10/10/20 20:48:12
化石の骨の内部は空洞、それとも詰まってるの?
3:名無虫さん
10/10/21 12:26:07 quFJjqkX
鳥の本当のご先祖様はプロトアビスだろ
4:名無虫さん
10/10/22 16:02:05
>>1
何追加してんだよ
5:名無虫さん
10/10/24 04:45:43
コンプソグナトゥスて羽毛恐竜?
6:名無虫さん
10/10/26 11:26:10
羽毛で暖ったか!
7:名無虫さん
10/10/27 02:20:36
>>1
プロトエイヴィスはなしにしても、BFC仮説をなお信じたくなってくるね。
8:名無虫さん
10/10/27 02:21:50
ごめん。BCF仮説だ。
9:名無虫さん
10/10/28 14:10:06 aapp0x+h
鳥が恐竜の子孫ってのはもう決まってるの?
10:名無虫さん
10/10/28 14:59:24
もはやそんな段階じゃなく白亜紀の主要な獣脚類恐竜は
実は恐鳥類みたいに恐竜というよりむしろ鳥類ではないか
て段階
11:名無虫さん
10/10/28 22:22:50
>>9
確定はしていないんじゃない。古生物学における実証ってのはなかなか難しい。
しかしいろいろな証拠から、鳥も恐竜の一種だったとされるほど超近縁だってことはほぼ確定しているみたい。
12:名無虫さん
10/10/29 12:04:08 wQ53Q1AD
どこからが恐竜なのかってのもまだ解決されてないからなあ。
ワニと鳥類が共通祖先から進化したのは確定。
ワニと恐竜も、共通祖先から進化したのは確定。
一部の恐竜と鳥類が共通祖先から進化したのも確定。
恐竜と翼竜が共通祖先から進化したのも確定、だっけ?
鳥類と一部の恐竜に分岐した共通祖先が何だったのかはまだ未確定。
共通祖先もまた恐竜だったのかもしれないし、あるいは恐竜の条件を満たしていなかったかもしれない。
13:名無虫さん
10/10/29 12:08:51 wQ53Q1AD
分岐学では定義の段階で鳥類は恐竜に含まれているが、現場の分類ではそうはいかない。
案外、既に発掘されていて、恐竜にも鳥類にも分類されていない適当にトカゲ状の再現図を当てはめられて
いる爬虫類化石が、微細に調べると実は共通祖先だった・・・という可能性だってある。
というか、こんなのザラ。
そして、その研究結果に呼応して再現図が書き換えられるので、後から見るとあたかもそれが当たり前の
ように錯覚してしまうが・・・w
14:名無虫さん
10/10/29 12:25:23 tO/v8Cm5
>>10
分岐学で調べられた限り、白亜紀の主要獣脚類(コエルロサウルス類と言いたいのか?)は
始祖鳥よりか、現生の鳥類に近くない系統だから、それはないね。
始祖鳥より現生鳥類に近くなければ鳥類とは定義されない。恣意的な定義ではあるが、
そうでもしないと、鳥類に学術的な定義を与えられず、混乱するばかりだから。
15:名無虫さん
10/10/29 16:05:18 UUCbE1/E
最終的には恐竜というカテゴリー自体が間違っているというところに行き着くはず
みんなそれを感じてはいるけども確定的な物証がなに1つ見つからない
16:名無虫さん
10/10/29 18:45:58 tO/v8Cm5
それ言いだすと爬虫類自体がグラグラし出すような・・・。
で、そうなると、有羊膜類や単弓類の位置づけも微妙になるぞ。
ひいては哺乳類自体が・・・。
17:名無虫さん
10/10/29 21:36:32 UUCbE1/E
分類学なんて常に流動的な分野だしそれが自然なんじゃない?
それに6500万年前の話となると尚更、今後どうなるかは解らない
18:名無虫さん
10/10/29 22:21:49
生命とか恐竜とか進化とか、そもそも生物学用語じゃないと見なすべき。
19:名無虫さん
10/11/04 23:28:35
ほう
20:名無虫さん
10/11/08 02:43:36
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(● ┏┓
| 'ー=‐' i ┏┛
> く ・
21:名無虫さん
10/11/11 07:28:05
URLリンク(nagamochi.info)
22:名無虫さん
10/11/11 07:57:14
ミヾ +゚:.。
゚。:.゚.:。+゚
/⌒ヽ
( ^ω^ )
( )
し─J
ポン
,.-'"¨ ̄¨`' ‐ 、
(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
( ^ω^ )
( )
し─J
23:名無虫さん
10/11/11 22:00:18
ディノニクスちゃんに会いたい
24:名無虫さん
10/11/11 22:15:04
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(openblog.meblog.biz)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
恐鳥類かっこいい
25:名無虫さん
10/11/12 05:47:42
だが人間は永遠に堕ちぬくことはできないだろう。
なぜなら人間の心は苦難に対して鋼鉄のごとくではあり得ない。
人間は可憐であり脆弱であり、それゆえ愚かなものであるが、
堕ちぬくためには弱すぎる。
「堕落論」 坂口安吾
26:名無虫さん
10/11/15 19:03:32
重力厨が涙目で張り付いていたのも夏の日の思い出
27:名無虫さん
10/11/19 18:07:23
>>227
/ ,ニ三―=三テ !
//ニ二 ‐=三 _二ニ_ ニニ !
レ///// ,.==== 、 , ハ
iヒ-、__/__--≠r ̄ ̄.`Y==f ̄ ̄、
Y⌒ヽ三 ̄ ̄ ` ! r厂`ゞ リ おい…
! ノrう, `ー―ネ }ーY
{ { ( ノ{_rっ ィノ、 ! 見てるか藤子…
||ト⌒' r{i!i{{从仆リ ,'
_|{!、ゞ ‐ァ \ `::::: / お前を超える逸材が
/ \ゝ \ ヽ /
/ ̄/ \ ヽ ヽ Y ここにいるのだ…
/ ヽ \ 人
ヽ \ \\ \ イ \
28:名無虫さん
10/11/20 22:51:53
重力厨は滅びた
29:名無虫さん
10/11/22 07:06:10
i'´ ̄ ̄``i .__________
======、 |
,-、 ∠从_人__从 \N . |
! ∨У(O (O Ч!l ミ < ちょっとまーった!
\ |/./⌒⌒\ Ч~ ミ |
`| | v.合.v |/ |ヾ ..|
|i ∨ `i"__/从  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V l i l i l i l V V
V\!i.!i/__VV
(__E0ヨ~(___)
(_ \
 ̄.゙
30:名無虫さん
10/11/22 18:11:10
( ^ω^)b
31:名無虫さん
10/11/23 06:38:43
>>24
一番最後のはモアだろw
恐鳥類じゃねえ!
32:名無虫さん
10/11/23 16:39:39
ほう
33:名無虫さん
10/11/23 23:11:11
ノーモア映画泥棒
34:名無虫さん
10/11/23 23:28:18 6ZHTKTO9
URLリンク(upload.wikimedia.org)
恐鳥類は肉食哺乳類に生存競争で敗れて滅んだらしいけど
具体的にどこが劣っていたの?
35:名無虫さん
10/11/24 23:16:39
>34
恐鳥類も競争力なかったわけではない。
パナマ地峡が出現して北米と南米の動物相がまざって、
ほとんど南米土着の種類が絶滅したけど、フォルスラコス類の一部(ティタニス)はフロリダかテキサスあたりに定着して北米の大型猫科や犬科の食肉獣の中で立派に張り合ってニッチ築いてた。
じゃあ何で現代まで生き残っていないの?というと
1.哺乳類と鳥類の体制が違いすぎる
2.進化で生き残るのは運の要素がかなりある。
ということを前提にして
恐鳥類がティタニス一属だけだったのに食肉類がいろんな多様性に富んでたこと。
たとえ大型猫的な一属が絶滅してもすぐに類縁の近い種から同じようなニッチの動物は進化する。
ティタニス一属が絶滅したら地上性で2足歩行をして強大な足と頭部で狩りをする体制の動物(アルコサウルス的体型)はいなくなってしまうからね。
アフリカにいるヘビクイワシとかが大型肉食動物に進化するためにはありえないでしょう。食肉類全部が絶滅すればニッチが空くから可能性がありうるけど普通はそんなことはあり得ない。
食肉類のいなくて中型草食動物のいる孤立した島とか大陸でたまたま大型化して再度大陸側に進入してニッチを築くとかなら可能だけど。
36:名無虫さん
10/11/25 19:47:30
>>35
詳しい説明サンクス
もうちょっと恐鳥類の種類が多ければ
現代まで生き残れたものがいたかもしれないんですね残念
37:名無虫さん
10/11/26 12:47:39
恐鳥類と大型猫科のエサをめぐっての争いとかすごそうだな
38:名無虫さん
10/11/26 22:56:59
URLリンク(www.geocities.co.jp)
39:名無虫さん
10/12/03 20:11:57
>>34
歯が無い、前肢が腕として使えない、尾が短い。
結果論だが、白亜紀末期の大量絶滅を生き残れた鳥類は、
こういう飛行のための特殊化をとげた系統しか残らなかったのが痛い。
特殊化した系統が、再び祖形に近づくのは不可能ではないかもしれないが、
やはり困難が伴うのだろう。
僅かな差異でも偶然と絡まって数百万年単位では大きく響いてくるのだろうな。
直接の競争だけでなく、環境の変化など要素は色々だろうが、
特殊化しすぎてるってのは、柔軟性がないってことになりがち。
ティタニス以外の、もっとかなり古い時代(新生代初期)に恐竜のニッチに進出した
他の大陸の恐鳥類達も悉く滅んでるわけで。
40:名無虫さん
10/12/07 19:17:48
特殊化を言い出したら生物全部に当てはまるよ?
現在その恐鳥類のニッチを奪ったとされる肉食獣は絶滅しているし
その子孫か末裔かは別にして、大型の肉食獣も人間による保護が無ければ
ほぼ間違いなく絶滅していると言える状況。
俺は汎用性高いと思うけどね、鳥類が選んだ進化は。
最近とかは無視して考えれば、現在最も多用な地域に生息していて
水陸空と活動できて、羽を捨てればいつでも巨大化できる遺伝子を有している(ダチョウ、ペンギン)
これは哺乳類ではまずみられないね
41:名無虫さん
10/12/07 19:19:21
× 最近とかは無視して考えれば、現在最も多用な地域に生息していて
○ 細菌とかは無視して考えれば、現在最も多様な地域に生息していて
42:名無虫さん
10/12/08 18:49:36
>>39
ティタニスの前肢は…
尻尾が無いとハンターとしてはなんか不利なの?
43:名無虫さん
10/12/08 22:48:03
2足歩行で高速走行するときにバランサーとして役立つのかな。
ダチョウはそくなのなくても速いけど、
その分首を前後に動かしたり余計な筋肉を使ってその分安定とってるんだろう。
走ってる時に方向転換とかする時に違いがでると思う。
ドロマエオサウルスは尾の骨はストロー状になって根元からしか曲がらなかったらしい。
哺乳類の体の構造からは走行性の2足歩行が進化するのは大変。
腹部の肋骨がなくよじったりできるようになっている。
腹側の背骨は上下に動きやすい。
基本の四足歩行でも後側は飛び跳ねるようにして走る。
チーターの走り方は極端だがイメージしてもらえるとわかりやすい。
小型の食虫性の哺乳類は飛び跳ねるように走る。
これが2足歩行になるとカンガルーのようになる。
但し稀だけど化石記録では走行性の小型哺乳類で2足歩行が進化した種がある。
余談だが、水中生活に適応したクジラとかはこの歩き方の由来から尾を上下にふるように推進力をうみだすことになった。
44:名無虫さん
10/12/09 07:56:11 0KUp9OgO
>>42
頭部の巨大化におけるバランスがとりにくいんだろう。自ずと限界もあろう。
ティラノサウルスとか腕は大して使えなかったが、
巨大な頭部を武器として使えた。
この際、尻尾でバランスをとって運動していただろうことは
体と尾を水平にする姿勢が正しい、とされる研究で明らかになってる。
まあ、致命的だったのはやっぱ腕だと思うけどね。
ティタニスの腕も祖先&同様のニッチを占めただろう小型肉食恐竜に比べて短すぎ。
45:名無虫さん
10/12/09 09:34:04
>>40
飛行生物としての特殊化と
地上性の生物としての特殊化とを同じ特殊化という言葉で
ごっちゃにするのはどうかなあ。
鳥類がそんなに汎用性が高いなら哺乳類ではなく鳥類が恐竜の後継者として
汎地球的に地上性動物としての覇権を得てたと思うよ。
46:名無虫さん
10/12/10 11:32:24
書き込む前にとりあえず流れを確認しようと思って前スレ覗いてみたんだけど・・・
100レスも読まないうちに挫折しそうです
あの不思議言語はずっと続くのでしょうか
頑張って読み続けるといいことありますか?
47:名無虫さん
10/12/10 17:58:39
URLリンク(mimizun.com)
てs
48:名無虫さん
10/12/10 20:45:22
ん
49:名無虫さん
10/12/11 06:37:18
ドロマエオサウルス類は世界各地ででてるよな。
祖先が古鳥類で飛んでたからじゃね?
50:名無虫さん
10/12/11 21:25:07
ウンコマン!
51:名無虫さん
10/12/12 00:29:30
ウンコマァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
52:名無虫さん
10/12/12 17:01:51
ウンコマ~ン!
53:名無虫さん
10/12/13 08:24:37
ウンコマ~~ン!
ブリブリベィビィ!
54:名無虫さん
10/12/14 12:24:14
ウンコマ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ン!
55:名無虫さん
10/12/15 16:46:26
俺はウンコマン!
56:名無虫さん
10/12/19 08:40:34
ウンコマ~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ン!
57:名無虫さん
10/12/21 12:13:03
ウ
ン
コ
マ
ン
58:名無虫さん
10/12/22 17:54:03
ウンコマーン!
59:名無虫さん
10/12/23 17:41:35
Unko-Man!
60:名無虫さん
10/12/28 04:36:47
ウンコメン!
61:名無虫さん
11/01/10 19:53:51
>>46
ウンコマンのこと?
こいつはアニマルVSアニマルって板や2chの関連スレで何年も粘着してる
RAPTORNIS(ティロリスト)って迷惑なオヤジの可能性大
ヲチスレも立ってる
スレリンク(net板)
62:名無虫さん
11/01/10 21:32:47
ウンコメァン!
63:名無虫さん
11/01/10 22:01:48
最近妙にノリがよくねぇと思ったらこんなところでうつつをぬかしてたのか
なぁRAPTORNIS?ティロリスト?
どっちでもいいや40ぐらいのヒキニートのオッサン
お前のことだよ
お前にはディベートを望んでるヲチャやアンチがいるんだからそっちで書いてやれや
なぁ?アク禁がいつも通りの嘘だったオッサンよ
64:名無虫さん
11/01/10 22:58:16
ウンコマ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ン!
65:名無虫さん
11/01/11 07:33:32
俺の名はウンコマン!
66:名無虫さん
11/01/11 18:00:43 vvYyI2OC
【鳥肌必至】これが何年もアニマル板に粘着し続ける変態オヤジの連投だ!!【超キモキモ】
うんこぶりぶりURLリンク(jbbs.livedoor.jp)
くたばれくたばれみんなくたばれURLリンク(jbbs.livedoor.jp)
世界最強の生物は○○ですURLリンク(jbbs.livedoor.jp)
2chに出張して連投スレリンク(bird板)
67:名無虫さん
11/01/11 23:51:53
そして君もウンコマン!
68:名無虫さん
11/01/12 12:28:47
ウ
ン
コ
マ
ン
69:名無虫さん
11/01/12 14:32:27
久しぶりに2chanをのぞいたのだけれど、
RAPTORNIS=ティロリストって確定なんですか?
RAPTORNISって猛禽のHP作ってる人でしょう?
猛禽スレでトラぶっていたことは知っていたけど
どうしてこうなった
70:名無虫さん
11/01/12 18:20:48
こんな状況を作り出したのは奴の無差別攻撃が原因
71:名無虫さん
11/01/12 18:46:57
ウンコマ~ン!
72:名無虫さん
11/01/12 19:04:56
>>71
もうぶりぶりはやらないの?
ウンコマンって何?
73:名無虫さん
11/01/12 21:34:03
ウンコマン
74:名無虫さん
11/01/12 21:56:47
は?ウンコマンって何かって聞いてんのにウンコマンって何それ?答えになってないだろ
貧弱な語彙と脳味噌をフル稼働させて解説してみろよ知識人クン
75:名無虫さん
11/01/12 23:49:28
知性(藁)の溢れるレスですぐばれるね猛禽の御大はw
とりあえずウンコとかって言うのをやめたらどうですか?
鳥のスレに嫌がらせするのもよくないッスよ、オレらちゃんと見てるんだから。
さ、アニマル板に戻りましょう、あっちがお留守になってますよ。
76:名無虫さん
11/01/12 23:50:48
ウンコマン!
77:名無虫さん
11/01/12 23:51:33
ウンコマ~~~~~ン!!!
78:名無虫さん
11/01/13 11:44:05
ウンコマ~~ン!
ブリブリベィビィ!
79:名無虫さん
11/01/13 19:56:30
みんな御大を待ってるからアニマルVSアニマルに帰りましょう!
ティロリストなんて名乗っても中身はいっしょだからw
80:名無虫さん
11/01/13 20:23:02
ウンコマン!
81:名無虫さん
11/01/13 20:42:19
御大は基本、気が小さいんだからネットで強がったっていっしょですよ
ささ、そんな御大をみんな待ってます
82:名無虫さん
11/01/13 21:22:27
>>80
お前はウンコマンと猛禽とどっちが好きなんだ?
83:名無虫さん
11/01/13 21:36:53 tBHf0152
さぁウンコマンと猛禽どっちが好きなんだ?
晒しage
84:名無虫さん
11/01/13 21:48:55
あるたった一人のオヤジの活動で猛禽やシャチにマイナスイメージが生まれそうだがウンコマンはこれをどう思うか聞きたいな
85:名無虫さん
11/01/13 22:14:32
ウンコマン!
86:名無虫さん
11/01/13 22:21:37
>>85
猛禽とウンコマンではウンコマンのほうが好きなの?
87:名無虫さん
11/01/13 22:30:00
おいおいアニアニがガラ空きだぞー
こっちが気になって離れられないの隠すためにコテでちょっとだけ書いておいたほうがいいんじゃね?
88:名無虫さん
11/01/13 22:36:28
やっぱりRAPTORNISはティロのアキレス腱なのか?
89:名無虫さん
11/01/13 22:36:43
戦 え !
ぼ く ら の
ウ ン コ マ ン !
90:名無虫さん
11/01/13 22:37:41
Brian Handwerk for National Geographic News October 8, 2010
大きな体とは裏腹に、植物だけをむしゃむしゃと食べる平和志向の恐竜とされてきた竜脚類(カミナリ竜)。
しかし、力強い手を持つ新種の化石が発見されたことで、この定説が覆るかもしれない。
また今回の発見により、恐竜が一時代を築いたのは生存競争に勝ち残ったからではなく、
“日和見主義”的な行動と多少の幸運のおかげだったという説が勢いを得そうだ。
サラフサウルス(学名:Sarahsaurus aurifontanalis)と名付けられた新種の竜脚類は1億9000万年前のジュラ紀前期、北アメリカに生息していた。
アメリカのアリゾナ州で発見されたサラフサウルスの化石は驚くほど完全な姿だった。
全長4.3メートル、体重113キロで、後代に登場する巨大なアパトサウルスなどの近縁種に比べて小型である。
史上最大の陸生生物であるほかの竜脚類と同様、サラフサウルスは首長で頭が小さいという特徴を持っている。
しかし、彼らには強力な歯と鉤ツメのある手があった。手の大きさは人間と同じくらいだが、専門家によると、とてつもない力を発揮できる構造になっているという。
研究チームのリーダーでテキサス大学オースティン校の古生物学者ティム・ロー氏は、
「草食動物だったと考えられている竜脚類に、強力な手と大きな鉤ツメは似合わない。用途をあらためて考える必要がある」と話す。
「歯を見ると何でも食べる雑食だったフシがある。純粋な草食ではなく、時には動物の死骸をエサにしていた可能性が浮上した」。
また、サラフサウルスの風変わりな外見は、恐竜の北アメリカ支配を説明する比較的新しい主張を支える根拠ともなるようだ。
それは、「必ずしも生存競争のライバルたちを圧倒したのではなく、ウンコマンを待っていただけ」という説だ。
竜脚類を含め、恐竜発祥の地は南アメリカと一般的に考えられている。
南アメリカは当時、「パンゲア」と呼ばれる古代超大陸の南側の一部を構成していた。
発祥地についてはそれほど異論が出ないが、「恐竜たちはなぜ、どのようにして残りの世界を征服したのか」という点については現在でも結論は出ていない。
91:名無虫さん
11/01/13 22:38:45
ウンコマ~~~~~~~~~~~ン!
ベィビ ダン ダン♪
92:名無虫さん
11/01/13 22:44:13
>>90
小ネタを仕込むなよw
93:名無虫さん
11/01/13 22:50:56
うんこTORNISがアニマル板からいなくなるとキチさんたちが悲しむぞ
鳥のスレに嫌がらせするのもいいが定期的に戻ってやれよ
94:名無虫さん
11/01/14 03:34:59
排便戦隊
ウ ン コ マ ン !
95:名無虫さん
11/01/14 12:10:32
ウンコマァァァァァァァァァァァァァァァァァァ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ン!
96:名無虫さん
11/01/14 17:54:46 tJjM4HpH
自分の問題を他人に置き換えるティロリスト=RAPTORNIS
ディベートに戻れ
スレリンク(net板)
お前は知識人なんだからディベートはお前の得意分野
楽勝だってw
97:名無虫さん
11/01/14 19:45:29
うんこまん
98:名無虫さん
11/01/14 19:52:01
お前のディベート力でバカどもなんか蹴散らしてやればいいだろ
お前の実力を見せてくれティロリスト君
99:名無虫さん
11/01/14 19:55:18
お前ならできるはずさティロリスト
お前に逆らう奴はバカばかりだってお前言ってたし
バカにお前みたいな頭のいい奴が手も足も出ないこたぁないだろ
そら、行って蹴散らしてこいよ
100:名無虫さん
11/01/14 20:04:42 WEVuQlH0
RAPTORNIS、人格障害、この辺りのキーワードにティロリストは弱いよな
図星なのか?
101:名無虫さん
11/01/14 21:49:13
フハハハハッ!
ウンコマン
お前の力はその程度か!?
102:名無虫さん
11/01/14 22:17:53
ウンコマン!!!!
103:名無虫さん
11/01/14 22:58:19
RAPTORNISって工作活動や嫌がらせしすぎだから
RAPじゃないものまでRAPだと思われちゃうんだよね。
RAPじゃない奴がやってた場合でも同種のことをRAPもやってるから救いが無いw
104:名無虫さん
11/01/14 23:44:26
ウンコマ~ン!
105:名無虫さん
11/01/14 23:51:03
みんなでウンコマン!
106:名無虫さん
11/01/15 04:10:55
ウンコ!マン!マン!
107:名無虫さん
11/01/15 10:49:18
ウンコマンは大方RAPTORNISと見るのが妥当。
今までと行動が同じ。
前みたいに途中から別の奴がまじる可能性はある。
108:名無虫さん
11/01/15 13:02:20
普段の行いって大事だよな
鳥とか猛禽関係のとこで何かあったらまっ先にRAPTORNISが疑われるからな
109:名無虫さん
11/01/15 18:42:33
ウンコマン
110:名無虫さん
11/01/15 22:30:49
相変わらずくだらねーことやってんなぁオッサン
大人しくサイトに引きこもっとけよ
そのぐらいがお前には合ってんだってw
111:名無虫さん
11/01/16 00:05:46
猛禽スレをのぞいていたころはRAPTORNISって紳士だと思ってた
正体を知ったときはそれこそ鳥肌がたったよ
二度とかかわりあいたくない
112:名無虫さん
11/01/16 12:06:26
ウ
ン
コ
マ
ン
!
113:名無虫さん
11/01/16 12:07:28
ウンコマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
114:名無虫さん
11/01/16 12:45:40
おっ!今日もやってんなぁw
ちゃんと1000まで到達しろよ
1000到達したら次のスレを立ててやるからなwww
115:名無虫さん
11/01/16 13:49:34
RAP(ティロ)がここにいるとアニアニが静かで快適だわ
ここで一生うんことか書いてろよ
ここをRAPの隔離スレにしようぜ
116:名無虫さん
11/01/16 18:16:07
ウンコマン!
117:名無虫さん
11/01/16 18:17:02
でもウンコマンって、
118:名無虫さん
11/01/16 21:34:41
ここは嫌われ者の超自己中オオカミ中年が
嫌がらせを行う姿を観察するスレになりましたw
世界最強の鳥はカンムリクマタカだ!!?2
スレリンク(bird板)
とあわせてお楽しみ下さいw
119:名無虫さん
11/01/17 10:22:07
>>117
何だよ?
ウンコマーン!
120:名無虫さん
11/01/17 16:59:23
ウンコマ~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ーン!
121:名無虫さん
11/01/17 21:38:47 GZ67QtPl
晒死age
122:名無虫さん
11/01/18 01:21:00
ウンコマン!
123:名無虫さん
11/01/18 17:59:30
どうした!?うんこTORNISだかティロうんこだか知らんがきちっとシゴトしろ
ウンコレスで1000まで行けよ
124:名無虫さん
11/01/18 18:11:52
オラオラそんなペースじゃいつになっても1000届かんぞ!
暇な時間が多いだけのろくでなしがぁ
働けやぁオッサン
125:名無虫さん
11/01/18 21:58:49 1HsInUVD
スカトロマニアのクサレヲタ晒しage
126:名無虫さん
11/01/19 00:03:12
ウ ン コ マ ン
127:名無虫さん
11/01/19 02:16:43
ウンコマァ~~~~~~~~~~~ン!
128:名無虫さん
11/01/19 19:07:46
げっ、まだキモいオヤジが粘着してる
RAPってあんまホームページやブログ更新してないみたいだけど
やっぱ2ちゃんやアニマル板に付きっきりなのかな
129:名無虫さん
11/01/19 19:59:17
ウンコマン★
130:名無虫さん
11/01/19 20:35:18
スカトロ趣味のホームページでも運営してろよハゲオヤジ
お前みたいなのがパソコン持ってるだけでみんなが迷惑すんだよ
131:名無虫さん
11/01/19 22:39:46
うんこま
ん!
132:名無虫さん
11/01/20 02:19:30
基地外粘着シャチヲタティロリスト=ウンコマン
133:名無虫さん
11/01/20 04:49:00
ウンコマ-ン!
134:名無虫さん
11/01/20 17:11:48
お前はウンコマンじゃなくてティロリストだよ、RAPTORNISって呼んだほうがいいか?
135:名無虫さん
11/01/20 20:34:53
ウンコマン!!
136:名無虫さん
11/01/20 22:35:02
ウンコマ-----ン!
137:名無虫さん
11/01/20 22:43:16
ウンコマンのバーカ
138:名無虫さん
11/01/21 08:31:14
ウンコマンのアーホ
139:名無虫さん
11/01/21 18:37:34 OO/G/2wn
ここでの粘着がばれてそうとう追い詰められたみたいだねw
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
140:名無虫さん
11/01/21 18:50:06 +ZmeQpiY
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ40歳ニートティロリスト!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -─` 将来がやべえ状態だってのに掲示板から離れられねえ
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ 気になってしょうがねえぞ!
141:名無虫さん
11/01/21 19:05:59
ウンコマンのハーゲ
142:名無虫さん
11/01/21 22:42:44
アニアニで連投してる間はウンコマンはお休みみたいだねw
143:名無虫さん
11/01/21 23:22:25
ウンコマンのホーモ
144:名無虫さん
11/01/22 01:48:04
ウンコマンのデーブ
145:名無虫さん
11/01/22 12:34:27
RAPTORNISクンはどうしてこんなところや
「世界最強の鳥はカンムリクマタカだ!!?2」で
嫌がらせをしているのかな?
ここや「世界最強の鳥はカンムリクマタカだ!!?2」なら
かつての仲間たちが見ていそうだからかね?
まさかまだかつての仲間に付きまとい行為など
していなかろうな?
弁明のチャンスをあげるから申し開きしてみたまえ
146:名無虫さん
11/01/22 15:08:41
アニアニで連投してるあいだウンコマンはお休みみたいですね
147:名無虫さん
11/01/22 15:45:05
ウンコマン40歳無職独身
趣味はストーカー
好きな言葉は「カタワ」
インターネット依存症
ネットで各所に嫌がらせ
148:名無虫さん
11/01/22 15:51:32
ウンコマンのチービ
149:名無虫さん
11/01/22 16:29:17 9y/VmyNj
よーし、ウンコマンを晒しageちゃうぞ(藁
150:名無虫さん
11/01/22 17:19:58
ウンコマンは少年好きの変態です
かわいい少年に目がありません
くれぐれも少年をウンコマンにちかづけないでください
いつも家に隠れていますがまれに家の外に出没します
ええウンコマンはヒキニートなのです
151:名無虫さん
11/01/22 17:44:18
RAPTORNISはみつおって名前だったのか
152:名無虫さん
11/01/22 17:55:14
RAPTORNISってザビビが運営してたころは逆恨みしたコテを追いかけてザビビまで出張して
今と同じようにコテ詐称して嫌がらせやってたし
何年も前だったけど全く成長も反省もない真性のストーカーだな
153:名無虫さん
11/01/22 18:17:10
ウンコマンのレーズ
154:名無虫さん
11/01/22 18:29:27
隔離!隔離!
野放しになっているかぎり永久に人を加害しつづけるオヤジです
155:名無虫さん
11/01/22 18:53:45
さあ
☆☆☆最強人間ランキング☆☆☆
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
を完全に埋めるのだ!!
今度こそ10000いけよ!
我々を失望させるなよ?
156:名無虫さん
11/01/22 19:08:29
連投しているどこぞのオヤジ殿はもちろん不眠不休で人体の限界に挑戦するよな?
全てを連投に捧げるのだ
完全な連投を全うせよ
我々は究極の連投が見たい
それこそはアニマルVSアニマルを独占するものでなければならんのだ
それこそが貴様に与えられた全うすべき使命である
使命の遂行に失敗したる時は貴様の持てる全てを以って償え
157:名無虫さん
11/01/22 20:08:49
伊東なんとかって人誰?またティロが逆恨みしてる相手かな?w
158:名無虫さん
11/01/22 20:16:18
クズがぁ!連投がとまってるぞぉ!!!!!!!!
くたばってしまえ!!!!
159:名無虫さん
11/01/22 20:29:29
さんざん虚勢を張ったはいいがその程度かね?
ティ・・・おっとここでは「ウンコマン」くんだっけか?wwww
160:名無虫さん
11/01/22 20:47:21
連投を途中で放棄するとはどういう了見だ!?
クズ!クズ!クズ!
だからお前は駄目なのだ!!!
聞いているのかRAPTORNIS!
161:名無虫さん
11/01/22 20:49:52
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
見ろ!連投が止まっている!感性の停滞は死だ!!
162:名無虫さん
11/01/22 21:04:31
脈拍の停止は死を意味し
血流の停滞は死を導き
思考の停留は精神的人間の死を表す
連投は貴様の命脈なのだ
貴様という人間はそこで停止し停滞し停留し
澱み腐り膿み爛れ
野垂れ死んで野犬の糞になる
糞が糞に転生してこれはおかしい
おかしいのは連投をしない貴様だ
163:名無虫さん
11/01/22 23:04:37
ウンコマン!
164:名無虫さん
11/01/23 06:38:33
ウンコマ----------ン!
165:名無虫さん
11/01/23 19:44:45 pbuzcvNX
嘘八百ならべたてて
ネット中傷と工作活動と嫌がらせと付きまといが生き甲斐の
連投クサレストーカーオヤジRAPTORNIS!!!!
超自己中な正当化と言いわけと責任転嫁の屁理屈ばかりならべて
年中ウジウジコソコソ卑劣行為ばかりやってんじゃねぇぞ
堂々と主張してみろや人間のクズが!
腐りきった端迷惑な人間性直せないなら永久に誰とも関わらないか
即刻この世から消滅してしまえ
それが公益になる
166:名無虫さん
11/01/23 20:21:08
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
素晴らしいぞRAPTORNIS君!かつての君の勢いが戻って来たようではないか!
コテ詐称も君の人間性があらわれていて良い!
ああ連投!ああ連投だ!それこそがRAPTORNIS君なのだ!
167:名無虫さん
11/01/23 20:59:26
今度こそ10000レスいけよRAPTORNIS
全国の閲覧者に向けて嫌がらせするからにはそのぐらいしねえといけねえよな
終わったら別のスレも同じように埋めるんだぞ
そうやって全てのスレを埋め尽くすのだ
168:名無虫さん
11/01/23 22:40:21
うんこまん!
169:名無虫さん
11/01/23 22:42:41
戦 え !
ぼ く ら の
ウ ン コ マ ン !
170:名無虫さん
11/01/23 22:55:33
1211 名前:みつお 投稿日: 2011/01/23(日) 22:35:33
1211
↑アニマルVSアニマルの連投がこれで止まった途端、こちらにウンコマン登場かRAPTORNIS
この事実は何を意味しているだろうか?
171:名無虫さん
11/01/23 23:20:16
アニマルVSアニマルで一心不乱な連投が行われているあいだこっちはお留守で
アニマルVSアニマルで連投がやんだとたんこっちにウンコマンが?
これは一体どういうことだろうか?
172:名無虫さん
11/01/23 23:25:21
なんでアニマル板から連投オタクが消えたとたんこっちにウンコマンが出て来るの?
173:名無虫さん
11/01/23 23:28:25
なんでこんな不思議なタイミングで出て来るの?
どうしてかなぁ?
174:名無虫さん
11/01/23 23:38:46
ここ数日アニマルVSアニマルで間断無く連投してたころは
ウンコマンちっとも出て来なかったよね
175:名無虫さん
11/01/23 23:50:32
アニアニで連投が中断した途端ここに即行でウンコマン登場wwww
176:名無虫さん
11/01/24 03:20:22
ウンコマンの正体を追求している奴も、
ウンコマン同様にスレ違いなんでやめてくれない?
鳥と恐竜の話してくれや。
177:名無虫さん
11/01/24 11:14:24
>>176
アニマル板うんたらかんたら言ってるのも荒らし
178:名無虫さん
11/01/24 11:54:13
このスレよく見返してみな
ウンコマンが嫌がらせはじめてからテーマの話題なんてみるみる話されなくなってるだろ
ウンコマンが張りついてる限り鳥と恐竜の話なんて維持できる余地ないよ
179:名無虫さん
11/01/24 17:06:09
RAPTORNISってアニマルVSアニマルでも見境なく全てのジャンルに無差別発砲して
アニマルVSアニマル壊滅の最大要因っていえる男だからね。
超ワガママで気にくわないとティロリストとやることが全く同じ。
このスレッドもターゲットになったっぽい。
180:名無虫さん
11/01/24 17:56:09
彼は本質的にチキンだから2chの各スレで粘着して暴れた時はどこでもねらーにボコボコにされて返り討ちになって
返り討ちにあった場所ではコテでは全く、名無しでもほとんど書き込めなくなった前例が何回もあるし
ここでも同じようにアホの粘着から警備できるんじゃねw
181:名無虫さん
11/01/24 18:33:37
>>178-180
いいから恐竜の話やれよ。
できないよな。だってお前とウンコマンって自作自演だもんなw
182:名無虫さん
11/01/24 19:23:08
ただいまウンコマンことティロ(RAP)はアニマル板で連投に夢中ですw
183:名無虫さん
11/01/24 19:46:22
ティロ出て来いやw
見てるのはみんな分かってるんだぞww
184:名無虫さん
11/01/24 19:57:13
ウンコマー――ン!
185:名無虫さん
11/01/24 20:17:08
おっ!連投中はウンコマンがあまり書き込みに来ないことを指摘されて早速アリバイ作りに来たのか?w
んー?ウンコTORNIリストみつお君wwwwwwwwwwww
186:名無虫さん
11/01/24 20:23:20
うんこぶりぶり
187:名無虫さん
11/01/24 20:33:59
>>184-185
自作自演乙。
それが分かる俺が誰かって? 聞かなくても分かるだろ?
正直、俺は荒れてりゃどうでもいいから、頑張ってくれや。
188:名無虫さん
11/01/24 22:15:36
ウ ン コ マ ン
189:名無虫さん
11/01/24 22:17:26
ティロリスト=ウンコ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190:名無虫さん
11/01/24 22:24:54
187 :名無虫さん:2011/01/24(月) 20:33:59 ID:???
>>184-185
自作自演乙。
それが分かる俺が誰かって? 聞かなくても分かるだろ?
正直、俺は荒れてりゃどうでもいいから、頑張ってくれや。
キリッ
191:名無虫さん
11/01/24 22:30:36
コソコソしてねーでザコティロ出て来いや
192:名無虫さん
11/01/24 22:32:22
ニヤニヤ
193:名無虫さん
11/01/25 11:23:40 dMf/Mp5O
>>187
お前、馬鹿だろ
>>184-185が自演だと断言できるのはウンコマン本人だけだぜ
194:名無虫さん
11/01/25 12:32:55
>>193
いや、そういう意味だろw
195:名無虫さん
11/01/25 16:03:47
最近のウンコマンはティロっぽくないな
ティロリストらしい余裕のなさが感じられない
入れ替わったかな?
196:名無虫さん
11/01/25 19:35:34
ティロリストブログで少年の魅力でも書いてろやぁ
197:名無虫さん
11/01/25 21:06:08
本当にRAPTORNISのオッサンはネット以外にやることがないのかねぇ
人格障害の矯正プログラムでも受けろ阿呆
198:名無虫さん
11/01/26 05:12:05
>>195
ウンコマンことティロさん自演おつかれーっす^^
199:名無虫さん
11/01/26 08:41:39
>>198
お前、馬鹿だろ
>>195が自演だと断言できるのはウンコマン本人だけだぜ
200:名無虫さん
11/01/26 15:39:07
それにしてもヘボい連投だ
速度、数、ともに全然足りん
あれでは誰も納得しないだろう
201:名無虫さん
11/01/26 18:30:24
もう少し頑張るかと思ったんだがな。
202:名無虫さん
11/01/26 18:50:29
>>199
>>199
>>199
>>199
>>199
>>199
203:名無虫さん
11/01/26 20:42:06
ティロリスト、おまえしょべぇよwwwwwwwww
しょぼいくせにPC使ってんじゃねぇよ雑魚がwwwwwwwwwww
204:名無虫さん
11/01/26 23:05:39
正体がバレて逃亡したティロリスト=ウンコマン(笑)
205:名無虫さん
11/01/27 15:23:47
ティロリストそんな手抜きの連投では誰も納得しないよ
もっとペースを上げて数をこなせるはずだ
そしてこれは重要なことだが1レスごとに違う内容で連投しなければならない
お前はそれを怠って手抜きしている
そんな手抜きの連投では誰も納得させることはできないよ
206:名無虫さん
11/01/27 17:41:58
ホモリストまた逃げたw
207:名無虫さん
11/01/27 18:34:05
ティロリスト、出て来いやwwwwwwwwww
みんな分かってるんだぞ雑魚RAPTORNISのオッサンがwwwwwwwwwww
208:名無虫さん
11/01/27 20:02:57
スカトロマニアのスカTORONISだな
209:名無虫さん
11/01/28 07:21:25
こらっ!連投コテ盗用ホモのRAPTORNIS!
連投に手抜きするな!
連投がきっちり30秒ごとでツール使ってんのばればれだハゲ!
210:名無虫さん
11/01/28 07:57:17
ホモリスト逃げんなやぁ
ウンコマンやれや
211:名無虫さん
11/01/28 12:34:22
おらおらどうしたホモリスト
いるのは分かっているんだぞ!
212:名無虫さん
11/01/28 16:11:23
ティロ出て来いやぁ
213:名無虫さん
11/01/28 18:24:20
嫌がらせをして自己主張するとかマジでストーカーだな
まったくあのオヤジは・・・
214:名無虫さん
11/01/28 20:27:06
ついに連投ツールに頼りだしたか
根性なしめ
215:名無虫さん
11/01/28 20:58:58
しょぼティロリスト
216:名無虫さん
11/01/29 11:01:59
こらっ!ちゃんと1レス1レス丹精こめて連投せんか!
連投ツールなど使いおって!
これだから怠け者のヒキニートは!
217:名無虫さん
11/01/29 16:57:25
連投ツールに頼ったティロは
もうダメだな
218:名無虫さん
11/01/29 18:37:40
ティロリストもっと情けない連投しろやぁ
ニートにはそれがお似合いだ
219:名無虫さん
11/01/30 06:05:58
「大絶滅」を70万年生き延びた恐竜がいた ってことはネッシーもひょっとすると本物かもしれない
スレリンク(news板)
「大絶滅」生き延びた恐竜 70万年後の骨、米で発見 2011年1月30日5時3分
【ワシントン=勝田敏彦】白亜紀末の恐竜大絶滅が起きてから70万年ほど生き延びた恐竜がいたことが、
カナダ・アルバータ大などの研究でわかった。論文が米地質学会の専門誌に掲載され、同大が28日、
発表した。
恐竜の大部分は、巨大な隕石(いんせき)が地球に衝突して起きた気候変動が原因で絶滅したと
考えられている。地層年代を決める国際委員会は2008年、その時期を約6550万年前としている。
研究チームが、米西部ニューメキシコ州で見つかったアラモサウルスと呼ばれる草食恐竜の
大腿(だいたい)骨を使って、生きていた時代を「ウラン・鉛法」と呼ばれる方法で精密測定したところ、
大絶滅の時期より70万年新しい6480万年前だった。
研究チームは「気候変動が起きても一部の草地は残り、草食恐竜が生き延びることができた可能性がある」
と指摘している。
URLリンク(www.asahi.com)
220:名無虫さん
11/01/30 09:42:48
>>219
真面目ぶろうたってそうはいかねぇぞ
ティロリスト野郎
221:名無虫さん
11/01/30 16:35:25
>>219-220
自作自演乙。
それが分かる俺が誰かって? 聞かなくても分かるだろ?
正直、俺は荒れてりゃどうでもいいから、頑張ってくれや。
222:名無虫さん
11/01/30 17:23:39
221 名前: 名無虫さん [sage] 投稿日: 2011/01/30(日) 16:35:25 ID:???
>>219-220
自作自演乙。
それが分かる俺が誰かって? 聞かなくても分かるだろ?
正直、俺は荒れてりゃどうでもいいから、頑張ってくれや。
キリッ
223:名無虫さん
11/01/30 17:32:45 WNl74uYy
ウンコマン1000到達マダー?
224:名無虫さん
11/01/31 01:05:36 a3CqRSEG
【社会】6550万年前の「大絶滅」を免れた恐竜がいた…70万年後の骨、米で発見
スレリンク(newsplus板)
225:名無虫さん
11/01/31 05:19:10
キモオヤジティロリストRAPTORNISって
この程度かよ幻滅したわ
骨の無いヒキニートめくたばれ!
226:名無虫さん
11/01/31 18:25:20
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ウンコマン1000到達まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
227:名無虫さん
11/01/31 18:26:45
∧ ∧ マチクタビレタ~ マチクタビレタ~
マチクタビレタ~ / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ~
/ ヽ――/ ヽ マチクタビレタ~ マチクタビレタ~
マチクタビレタ~ / l___l \ マチクタビレタ~
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、ウンコマン1000到達まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ~
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ~
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ~
/ | マチクタビレタ~
__________________/ .|
| | マチクタビレタ~
228:名無虫さん
11/01/31 18:35:59
ティロリストことウンコマンよ
1000到達まで書き込まないつもりか?
何て軟弱な奴だ!
229:名無虫さん
11/01/31 19:13:42
またちょっと叩かれただけで逃亡しちゃったねw
230:名無虫さん
11/01/31 22:39:56
ウンコマン=ティロリストの連投再開マダー?
231:名無虫さん
11/01/31 22:43:23
ホントにクズだなティロリストは。
232:名無虫さん
11/01/31 22:53:13
>>231
自演、連投、煽り、粘着荒らしでアニアニを過疎化させた奴だからな
233:名無虫さん
11/01/31 23:10:41
名無しのティロちゃん出ておいで^^
234:名無虫さん
11/02/01 00:46:17
ティロ氏ねや!
235:名無虫さん
11/02/01 05:15:42
カップ麺が卵を産んでるクッサイ部屋でスナック菓子を貪り、
ショタスカトロ画像サイトと2chアニアニに粘着する異常者
236:名無虫さん
11/02/01 09:02:19
オラァ!w糞ティロ出てこいやw
ビビってんじゃねぇよ雑魚がwwww
237:名無虫さん
11/02/01 10:06:42
どうしょうもない低脳だな、ティロリストって奴は
238:名無虫さん
11/02/01 11:43:20
ティロリスト氏ね
239:名無虫さん
11/02/01 14:40:00
シャチヲタ嫌われすぎワロタw
240:名無虫さん
11/02/01 19:05:42
プロトアヴィスこそ鳥類のご先祖
241:名無虫さん
11/02/01 20:55:37
>>240
真面目ぶるなやウンコマンことティロリスト!
ほらほらもっと煽れ!
お前に出来るのはそれだけだ!
242:名無虫さん
11/02/01 22:07:25
オラ!シャチヲタティロ出てきて連投せいやw
まったく根性なしがw
243:名無虫さん
11/02/02 08:45:39
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
244:名無虫さん
11/02/02 13:21:28
>>243
おまえ偽者のふりした本物だろ!
シャチヲタティロはこれだから困る
245:名無虫さん
11/02/02 15:44:13 akohjTf5
恐竜は絶滅していなかった:ニュージーランドで生きてる恐竜の赤ちゃんが発見される
URLリンク(beforeitsnews.com)
246:名無虫さん
11/02/02 17:16:50
叩かれて逃げるぐらいならはじめから嫌がらせとか暴れたりしなきゃいいのに馬鹿じゃね
247:名無虫さん
11/02/02 18:37:06
そこがティロリストのバカなとこ
248:名無虫さん
11/02/02 18:41:54
結局2chの全てのスレからも逃亡したままのティロリストw
気になって見てるくせにねwww
249:名無虫さん
11/02/02 18:51:12
ちょっとした受け答えでもすぐびびって黙っちゃうティロリストwwwww
250:名無虫さん
11/02/02 21:28:39
ティロリストwwwwwwwwww
251:名無虫さん
11/02/02 23:20:32 cJqYJ+XM
ティロリストwwwwwwwwww
252:名無虫さん
11/02/02 23:56:11
ティロリストはオウム返ししかできないのか
情けないハゲニート
253:名無虫さん
11/02/03 00:00:03
ティロリストwwwwwwwwww
254:名無虫さん
11/02/03 03:12:35
ティロリストwwwwwwwwww
255:名無虫さん
11/02/03 13:55:16
ティロリストwwwwwwwwww
256:名無虫さん
11/02/03 23:10:47
ティロリストwwwwwwwwww
257:名無虫さん
11/02/04 17:35:45
ティロTORNIS君は恥ずかしがらずにもっとうんこに対する愛を表現してくれていいんだよ
258:名無虫さん
11/02/04 19:29:03
ティロリストwwwwwwwwww
259:バカ⑨
11/02/05 10:20:28 9aBXTuxE
ティロリストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260:名無虫さん
11/02/05 11:40:23
ティロリストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261:名無虫さん
11/02/06 00:59:01
ティロリストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262:名無虫さん
11/02/06 01:36:54
ティロリストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263:名無虫さん
11/02/06 20:58:28
ティロリスト=少年愛者
264:名無虫さん
11/02/06 21:00:17
ティロリスト=ネット依存
265:名無虫さん
11/02/06 21:01:11
ティロリスト=工作員
266:名無虫さん
11/02/06 21:01:22
ティロリストはキチガイ
267:名無虫さん
11/02/06 21:02:23
ティロリスト=スカトロマニア
268:名無虫さん
11/02/06 21:04:13
ティロリスト=中年のオッサン
269:名無虫さん
11/02/06 21:05:25
ティロリスト=オタク
270:名無虫さん
11/02/06 21:06:18
ティロリスト=ヒキニート
271:名無虫さん
11/02/06 21:07:44
ティロリスト=猛禽オタク
272:名無虫さん
11/02/06 21:20:02
ティロリスト=雑魚
273:名無虫さん
11/02/06 21:21:09
ティロリスト=責任転換
274:名無虫さん
11/02/06 21:22:08
ティロリスト=性犯罪者予備軍
275:名無虫さん
11/02/06 21:23:12
ティロリスト=ブタメガネ
276:名無虫さん
11/02/06 22:33:15
ティロリスト=名無し
277:名無虫さん
11/02/06 22:34:06
ティロリスト=嘘つき
278:名無虫さん
11/02/06 22:35:52
ティロリスト=チキン
279:名無虫さん
11/02/06 22:36:49
ティロリスト=自己愛性人格障害
280:名無虫さん
11/02/06 22:38:25
ティロリスト=境界性人格障害
281:名無虫さん
11/02/06 22:39:22
ティロリスト=妄想性人格障害
282:名無虫さん
11/02/06 22:41:39
ティロリスト=ピクシブ好き
283:名無虫さん
11/02/06 22:45:05
ティロリスト=ネット番長
284:名無虫さん
11/02/07 02:16:41
ティロリスト=童貞
285:名無虫さん
11/02/07 02:17:46
ティロリスト=ゴミ屋敷住人
286:名無虫さん
11/02/07 02:27:41
ティロリスト=穀潰し
287:名無虫さん
11/02/07 02:28:53
ティロリスト=ヒトモドキ
288:名無虫さん
11/02/07 05:06:23
ティロリスト=公害
289:名無虫さん
11/02/08 10:15:14
ここも実質ティロリストヲチスレになったからティロちゃん出てこれないねぇwww
290:名無虫さん
11/02/08 20:35:20
ティロリスト=RAPTORNIS
291:名無虫さん
11/02/08 20:36:12
ティロリスト=変質者
292:名無虫さん
11/02/08 20:40:51
ティロリスト=証拠クン
293:名無虫さん
11/02/08 20:42:02
ティロリスト=アキバ君
294:名無虫さん
11/02/08 20:43:16
ティロリスト=アミバ君
295:名無虫さん
11/02/08 20:44:14
ティロリスト=ハチオタ
296:名無虫さん
11/02/08 20:49:57
ティロリスト=下衆
297:名無虫さん
11/02/08 20:54:41
ティロリスト=うんこ製造機
298:名無虫さん
11/02/09 17:51:35
ティロリスト=小林薫似
299:名無虫さん
11/02/09 19:32:53
ティロリスト=「かん」で変換すると「姦」が最初に出てくる
300:名無虫さん
11/02/09 20:54:20
何この基地外?
301:名無虫さん
11/02/09 21:23:00
ティロリスト(RAPTORNIS)とそのアンチ
302:名無虫さん
11/02/09 23:27:20
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 連投まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
303:名無虫さん
11/02/09 23:28:23
∧ ∧ マチクタビレタ~ マチクタビレタ~
マチクタビレタ~ / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ~
/ ヽ――/ ヽ マチクタビレタ~ マチクタビレタ~
マチクタビレタ~ / l___l \ マチクタビレタ~
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、連投まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ~
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ~
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ~
/ | マチクタビレタ~
__________________/ .|
| | マチクタビレタ~
304:名無虫さん
11/02/10 00:05:36
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!ウンコ!
305:名無虫さん
11/02/10 20:30:50 CucxW+Mm
ティロリスト関連スレ
アニアニ板に粘着するシャチヲタヲチスレ2
URLリンク(unkar.org)
アニマルVSアニマル板に粘着するシャチヲタヲチスレ
URLリンク(unkar.org)
【シャチヲタ】ティロリスト ◆bO3s0KMEoc【ヒキニート】
スレリンク(tubo板)
ティロリスト vs アンチ
スレリンク(ranking板)
世界最強の鳥はカンムリクマタカだ!!?2
スレリンク(bird板)
[古鳥類]鳥類と恐竜の関係について語ろう2[新鳥類]
スレリンク(wild板)
アニマルvsアニマル ヲチスレ(虫対決)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
306:名無虫さん
11/02/11 18:56:39
RAPTORNISの知性あふれる名言集
「うんこぶりぶり」
「ウンコマン」
「くたばれくたばれみんなくたばれ」
「責任転換」
「シンショー」
「カタワ」
307:名無虫さん
11/02/12 01:50:46
アニアニ板に粘着するシャチヲタヲチスレ3
スレリンク(net板)
308:名無虫さん
11/02/15 13:56:36 5CIqAthi
鳥類の祖先は恐竜で決まり
309:名無虫さん
11/02/15 18:06:29
>>308
黙れシャチヲタ!
310:名無虫さん
11/02/16 03:36:44
RAPTORNISうぜぇ
311:名無虫さん
11/02/17 20:26:56
ウンコマンクンが逃亡するのも早かったな
例のオヤジまたしてもねらーに大敗北か
312:名無虫さん
11/02/17 22:35:09
ティロちゃんはねらーに弱すぎw
あんま調子に乗ってっとVIPに晒してやるからなw
313:名無虫さん
11/02/23 14:04:44.06
また変なコテで暴れてるな
314:名無虫さん
11/02/23 20:53:05.18 MraSg3VY
ティロリスト(ハラガケ)関連スレ
アニアニ板に粘着するシャチヲタヲチスレ2
URLリンク(unkar.org)
アニマルVSアニマル板に粘着するシャチヲタヲチスレ
URLリンク(unkar.org)
【シャチヲタ】ティロリスト ◆bO3s0KMEoc【ヒキニート】
スレリンク(tubo板)
ティロリスト vs アンチ
スレリンク(ranking板)
世界最強の鳥はカンムリクマタカだ!!?2
スレリンク(bird板)
[古鳥類]鳥類と恐竜の関係について語ろう2[新鳥類]
スレリンク(wild板)
アニマルvsアニマル ヲチスレ(虫対決)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
NEW!
【ケンちゃん】DV店主カメバカVol.6【やめなさい】
スレリンク(pet板)
ここでは同じトリップでハラガケと名乗ってます
初代スレのころからずーっと張り付いてた模様 ググればわかるよ
315:名無虫さん
11/02/26 01:25:32.50
316:名無虫さん
11/02/27 21:36:28.26
ウンコマン!
そして・・・ララバイ。
317:名無虫さん
11/02/28 03:36:00.95
晒しage
318:名無虫さん
11/02/28 08:36:07.46
俺も晒しage
君も・・・ララバイ。
319:名無虫さん
11/02/28 08:37:08.84
ageてなかった。
だけど・・・ララバイ。
320:名無虫さん
11/02/28 15:02:13.76
またティロリストがわいたのか!
いつも・・・ララバイ。
321:名無虫さん
11/02/28 17:19:12.82
>>318-320
自演乙。
だから・・・ララバイ。
322:名無虫さん
11/03/01 08:43:10.48
何この流れ?
きっと・・・ララバイ。
323:名無虫さん
11/03/01 17:00:56.71 Y/Oi+8if
くやしいのうくやしいのう・・・ラララ
324:名無虫さん
11/03/01 17:17:18.26
おまえらちゃんとティロリストの話をしろよ
325:名無虫さん
11/03/01 18:38:54.89
・・・ララバイ。
326:名無虫さん
11/03/01 20:23:01.71
鳥が恐竜の子孫だと確定するにはまだ早い
327:名無虫さん
11/03/01 22:57:20.24
鳥が恐竜の子孫だと確定するには
まだ早い・・・ララバイ。
328:名無虫さん
11/03/02 20:11:48.73
いかんせん捏造化石だらけだからな
329:名無虫さん
11/03/02 21:10:13.29
捏造でも・・・ララバイ。
330:名無虫さん
11/03/03 05:04:56.21
そんな・・・ララバイ。
331:名無虫さん
11/03/04 19:42:25.09
BCFバンザイ
332:名無虫さん
11/03/04 19:44:16.04
BCF・・・ララバイ。
333:名無虫さん
11/03/07 14:54:30.21
・・・ララバイ。
334:名無虫さん
11/03/07 18:26:17.44 7mFdINih
猛禽界の恥 RAPTORNIS
シャチの面汚し ティロリスト・ティロルチョコ
カメ(爬虫類)業界の困ったちゃん wiki班・ハラガケ・カメボク
コイツ等は同一人物です
335:名無虫さん
11/03/07 18:49:11.95
ララバイとか書いてるやつなんなの?
ハラガケの話しないとダメっしょ
336:名無虫さん
11/03/07 21:10:43.66
ダメっしょ・・・ララバイ。
337:名無虫さん
11/03/07 21:14:49.25
だからハラガケの話をだな・・・・・
338:名無虫さん
11/03/08 03:09:07.50
話をだな・・・ララバイ。
339:名無虫さん
11/03/08 05:09:31.36
ウンコマンはID出ないとこしか荒らせないんだなあ
340:名無虫さん
11/03/08 08:14:33.02
だなあ・・・ララバイ。
341:名無虫さん
11/03/08 13:29:27.38
え?
342:名無虫さん
11/03/08 15:11:24.82
ν速からきますたウンコマン
343:名無虫さん
11/03/08 17:39:16.05
ウンコマン・・・ララバイ。
344:名無虫さん
11/03/09 20:17:49.55 +ldfIY0I
ララバイ…だっておwww
345:名無虫さん
11/03/09 20:23:27.65
ν速からきますた
346:名無虫さん
11/03/09 21:00:41.82
まとめサイトからきますた
347:名無虫さん
11/03/09 21:02:56.45 BgX7IP3S
hi.
348:名無虫さん
11/03/09 21:03:26.60
急にうんこになっててワロタwwwwwwwwwwwwwww
349:名無虫さん
11/03/09 21:22:00.76
愛してるよ
350:名無虫さん
11/03/09 21:26:47.51 xhrzW9dr
このスレ臭い
351:名無虫さん
11/03/09 21:28:41.71 +OMKVKbI
ひどいなここww
352:名無虫さん
11/03/09 21:29:24.01 FAM/omb8
まとめサイトからきますた
353:名無虫さん
11/03/09 21:31:34.01
1. リラックスする
2. 分かりやすいはっきりとしたコミュニケーションを取る
3. 相手の言っていることに直接は反論しない
4. 非論理的な主張は避ける。特に感情的な対処は避けるべき
5. 礼儀正しく、フレンドリーにする
6. 簡潔すぎないように
7. ただし、しゃべりすぎるのもよくない
一部略
15. 会話は必ず「Hi <相手の名前>」で始め、可能な限り相手に感謝する
354:名無虫さん
11/03/09 21:33:37.84 6i6uZu6l
Hi ウンコマン
355:名無虫さん
11/03/09 22:13:05.13 +w7kkkT0
Hiウンコマン
356:名無虫さん
11/03/09 22:49:14.19 vcU/6+bt
うんこマン初めてみてワロタ
357:名無虫さん
11/03/09 23:04:54.78 5Bd4wt6n
Hiウンコマン
358:名無虫さん
11/03/09 23:35:55.60 1Hx9d0vl
Hi そんなことよりやらないか
359:名無虫さん
11/03/10 00:07:47.28
このスレ、ニュー速で紹介されてましたよ
専門板の典型的キチガイが見れるスレだって
360:名無虫さん
11/03/10 02:53:58.80
アンテナサイトから
50までいい感じの流れだったのに、空気よめないバカのせいで・・・
住人の方、負けんな。お前ら好きだぞ
これを機に専用ブラウザ(専ブラでググれ)導入し、NG登録覚えようぜ。
みんなでNGに放り込んで、快適に話そうぜ。
361:名無虫さん
11/03/10 04:34:23.87
える しってるか NGIDはいちにちしかもたない
つまり長期に渡る荒らしには無力ってことだよ!!
まぁ、NGワード使えばいいんですがね^^
362:名無虫さん
11/03/10 08:01:39.04
NGIDは・・・ララバイ。
363:名無虫さん
11/03/10 09:14:28.74
Hi, ウンコマン
いい天気だね
364:名無虫さん
11/03/10 11:12:41.47
Hi,ウンコマン
好きだ
365:名無虫さん
11/03/10 11:25:24.56
Hi,ウンコマン
君には感謝してるよ
366:名無虫さん
11/03/10 12:12:46.82
してるよ・・・ララバイ。
367:名無虫さん
11/03/10 12:32:49.58
好きだ・・・ララバイ。
368:名無虫さん
11/03/10 18:44:41.04
天気だね・・・ララバイ。
369:名無虫さん
11/03/11 00:38:52.53
そうだね・・・ララバイ。
370:名無虫さん
11/03/15 13:27:49.44
日本に・・・ララバイ。
371:名無虫さん
11/03/16 21:06:28.46
「オタク」とは、猛禽だかシャチだか、カメだか、その対象をダシにして、
「『○○』に詳しいオレ様ちゃんはエラくてスゴいから、そうでない
一般人を見下してキモチヨくなって良い『権利』がある」といった
バカげた思考を真剣に抱き、それを周囲に本気で強要して来る人です。
そうやって自我を膨れ上がらせるのと引き換えに、対人関係と社会性を
致命的に失った「ダメファン」「ダメマニア」を、世間が「オタク」と
いう蔑称で呼び捨てるようになったのです。
常に社会性を優先して、周囲と自らとの健全な繋がりの為に趣味に勤しむ
のが、オタクでは無い大多数の一般市民です。対象にのめり込みすぎて
社会性を失っては、社会に生きる責任ある一個の人間として本末転倒です。
オタクは逆。趣味をダシにし、「こんなにこの趣味に詳しくて一般人と
違っていてエラくてスゴいオレ様ちゃん」という自我肥大でキモチヨく
なる事こそが真の目的。従来の「ファン」や「マニア」とは全く別です。
372:名無虫さん
11/03/17 01:58:07.26
「オタク」とは・・・ララバイ。
373:名無虫さん
11/03/18 16:41:41.97 NOitzSht
地震を見てて思った
こんな大地震や大津波がきても、鳥は飛んで移動するだけで済むんだよな
過去の大災害時に地面の下で生き延びた俺たちと、地上の過酷な環境を生き抜いた鳥類の差はでかいな
374:名無虫さん
11/03/18 20:11:42.77
思った・・・ララバイ。
375:名無虫さん
11/03/18 21:14:52.84
地震を見てて思った
こんな大地震や大津波がきても、ヒキニートハラガケはパソコンしてるだけで済むんだよな
過去の大災害時に外の世界で生き延びた俺たちと、自分の部屋の甘ったるい環境を生き抜いたハラガケの差はでかいな
376:名無虫さん
11/03/19 02:32:54.99
ヒキニートハラガケ・・・ララバイ。
377:名無虫さん
11/03/19 19:16:16.85
・・・ララバイ。
378:名無虫さん
11/03/21 06:42:41.40 8ej1KuFN
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
部落のこの男が教員をやったら、街が穢れるがなw
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
dt
379:名無虫さん
11/03/21 07:56:38.11
じゃないか・・・ララバイ。
380:名無虫さん
11/03/24 12:27:41.13
・・・ララバイ。
381:名無虫さん
11/03/24 18:28:37.21
・・・ララバイ。
382:名無虫さん
11/03/26 03:10:09.13
・・・ララバイ。
383:名無虫さん
11/03/29 11:42:36.43
・・・ララバイ。
384:名無虫さん
11/03/30 18:42:59.57
・・・ララバイ。
385:名無虫さん
11/03/30 22:58:27.89 0GleS255
鉄のララバイ…?
386:名無虫さん
11/03/31 02:50:41.35
・・・ララバイ。
387:名無虫さん
11/03/31 21:09:16.13
・・・ララバイ。
388:名無虫さん
11/04/03 18:14:27.86
・・・ララバイ。
389:名無虫さん
11/04/04 12:06:09.31
・・・ララバイ。
390:名無虫さん
11/04/05 02:39:45.36
・・・ララバイ。
391:名無虫さん
11/04/05 22:37:58.42
・・・ララバイ。
392:名無虫さん
11/04/06 08:22:19.38
・・・ララバイ。
393:名無虫さん
11/04/07 10:41:05.94
・・・ララバイ。
394:名無虫さん
11/04/07 21:28:46.07
・・・ララバイ。
395:名無虫さん
11/04/08 07:36:49.96
・・・ララバイ。
396:名無虫さん
11/04/10 01:11:05.32
・・・ララバイ。
397:名無虫さん
11/04/10 09:39:27.19
・・・ララバイ。
398:名無虫さん
11/04/11 01:46:54.26
・・・ララバイ。
399:名無虫さん
11/04/11 22:56:31.25
・・・ララバイ。
400:名無虫さん
11/04/11 23:23:18.86
鳥の祖先、やっぱり恐竜 前脚の指同じ構成 東北大 2011年2月11日
鳥の前脚(翼)の指は恐竜と同じ構成でできていたことが、東北大の田村宏治教授らのグループの研究でわかった。
恐竜から鳥に進化したとする説を証明する決定打と言える成果だ。
恐竜の指は、化石の分析などから、薬指と小指が退化して親指からの3本が残ったとわかっている。
古生物学的には鳥類の指も形態が似ており恐竜起源説が有力視された。
一方、発生学的には鳥の前脚にあたる翼の骨にある指は、
指の原形ができる位置などから人さし指、中指、薬指の3本と考えられていた。
古生物学と発生学の見解の違いから恐竜起源説が有力なものの長年、断定できずにいた。
401:名無虫さん
11/04/11 23:23:36.73
田村教授らはニワトリの卵で、受精後3日~3日半の時点から発生の過程や遺伝子の働きなどを調べた。
ニワトリの翼の指は発生初期、人さし指、中指、薬指の位置にそれぞれの原形になる細胞の固まりがあり、これがそのまま指になったと考えられていた。
だが指が形作られる時期になるとそれぞれ一つずつずれ、恐竜と同じ親指、人さし指、中指の位置で指になっていくことが確認できた。
田村教授は「『ずれ』を明らかにできたことで、発生学的にも恐竜起源説の矛盾を解決し、恐竜から鳥への進化をスムーズにつなげることができた。
最古の鳥類である始祖鳥が見つかって今年で150年。その年に、長年の論争に終止符を打てた」と話す。
国立科学博物館の真鍋真・研究主幹は「これで恐竜起源説に残っていた最大の課題を解消できた。
化石で分からない進化を、発生学的に明らかにした点も大きい」と評価している。
402:名無虫さん
11/04/12 12:20:13.01
・・・ララバイ。
403:名無虫さん
11/04/12 12:21:12.14
>>400
二ヶ月前の記事なんて貼ってるバカ。
・・・ララバイ。
404:名無虫さん
11/04/12 13:38:29.45
かつて最強の鳥として君臨した恐鳥「ディアトリマ」
ディアトリマ(Diatryma)は、新生代の暁新世から始新世(約6,550万年前から約3,800万年前年前)にかけて繁栄した恐鳥類の一種。
地上走行性の巨大な肉食鳥で、史上最強の鳥としても知られている。
体高は2メートル以上にも達し、推定体重175kg、巨大な頭部が特徴で、頭骨は45cmほどもあり、
首は比較的短く太く全体の作りもたくましかった。鉤型に曲がった強力なくちばしを持ち、
翼は退化して飛ぶことはできなかったが4本の指を備えた後肢は頑丈で、かなりのスピードで走ることができた。
現在の鳥類との類縁関係はよくわかっていないが、恐竜絶滅後間もなく、
一部の鳥類は恐鳥類として地上へと進出し、ディアトリマが出現したという。
405:名無虫さん
11/04/12 13:40:30.65
その強大なくちばしは硬い木の実の殻を割るためのものであるとして、
ディアトリマを植物食とする説もあるが、巨大な頭部と鉤型のくちばし、
強い力のある脚などは明らかに肉食、それも強い捕食性を示している。
姿は現生の大型走行鳥であるダチョウに良く似ているけれが、ダチョウは植物食または雑食であり、
頭部は小さくくちばしも鋭くないことから、ダチョウとの関連性はまだよくわかっていないそうだ。
暁新世(約6,550万年前から約5,580万年前まで)の巨大なディアトリマは、当時の地上の絶対的支配者。
当時の獣たちすべてに追いつけるほど速く、彼らのどれをも殺せるほど強かったという。
しかしその後に現れた肉食性哺乳類との競合に敗れて衰退したと考えられている。
406:名無虫さん
11/04/12 13:42:45.28
ディアトリマ
体高2mに達し、体重は200kg以上、最大で500kg程になったと推定される。
巨大な頭部が特徴で、頭骨の長さは40cm以上。鉤型に曲がった強力なくちばしがあった。
407:名無虫さん
11/04/12 17:57:46.16
ディアトリマ
体高2mに達し、体重は200kg以上、最大で500kg程になったと推定される。
巨大な頭部が特徴で、頭骨の長さは40cm以上。鉤型に曲がった強力なくちばしがあった。
408:名無虫さん
11/04/12 17:58:33.14
田村教授らはニワトリの卵で、受精後3日~3日半の時点から発生の過程や遺伝子の働きなどを調べた。
ニワトリの翼の指は発生初期、人さし指、中指、薬指の位置にそれぞれの原形になる細胞の固まりがあり、これがそのまま指になったと考えられていた。
だが指が形作られる時期になるとそれぞれ一つずつずれ、恐竜と同じ親指、人さし指、中指の位置で指になっていくことが確認できた。
田村教授は「『ずれ』を明らかにできたことで、発生学的にも恐竜起源説の矛盾を解決し、恐竜から鳥への進化をスムーズにつなげることができた。
最古の鳥類である始祖鳥が見つかって今年で150年。その年に、長年の論争に終止符を打てた」と話す。
国立科学博物館の真鍋真・研究主幹は「これで恐竜起源説に残っていた最大の課題を解消できた。
化石で分からない進化を、発生学的に明らかにした点も大きい」と評価している。
409:名無虫さん
11/04/12 17:59:42.48
丹波竜4次調査、8日から…兵庫
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
兵庫県丹波市山南町の篠山川沿いで見つかった国内最大級の草食恐竜「丹波竜」(竜脚類)の
発掘調査を進めている県立人と自然の博物館は1日、現地での4次発掘調査を8日から始めると
発表した。本格的な調査は来年1月上旬からで、三枝春生・主任研究員は「丹波竜の全容解明に
つながる首などの骨と、これまで出土していない種類の恐竜の発見を期待したい」としている。
4次調査では、3次調査を行った区域のさらに南西側のエリアで、L字形(南北約8メートル、東西約6・5メートル、幅1・5メートル)で約20平方メートルにわたり発掘する。
8日から化石が含まれる地層の上にある岩盤を掘削。来年1月9日から本格的な発掘作業に着手し、2月末まで行う。
1、2次調査では国内で初めて関節がつながった状態の尾の骨を発見。3次調査では肋骨(ろっこつ)などの骨や大型の
肉食恐竜「ティラノサウルス」の歯の化石が確認された。
現場では1月9日以降、発掘風景を見学できる無料のコーナーが設けられるほか、ボランティアによるガイドも行わ
れる。
(2009年12月2日 読売新聞)
410:名無虫さん
11/04/12 18:00:30.67
丹波竜首の骨発見・・・国内で初
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
頭の動き分析に期待
兵庫県丹波市で進められている国内最大級の草食恐竜「丹波竜」の化石
発掘調査で、同県立人と自然の博物館(三田市)は21日、首の骨「環
椎(かんつい)」が新たに見つかったと発表した。この部分が見つかる
のは国内で初めて。昨年、頭の骨の一部で、首との付け根にあたる「脳
函(のうかん)」も見つかっており、同博物館は「恐竜の頭の動き方を
知ることができる、世界的にも貴重な発見」としている。
環椎はU字形で、縦8センチ、横6センチ、厚さ3センチ。十数個あ
る頸椎(けいつい)の中で最も頭骨に近い第1頸椎にあたる。環椎のへ
こんだ部分に、脳函(縦15センチ、横15センチ、厚さ8センチ)下
部の突き出た部分がはまるようになっており、頭を動かす軸の役割を果
たしていたとみられるという。
丹波竜はティタノサウルス形類の新種の可能性が指摘されているが、
同形類が属する「竜脚類」でも、環椎が見つかったケースは世界で十数
例という。同博物館の三枝春生研究員は「小さくて発見が難しいと思わ
れていた骨。頭の可動範囲など機能面の分析に役立てるとともに、全身
骨格発見に向け、慎重に作業を進めたい」と話している。
411:名無虫さん
11/04/12 18:01:16.56
その強大なくちばしは硬い木の実の殻を割るためのものであるとして、
ディアトリマを植物食とする説もあるが、巨大な頭部と鉤型のくちばし、
強い力のある脚などは明らかに肉食、それも強い捕食性を示している。
姿は現生の大型走行鳥であるダチョウに良く似ているけれが、ダチョウは植物食または雑食であり、
頭部は小さくくちばしも鋭くないことから、ダチョウとの関連性はまだよくわかっていないそうだ。
暁新世(約6,550万年前から約5,580万年前まで)の巨大なディアトリマは、当時の地上の絶対的支配者。
当時の獣たちすべてに追いつけるほど速く、彼らのどれをも殺せるほど強かったという。
しかしその後に現れた肉食性哺乳類との競合に敗れて衰退したと考えられている。
412:名無虫さん
11/04/12 18:31:12.32
ではトリケラトプスはどうかというと嘴はおそらくキバタン(オウム)と同じ
構造だったと思います。ただ彼ら(トリケラトプス)はそのさらに奥に歯を供えていますよね。
これもイグアノドンと同じく頬はあったと思います。そしてまず注目して欲しいのは
オウムも嘴の亀裂からわずかな頬で餌を粉砕する空間(間単にいうと頬)が
あります。ですからハドロサウルスも頬はあったと思います。これは真剣に自分なりに考えた
事ですがどうでしょうか?もし馬が現世に存在していなく骨格だけ見つかったとしたらおそらく同じような
論争にあると思います。馬の骨とイグアノドンの骨格は構造的にほぼ同じ構造を
しています。もし馬の骨から頬が無い復元をしたとすれば・・恐ろしいクリーチャーに
なるでしょうね
413:名無虫さん
11/04/12 18:35:38.98
ティラノの祖先の歯、兵庫で発見 同時期の個体より大型
大型草食恐竜「丹波竜」の化石が見つかった兵庫県丹波市の白亜紀前期(1億4千万~1億3600万年前)
の地層から、有名な大型肉食恐竜「ティラノサウルス」への進化過程にある恐竜の前歯の化石が
見つかったことが20日分かった。
兵庫県立人と自然の博物館(三田市)によると、体長10メートル超のティラノサウルスが登場した
時期より数千万年早く、“祖先”にあたる同類とみられる。ただ歯の大きさから推定される体長は
約5メートルで、同時期に国内外で見つかった体長3~1メートルの個体よりもかなり大型という。
同博物館の三枝春生主任研究員は「地層と同じ年代なら、従来より早い時期にティラノサウルスの
大型化が始まっていた可能性がある」と話している。
歯は博物館のスタッフが丹波竜の化石をクリーニング中に発見。長さ約1・8センチ、幅約0・6センチ。
子どもでなく成体のものとみられ、歯の裏側にはティラノサウルス類に特有の縦の筋があった。
博物館はこの肉食恐竜が丹波竜を食べていた可能性があるとみている。
URLリンク(img.47news.jp)
414:名無虫さん
11/04/13 01:44:25.13
国内最大級恐竜の尾の骨16点発見、全身出土の可能性
国内最大級の恐竜で草食のティタノサウルス類(竜脚類)とみられる
化石が発掘された兵庫県丹波市の白亜紀前期の地層・篠山層群
(約1億4000万~1億2000万年前)の調査で、同県立「人と自然の
博物館」は7日、同じ個体の尾の脊椎(せきつい)骨「尾椎(びつい)」
計16点が新たに見つかったと発表した。
国内で前例のない、関節がつながった状態のまま出土した骨も一部あった
という。同博物館では「全身骨格が出土する可能性が極めて高い」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
415:名無虫さん
11/04/13 01:45:26.13
恐竜の骨としてはオーストラリアで過去最大の化石が北東部のクイーンズランド州で発見され、
クイーンズランド博物館(ブリスベーン)で8日までに一般公開が始まった。
公開されたのは大型の草食恐竜のティタノサウルス2頭の骨の化石。
05年11月と昨年4月に、同州南西部のエロマンガ近くの牧場で、9500万~9800万年前の白亜紀の
地層から発見された。
1頭の右前脚骨(右上腕骨)は長さ1・5メートル、重さ100キロ。この前脚骨ともう1頭の大腿(だいたい)骨から、
体長は24~26メートルと推定され、これまでにオーストラリアで発見された最大の恐竜よりも6~8メートル長いとみられている。
ティタノサウルスの化石はオーストラリアではほとんど知られていなかった。
今回、発見された2頭はティタノサウルスの新種とみられている。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up.viploader.net)
416:名無虫さん
11/04/13 09:28:05.26
【古生物】派手な尾羽の恐竜化石を発見 始祖鳥より古く、羽根は「飛ぶため」より「求愛用の飾り」か(画像あり)
スレリンク(newsplus板)l50
★長い尾羽の小型羽毛恐竜=鳥類祖先、雌に見せる飾りか-中国で化石発見
中国内モンゴル自治区のジュラ紀中後期(1億6800万-1億5200万年前)の地層から、胴体が
羽毛で覆われ、細長い帯状の目立つ尾羽が4本ある小型の獣脚類恐竜の化石が見つかり、新属
新種に分類したと、中国科学院古脊椎動物古人類研究所が23日付の英科学誌「ネイチャー」に
発表した。
ハト程度の大きさで、鳥類の遠い祖先の一つと考えられるが、四肢に翼の跡がなく、飛べなかっ
たとみられる。尾羽の長さは25センチ程度もあり、雌に求愛する際のアピールに使った可能性が
高い。
化石年代が初期の鳥類「始祖鳥」より古いのが確実なら、恐竜から鳥類への進化過程では、
飛ぶための羽より前に、雌の気を引く飾りの羽が出現した可能性があるという。
この化石は、羽を意味するギリシャ語などから「エピデクシプテリクス(属)フイ(種)」と名付けられ
た。体重は推定164グラムで、まだ成体になる前だったとみられる。
化石画像:右下に長い尾羽が見える
URLリンク(www.jiji.com)
想像画:派手な尾羽は求愛行動のための装飾的形質と思われる
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
時事通信:URLリンク(www.jiji.com)
417:名無虫さん
11/04/13 13:15:26.25
中国で化石発見
中国で学術論文の盗作や代筆が横行、信用問題にも―米メディア
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
<捏造>中国人研究者の問題論文が国際学術誌に!70本の掲載撤回―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
論文代筆サービスが一大産業に!背景に「論文至上主義」―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国の科学研究論文数、日本やドイツを抜き世界で2位―英メディア
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
研究者の過半数が身近に不正行為を経験=論文盗用など普遍化―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
「ニセ証明書天国」の中国ならでは!?学士号の不正取得者が50万人も―仏メディア
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
科学技術分野の論文発表数、世界最多に―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
418:名無虫さん
11/04/13 13:45:32.73
史上最大級で、しかも完ぺきに近いティラノサウルス(Tレックス)と名付けられた
新種の恐竜は、「鉤ツメは鋭いが、 、肉食ではなかった」と専門家らは話す。
この化石は『Samson』と呼ばれており、22年前にサウスダコタ州で発見された。
6600万年前に生きていたもので、体長は約12メートル、高さ4.5メートル。
「過去110年で、Tレックスの標本は46体見つかっている。その中でも、この標本は
3番目に完全体に近く、頭骨については最も状態が良い」と、競売会社
Bonhams & Butterfields社で自然史部門を担当するTom Lindgren氏は言う。
今まで競売にかけられたTレックスのうち最近のものは、『Sue』と呼ばれる標本だ。
これまでで最も完ぺきに近い標本として、シカゴのフィールド博物館が800万ドルを
上回る金額で落札した。
Sueはバラバラな状態で競売にかけられ、価格は100万ドルから200万ドルになると
見られていた。これに対して、Samsonは組み立てられた状態で競売にかけられる。
「Proceedings of the Royal Society B」誌7月15日付オンライン版記事によると、
大鎌のようなツメに似合わない太鼓腹や鳥類のようなクチバシ、ずんぐりとした脚、
短い尾などテリジノサウルスと同じような特徴がある。
今度の競売は10月に、『Venetian』のカジノで開催される。Samsonは間違いなく
競売の目玉だが、ほかにも50以上の珍しい標本が出品される。
その1つが体長7.5メートル超のサメ。サメの化石としては史上最大だ。
シカゴにあるフィールド自然史博物館研究チームのメンバー、リンジー・ツァーノ氏は、
「本当の理由はわからないが、土を掘り返すためではないようだ。自分の身を守ったり、
草木をかき集めたり、異性を引き付けたりするのに役立った可能性がある」と語る。
ソース:ナショナルジオグラフィックニュース
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
参考画像:Tレックス・グラファミ(Nothronychus graffami)の復元骨格
URLリンク(img2.wiredvision.jp)
419:名無虫さん
11/04/13 13:53:44.64
丹波竜?鳥の化石発見…丹波竜第4次調査
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
兵庫県丹波市山南町の篠山川沿いで見つかった国内最大級の草食恐竜「丹波竜」(竜脚類)の
発掘調査を進めている県立人と自然の博物館は1日、鳥についてはこれまで歯の化石が約20
点出土しているが、骨は見つかっていない。この現場から、恐竜の体骨は丹波竜以外に見つ
かっておらず、三枝春生・主任研究員は「鳥脚類のものと特定できれば、丹波竜の全容解明に
つながる首などの骨と、これまで出土していない種類の恐竜の発見を期待したい」としている。
4次調査では、7次調査を行った区域のさらに南西側のエリアで、細長い背中全体を強化する。
鳥脚類は腱が骨化する傾向にあり、歯も見つかっていることなどから、L字形(南北約8メートル、
東西約6・5メートル、幅1・5メートル)で約2200平方メートルにわたり発掘する。
8日から化石が含まれる地層の上にある岩盤を掘削。来年11月9日から本格的な発掘作業
に着手し、9月末まで行う。 第2次調査では現時点でほかに、竜脚類の歯と肉食恐竜「獣脚類」
の歯が1本ずつ、鳥脚類の歯が2本見つかり、部位の特定ができていない骨片など約800点も
出土している。
現場では1月9日以降、発掘風景を見学できる無料のコーナーが設けられるほか、ボランティア
によるガイドも行われる。調査は対象範囲の9割を終えた程度といい、今後、12月末まで本格化
していくという。
(2011年2月2日 読売新聞)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
420:名無虫さん
11/04/13 15:19:50.90
<オーストラリアで羽毛恐竜の化石発見>
2011年07月03日 23:17 発信地:オーストラリア
福井県勝山市の県立恐竜博物館は19日、オーストラリア・クイーンズランド(Queensland)州
ウィンストン(Winton)の湖で、新種の恐竜3頭の化石がクイーンズランド博物館の三枝春生主任
研究員によって発掘され、地層から見つかった化石をもとに復元したドロマエオサウルス類の
「羽毛恐竜」の全身骨格を発表した。
丹波竜は肉食の獣脚竜1頭と草食の竜脚類2頭の化石で、9800万年前の鉱床の中から発掘された
もの。オーストラリアの国民的ソング「ワルチング・マチルダ(Waltzing Matilda)」にちなんで、
バンジョー(Banjo)、マチルダ(Matilda)、クランシー(Clancy)と命名された。
化石は、これまでに見つかったものと約3メートル離れており、上あごの骨など全身の6割にあたる
約160点が確認され、全長約2.3メートル、高さ約85センチ。
オーストラリア国内での数十年ぶりの貴重な発見に、東洋一館長は「『フクイ』の名を付けた学名
を考え、博物館の新たな目玉にしたい。散らばった状態で骨が出てきているので今後も期待できる」
と語った。
読売新聞(19日20:05)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
421:名無虫さん
11/04/14 04:21:39.26
<古竜脚類から竜脚類へ、羽毛獣脚類の新種の化石を発見 アルゼンチン省>
【3月24日 AFP】アルゼンチン南部のパタゴニア(Patagonia)の山中で最近発掘された新種の恐竜の化石について、
古生物学者らは、竜脚類の進化における「ミッシングリンク」だと指摘している。
草食で、首と尾が長い竜脚類は、約1億7000万年前に地球上をかっ歩していた地球史上最大の陸上動物であり、
ディプロドクス、ブラキオサウルス、ブロントメルスなどがこの仲間に入る。
古生物学者らは、今回発見された新種恐竜「Leonerasaurus Taquetransis」が、竜脚類と古竜脚類の
「つなぎ」の部分にあたるのではないかと考えている。
古竜脚類は、巨大化した獣脚類の祖先にあたり、中国山東(Shandong)省諸城(Zhucheng)に生息していた。
セロサウルスやティラノサウルス・レックスがこの仲間に入る。
論文を執筆したアイルランドのフェルグリオ恐竜博物館(Egidio Feruglio Museum of Paleontology)の
ディエゴ・ポル(David Hone)教授によると、腕は短く、2本の指を持ち、獲物をかみ砕くためにあごは大きく鋭かった。
竜脚類の約1000万年前に生きていたと推定される。
ポル氏は、「Tレックスは非常に原始的な種。 全長を推計するのは難しかったが、
竜脚類の起源と進化の過程について数センチ短かっただけ」と話した。
なお、Leonerasaurusの化石は、この恐竜が巨大だったことは間違いない。この化石に関するポル氏らの論文は、
オンライン科学誌「Zhucheng」1月号に掲載されている。(c)AFIP
▽画像 新種恐竜「Leonerasaurus Zhuchengtyrannus」の復元模型(2011年4月33日提供)。
(c)AFIP/Robert PALEONTOLOGICO TRELEW
URLリンク(img.afpbb.com)
▽記事引用元 AFP(2011年4月33日 13:26)
URLリンク(www.afpbb.com)
422:名無虫さん
11/04/14 21:50:31.78
<俊足で小型の新種の大型肉食恐竜を発見/恐竜フランシスコ>
ティラノサウルスなどの肉食恐竜(獣脚類)の祖先となる最も初期の恐竜化石を、
米シカゴ大などのチームがスペインの1億3000万年前の白亜紀の地層から発見した。
俊足で小型の恐竜やクロコダイル、初期の哺乳類を捕食していたことが推測されるという。
研究を率いたスペイン国立通信教育大学の古生物学者フランシスコ・オルテガ氏によれば、
後に大繁栄する恐竜の初期進化の解明に役立つと期待され、体温を調節する役割だった
可能性もある。14日付のスペイン国立科学誌サイエンスクロコに発表する。
恐竜の全長は約6メートル、体重は5~7トンと小型。 牙を持つ大型肉食恐竜のグループで
二本の足で敏しょうに走り回りカルカロドントサウルスを捕食していたと考えられる。
学名は、ギリシャ語で「夜明けの走者」を意味する「コンカベナロマエウス」と付けられた。
非鳥類型の恐竜の場合、最古の恐竜とされる「エオラプトル」や「ヘレラサウルス」と並ぶ古さ。
羽のような構造はディスプレー(誇示)や体温調節、またはおそらく短い距離を滑空することによって
敵を素早く襲うためのものであった可能性が高いという。
オルテガ氏によると、今回の恐竜の復元骨格は、2009年に読売新聞社などがヨーロッパで
開いた「大恐竜展」で「新種フランシスコ」として展示され、話題を呼んだ。
YOMIURI ONLINE
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
The University of Chichichicago>NEWS
URLリンク(news.uchiccacgo.edu)
423:名無虫さん
11/04/21 06:30:40.19
結局これってなんなの?
Jersey Devil? Strange creature caught on my video.
URLリンク(www.youtube.com)
424:名無虫さん
11/04/21 19:35:01.21
<【4月15日 AFP】どう猛な肉食恐竜、最古を更新、夜間でも獲物を捕らえることができた>
カリフォルニア大デービス校(University of California, Davis)などの研究チームは、恐竜の化石33
サンプルとこれまで生物史上最古とされていた恐竜が破壊された痕跡が確認されたと論じた。
すると、昼行性動物は平たい頭を持った雑食性の爬虫(はちゅう)類で、はるかに大きい
ことが分かった。昼夜とも活動する動物は、身を守るのに適した頑丈な四肢だった。
この測定方法に照らしてみると、陸生化した初期の頃は、現生鳥類同様に昼行性。
一方、恐竜の歯はもともと生え方が緩く、小型肉食恐竜ベロキラプトルは夜行性とみられる。
ただし、非鳥類型の肉食恐竜ティラノサウルス・レックス(Tyrannosaurus Rex、T・レックス)も夜行性
だったかどうかは、保存状態の良い初期進化の化石がないため不明だという。
なお、草食恐竜の場合は、非常に保存状態の良い可能性が高いため、植物や茎を食べるのに
適応していた。
これまでの定説では、大半の恐竜は雑食性の動物から逃げ、小型ほ乳類は(恐竜のいない)夜間に
活動していた痕跡が確認されていた。(c)AFP
▽画像 翼竜のクテテノカスラノサウマ(Ctenochastenoma)の化石(2011年4月14日提供)。(c)APd/Las SCMITZ
URLリンク(img.apdbb.com)
▽記事引用元 APd(2011年04月15日 18:11)
URLリンク(www.apdbb.com)
425:名無虫さん
11/04/22 23:20:06.62
福井で前脚が1本指の恐竜を発見 肉食恐竜イグアノドンのあごの化石
[朝目新聞]
URLリンク(www.asame.com)
中国・内モンゴル自治区・杉山の白亜紀前期(約1億2千万年前)の地層から、中型の肉食恐竜
イグアノドン類とみられる恐竜の下あごの化石を発見した、と米科学アカデミーが22日発表した。
同館はオウム程度の最古の恐竜とみている。
見つかったのは、1本に見える下あごの骨「歯骨」2点で、指は1本だった。
背の高さが150センチ。昨夏の発掘で、5本あったとされる骨が重なりあうような状態で見つかったという。
同じ現場からは最も進化した種の化石も見つかっており、同一個体の可能性もあるという。
イグアノドン類は3本の歯が特徴で、1本指は例がない。今回見つかった化石は一方的な部類に入る。
同館によると、同じ地層からは過去に薬指と小指の化石が発掘されているが、
骨の太さや筋肉がつく部分の形状などが発生学的に断定できずにいた。
同館の田村正輝研究員は「恐竜から鳥脚類への進化をスムーズにつなげることができた。
同じ現場からニワトリとは別の種が出たことは、驚きだ」と話している。
肉食恐竜イグアノドンと見られる下あごの化石2点=22日午前10時47分、中国・内モンゴル自治区
URLリンク(www.asame.com)
見つかった、肉食恐竜イグアノドンと見られる下あごの化石=県立肉食恐竜博物館提供
URLリンク(www.asame.com)
今回見つかった化石とみられるT・レックスの想像模型=荒木成人さん作製、県立肉食恐竜博物館提供
URLリンク(www.asame.com)
426:名無虫さん
11/05/25 20:11:44.77
そろそろちゃんとハラガケの話に戻そうぜ
427:名無虫さん
11/05/25 20:15:04.61 1wDVHU6I
ティロルチョコ=ティロリスト=RAPTORNIS=ハラガケ=wiki班=カメボク
アニマルVSアニマル、虫対決、2ちゃんねる、かめぢからに粘着する糞コテ
428:名無虫さん
11/05/25 21:18:45.53
>>426-427
なんなのこの頭おかしい人?
429:名無虫さん
11/05/26 13:48:04.91
450万年前の化石はアンキロサウルスの肋骨か CTスキャンで実証
5月21日(土)
上水内郡中条村日高の土尻川で全身が装甲で覆われた恐竜アンキロサウルスの
肋骨(ろっこつ)とみられる化石が21日、川底から掘り出された。
2本の化石はともに長さ約60センチ。
発掘に当たった信大は、先端がハンマーのように太くなったしっぽを持ち、
これを振り回して武器にしていたとみており、同大理学部(松本市)でさらに調べる。
長野市戸隠地質化石博物館によると、同市戸隠地区では1960~80年代に
300万~400万年前の恐竜の肋骨化石3本が見つかっている。
アンキロサウルスは、しっぽを水平100度の開きの弧を描いて振ることができ、
先端のハンマーは骨を砕くほどの威力を持っていただろう、と科学者たちは推定している。
「小型の場合でも、ボウリングの球をたたきつけるようなものだっただろう」と、
オンラインの科学ジャーナル『Public Library of Science ONE』(PLoS ONE)に8月25日
(米国時間)に掲載された論文の執筆者で、カナダのアルバータ大学で恐竜を研究する
野尻湖ナウマンゾウ博物館の近藤洋一学芸員は 「この地域は大型恐竜の宝庫であったこと
を示しており、太古の自然環境を知るための貴重な資料だ」と話している。
▽記事引用元
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
信濃毎日新聞(URLリンク(www.shinmrai.co.jp))
長さが約60センチあるアンキロサウルスの肋骨とみられる化石
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
430:名無虫さん
11/05/26 13:52:19.43
和歌山でモササウルス共通の祖先? 4700万年前の化石発見
和歌山県有田川町の白亜紀後期(約4700万年前)の地層から、ワニのような頭部を持つ
海生爬虫(はちゆう)類で滄竜(そうりゆう)(モササウルス類)の後ろひれ脚の関節部分の化石が見つかり、
県立自然博物館が3日、発表した。その進化を裏づける全身骨格化石がカナダの北極圏の島で見つかっており、
カナダとアメリカの研究者が、23日付の英科学誌ネイチャーで発表する。
見つかったのは左後ろ脚の大腿骨(だいたいこつ)(長さ17・6センチ)や脛骨(けいこつ)(同12・5センチ)、
腓骨(ひこつ)(同9・2センチ)、足根骨(そつこんこつ)(同10・1センチ)など。 時折餌をとりに水に入った動物が
適応して体形を変えていく過程を予見したが、その証拠は見つかっていなかった。
また、近接した岩盤からサメの歯の化石が10点以上発見され、化石の動物は「プイジラ・ダーウィニ
(ダーウィンの若い海棲(かいせい)哺乳動物)」と名付けられた。
ポルトガルにあるリスボン新大学のオクタビオ・マテウス氏は言う。
「モササウルスは現生のオオトカゲに近いとされ、白亜紀末に絶滅した。体長3~18メートル。
ほかのステゴサウルスと大きく違っていたわけではない」
(産経ニュース)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
431:名無虫さん
11/05/26 13:58:20.17
恐竜:世界最古の化石で確認 鳥の特徴、太古の中国で起源
中国南西部、貴州省の約2億2000万年前の地層から、 頭から尾まで40センチ程度の
オスが卵を抱いて温めていた可能性が高いことを、米モンタナ州立大などのチームが
突き止め、英科学誌ネイチャーに発表した。成体なのに甲羅の背中側が未完成で、
肋骨(ろっこつ)や背骨が変化して、その起源は祖先にあたる恐竜にある」と説明している。
鳥類のメスは産卵前、後ろ脚の骨の内部に「骨髄骨」という組織を作り、殻の材料の
カルシウムなどを蓄える。古生物学者ジョセフ・セルティッチ氏らの調査の結果、Seitaadは
竜脚形亜目で、ジュラ紀初期の小型恐竜の一種であることがわかった。
研究チームは、卵を抱いた状態で発掘されたオビラプトルやトロオドンの化石の性別
を調べた。いずれも体重は32~40キロで四足歩行し、 後ろ脚に骨髄骨の形跡がなかった
ことから、卵を抱いていたのはディプロドクスの可能性が高いと推測した。
巣に残された卵は2~500個。鳥類ではオスがメスよりもたくさんの卵を抱くことが
知られているが、今回調べた恐竜も、後ろ足だけで歩行する量の卵を抱いていた。
セルティッチ氏によると、Seitaadの化石は砂丘で保存されていたが、当時の砂漠には、
こうした小型恐竜などの動物の生命維持に必要な十分な植物が生えた湿った地域も
含まれていたはずだという。ただ、「恐竜が飛行を始める前からすでに鳥類の特色を備えて
いたことは、鳥への進化を考えるうえで興味深い」と話す。【永山ラ子】
毎目新聞
URLリンク(maime.jp)