに八つ当たりしているように聞こえた

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/02 08:10:04.58 bbQKQxkbO
血の繋がりのある本当の家族でも壊れてしまう所だってあるし7は血の繋がり無いけど強い絆で結ばれている沢山の家族がいるのにね
自分がずっと被害者面してたら、どんな相手でも幸せな家族にはなれないだろうよ
一番身近な所でバレットとマリンの繋がりを見て思う事は無かったのか
バレットが可愛い娘を愛するようにティファもデンゼルを愛して慈しめば応えただろうと思う
先に自分を優先してもらわないと気が済まないから離れていかれるんだよ

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/02 08:44:59.84 VQ9lV/6e0
ティファパパみたいに自分を最優先でかばってくれてチヤホヤ守ってくれる人が
本当の家族なの!って認識なんかねえ
ライフストリームでティファパパがクラウドを理不尽に怒鳴り散らした過去見ても
申し訳なかったとか欠片も感じてなかったようだし自分大好きすぎて頭おかしいんやろな

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/02 12:11:32.17 iCrUgba6i
>>91
きっといつも受け身で父親に愛してもらえる側だからそんな事思いもしなかったんじゃないか
バレットとマリンの事は過去を知らないから父親に愛されてていいなぐらいしか考えてないかもな
故人に嫉妬するぐらいなんだから父親がいて帰る場所のあるマリンにも嫉妬してそう
マリンが大人になったら更に嫉妬してそう
ティファはテロするか嫉妬するか罵詈雑言浴びせるか拒絶して人を精神崩壊させるかしかやってない
とことん自分で動かない

>>91
そのシーン引いたな
私のせいでごめんねとか、着いてきてくれてありがとうとか労いも謝罪もない
ティファは自分の為に他人が何かしてくれる事は当たり前だと思ってる

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/02 21:12:42.06 j5XsUh9k0
そういやマリンってエアリスの事を「きっとクラウドの事が好きなんだよ」って
言って、クラウドが「そうだといいな」って答えると「ティファには内緒にして
おいてあげるね」、逆だと「ドンカン!」って怒られるけれど、長年一緒に暮らしている
ティファよりも、ついさっき会ったばっかりのエアリスの応援してるよね。

懐いていないの、テンゼルだけじゃないんじゃないの?

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/03 01:59:24.24 6bUXFp5d0
腐マンコーン

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/03 12:54:51.06 xTwKYz2ji
>>94
懐いてない訳じゃないだろうけど
マリン素直でいい子だから

バレット>エアリス・クラウド・デンゼル>ティファぐらいなんじゃないの
本編でティファと仲がいいイベントなんてなかったし
ACじゃマリンを心配もせずに思い出に負けたとか勝ち負け気にしてるし
マリンもそりゃティファじゃなくてクラウドの方に懐く
ACですらマリンとクラウドの方が仲良さげなシーンばかり
ティファは愚痴や嫌みを言うしか出番がないもんな

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/03 16:17:11.83 iVkBcZYj0
小さいことだが、本編でティファがテロに参加するため
店を空ける時、マリンお店お願いねと言って出ていく。

小さい子に酒場をまかせるティファってどうよと思ったが、
マリン自身もイヤだったのではないだろうか。

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/03 16:33:38.37 xTwKYz2ji
酒場って言ったら酒を出さないといけなくなる訳で
未成年のしかも幼い子供に酒を作らせて店を任せる辺りがあれだと思う
店を閉めて留守番させればいいのに
金の為に他人の子供使うんかいと
何も言わないバレットもあれだが

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/03 18:05:36.71 s9qnRubS0
ティファに何か魅力があるにしても7本篇でわからなければ何の意味もない
ゲーム中で描写されてないのにあとからインタビューとかで言い訳する時点でキャラとして終わってる
まあティファの場合まさしく「適当にねじ込みました」感しかないんだけどね

その場その場で適当に合わせとけ、っていう感じだからお祭りゲーなんかでも自分というキャラがなく
クラウド依存かまわりにageてもらうしかできない。ちょっと背伸びパンツ()はその象徴だと思う
おまけに他キャラから要素をパクリまですればそりゃ批判しかないですわ

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 00:43:14.04 rkXvRzCWi
>>99
7本編でのティファの魅力→テロリスト、根暗、無責任、自己保身、ヒステリー、暴言、嫉妬、下品なエロ

派生でもカインに八つ当たりしたり壁殴って子供脅したり孤児に暴言吐いたり下品なぱんつおっぴろげ色違いもあるよ(笑)
ティファの魅力(笑)盛り沢山だね

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 06:25:46.54 X86B3zlDO
>>100
後、自称幼なじみとどや顔と誘い受けと記憶障害も追加で
しかし本当に良い所が一つも無いな。こんな酷いキャラはFF初だろう

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 14:46:26.45 rkXvRzCWi
そいや虚言癖じみた自称幼馴染を忘れてたな
味方信じた結果信頼を裏切られて挙げ句の果てに幼馴染でも友達でもなかった自分の事知らない奴に精神崩壊させられるんだもんな
謝りもしないティファにクラウドはキレていい

せっかくの特徴的なジェスチャーとかキャラ固有の仕草がふてくされてるつま先トントンだもんな
6の仕草はドットながらすごいと思ったのに
全身で誘い受けウジウジしてるキャラって何も表さなくても
お気に入りの割には役立たずと八つ当たりしかしないのは派生でもぶれてないからオタッフの悪意を感じる

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 20:46:54.20 NFv3omL80
いわば7無印のティファって試作品だろ?w
整合性とか何も考えずとりあえずオタッフの萌え要素()詰め込んで作りました!って出しといて
後でマイナス部分をなかったことにしてティファたんは最初から完璧な女性ですよ?ってドヤ顔
その上ぼくのかんがえたさいきょうのティファたんを派生やお祭りゲーでゴリ押し

笑えるのはオタッフの完璧()が普通のそれと大きくズレてるってとこだな
ACなんか特に無印の自己中な考え方を改めて成長しましたってやれるところだったのに
何も変わってないどころか悪化してる始末w まあティファ嫌いなんでいいですけどね!

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 20:53:45.14 5aKzca080
そういう細かい部分を書いてる野島はティファが駄目女なことに自覚的だよ
他ソフトでもそうだけど野島は駄目な子は駄目な子として可愛がるタイプだし
ただ野村や高橋が盲目的に美辞麗句くっつける…

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 20:56:42.68 C7VsMnI9i
他のキャラはマイナス面を魅力的に描いたり上手くそれを成長に繋げたり出来てるのに
ティファだけ完成()されてると思い込んでる信者とオタッフが痛い

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/04 22:24:05.84 KBAth7R00
バレットもジェシー達もテロしているけれど、ジェシーが言ったように
「私達の作戦でたくさんの人が死んでしまった」って自覚はあったよ。
善人面して「大切な人を奪ってしまうこの制服が嫌い」とか、お前が言うなっていう。

スカーレットを「暴力女」ではなくて「年増女」って罵倒するのも、
本人の努力で変えられない「年齢」の部分を攻撃するあたり、性格の悪さが出ている。

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/05 00:06:53.81 y6g2p/QV0
今はスカーレットとエアリスより婆なのが笑える

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/05 04:37:01.18 1BkdMWJPi
>>106
ほんとこれ
ジェシーみたいな言葉の一つも吐けない
バレットみたいに自分のやった事が正当化だったと間違いだったと認めることもない
派生でも被害者に八つ当たり
加害者って意識の片鱗すら感じられない態度には吐き気がする
正直テロリストってだけならゲームなんだし反感そんなにわかなかった
バレット達との意識の違いが大きいよなやっぱり
バレットなんか娘と離れてまで石油掘って復興に努めてる
アバランチメンバーが生きてたらきっと贖罪もとい復興の活動を始めただろうな

年増女って殴るのもほんと性格悪いよな
その年増女に自分もなるのにね
相変わらず現実見えてないよな

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/05 04:59:39.53 e3vt3m4R0
大切な人を奪ってしまう云々は、私いいこと言ってる!的ないかにも自分に酔ってる感がすごい
神羅に復讐って割には父親のこと全然思い出さないからひたすらダブスタの酷さだけが際立つ

>>106
スカーレットの年増呼ばわりは、「暴力女」だとビンタし返す自分も当てはまるからそう言ったのかもな

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/05 11:55:11.84 1BkdMWJPi
尚、暴力女も年増女も今のティファに当てはまる模様

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/06 05:29:16.23 r8ZdbSUF0
このスレを発見してFF7(クリア)とFF8(現在disc2)を再プレイした

今までリノアが一番苦手っだったが、認識をあらためた。
リノアは確かにヘンなヤツだけど、ごめんなさい、ありがとうが
ちゃんと言える。
そして、スコールの心を開いたという実績もある

リノアがFF3大悪女になっているようだが、リノアではなくパンツ女だと思う

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/06 23:00:30.04 xOQrq1M/0
なんでリノアって3大悪女に入っているんだっけ?
悪女って言う程何か悪どい事ってしたっけ?

「テロ」「仲間罵倒」「主人公の過去を黙っていた為精神崩壊させた」のティファ
の方がよっぽど悪女だと思うんだけど。

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/06 23:03:37.59 LCEpi37P0
リノアは奔放だが悪人ではないよ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/06 23:09:11.42 SJB7zjic0
世間知らずなだけで奔放ですらない気がする
街が不当に支配されることが許せなかったり
自分が世界に迷惑を掛ける可能性が出たら封印されようとしたり
結構規律を大事にする常識人
少なくともテロリスト的な常識のなさは一切ないキャラだよ

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/06 23:52:21.66 rEojJalW0
リノアもレジスタンスだったよ
だから理由や活動はどうであれあまり褒められたもんじゃないがティファよりはマシ
ティファは悪女なんてぬるい表現じゃなくFF1のクソ女だと思うわ

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 00:21:05.36 stF20spj0
いやレジスタンスとテロリストを一緒にするなよ
レジスタンス自体は占拠する方に日があるのに対する抵抗運動で
なおかつ非武装に対する一切の暴力を行わないから褒められたものだよ

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 00:21:42.77 stF20spj0
×日
○非

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 01:55:51.13 Pq4QPvOo0
まあ現実ではただのテロリストがレジスタンスと自称する例はいくらでもあるからね

レジスタンス:侵略・占領に対する現地民による抵抗活動(武力闘争含む)。自衛権の発露
テロリスト:自分・他人を問わず命を盾にとって自分たちの要求を強要する恫喝、暴力


神羅の魔日光吸い上げが結果星を殺す、てんで非常に敷延すれば広義の生存権を脅かす神羅への抵抗ととれなくはないが
無関係な一般人を大量殺傷してまで魔日光炉爆破したところでなんの問題解決にもならんどころか吸い上げた魔日光無駄にしてるだけだからなあ

それとも、大量に人間が死ねばライフストリーム補充出来て多少は星の延命出来て時間稼げて一石二鳥、とかだったら笑う
BCのフヒトと変わらんね

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 02:01:02.63 Japqnz7Ei
リノア自身レジスタンス活動の覚悟が出来てなかったり父親の反抗心からやってる節が感じられた時もあったが
自分が被害を出す可能性があるなら封印される事を受け入れる覚悟はある
一般人に被害出しといてこんな制服嫌い!早くなくなればいいなんてのたまうティファとは大違い
それにあのレジスタンスは悪寄りで描かれてた訳じゃないしな
主に自分達の都合上の為にしか視野に入れられてないティファ達のテロ活動とは全然違う
その後それに反省して償っているのがバレット
反省しないで何もせずに被害者面したのがティファ
ティファの方が救いようがない

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 08:03:17.36 1baYJLcoO
>>112
当時は野村一派もティファよりリノア推しだったし無印でもティファは存在感が無く、ほぼ空気だった
所詮見た目だけのキャラって印象。インター版の追加シーンも意味不明だし
グッズ等もクラウドとエアリスが多かったしな
リノアの方が印象に残ったプレイヤーが多かったんじゃないか?
あの世間知らずで甘えんぼな性格が苦手な人が多かったのでは?
リノア=悪女は理解出来ないが
AC以降から過剰なティファ推しが始まり改めて無印をプレイしたらティファの酷さに気付いたプレイヤーが多そうだ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 10:32:48.87 G4VWcvly0
>>120
なるほどね。確かにヒロインだから目立つし、作中で幼稚さを指摘されていたし
色々裏目に出ていたし、作中でダメな部分が描かれてはいたよね。
でも悪女ではないような。

FF7プレイしていた時はさらりと流していたティファの言動行動が、あらためて
見ると酷過ぎてどうしようかとw
テロで万の単位で一般人殺しておいて「大切な人を奪ってしまうこの制服が嫌い」とか
自分がしでかした事、忘れてるの?これも記憶障害?

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 11:22:14.56 2+8PxAB70
まあついてこないでいい戦いにくっついて来て魔女に体乗っ取られた挙げ句
操られてアデルの封印解いて月からモンスターうじゃうじゃ呼んでしまったから
リノアの言動行動気に入らない人はそこを叩いて悪女って言ってるんだと思うわ
でも悪い所は作中で指摘されるし素直な子だし明るくスコールを元気づけようと一生懸命だし
ティファみたいなモラハラ女王様に比べたらずっと可愛げがあるよな

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 11:42:04.21 JENk4B4E0
リノアの操られた部分を叩いてる奴らはクラウドのこと何だと思ってるんだ
クラウドも操られてもっと恐ろしいことしたわけだが
それなのにそういうキャラにしがみついて人気キャラのヒロイン()とかやろうとする
ティファ厨ばっかじゃねーの

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 12:04:44.55 2+8PxAB70
操られてたティナの事も化け物だのなんだのと叩きまくってたから
ティファにとって邪魔なキャラはどんなに不幸な境遇でも叩いてOKって認識なんじゃね
物語の中でキャラがどんな考えでどんな行動したかなんて見てないんだよ

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 14:44:31.94 Japqnz7Ei
操られて無理矢理大量殺戮させられたティナや
操られて黒マテリア呼んだクラウドは責めたりその部分で叩いたりするのに
自分の意志でテロ活動にて一般人を殺して自称幼なじみと嘘を信じ込ませてテロにクラウドを巻き込んだティファだけ叩かないのはおかしい道理
そして最後までティファは自由で自分で選ぶことができたのにも関わらず、戦いを放棄、介護を放棄、償いも放棄
普通に考えて終盤まで私を守って引っ張ってってな態度の方がいらつく

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 16:00:46.41 G4VWcvly0
そういや割と操られて、ってキャラはたくさんいるね。
4のカイン、6のティナ、7のクラウド、8のリノア。
まあ操られて味方を裏切るっていうのはゲームなりで見かける設定ではあるよね。

ちょっと三大悪女を調べたんだけど「主人公を平気で裏切る」「性格がうざい」などの理由で
悪女って呼ばれているんだけど、この項目なのにティファが入っていないのが解せない。

ずっとニブル事件の事を黙っていたり、そういえば一緒に遊んだ事なかったとか、つま先トントンジェスチャー
とか、テロとか、リノアよりもよっぽどティファの方が酷いと思うんだけど。

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 16:23:01.60 CjZjLc1q0
三大悪女に入れるほど目立った活躍なんてしてないからじゃ
良くも悪くも三大悪女ってそれだけ印象に強く残るキャラだよね
ティファって小物の癖にウザいエピソードに事欠かないわりに
悪女呼ばわりされてるキャラよりも反省したり痛い目見る事も無く
下品なエロで悪目立ちして調子にのっててウザいだけという

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 16:51:41.05 hvatytUB0
ティファとはいったい・・・うごごごご

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/07 21:34:53.62 4d2jNQc70
カインなんか2回とも操られてたのになんで裏切りの代名詞的キャラになってんのかワカラン
最後は自責の念と操られた弱さ克服のために山にこもるしな
ジ・アフター見る限り10年はこもってたんじゃないか?
自我を保ってるのに意味不明な記憶障害持ってて
クラウドにも世界にも悪影響を与えまくってきたティファは特にマイナスなレッテルなしか

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/08 10:20:28.01 i9M5A0+u0
表面しか見えない人にはカインは裏切り者でリノアは悪女で
ティファは巨乳で可愛い幼馴染みの優等生に見えるんじゃないの
実際はカインは心の弱さを悔いて聖竜騎士になりリノアは自分の力を恐れて自ら封印されようとして
ティファは役立たずの足手纏いのくせに上から目線でお説教かますだけの下衆いエロキャラなんですが

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/08 12:02:18.21 X/zm1H4sO
>>128
FF7のメインヒロイン()で野村の嫁で高橋と大野優子と厨のお気に入りキャラで
公式の依怙贔屓と美辞麗句が混じったごり押しキャラ。それだけで在る

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/08 16:04:52.43 P+Ae1kq7i
マイナスなレッテルだったら貼り続けてるだろ
下品なエロ要員、八つ当たりしかしてない、何もしないのにどや顔
派生でもこの姿勢が全くブレない
結果プラスな面をとことん描いていないマイナスな面しかないからそれしか目立ってない
インタビューや説明文で美辞麗句のフォローをする割には派生で出る度にマイナス面が増長されていくキャラ
ティファなんて全く興味がない人は説明文通りに明るい()長馴染み(笑)キャラとしか認識されてないんだろう
カインみたく説明文以上に知ろうとするとか印象に残るキャラだったりすると反応違うよね
これだけ押されてても事実とは違う説明文でキャラを完結されてるティファ
ちょっと前に荒らしにきてたティファ厨がティファは説明文が全てだ!ってティファ全否定してたから笑った

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 01:19:04.27 N0jk5Tgn0
個人的にはカインは吹っ切るのに10年以上も篭ってんじゃねーよ親友に戦後処理任せっきりにすんな!とは思うが…
それでもティファの省みなさとは比較にならんわ
何で孤児一人の面倒見てバーの経営して、それが贖罪になると思ってんだよ救いようのない馬鹿じゃねーのコイツ
無料で炊き出しとか孤児集めて孤児院経営してもいいのにそれでも償いきれないだろ普通

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 21:39:41.54 N7+ErGUi0
確かにACでは「出ないのに電話は手放さないもんね!」「遅いよ」「私達思い出に負けたの?」
そして何もしていないのにどや顔っていう、他人を不快にするばかりだったしね。
同じ作品内で、殺されてしまったエアリスが「来てくれたでしょ?それだけで充分」って言って
いるのと、いきなり「遅いよ」って文句言うのと、差がすごい。

制作陣もティファ=文句を言うキャラで徹底していると思う。

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 22:03:16.59 6iKUQ6x00
制作陣っていうか野島がそういうキャラとして書いてる
野村が美辞麗句で飾り付ける

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 22:43:24.38 T0VVIXkdi
そういうマイナス面ばかり目立つキャラとしてシナリオ担当が書いてるんだろ?
何で正反対の明るい()励ます()幼なじみ()って虚偽を他のスタッフが付け加えるんだか
ちゃんと統一させときゃいいのに
まあ今更統一しても悪い方にしか統一出来ないようなキャラだけど

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 23:07:58.61 HQH5Qk0f0
無印の頃はティファ派だったんだけどな
どうしてこんなに嫌いになったんだろうと思うとやっぱりAC辺りからの無理やりなプッシュなんだよなあ
エアオタにエアリスプッシュされ過ぎてエアリス苦手だったけど
公式に同じ事やられてそれ以上にティファが嫌いになった

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 23:29:12.69 6iKUQ6x00
いや正式にヒロインなのをプッシュするのと
ヒロインじゃないのをプッシュすることを同じことと言うなよ
しかも単なるファンのファン活動と公式の重みも全然違うし

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/09 23:35:01.40 zLo9EudT0
ゴリ押されて苦手になったってのはキャラの本質を嫌いになった訳じゃない
だからもしかしたらまた見直すこともあるかもしれない
自分はティファの本質というか腐りきった性根と
それに反するような公式の塗り替え完璧ヒロイン扱いが無理
これからも好きになることはまずない

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/10 06:17:21.49 vonj+vLRO
俺の理想の完璧ヒロイン()というわりに悪意のあるセリフとお世辞にも可愛いカッコイイとは言えないAC衣装
あと中の人(好きな女優)に顔を似せました(ドヤァがキモすぎて絶句した

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/11 12:44:04.77 48gDcW1l0
ちょっと前14ロドストの日記で7の思い出語ってる人がいたけどその時のコメントで
「ティファ派だったからエアリス死んでざまあwとか思いました」って言ってた人いたなあ
語ってた人はユフィ派です、って言ってスルーしてたけど

キャラがクズならファンもクズか…

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/11 13:30:22.85 hxNbMDAei
わざわざ私このキャラ好きだからこいつ死んで嬉しいなんて書く必要がないのにな
ティファ厨ってほんとティファage他キャラsageセットで多いよな
厨の本拠地もティファageにばかり使ってスレチになってるし
他キャラsageて好きキャラを押す事がもうファンとはいえない行為なのが分かってないクズなんだよな
ティファもテロリストやっといて自分が加害者側だと分かってないクズだしそっくり

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/11 19:09:26.18 /PRsdg3cO
>>141
前にティファが好きすぎてエアリスが嫌いでしたとほざいてたティファ厨な女の声優をを思い出した
キャラの死をざまぁwwwと思える神経が凄いな。ティファ自身も人の死を引き摺るタイプじゃなかったけど

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/11 22:22:28.44 n/pxf4sP0
動画とかでもエアリス死亡のシーンが流れたら
ティファ厨は大抵ざまあwかティファ派だから何とも思わなかったとか
一々コメントすんだよな
ティファ厨の人間性が表れてるよ

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/11 23:11:07.87 5bn+giCH0
ティファ派だからざまあとか何とも思わなかったは愚か過ぎて草生えるwww
自爆ってわかってないのかねそれともそういう事言っちゃえる自分に酔ってるのか
キャラ死んで何とも思わないならFFやるの向いてないよな

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 08:01:52.94 Pfk6W6fZO
前に「FF7で一番好きな場面→エアリスが死ぬシーン」って答えてたクラティ厨がいて戦慄した
仮に演出やグラフィックが綺麗だからって理由ならそこら辺の説明すればいいのにって思った

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 08:49:35.33 ZzMMeBpV0
>>146
うっわ、えぐい・・・。
そういや当時のVジャンプでクラウドが「いつか本当のクラウド君に会えるといいですね」って
自我崩壊するシーンを「エアリスの死よりも悲しかった!」って投稿しているのがあったなあ。

ティファのファンっていちいちエアリスの事比較しないと表現出来ないの?

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 08:51:24.38 O4M/UMwu0
ほらエアリスっていないと困るけど
ティファがいなくても実はたいして影響ないじゃん

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 10:29:08.33 Hf8oGq5Y0
>>147
アイツらの本性はもっとえぐいよ
エアリス本人には定番の売春婦煽りの他水死体呼ばわりしたりしてるし
それどころか本人のみならず父親のガスト博士が宝条に襲われた件まで
「セフィロス放っといて逃げて自分だけリア充になってんだから自業自得」
とまで言うからなあ

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 11:33:46.23 SwRRTPGfO
>>147
それだけティファには持ち上げる物が何も無いって事かもしれないな
野村は所詮口だけだし。ティファをどんなにメインヒロイン扱いしてても
下品なエロを売りにタンクトップのミニスカと地味な魚屋エプロンの服装で
性格も愚痴ったり文句ばっかり言ってるだけで相変わらずつまらんキャラのままだし
厨もその辺りが解ってるからその矛先がエアリスに向けられてるのかもしれない
そもそもはなっからエアリスとティファはキャラの出来が全然違うからな。比べようが無い

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 16:36:01.16 HGRBNyBYi
たいしていなくてもいいからいなきゃいけないように後からねじ込んだキャラ
しかも悪い意味でいなきゃいけない理由って…
そうだね主人公を精神崩壊させてメテオ呼ぶのも仲間への八つ当たりもテロリストやっといて被害者面するのもクズなティファさんしか出来ない事ですね
自分の好きキャラがこんな汚れ役やらせんでよかったわ

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 16:53:26.81 982WkJXP0
そもそもティファは本当のクラウド君なんて知らないも同然だしな
ちょっと気取って大丈夫だよ、ティファって言ってくれるクラウドが本当のクラウドだと思ってる程度だから
幼馴染どころか友達でもなかったのにネタバレ防止のために紹介文で幼馴染ってワードがテンプレになってる
存在自体が嘘でひどいし話の中でも混乱ばかり巻き起こしてたひどいキャラだよ
どの角度から見たらこんなゴミが健気で優しい幼馴染に見えんだろうか
頭わいてんのか

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/12 23:03:56.73 2PlNXvp90
>>146
FF7の15周年イベントでもそのシーンが一番印象に(票はダントツだったらしい)残るって結果出てたな
ただこれはショックだとかそういう意見が圧倒的だった印象
これが正しい世間一般だな、嬉しいとか絶対歪んだ見方

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/13 09:58:07.48 m96La5AA0
>>149
愛する妻と生まれたばかりの子供を守ろうとして死んだ人を自業自得呼ばわりか。
一般市民をテロで虐殺した事はどう思っているんだろ、ティファ厨は。

>>150
確かに愚痴か文句か罵倒かうじうじしているかってカンジだもんなあ。
幼馴染(同郷ってだけで遊んだ事も無い)とか前向きに皆を励ます(どこのシーン?)とか
いくら説明書で着飾っても、ゲーム本編にそういう描写が無ければ意味ないのにねえ。

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 03:31:05.04 SiLf94S70
>>150
エアリスは元々、野村のキャラじゃなく坂口が産み出したキャラだからな
初期に公開されたFF7のPV見てみると分かるがクラウドバレットエアリスが
クローズアップされていて、ティファの影も形もなかった
ティファは、エアリスの死というテーマを組み込む事になった際に「じゃ、その後の
ヒロイン枠で」って感じで野村から捻じ込まれたキャラだしな

おかげで、同じデザイナーから生まれたキャラでもティファに対する異常なまでの
執着っぷりと、反面、前ディレクターの影を薄めたいのかエアリスの存在をどんどん
薄くする方向に走っているよな>オタッフ

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 06:15:31.40 jBtO91ZsO
>>155
そーいやFF7の体験版は魔晄炉爆破ミッションでパーティーは何故かクラウド、バレット、エアリスだっけ

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 07:41:10.07 N/5OrBnqO
>>155
キャラの発表も最初はクラウド、バレット、エアリスだったけど
7が出た後の紹介順はクラウド、バレット、ティファ、エアリスに変えられてたな
あれを見た時はおかしいと思いながらも仲間に入る順番かと当時は割り切ったけど
実際はどうだったんだか…。もう何処もかしこもティファを捩じ込んで来るから色々と疑りたくも成る

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 07:55:59.94 PVhazCbZ0
いまどき携帯で2ちゃんやってるオバチャン達・・・

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 12:22:12.90 4BiPD7HCi
>>157
重要そうに順番変えられても結局重要度なんてなくて背景もスカスカだったしな
隠しのヴィンセントやケット・シーの方がティファより前の紹介順でもおかしくない
エアリスの重要性は言うまでもない
ユフィですら成長してるのに無駄にごり押しする割には無駄に尺や枠を削るだけのティファ

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 13:16:36.77 LI3nln3yO
愛すべき要素が

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 18:33:05.04 Bb7Bu1Hd0
続編ACで公式にクラウドカプ設定しておけば
糞アンチも黙ったんじゃね?
FF4ジアフターのローザみたく

曖昧なままにしておくから腐婆の争いがお椀ねーんダよ糞野村

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 19:18:27.16 4BiPD7HCi
ティファのクズな言動にカプなんて関係ないでしょ
ティファとカプ認定してクラティ()信者以外から金落としてもらえなくなる公式が困るだけ
クラウド関係なく中身スカスカのティファのクズさをどうにかするか
他キャラの出番削ってまでのごり押し汚エロを止めないとどうせアンチ増える
ローザは本編から両思いの恋人同士だったんだし嫌みしかいえない自称幼馴染()のティファとは比べ物にならない

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 19:36:17.27 /f8NKEwH0
ティファ信者の不思議なところは根拠なく多数派気取り
してる所なんだよな

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 20:32:42.91 TI7FG5ra0
>>161がFF4をプレイしていないことはよく分かった

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 20:56:10.84 jW4zfSlC0
クラウドに頼ってられた7で完全にお役御免だったんだよティファなんて
続編のティファなんか本当にただの一般人だからメインキャラとして耐えられないことになってただろ
存在感は銀髪兄弟やタークスの陰に隠れてるし
クラウドの背中を押したのはヴィンセントやマリンと横並び程度の役割だし
特別な力もないから死んだエアリスが星痕治す重要な役担ってるし
役割を冷静に見ると他の仲間たちと横一線だったよな
なのに明らかに仲間達より出番だけは多くされてたというね

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/14 23:18:00.42 gWFSeW9g0
無駄にエアリスの花畑の花びら散らして負けてマリンを攫われて、クラウドへの第一声が「遅いよ」

そして何の役にも立たなかったのに最後にドヤ顔。
あとなんだっけ「やれば出来るんだから、クラウドは!」って謎の上から目線なかったっけ?
いや、お前はじゃあ何したよwww

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 00:26:52.44 jLk3UaR50
まあバトルシーンはかっこよかったんじゃない
ようやくまともに目立った見せ場貰えたんだねって当時思ったわ
結局ぶざまに負けて病身おしてまで助けに来たクラウドに遅いと悪態つくという萎えなオチ付きだけどw

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 01:22:45.11 7lynMc+k0
>>164
6もティナとケフカの因縁なんてない!って言ってたからエアプなのバレバレだったけど4もなんだな
しかもやっぱり恋愛絡みでしか見てないというね

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 02:03:09.39 Plb8QU96i
ついでに自分の力不足で浚われたのに心配や責任を感じる言葉はなく救出をクラウド一人に行かせる
激励とは程遠い嫌みつきで

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 06:17:01.48 NdVynI7l0
>>167
バトルシーンはかっこよかったけど、ティファってあんなに強かったっけ?
随分盛ったな・・・としか思わなかった

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 16:05:14.43 hYFhMtn40
ロッズ戦は多分無印のリミット技が戦術になってるから
リアルになったCGと演出で迫力が出た分強そうに見えたんじゃないか
でもロッズは蚊に刺されたようなダメージだったしセリフ通り遊んでたんだろ
修行歴2年でブランクもありまくりの名だけの格闘家がセフィロスの思念体には勝てんよ
勝てなくとももう少しダメージ与えられても良かったのにな

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 16:06:36.87 2iK++PPz0
続編の真っ黒魚やコスはマジ止めて欲しかった。
野村曰く性的な目で見るな云々ならデフォコスに布増やせばよかったんじゃね?

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 16:58:47.99 Plb8QU96i
魚屋コスあれ嫌な人いるんだ
好きな訳じゃないけど自分は無印のポリゴンと違ってリアルな映像になるんだからあの痛い無印の衣装じゃなくなってほっとした
布を増やしたとしてもどうせパンチラ気にしてうっとおしいシーンとかやられそうだからあれでよかったと思うよ
というかあの歳と職業で続編でも似たような格好してたら引く
大変な状況下だっていうのに
現にDDFFでかなり気持ち悪くなったからACで衣装変わってよかったと心底思った派なんだが

というか、性的な目で見るなみたいな発言したの?あのスタッフ
それしか取り柄のないキャラなのに

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 20:00:02.88 RALcIR1a0
ティファは日本の恥

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 21:10:39.44 3GWrzvqiO
露出増やすにしても足技使うの分かりきってんだからホットパンツにするとか
どうしてもミニスカにこだわるならそれこそスパッツ穿かせれば良かったんだよ
現にアーシェや無印13のライトニングはミニスカだけどティファのような下品さはない

魚屋衣装は野村がお気に入りのロング巻きスカートにこだわったせいでこの上なくダサいが、
白タンク&ミニスカよりはまだマシな方だと思う

FFにエロ要素なんて不要

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 21:26:22.03 2iK++PPz0
野村がミニスカとスパッツの2パターンデザインして
開発部内でアンケ取ったら圧倒的にミニスカ派だったから
ソースはFF7アルティマニア

因みにFF8リノアの衣装いデザインは没のスパッツティファがベースになってる

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 22:43:01.16 IYzFs4aE0
>というか、性的な目で見るなみたいな発言したの?あのスタッフ

ティファがエロアピールキャラになるの嫌がるのってスタッフつか野村一人なんじゃね?
ティファに対する美辞麗句やセフィロスの女遍歴聞かれたときの反応といい、
どーも野村は自分の一推しキャラがエロだの誰かとやっただの、生々しい扱いされるの嫌がってる節がある
ACクラウドとティファの関係が中途半端なのも自分の一推しキャラに夫とか妻ていう、よく言えば家庭的、悪くいえば生活くさい属性が付くのを野村が嫌ってるからだと思う
(野島が二人の性格では破綻すると考えてたり、■eの商売的にハッキリさせられないてのもあるだろうけど)

一方、ティファファンはクリムゾンやニコMAD見てもわかるようにエロにしか価値を見出だしてないし
ティファがエロしか価値がないと一番思ってるのは実はスタッフ(野村除く)
蜜蜂の館の没イベント、ティファがご指名一番人気()で「いいよねあの胸すごいよね」的な台詞を蜜蜂常連に言わせてたが
あれ、風俗大好きスタッフのティファに対する本音だろ

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 22:48:56.97 o6J50/JnO
>>175
魚屋の服装は格闘で戦う時に後ろのヒラヒラが邪魔じゃないか?と思った
キックしてる時なんて特に邪魔に見えたけどな
そういやクラウドも横にヒラヒラが着いてたな
野村は全身黒一色で下にヒラヒラを着けるのが好みなのかね?
KH2に2人してあの格好で出てきた時は世界観に合わなすぎて噴いたけど

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 23:35:25.44 Plb8QU96i
正直ティファ単体をエロ無しで愛でてる人って見たことない
前にティファageエアリスsageをインタビューで言ってた芸能人の痛い信者もわざわざ恋敵の名前出す辺りカプに拘ってるんだろうし
ティファのマイナス面も好きな単体ファンはここ最近の汚エロごり押しで引いてるだろうしな
スタッフもあからさまにエロ要員として売り出してる
無印とDDFFがそのいい例
デフォルメされたシアトですら胸だけは主張して拘る始末
こうもあからさまだとエロしか特徴も売上も出せないと明言してるも同然

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 23:42:09.64 YHriOH7t0
単体で好きな人は結構いたよ
ただそういう人は駄目なティファを好きだったから
KHやDDFFでの野村の扱いに腹を立ててたけど

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/15 23:54:52.54 2iK++PPz0
ピクシブでググると9割以上エロ絵で埋まるなwww

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/16 11:23:24.27 AcbQ9jBc0
本編以上にエロ方面では名を馳せたからなw
そのエロの相手も大抵クラウドじゃなく
コルネオやらモブの神羅兵やらばっかしw

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/16 11:33:17.11 JrHmqrMX0
ティファネタで成金になった壁サー結構知ってる

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/17 19:16:14.89 1Vn5rn6ni
コルネオの時ノリノリだったもんなw
BARやってる時の服装も通常時と一緒だし普段からそういう目で見られるの分かっててあの格好してるんだろう
客寄せに使ってるぐらいの自覚はありそう
キャラが当然そんなエロしか特徴ないからファンもエロしか求めんよな

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/17 22:05:38.03 dpjy7Y/Q0
エロ強調するにしてもあの着古してダルダルに伸びたランニングみたいな上着はどうかと思うの
あれみる度に芦屋雁ノ助演じる裸の大将が連想される

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/17 23:04:45.26 1Vn5rn6ni
胸を強調するかのようなサスペンダーの使い方も見てる方が恥ずかしい
こんな格好しといて仲間の緊急時にパンツ見るなと仲間に冤罪
そのくせ戦闘の際に下品な開脚して見たくもないものさらけ出してくる
成人した大人がこの格好をわざとしといて恥ずかしがるとかめんどくさいことこの上ない
もうこういうめんどくさい女の設定がうっとおしい

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/17 23:46:50.22 TDTLXM1d0
コルネオとの行為覚悟してたみたいなセリフがあったような気がすんだよな
クラウドのこと捜しもしないで放とけって言われた相手んとこわざわざ出向いといて?って感じだった

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 00:45:12.69 KJjxvrogO
今思うと「何とかして生きて!」ってすごい無茶振りだな

コルネオに話聞き出すために単独潜入したわけだが「自分の嫁探しのために毎日女の子を選んで…あのその」「今夜私がコルネオに選ばれなかったらアウトなのよ!」だった気がする
ついでにボディコンミニスカでイケイケ(死語)な昭和衣装だっけ

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 05:30:55.40 pzVNb1q/0
ダルダルに伸びたランニングって浮浪者みたい
うす汚れてて、小さな穴がたくさんあいてるイメージ

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 07:42:24.54 faDiupCW0
>>186
FF7発売当時は格闘ゲームで女キャラドンドンエロコス化していった時代

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 08:20:15.66 KJjxvrogO
FFは格ゲーじゃないしエロ要素はいらない
コイツの場合セクシー通り越して下品すぎて幻想的な世界観がブチ壊し

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 09:13:38.69 zBNhUTVX0
ディシディアだと鎧着て剣を武器にする男や魔法使うキャラや銃使うキャラの中で
軽装で拳で戦う女って妙な感じするよね。DQ4のアリーナ姫すらいろいろ言われたのに
リアル化された対戦ゲームだと尚更シュールに見える
同じ肉体派で武器は拳ってキャラでもFF4のヤンやFF6のマッシュとかだったら
あの世界で戦ってもあそこまでの違和感はなかった

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 09:56:09.21 faDiupCW0
DQ4の場合はほかにお色気担当キャラが居たから
全体的なバランスがとれていた
ドラクエのおてんば娘はDBの影響だろう

FF7ティファの場合はそのエロティックな外見と性格をわざと相反させて
オタク共おかずにさせた事

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 16:42:49.29 MgFT3J9X0
あー、もしかしてエロ好きスタッフはKOFの不知火舞みたいなのがやりたいのかな
巨乳揺らして肘打ち、ほとんどハイレグ水着な衣装で大股開きやしゃがみ股開き態勢での必殺技など、股間見せつけetc
で、自分のキャラにハァハァされるのが嫌な野村は、戦友だ聖母だと脳内設定吹聴して必死に"憧憬・崇拝"されるように仕向けたい、と。
ティファを性的な眼で見るなって怒ってたの、やっぱり野村みたいだね(別の過去スレに発言引用されてた)

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 17:17:19.92 UJtTpT1+i
テロリストなのに加害者の自覚すらないティファに情景や崇拝なんて無理w
役にも立たず八つ当たりしてる人間性をよくもまあ「いいキャラでしょ?」って押し付けられるもんだなオタッフ
性的な目で見られたくないんならあの痛い痴女みたいな格好だけでも止めればよかったのに
似たような外見のリノアやガーネットはエロ方面で人気という訳じゃないし
まあエロしかないティファと違って二人はちゃんとした他の魅力がたくさんあるからね

アリーナ姫も軽装云々言われたものの、ティファみたいに戦いにミニスカ履いてきて恥ずかしがるというわけでも
ウジウジもじもじの末に戦闘を放棄する訳でもないからな
あっちはちゃんと格闘家してたよ
そもそも歴代戦士の中にティファが混じってるのが強烈な違和感
中も外も全然戦士じゃない
そんなスカスカな奴で他キャラ枠削られたらたまったもんじゃない
案の定DDFFにティファがいる意味なかったしな

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 17:29:46.05 bnjE1vvR0
DDFFの売り上げが前作より落ちたのはティファ押しのせいなんじゃ…

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 17:38:59.52 faDiupCW0
パルテナ桜井の自作キャラ押し然り
ディシディアは野村FFキャラ押しだからな
特にFF7

しかもよりによって女扱いが残念なカインと絡ませるしwww
FF4ファンからも総スカンだったんだぜ

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 20:32:28.54 RMCyALgY0
いやあパルテナと比較するのは間違いじゃないの
スマブラに参戦するレベルの人気キャラだしな

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 20:51:09.44 UJtTpT1+i
>>197
4ファンから総スカンだったなww
進んで仲間のために汚れ役してるカインに八つ当たりヒステリーしかやってないクズなティファなんて
記憶にも残らないかマイナスな印象しかないだろうしな
絡まされたカインとファンからは迷惑がどうでもいいレベルの認知

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 20:57:52.42 faDiupCW0
失礼パルテナじゃなくてスマブラね
ファンの間でもキャラ贔屓が話題になるほど

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 21:06:20.04 8bDnmlFS0
カインはノムさんのお気に入りキャラだから
同じく大好きな自分のキャラのティファと絡ませたかったんだよ
なんで会ったばかりのカインを頑なに信じられたんだろうね
昔から知ってたクラウドのことは思い出があっても信じ切れなかったくせに

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/18 22:33:53.95 UJtTpT1+i
知ってたレベルが喧嘩する所は見てたけど名前は知らない話したこともない
夢を打ち明けられては身勝手な約束を取り付けるまでは気にもかけてない
気にはなりだしても会社ごとテロで殺そうとして行方不明になっても独断のテロ任務を優先する自称幼馴染()レベルだからな
カインの事も信じてたというより寄りかかる寄生先に拘ってたように見える辺り流石ティファ
全ての言動が自己保身にしか繋がらない糞キャラ

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 03:08:52.62 rM+SFXW+0
なんかDFFで初めて旧シリーズ(7含む)知った若い人って、
あのティファの描写を「明るく元気、でも脳天気じゃなく苦悩や葛藤がある、でも健気でエロかわいい素敵なお姉さんキャラ!」と受け取るみたいだね
どう見ても依存体質の身勝手勘違いヒス女にしか見えんのだが…良質な人間描写されてる作品にあんまり触れたことない子達なんだろうか?
あまりに読解力がなさ過ぎるというか、願望?フィルターが高性能過ぎるだろう…

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 04:09:44.55 yI4Zn8JW0
無印を知らずに派生作やお祭りゲーから入ると
テロやってた過去や幼馴染詐欺を知らずに終わるからな
またスタッフも新規ファンがそうやって騙されてくれるのが狙いで
必死でスピンオフ等にねじ込んでたわけよw

まあ大して売上も人気も伸びてないしメリット皆無だろうけどw

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 09:29:34.54 4/A2q9o2O
別にクラウドと幼なじみでは無かったし昔からずっと好きだったわけじゃないしな
だけど嫉妬だけは人一倍
人の傷口に塩塗る発言も超一流
挙げ句、死人にまで嫉妬しだす始末
クラウドもティファがまさかこんなめんどくさい性格だとは思わなかっただろうに

野村と野島じゃティファの性格に対する解釈が違うからキャラが支離滅裂してるし

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 10:11:43.44 UxdprH9m0
クラウドもお気のどくなよなぁ
ティファに唆されて山上っておお怪我したりそれを自分のせいにされたり
お前もセフィロスみたくソルジャーになってだいかつやくして欲しいと煽られて
・・・後はお察し下さい

ぶっちゃけコイツがいなかったらニブルハイムでフツーの村人Aのようにまったり生活していたんじゃね?

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 11:10:27.86 ki82CbWy0
>>205
そもそも解釈が違うってのがおかしいんだけどな
野村はキャラデザだから自己解釈で飾り付けていい立場じゃないという

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 12:23:28.02 tAoXayY40
幼馴染→同郷の顔見知り程度
格闘家→修行期間2年
内向的→恋愛にだけ
優しい→テロリスト、自分が良ければ良い、実は薄情
仲間思い→?????

こいつは詐称の塊

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/19 16:48:16.08 jp4euEGfi
>>205
シナリオ担当が駄目で弱いキャラとして描いて愛でてるんだから
それを野村が俺の考えた最強のかっこよくうつくしい母性溢れるティファたん()ってベクトルが正反対の方に持って行こうとするから支離滅裂になるんだよな
しかしどの派生でもネガティブで八つ当たりヒステリーは絶対に変わらないという
ぶっちゃけこのキャラは駄目人間として人気があったのに最近は美辞麗句と汚エロに走ってそのファンからも見放されてる現状

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/20 00:51:59.82 rGoIu8vKi
一途→会社ごとテロ攻撃、その後テロ勧誘しといて拒絶謝罪もなし
母性(笑)→懐かない孤児に「誰がご飯作ってると思ってるの?」
明るく励ます→「今まで大丈夫だったんでしょ」「しつこいわよ!ウジウジしないで!」

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 01:58:58.14 dyeGYK/6i
>>203
苦悩や葛藤すら描かれてなかったのにな…
逃げないで!はお前だけは言うなと既存ファンは思う場面だし
あれでウジウジした主人公を明るく()励ます()キャラに見えるってのが不思議だ
7を知らない知りあいに見せたらズルズル発言の所で「何この人…」って引いてた

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 02:00:47.77 dyeGYK/6i
>>211
間違えたDDFFの方だったな
ACの話題してしまったスマソ

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 11:45:18.01 0+FzcvnYO
FFと全く関係ないジャンルの人達とACの時期にたまたまFF7の話題になったときかなりの高確率で「ティファ嫌い」で
「後半が特にウザい(無印)」「そもそも性格が無理(無印、AC)」「ズルズルズルズルはキツイ(AC)」だった

特にズルズルで引いた人は多かった
コイツは格闘技より言葉の暴力の方がよほどデカいダメージ与えられるな
いっそ悪口専門の話術師にでもジョブチェンジすりゃいいのに

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 11:46:37.60 A6alv+f50
俺は女性は清楚なほうがいいね

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 11:57:08.81 EWZCSe070
ドラクエモンスターズスーパーライトの招待コードです!!
闘技場が本格始動!!招待コード入力でSSゲットのチャンスです!!
招待コード w573VLs8

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 12:50:39.97 8MOkfb590
せやな

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 14:21:33.90 ukoqyl5p0
>>214
そういう女性差別もいらん
活発な女性も清楚な女性もみんないい
ただティファが駄目なだけだ

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 14:26:44.88 HSMH1bMWi
清楚活発云々の前にティファは人としてクズな事が多すぎる
リアルにいたら知り合いになりたくないぞ
よくまあこんなマイナス面ばかり集めたキャラを作ったもんだ
エロくても背景スカスカ情もなく詐称ばかりのキャラを愛でろってのが無理
肝心のエロですら下品なのを公式でやるから萎える

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 14:27:37.72 FcCM6tpL0
見た目と性格が一致していれば例え半裸衣装でも問題無いんだよ
野村がヲタク受けを狙ってナヨナヨした性格でエロコスさせたから
変なキャラが誕生したのであって

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 14:30:38.74 HSMH1bMWi
>>219
うーん
例え一致してても格闘家というカテゴリーも外して欲しい
他の格闘家キャラ好きだからこいつにDDFFで枠削られた分余計に

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 14:36:13.12 ukoqyl5p0
>>219
見た目と正確が一致してないのは全員じゃね?
エアリス派清楚なお嬢さん風だけど中身はキップのいい姐御肌
ユフィはボーイッシュで子供っぽいのに中身は国のこと第一
単純にティファの性格が悪いだけだろう

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 14:45:45.99 FcCM6tpL0
まぁアルティマニアに
キャラクターはじつは本心を露わしてはいないんですよ
あくまでも仮の姿云々あったしね

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/21 22:22:55.67 9GykiT6u0
キャラの外見と性格が違うのは意外性があって面白い。
しかしティファの場合意外性じゃなくて、実際の言動と性格設定の乖離がひど過ぎることが問題。
そういうのは意外性ではなくただの破綻という。
あ、実際の言動と美辞麗句の紹介文も激しく乖離しとるな。

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 02:42:49.37 84gkYrqC0
階段で恥じらうくせにパンモロ乳揺れ上等な痴女のような格好
さんざん幼馴染みを強調しておいてただの知り合いレベルエピソード
優しい面倒見がいいと美辞麗句で飾り立てられてるが口開けばキツい嫌味ばかり
ティファってギャップ萎えばっかだ

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 13:43:36.75 xdDClufCi
萌えなんて到底狙ってないギャップばかりだよね
美辞麗句で飾り立てた裏は罵詈雑言テロリストとか心底いらない

ただの知り合いレベルで自我を取り戻せるなら友人のザックスとか母親と真相を見つけ出すでもよかったよな
ティファは殆どクラウドの事知らないんだし
クラウドが知ってるだけで自力で自我を確立させるんだから
クラウドの事知ってなくてもあのイベントは普通に進んで復活すりからマジティファいらないと思った
あのイベント前まではうっとおしかったけど幼なじみとして活躍の場面が来ると思っていただけに
幼なじみ好きに喧嘩売ってんのか
前から嫌いだったけどそのイベントで以降いないものとして考えた

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 14:02:01.24 7xANIlVA0
ぶっちゃけティファのせいで
FF7以降の黒髪ロングヘアーヒロインに嫌悪感覚えるようになったわw

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 14:03:38.05 IP7eyC5C0
リノアもガーネットも良い子だからそれはちょっと

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 14:51:01.34 NIzO029g0
ドラクエモンスターズスーパーライトの招待コードです!!
闘技場が本格始動!!招待コード入力でSSゲットのチャンスです!!
招待コード w573VLs8

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 22:02:06.39 6+VIEwHh0
クラウドが廃人になっている時のエピソードで、
ティファがクラウドに淡々と話しかけているシーンが
相当うざかったな。冗長でさ。

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/22 22:13:02.44 7xANIlVA0
下品なビッチ

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/23 01:35:58.62 Ylgu3/aE0
>>227
リノアもガーネットもスコールやジタンを助ける場面がある
普段守られることが多かった彼女らが行動や発言することでこのシーンが活きてくる

対するティファさんはクラウドの精神崩壊にトドメを刺し、介護しても愚痴を言い最後は助けていやあああ
…だからなぁ…

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/23 07:51:04.60 FW4CsgTj0
ぶっちゃけリノア叩きって3次元のオンナを知らないキモオタだけやんw

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/23 22:02:31.51 P5pYOb5Li
リノアの言動が許せなくてティファの言動が許せるティファ信者の頭はおかしいと思う
ティファは派生が出る度にうっとおしくなるので許せなくてリノアはそんなに気にならない段々見直してきたなら分かるんだが

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/23 23:13:59.22 EttJGis00
どさくさにまぎれて、リノア上げしているやつがいるが、
ティファもリノアも両方うざい。
ちなみに俺はローザ派。

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/23 23:34:59.07 FW4CsgTj0
ローザもうんこだろ

ってかFF4以降ヒロインの腹黒さはFFの伝統だぬwww
サブヒロインの方が真面目で人気あるのも共通している

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 06:25:57.81 W4AkkC6d0
ティファは真面目って言いたいのか?
笑うところか?

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 08:32:08.31 QjOVcK3w0
>>234-235は>>1も読めないの?

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 13:23:12.90 hyzL/Fw2i
うざいならまだしもうんことか他キャラもsageるのはスレチ
ティファが一番うざくて下品でしょ
リノア上げしたというよりティファよりは見直す事が出来る部分があるのは事実
ティファも叩きもしないでsageてるからいつものお客さんなんじゃないの
笑うところだと思うよw

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 13:43:58.10 L8FR3+cB0
ティファがFFワーストなのはまぎれもない事実。

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 19:55:45.55 /0Pea7X80
>>237

他キャラをsageるのはNGだが、
ageるのは>>1に書いてないから、いいのか。
すまんかった。

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 20:41:58.80 TsRMaq/si
ティファが反省の色なしのテロリストで仲間に八つ当たりしかしてないのも紛れもない事実w
野村と信者はここらへんの事実を何年経っても受けいられないよな
派生や続編ですら性格ブレてないのに

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 21:22:52.76 tvDozXNmO
野村が言う通りティファは確かに小言“は”言わないよな
悩んでる相手に嫌味と八つ当たりで古傷えぐって更に叩き落としはするけど

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 22:03:55.80 uUAttmhs0
小言言わないってよりクラウドに嫌われたり離れて行かれるのを恐れて言えないって感じだよな
だから要するに本編のだんまりキャラから変わってないだろ
クラウド以外にはきついもの言いするとこも健在だったし
変わってないのにこれを精神的に強い女性っていうのはご都合主義もいいとこ

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/24 22:04:23.00 NUTa1iO90
人の古傷を抉り瘡蓋を剥がし生傷に指を突っ込み
パンツおっぴろげてドヤ顔っていうね

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/25 03:02:36.13 G5XYqk800
>>239
信者の痛さに関しては間違いない

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/25 11:45:12.60 kDMP+wp3i
>>243
同意
人によって態度変えるし小言ではなく罵声と嫌みだしな
成長なんてしてないのに成長したでしょ?とオタッフだけそう思ってても視聴者に伝わってない
小言を言わずに待つタイプとやらも自分の尻拭いを主人公にやらせ主人公以外には相変わらず冷たい
相手からの出方を伺ってるだけで悩み解消も支えにもなれてない
ティファの場合、うじうじ気づいて~で受け身になって定期的に人を追い込む発言をするっていうね

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/26 00:00:33.75 A4i5G0Jn0
主人公に対しても十分すぎるほど冷たいと思うけどな
自分の思い通りにしてくれた時だけ機嫌が良くて
思い通りにならないと嫌味あてこすり叱責のオンパレード
「ズルズルズルズル、ズルズルズルズル!」
「出ないくせに、電話は手放さないもんね」なんて
どこらへんに優しさがあるのかさっぱりわからない

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/26 11:00:45.99 jsLdhAtrO
>>247
>>主人公に対しても十分すぎるほど冷たいと思うけどな

無印で全て物語ってるな。子供の頃、クラウドの事は相手にすらしてなかったのはもちろんだけど
好感度の選択肢で冷たい態度を取ればネチネチと責めて来るし
話したい事がたくさんあると言っといて結局黙りを決め込んで最悪な結果でクラウドを追い詰めてるしで
クラウドに対しても仲間に対しても思いやりの欠片も感じなかったけどね

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/27 09:54:23.14 zQGupDiZ0
坂本真綾

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/27 13:25:44.58 n2rLmBP7i
無印の頃から紹介文とは真逆の性格でその後の続編でも懲りてないもんな
自分の発言がいかに人を傷つけいるか、人を追い込んでいるかぐらいナナキとクラウドの件で懲りそうものなのに
後から普通、あれは言い過ぎたとか悪い事をしてしまったと思うはずでしょ一般な人間なら
ごめんなさいも言えない所か、後悔等の加害者意識ももてない
それどころか被害者面をする始末
ティファは一番一般人ぽく見せかけといて実は一番薄情で常識が欠けた一般人ぽくないキャラってのが嫌だ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/27 13:31:27.31 bhuL+hLj0
ぶっちゃけディシディアで一人だけキャラが浮き過ぎてるのも糞
まるでフツーの村人役MOBが紛れている感じ
エロコスでキャラを際立たせている様に見えるがまるで逆効果

ほんと歴代FFキャラの中で一番影薄いだろwww

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/27 16:08:07.51 n2rLmBP7i
MOBUならまだしも役に立たない上八つ当たりし出すからな
身の程をわきまえてるモブなら迷惑にならないようにするとか手助けしてくれたりする
モブって大事だよ
ティファなんてモブより遥かに邪魔
モブでも出来ることをティファは出来てないからな
影薄いというより何この痛いキャラ、引くわーの印象しかもたらさない
まだ魚屋衣装で参戦の方がよかったかもしれない
役立たずと八つ当たりはいつまでも変わらないけど

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/27 20:17:00.86 UuSEick80
真実を話したらクラウドが遠くに行ってしまいそうで怖くて言えなかったとか言いながら
結局自分で遠くにやったからな
しかも場所が場所だったから普通の人間なら死んでたのに
発見した時も生きてただけマシなのにヒドイヒドイと加害者意識もなく悲観するばかり
それをアクシデントでたまたま回収できる状況になったから回収しただけなのに
大した女だのあなたの看病本当に頑張ったから大事にしろだのクラウドを救っただの過剰な評価されすぎだわ

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/27 22:34:21.81 n2rLmBP7i
何一つティファの功績じゃないんだよね

クラウドを精神崩壊させたのはティファ
その後クラウドが見つかったのはただの偶然
クラウドの看病をし始めるティファだけど思い通りにならなくてすぐに愚痴りだし重病人に八つ当たりし出す
その後クラウドと共にライフストリームに落ちたのは偶然(小説ではエアリスが誘導した模様)
そしてクラウドが自己形成出来たのはティファも言うとおりクラウドが自分の力で成し遂げたおかげ
こいつは早々に看病放棄しようとして八つ当たりして過去を知っても「話した事も遊んだ事もなかったね(笑)」と言ってるだけ
大した奴という評価は自力で復活し悲惨な人生でも逃げずにセフィロスと戦おうと皆に言ったクラウドに言わなきゃいけない賞賛だし
本当に看病頑張ってる人は何年も何年も、寝たきりの人の看病を自分の精神が摩耗する中頑張ってる
そりゃ愚痴くらいこぼすだろうが本人に当たらないよ普通
ひどいよ()なんて自分のせいでこうなった被害者に加害者が被害者面して責めるのはティファだけ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/28 03:16:01.55 g8koH2p7O
ザックスが自分を守る為にあんな最後を遂げて、エアリスが目の前であんな殺され方したら引きずらない訳がない
なのにクラウドが教会に行く事すら嫉妬してるようなヒステリック我が儘自己中にクラウドの心の傷を癒せる筈がないと思う
つか何故ティファはあんなにもクラウドに固執してるんだろう
仮にもマリンとデンゼルの母親代わりだろうにあんなんでどうするんだ
KHで「私の光を云々」でティファに光なんてあったか?というか出て来るとも思ってなかった
エアリスとユフィとカイリの可愛いこと可愛いこと

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/28 06:06:20.41 0Otw011aO
エアリスとユフィはディズニーキャラとも上手くやってるしソラ達のサポートもしてくれてるのに
コイツときたら馬鹿力で物破壊してソラ達をビビらせたからな
雰囲気的にも物理的にも演技的にも世界観ぶち壊し
ティファだけはマジで要らない

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/28 20:05:48.10 xzzBPTFOi
KHは7勢出すぎだと思ったけどユフィエアリスシドは上手く馴染んでたし出しゃばらなかったから良かった
あくまでもソラ達がメインで手助けしてくれる
出しゃばる上に馴染まないしいる意味もない助けにもならない上に民家の壁破壊で主人公を脅すティファは本当に何故いるのか謎
他のキャラは主役の引き立て役でいるのにティファは引き立て役どころか邪魔にしかなってない
その邪魔で無駄に尺とるっていうね
毎度だけど邪魔にしかならないならこいつこそ思い出の中でじっとしてろ

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/07/28 21:01:22.77 wP2uCJvFO
>>255
あんな真っ黒い服を来て私の光~とか言っても説得力無いわな
話の流れからはいきなり出てきたティファよりクラウドの光は
同郷のエアリスやレオン達の方が余程納得するけどな
あのイベントは野村お得意のクラティ劇場とティファの見せ場を作りたくて
クラウドとセフィロスを巻き込んだだけでしょうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch