12/04/01 12:02:49.16 eMIhvq2l
●関連スレ
青年海外協力隊に入りたい
スレリンク(yume板)l10
JICA専門家について語ろう
スレリンク(volunteer板)l10
3:バリアフリーな名無しさん
12/04/01 20:40:56.32 ptn/Y92h
スレたて乙。
4:バリアフリーな名無しさん
12/04/02 07:23:33.34 yqJtNRo3
と発達障害者(チビ、ブサイク、知的障害者)が申しております
5: 【東電 77.8 %】
12/04/03 09:40:20.88 WmTwqK+x
ようやく緒方さん代わったなー
つか、あんな高齢で続投してるのがムリっぽかったけどw
6:バリアフリーな名無しさん
12/04/03 13:40:16.82 uFwv8Mwm
合格通知を貰って任地がHIV感染率の高い地域だったらどうする?
辞退する?
7:バリアフリーな名無しさん
12/04/03 14:37:55.55 EZjv4MHg
対策してればエイズには、そうそうならないよ。
でも、性病は防ぎきれないよ。
8:バリアフリーな名無しさん
12/04/03 15:22:23.76 k8kK5AIJ
>>6
二本松マジックを大事に我慢するんじゃないの?それか退院同士で仲良くなるか。
9:バリアフリーな名無しさん
12/04/03 16:00:37.16 uFwv8Mwm
>>7
>対策してればエイズには、そうそうならないよ。
ほんと?ゴムしてフェラ/クンニ無しとか?
>でも、性病は防ぎきれないよ。
どんな性病?
>>8
>二本松マジックを大事に我慢するんじゃないの?それか退院同士で仲良くなるか。
要するに一番安全は2年間セックス無ししかないってこと?
黒人でも結構行けちゃうオレには辛いなぁ
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
これの真っ赤なところにも派遣してるんでしょ?
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
10:バリアフリーな名無しさん
12/04/03 18:23:47.09 zfReOddm
>>8
二本松にマジックを付けてもいいが、
一般に 二本松イリュージョン、駒ヶ根マジック、広尾ミラクル
と呼び習わしてるよね。
ホットな心を持った年頃の男女が一つ屋根の下で暮らすわけだから
幻想や魔法や奇跡が惹き起こされても不思議ではない。
11:バリアフリーな名無しさん
12/04/03 23:32:43.47 V1R0O2FR
広尾は消滅したけどね
まさにイリュージョンw
12: 【東電 79.6 %】
12/04/05 18:25:52.31 C5LCG9yj
HIVは当人がまだ防ぎようがあるんだよな。
デング熱とかマラリアとかに比べたら。
13:バリアフリーな名無しさん
12/04/05 21:48:58.95 IU1RZLwB
>>12
HIV(俺の任地ではSIDAと呼ばれていたっけ)は確かに防ぎようがある。
何せ性感染症だから相手かまわずやるようでなければセーフ。
デング熱やマラリアも基本的に体力があれば同じように蚊に刺されても発症しない。
見かけ上エネルギッシュだったり筋肉隆々の隊員も夜更かしが過ぎたりして
体力が落ちると発症してた。
あと、なぜか若い隊員ほど罹ってたね(たまたまかもしれないが)。
30代後半やシニアの人々は日本で色んな雑菌に触れており免疫があるからか
ぴんぴんしてたのが印象に残っている。
14:バリアフリーな名無しさん
12/04/06 03:00:18.61 PJpf/GG5
>>13
蚊帳で寝ないのが悪い。
15:バリアフリーな名無しさん
12/04/06 13:38:27.44 OzfptJpR
国によって隊員のカラーみたいなものってあるんでしょうか?
例えばこの国の隊員はこんな人が多いとか。
16:バリアフリーな名無しさん
12/04/06 13:42:11.38 OzfptJpR
国によって隊員のカラーみたいなものってあるんでしょうか?
例えばこの国の隊員はこんな人が多いとか。
17:バリアフリーな名無しさん
12/04/06 14:35:05.08 yPpheLzx
>>15-16
任国外研修旅行(って今でもあるの?)で5カ国位回ったり
その後もJICAとは関係のないプロジェクトで色々な国で
仕事をした際に隊員と触れ合ったが、それは無いと思うよ。
派遣国というよりも隊次によって微妙にカラーはあったかな。
どちらかというとノリがいい人が多い隊次とか
真面目な人が多い隊次とかの傾向はあったようにも思えるが
そんなに明確なものではない。
何せ、さまざまな個性の持ち主がたまたま集まっているわけだから。
18:バリアフリーな名無しさん
12/04/07 16:18:41.84 nC8JuI7C
マラウイ隊員は妊任短が多い
19:バリアフリーな名無しさん
12/04/10 11:14:41.66 RKdr+NyO
相手は隊員?
20:バリアフリーな名無しさん
12/04/11 17:35:18.23 5HhWI67t
行く前にHIVの検査受けるの?訓練中とか
それと、アタリとハズレの任地ってどこ?
21:バリアフリーな名無しさん
12/04/11 23:05:34.84 mgM3xEsI
>>20
何を持ってあたりはずれというの?
仕事がしやすい所? それとも事務所のケアが良い所?
22:バリアフリーな名無しさん
12/04/11 23:15:06.16 5HhWI67t
>>21
・仕事がしやすい
・事務所の人たちが良い人
・病気になりにくい
・治安が良い
・気候が良い
・行った経験が後の就職で役に立つ
(例えばこれから日本との結びつきが強くなる可能性が高いとか、言語がたくさんの国で使えるとか)
23:バリアフリーな名無しさん
12/04/12 05:26:35.61 Gh9ZBsDw
>>22
>・仕事がしやすい
日本のように段取り通り、計画通りいかないことがザラ。
仕事がしやすい環境があるような国は途上国とは言わん。
>・事務所の人たちが良い人
同意。
>・病気になりにくい
どんな種類の病気かはしらんが、性病ならヤらなきゃかからない。
腹痛とか頭痛とかは現地で必ずなる。
マラリアは、「蚊に刺されなければいい」ってのがJICAの基本方針なので
自己の身は自分で工夫して守れ。フェールセーフなんてみじんもない考えなのである。
>・治安が良い
日本以外の先進国でさえ危ないのに、何を言ってるの?
赴任先でも自分の所有物は平気でなくなる。日本も一緒だがなw
>・気候が良い
瀬戸内海あたりだと穏やかでいいね^^
>・行った経験が後の就職で役に立つ
>(例えばこれから日本との結びつきが強くなる可能性が高いとか、言語がたくさんの国で使えるとか)
行った経験だけで就職に役立つのなら世界旅行でもしてろ。
評価されるのは、行ったことではなくどんな成果を残してどういうことを自分の血肉にしたか、だ。
24:バリアフリーな名無しさん
12/04/12 08:58:37.27 e+wYEZAI
>>20-23n
たまたまだけど、本日、関連ニュースが配信されてた。
海外ボランティア経験者、95%が「人間的成長を実感」……7割が 「就活に役だった」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
25:名無し
12/04/12 10:43:55.73 E5XiNzuj
最近、西アフリカのマリでクーデターが発生して、隊員全員が国外退去したそうだが、帰国途中、ある隊員が経由地のパリで逃亡したみたい。自殺しようとしてたみたいよ。。。
26:バリアフリーな名無しさん
12/04/12 11:43:42.30 411RtriS
>>23>>24
ふーん、ということはやっぱりJOCV行った経験っていうのは就職の際
評価される可能性は高いわけだ
>>25
どういうこと?そんだけマリが良かったってこと?それとも限界状態
だったところをパリへ脱出したけど、もう止まらなかったってこと?
27:バリアフリーな名無しさん
12/04/12 12:40:44.16 e+wYEZAI
>>26
昔とは状況が変わってきている。
少し前までは、協力隊参加歴など企業側にとって「ふ~ん、外国に行って井戸でも掘ってたの?」程度の
認識だった。
ところが歴史的な円高や新興国の台頭などを背景に、このところ日本企業の海外進出熱が高まっており、
海外長期活動歴のある人材に注目が集まるようになっている。
とはいえ、帰国後の就職を意識しながら協力隊活動を行うのも 何だかなー と思う。
赴任したら、日本のことなど考えてないで、任国での生活や協力隊活動に集中すべし。
それ(任国の人とともに失敗したり成功したり試行錯誤を重ねた結果)が知らぬ間に実を結び、
帰国後にきっと役に立つはずだ。
(だいたい、最初などは異文化に慣れるのに精一杯で、日本のことを考えている余裕はないと思うし)
俺は職種:コンピュータ技術で行ったんだけど、任国では想定外のトラブルが多発し苦労した。
しかし、振りかえってみると、その苦労の結果として、トラブル対応・解決能力が高まって帰ってきたと感じている。
以前はNTTグループや東京海上といった一部の企業しか協力隊活動に興味を示していなかったのだが、
今はサポーターが増えつつある。
↓
URLリンク(supporter.jica.go.jp)
28:名無し
12/04/12 15:28:52.35 E5XiNzuj
理由はわかんないけど、聞いた話では、現地にいる時は普通だったってよ。
まあ自分も仕事でたまにマリに行くことあるけど、マリはドラッグがかなり
横行してる国だから、自分はドラッグでも常用してたんじゃないの
って思った。実際、隊員じゃないけどいかにもクスリやってますって
変な日本人に会ったことあるし。。。
29:バリアフリーな名無しさん
12/04/13 00:09:12.84 VXWlwGG9
アフリカ行きたいんだけど、治安の悪い西アフリカと伝染病の多い東アフリカ
行くならどっちですか?
30:バリアフリーな名無しさん
12/04/14 18:34:14.93 kmHAGQ8Q
東アフリカにきまっとる。
31:バリアフリーな名無しさん
12/04/14 20:37:39.26 uHODBoGq
>>30
なんで?
東アフリカでJOCVが行ってるのって
ウガンダ、エチオピア、ケニア、セーシェル、タンザニア、ザンビア、モザンビーク、マラウイあたり?
32:バリアフリーな名無しさん
12/04/14 21:46:22.92 6fKSveJ5
電気工事の仕事をしてるんだけども、自分でも参加することは可能でしょうか?
英語が苦手でTOEIC300点くらいです・・・
33:バリアフリーな名無しさん
12/04/14 22:05:11.50 uHODBoGq
>>32
結構あるんじゃないの?↓
URLリンク(jocv-info.jica.go.jp)
TOEICは参考書買ってなんとか500~600に持って行きなよ
34:バリアフリーな名無しさん
12/04/15 03:48:04.48 AVAexCHU
>>32
>33氏の通り英語は必須かもね。
英語圏じゃない国を希望するのなら、他隊員とスタートラインは一緒だけど語学習得はきついと思う。
どうにも困ったときは、英語で会話。
現役でまさにアフリカ某国に派遣中なんだけど、英語が公用語なのでウキウキしてたら日常会話で英語が使われるのは
稀であったというオチ。平易な英語(単語)でないと理解されないくて困ってるw
35:バリアフリーな名無しさん
12/04/16 10:09:11.40 +o/esCln
>>32
まあ、最初から英語がばりばりできるのが理想だが、重要視されるのは本業(職種)の方。
JICAボランティアは、訓練所でサバイバル現地語を習得するから大丈夫と思う。
まあ訓練は厳しいけど、ただで、しかも生活を保障されながら英語が習得でき、
外国で活動できるわけだから、苦労しがいがあるというもの。
あと英語は苦手意識を持っていたほうがいい面もある。努力次第で伸びる可能性があるから。
中途半端にできると思っている人がプライドが邪魔をしてか伸びが遅くなるケースも見受けられる。
36:バリアフリーな名無しさん
12/04/16 17:30:58.18 ctMQWpEG
>>33-35
ありがとうございます。あと気になるのは仕事を辞めて行くので帰国後の就職です。
JICAでも支援制度があるみたいですが基本的には自分でハローワークなどに通っての
就活と考えて良いのでしょうか?
37:バリアフリーな名無しさん
12/04/17 01:53:29.47 xW0I8dea
NEETだけど青年海外協力隊目指したい。
とりあえず英語は英検準1級所有。年齢は今年でハタチ。
二年ぐらいバイトで食いつないでから応募したいんだけど英語だけじゃだめだよね。
他にどんな技能がいるかな?
38:バリアフリーな名無しさん
12/04/17 02:52:15.95 nWLyOmVI
>>37
2年も準備する気があるんなら、説明会参加して要請一覧貰ってきて、帰国後の就職も
考えて職種を選び、その職種に必要な職歴を作るのが良いんじゃない?
職業訓練基金とか利用するのも良いね
つーか、まだ20なんなら国内長期研修制度って確かJOCV未経験者でも申し込めたよう
な気がするんだけど、それでFASIDかGRIPS行って修士取っちゃえば?
39:バリアフリーな名無しさん
12/04/17 04:36:10.70 eveEjGYs
>>37
英検準一級ってスゲーね。教育・公的機関派遣だと学士以上と学歴が問われる職種もあるから
38氏の仰る通り説明会行ってきたほうがいいと思うよ。帰国隊員も出席しているはず。
URLリンク(www.jica.go.jp)
をみて応募案件見てみるものありだと思うよ。
村落開発だと学歴が問われることは少ないかな。技能なくてもいけるはず。
>>38
研修制度は確か仕分け対象。狙っていたんだけどなw
URLリンク(www.jica.go.jp)
40:バリアフリーな名無しさん
12/04/17 16:08:22.96 xW0I8dea
>>38
FASIDとかJOCVなんじゃらほいw
二年の準備期間はただ単に遊びたいのと帰国後の準備兼ねてる。まぁぶっちゃけ甘え。
大学も行けたけど金なかったし奨学金借りても返せる気しなかったから。
自分に使えるお金も少ないので免許すら持ってないww
>>39
説明会行こうと思ったけど終わってたーorz
技能は正直なんでもいい。ただ帰国後はあまり土木系には務める気しないなぁ。
いっそ海外に逃げる口実がこのボランティアだと頭のどこかで言ってる(おい
41:39
12/04/17 18:27:57.61 dgr1bBF4
>>40
すでに持っている技能・資格から自分に合う要望を参照するわけですが・・・。
土木系って、施工管理(監理)経験のある技術者、土木施工管理技士の資格くらいはすでに持ってないと
厳しいよ。図面ひいたり、見積したりやら現地現業の人に技術指導するわけだし。
構造計算や流量計算できると万全かな。バイトで道路に穴掘ってました、程度ではダメっす。
あれだ、まずは募集要項を読んで実際書類を作ってみるといいよ。
そっちのほうがよくわかるかもしれない。
今持っている技能で応募できる要請がなければ村落開発一択かな。
42:バリアフリーな名無しさん
12/04/17 21:10:58.19 xW0I8dea
>>41了解です。
多分このままだと村落開発になりそうだけど。
またわからないことがあったら質問させて頂きますねー
43:バリアフリーな名無しさん
12/04/17 23:42:02.88 r3V8qDXY
>>41
「村落開発普及員」の他に、「青少年活動」も特段のスキルがなくとも
派遣される可能性があるよね。少なくとも俺のときはそうだった。
意外にも、「感染症対策」や「エイズ対策」も、医療系の資格や経験がなくとも
OKだったと記憶している。
なにしろ、活動内容が「治療」じゃなくて「啓蒙」なので。
もちろん、派遣前訓練中に知識の習得と実践訓練を徹底的にやるのだろうけど。
それに、こういった職種は、将来において国際NGOやJICA専門家、
UNVを含む国連関係に進むことを考えていて、大学院に進み開発学などを
ばりばりやっている人も多く受験するので、競争率は高いかも。
44:バリアフリーな名無しさん
12/04/18 05:35:12.84 JbSM1ypW
>>43
補足説明ありがとうございました。
ということで37氏の健闘を祈る。
2年も準備するのはいらないと思うけど。
いるのは体力と健康な体w
45:バリアフリーな名無しさん
12/04/18 06:28:34.33 Y/ceS9P4
>>43
村落開発は倍率が高いと思うが。 内外の大学院で開発を学んだ人とか、NGOで活動していた人が選ばれるケースが多いと思う。
46:バリアフリーな名無しさん
12/04/19 14:35:50.33 sEiH1R+j
青年海外協力隊の虚像―天下りの温床:石橋慶子
行く前は嘘だろと思ったがいってみたらほとんど本当。
試験受ける前に読んでみることを強く勧める。
最悪でもNTCなら図書館にあるから訓練中でも目を通すべき。
理想だけでなく現実を知っておいたほうがよい。
JOCVはこのご時世に大量の税金を使ってまでやる事業ではない。
47:バリアフリーな名無しさん
12/04/19 15:46:29.52 Y2sgTlNB
>>46
打ち切るのは構わないと思う。
が、海外の人に日本を身近に感じてもらい日本ファンを増やす、
対日感情を+に転じさせるという目的はどうやって果たせばいいのだろうか?
外務省職員にやらせればそれこそ支出増だ。
日本は中国の一部でTOYOTAとSONYが有名で地震で大勢の人が亡くなった、位の認識しかないところが多い。
中後進国民の上から下まで。
48: 【東北電 76.6 %】
12/04/19 23:33:06.98 GJ0n9UrA
>が、海外の人に日本を身近に感じてもらい日本ファンを増やす、
日本のテレビ番組、アニメ、映画を
字幕か吹き替え化して、外国のテレビ局に安く売ればいいんじゃね?
確実で即効性もあるし裾野も広い。
でさ、べつに俺(ちなみにOVです)は協力隊打ち切れとは思わないけど
ファン増やすためとかそんな目的でやるとかはおかしいとおも。
そもそも何百人何千人程度送ったところでTOYOTAやSONYイメージなのはそのままだし、
そんなものじゃん。
派遣数至上主義の外務省やJICA的には
大量に送ること自体が目的だと組織の理にかなってるので、ありがたい理屈かもしれないけど。
49:バリアフリーな名無しさん
12/04/20 00:25:10.88 8XrJ6jLc
>>46
もし本当にそうだとしても>>37みたいにボランティア行こうとする若者はいるよ。
需要と供給がうまくなりたってるんじゃないの。よくわかんないけど。
50:バリアフリーな名無しさん
12/04/20 09:40:18.10 JJ4HeDny
協力隊に参加したことは自分にはプラスにはなったけど、それが日本国民の
税金を使ってまでやることかとは思う。日本国民を救えもしないのに海外ど
ころでは無いと思う。
海外の難民問題にかかわってきた「国境なき医師団」は、ここ数年、日本の
野宿者の医療問題にかかわってきた。「国境なき医師団」が先進国で活動を
行うことはまさに異例だ。つまり、豊かなはずの日本は、本格的な「支援対
象国」だった。「国境なき医師団」のメンバーは「大阪の野宿者の医療状況
は、海外の難民キャンプでもかなり悪い状態に相当する」と言った。日本の
大都会に「第三世界」が広がっている。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
51:バリアフリーな名無しさん
12/04/20 19:00:58.63 Ei9PyskH
>>49
確かに海外でボランティアをしてみたい人にはいい制度に思える。
ただ自分が知っている限り表に出てくる情報は、
(これは派遣前の合意書に守秘義務が課せられてるから仕方がない一面もあるが、)
ブログなどはチェックされていて時として調整員から削除依頼が来る、
報告書に自分が見聞きしたことを素直に書いたら「国民に開示されているから
このような内容(ボランティア事業の負の一面)が書いてあるものは受け取れません。」と
差し戻されて受け取ってくれない。
というようなかなり偏った状態であることは知っておいてもいいと思う。
民間ならともかく国がやっていることならばなおさら情報をちゃんと公開すべきでしょう。
それを知った上で行くか行かないかは本人の自由。
52:バリアフリーな名無しさん
12/04/20 20:30:04.40 vRFbyprK
リストラされたので春募集受けるよ。
一応、専門職でしたので受かればいいな…。
53:名無し
12/04/21 07:02:44.79 1JLXEl36
なんか、アフリカのJICA事務所にいて長く専門家とか企画調整員やって
ますって人を何人か知ってるけど、もう日本人じゃないね。
アフリカ系日本人と言うべきか、どこか考えがずれてる気がする。
特にセネガルとかマリで考え方が変な人がいて、子供の絡みで付き合い
がある程度だけど、こんなので仕事大丈夫なのって思う時がある。
54:バリアフリーな名無しさん
12/04/21 13:27:59.08 MCMzDEIy
地球voceってBSJで普段やってないんだなURLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
「地球VOCE」特別総集編の放映URLリンク(www.mofa.go.jp)
地球VOCEスペシャル2012年3月31日(土) 午後4時00分~夕方5時00分
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
ルー大柴&杉山愛の地球VOCE 2011年3月26日(土) 午後4時00分~夕方5時20分
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
JICA関係者出演 TV・ラジオ番組のお知らせURLリンク(www.jica.go.jp)
全国フルが年1回---旅券申請窓口で見られるかどうかが分からないのもねえ
55:バリアフリーな名無しさん
12/04/22 16:29:35.13 8jcm2OaP
調整員だった武下さんが今は協力隊事務局長なんだから驚きだ。帰国後ずっと
定職にも付かず、いずれは路上死か生活保護の私とは大違いだ。
武下調整員 御結婚 & GOING FINISH
URLリンク(imgur.com)
56:バリアフリーな名無しさん
12/04/23 10:40:33.19 Q5tMT0zE
>>55
Jajajaja!! 笑わしてもらったよ。
57:バリアフリーな名無しさん
12/05/01 16:39:54.78 t06+ofJQ
>>46
その本読んだけど、著者は子供かwって思ったわ
いい大人がなんでその程度のイジメを軽くかわせなかったのか
これがAFSの高校交換留学生(この制度も同じような問題が結構ある)
が書いたものなら同情もするが、社会人経験のある人間がこの程度
のことで何言ってんのって
「あれはリンチだった」とか書いてあって、その直後に「暴力こそ
なかったものの」ってそれは「リンチ」とは言わんだろw
研修やったメキシコが快適で任地のホンジュラスが不快だったとか
何しに行ったの?
まぁ、任期中に日本の新聞に投書したり、出版社の懸賞に応募しよう
としてたり、要するに物書きになりたかった人が数少ない自分の経験
で書けるネタとして協力隊があったから、でも任期短縮しちゃってる
から暴露モノを書くしか手が無かったのは分かるけど・・・
ということが分かるために私も>>46の本を読むことをオススメしめす。
58:バリアフリーな名無しさん
12/05/02 22:07:11.19 2IGQcB3X
広尾訓練所はなくなったらしいな。二本松訓練所は放射線の影響はないの
だろうか。しかし、何で訓練所を複数も作ったのだろう。一つにまとめれば
良いものを。
59:バリアフリーな名無しさん
12/05/02 22:10:13.80 o4vD9cUa
>>58
ヒント:政治家、地元
地球ひろばとかJICA大阪とか閉鎖した後は売っぱらうの?
60:バリアフリーな名無しさん
12/05/03 15:33:34.46 XrBmd9ia
>>59
>地球ひろばとかJICA大阪とか閉鎖した後は売っぱらうの?
国庫返納、つまり国が召し上げるってわけ
61:バリアフリーな名無しさん
12/05/03 16:22:25.28 PXk0fgzO
オレmixiもFBもまったくやってないんだけど今年の2次隊とか3次隊の人たちって
もうmixiとかFBとかで交流始めてるの?
62:バリアフリーな名無しさん
12/05/04 22:32:44.81 r/fdcTef
過疎ってるねぇ
協力隊に関する話題も>>61が言うみたいにSNSの時代かね?
63:バリアフリーな名無しさん
12/05/04 22:57:34.75 6mL35Qdt
>>61
グループは探すとあるかもよ。
私はmixi→現地隊員のMLリスト加入→FBって流れだったな。
by 現役隊員
64:バリアフリーな名無しさん
12/05/04 22:58:50.09 6mL35Qdt
>>63
MLリストってなんだw 正しくはML=メーリングリスト。うん、憑かれてる。きっと。
65:バリアフリーな名無しさん
12/05/04 23:30:57.64 r/fdcTef
>>63
それは派遣前訓練の前に?
隊員がツイッターやってたり
時代っすなー
66:バリアフリーな名無しさん
12/05/05 03:38:37.00 2TZMoqRM
>>65
YES. mixiやFBで探して無ければ自分で作るべしw
67: 【九電 62.4 %】
12/05/06 09:50:37.25 FXw+HoZx
>>62
過疎ってるもなにもずっとスレ自体がなかったわけだがw
最近なぜか復活したみたいだけど
68:バリアフリーな名無しさん
12/05/06 15:59:29.44 ZOuoHCJT
¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
書き込み大賞の詳細
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
69:バリアフリーな名無しさん
12/05/08 06:50:06.63 Ga22aJ25
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
JICA 海外目指す企業支援へ
5月6日 4時58分
JICA=国際協力機構は、新興国などに派遣する「青年海外協力隊」に海外展開を目指す日本企業の社員を受け入れ、現地でのビジネスに役立つ能力を身につけてもらう新たな取り組みを6月から始めます。
JICAによりますと、アジアなどの新興国への進出を目指す日本企業が増えている一方、現地に赴任する社員に外国語などビジネスに欠かせない能力をどう身につけてもらうかが課題だということです。
このため、JICAは海外ボランティアの「青年海外協力隊」にこうした企業の社員を受け入れ、現地での活動を通して語学などを習得してもらう取り組みを始めることになりました。
この中では、派遣先を企業の希望を考慮して決めるほか、原則2年としている派遣期間についても企業の負担を減らすため、
1年に短縮することを認めるとしています。新たな制度について、JICAは、今年度、50人程度の採用を見込んでいて、6月から全国で説明会を始める予定です。
JICAの青年海外協力隊事務局の北野一人次長は「途上国の支援で優秀な人材を送り出すことができるという点で、私たちと企業の双方に利点がある。中小企業にも大いに注目してもらいたい」と話しています。
70:バリアフリーな名無しさん
12/05/09 04:33:55.93 0/Vm7pSx
今度受験しようと思うんだけど健康診断は厳しいのかな
2項目で基準値超えてるんだけど…
71:バリアフリーな名無しさん
12/05/09 07:57:06.29 Y/JjUiWh
>>70
今から節制。無理やりにでも正常値にもっていかないと再検査。
72:バリアフリーな名無しさん
12/05/09 13:23:46.14 0/Vm7pSx
応募時点では基準値超えてても大丈夫なの?
一応もう食事とか節制し始めたけど
73:バリアフリーな名無しさん
12/05/09 19:09:58.26 TS8rPMUR
>>71
今からって次の締切まであと5日じゃん
ところで上にもあるけどHIV蔓延国へ赴任される隊員さんは2年間セックル我慢するの?
隊員同士でも信用できないような気がする
74:バリアフリーな名無しさん
12/05/09 21:09:30.16 PgekeSCf
>>72
基準値を大幅に超えているまたは、足りないのなら不合格の可能性あり。
が、「再検査してそのうえで合格を判断する」という措置もあるので一概には言えない。
とりあえず応募してみると吉だとおもう。
75:バリアフリーな名無しさん
12/05/10 08:08:48.70 PJT6f5Lp
>>73
俺はTENGAで我慢できるよ
76: 【東北電 91.2 %】
12/05/10 13:36:57.03 AKSkC1ZS
ってか健康診断まで受けたんなら、そのまま応募するしかないだろ。
やめても診断料は戻ってこないし、どうやっても健康診断結果が今から変わるわけないし。
77:バリアフリーな名無しさん
12/05/10 15:18:02.88 fQa3m3nE
昭和の時代は2次試験の時に健康診断書を提出して、診断料も実費を払って
くれたように思うが、今は自腹なのか。東京までの往復交通費も払ってくれた
ように思うな。
78:バリアフリーな名無しさん
12/05/10 15:31:37.20 n6kDH4ww
村落とかなら厳しいが技術職なら意外と健康は通る。
さらに不況の時は隊員数を増やすという暗黙の了解があるから
意外と今なら通りやすいかも。
まぁ頑張れ。
79:バリアフリーな名無しさん
12/05/10 17:38:50.87 NEAtQXmY
>>76
健康診断が理由で今回がダメでも、次回にそのことが影響することはまず無いしね。
>>78
>さらに不況の時は隊員数を増やすという暗黙の了解があるから
初めて聞いたけどマジ?w
みなさん、あと4日ですよ。当日消印有効だから、郵便局の窓口で目の前でシール
貼ってもらいましょう。
80:バリアフリーな名無しさん
12/05/10 18:34:34.70 SGMZsE4c
応募状況によっては延長もあるけどね
81:バリアフリーな名無しさん
12/05/10 19:12:06.31 4fwEJifZ
環境教育って倍率は高いのかな?
一応環境系学部卒だけど、新卒なので厳しいのかな。
82:バリアフリーな名無しさん
12/05/10 21:56:39.07 DQh2h7hV
>>78
>さらに不況の時は隊員数を増やすという暗黙の了解があるから
こんなことはないよ。定員増やすわけじゃないから。
ただ昔は一般的に、不況になると応募者数が増える傾向があったそうだ。
で充足率もあがるから派遣数は結果的にほんの若干だが増える。
でも今は不況が長期化したことや、
却って避けられたりもすること(帰国後の就職や再就職の心配)
から以前のような傾向もなくなっているらしい。
83:バリアフリーな名無しさん
12/05/11 22:04:04.17 kPo40HI/
三十歳のときに女子高生と付き合ってたおっさんである。
東大卒、五千人斬りの伝説のナンパ師、セックスを語る
URLリンク(bbs2.pamyu.in)
84:バリアフリーな名無しさん
12/05/11 22:29:41.65 3ABFQsfJ
パパは頑張ってこの土日で応募調書+職種別試験を仕上げちゃうぞぉ
85:バリアフリーな名無しさん
12/05/11 22:55:59.26 3ABFQsfJ
初のエイズ予防薬認可を勧告=米FDA諮問委
【ワシントン時事】米食品医薬品局(FDA)の諮問委員会は10日、米製薬会社ギリアド・サイエンシズの
エイズ感染予防薬「ツルバダ」の認可をFDAに勧告することを決めた。FDAはこれに基づき、6月15日
に初の予防薬として認可する見込み。(2012/05/11-11:59)
URLリンク(www.jiji.com)
日本でも2005年から販売されてる薬みたいなんだけど、隊員に持たせてくれたりしないのかなぁ・・・
URLリンク(allabout.co.jp)
86:バリアフリーな名無しさん
12/05/12 19:42:02.81 e0lodehK
今年応募増えそう?
87:バリアフリーな名無しさん
12/05/12 23:53:56.11 aQIawxIy
>>86
なんで?
地震関係のボラが一段落だから?
みんな最後の追い込みやってんのー?
二次選考では、その調書に突っ込まれるからよく考えて書いてねー
88:バリアフリーな名無しさん
12/05/13 13:53:56.20 iswV6Mbv
調書なんかあんまりあてにならないよ。
採点基準も非公開だから何されてもわからないし。
マッチングとか言ってもほとんどやってないに等しいし。
通過するかどうかはほぼ健康で決まる。
面接は普通にやり取りできればまず問題ない。
89:バリアフリーな名無しさん
12/05/13 19:51:01.06 5v/24t9B
職種にもよるんだろうが職務経歴など重視な印象受けたなぁ。
応募者調書は「作文」なんだから、よっぽど変なこと書いてない限りは大きく影響ないんじゃないの。
それを面接のときの話のキッカケというかネタにするだけであって(ああいうのが無いと面接しにくい)
直接的に調書の作文の出来不出来で、可否を判断しているようにも見えなかったけど。
入学試験じゃないんだしね。
90:バリアフリーな名無しさん
12/05/13 23:29:05.23 MZEOd4z5
>>88
・マッチングとか言ってもほとんどやってないに等しいし。
→ そんなことない。要請内容と応募者の得意分野との整合性は当然見る。見ないとと赴任してから本人が苦労することになるし。
・通過するかどうかはほぼ健康で決まる。
→健康はかなり重視される。ただ、赴任地が厳しい気候だとより頑強な者が選ばれる傾向があり、それほどでもなければ少し規定値を超えてても合格することも。
・面接は普通にやり取りできればまず問題ない。
→これはその通り。何も格好つける必要はない。いつもどおりの自分を出せばOK。
91:バリアフリーな名無しさん
12/05/17 17:01:58.54 SmJ2ze1l
任短の理由でかっこいい理由とかっこ悪い理由ナンバー1は何だろう?
92:バリアフリーな名無しさん
12/05/17 20:28:46.16 ILtLd4S4
>>91
かっこいいってなんだよ?
子供を救おうとして背中に被弾したとかか?w
93: 【北陸電 91.8 %】
12/05/18 23:01:13.84 ZDxLRAh8
キモメンなのに一番可愛い子を妊娠させて妊短とか(#^.^#)
94:バリアフリーな名無しさん
12/05/18 23:06:23.57 Mwh/K9hO
>>93
「かっこいい」で思いつくことがそれだからお前はいつまでたってもキモメンのままなんだよ
分かった?
95: 【北陸電 - %】
12/05/19 14:12:14.71 nD7+mIUA
過疎スレに5分の速攻レスあんがと(^ω^) by 永遠のイモメン
96:バリアフリーな名無しさん
12/05/19 20:34:10.62 7pKeX76p
今知ったけど、積立金がだいぶ減ったみたいだね。
97:バリアフリーな名無しさん
12/05/20 23:23:46.03 nuXJTOev
>>96
実質そこまで大きく変わってない。
名前を変えてほかの名称で給付されてる。
98:バリアフリーな名無しさん
12/05/20 23:40:38.84 7ofhHAUW
>>97
帰国初動生活手当と帰国社会復帰手当ってのがそれ?
URLリンク(www.jica.go.jp)
派遣前訓練終わってから貰う準備金みたいなのはいくらくらい?
まったく貯金の無い人でも行けるのだろうか・・・・・・
99:バリアフリーな名無しさん
12/05/24 14:44:04.62 Gv5TtsiO
>>98
やめとく事をお勧めする。
帰国後路頭に迷う隊員は多いから。
貯金無しで行くなら20半ばまでか資格をもってるか
どっちかでないと帰国後苦労すると思う。
100:バリアフリーな名無しさん
12/05/24 21:16:28.42 oGFv3fjx
>>99
>貯金無しで行くなら20半ばまでか資格をもってるか
>どっちかでないと帰国後苦労すると思う。
それは貯金があってもそうじゃね?
5年も生活出来るだけの貯金がある人だけが参加するなんてことは無いでしょ
101:バリアフリーな名無しさん
12/05/24 23:49:34.84 oGFv3fjx
今回の応募状況出てるけど、滅茶苦茶少なくない?最近ってこんなもん?
合計が1109の要請に対して応募1550だって
村落ですら78の要請に対して応募256・・・
URLリンク(newstopics.jica.go.jp)
102:バリアフリーな名無しさん
12/05/25 00:15:39.46 BvhZbebl
確かに少ないね。
でも自分の応募職種は前よりかなり増えてるわ…
なんの変化かね。
103:バリアフリーな名無しさん
12/05/25 05:42:07.80 ubvcB943
>>101
現在派遣中。なにこのPCインストラクターの少なさ・・・。
104:バリアフリーな名無しさん
12/05/25 13:20:28.03 9NkH14Dj
>>103
定員割れワロタ
理数科教師なんて1/3に近いじゃんwww
105: 【東北電 90.5 %】
12/05/25 19:09:05.50 SlH34fgG
むかしは就職率がさがると応募者が増えると言われたそうだけど
いまはそんなことないからね。
派遣数ふやすよりも人数さいしょから絞って少数精鋭主義にしたほうがいいんじゃないかな。
106:バリアフリーな名無しさん
12/05/25 22:37:06.51 X2AIJIWk
当分、景気が回復する見込みがないし、欧州経済が原因で今後どうなるかわからないから
しばらく海外に出て外から日本がどうなるか見てみたい。
2年経って良くならないようだったら1年延期するかな…
107:バリアフリーな名無しさん
12/05/25 22:48:52.11 X2AIJIWk
>>103
PCインストの要請見たけど殆どアフリカばかりだから敬遠したんじゃないか?
108:バリアフリーな名無しさん
12/05/25 23:31:21.37 u6XS8VPS
>>107
現役アフリカPCインストとしては哀しい。
109:バリアフリーな名無しさん
12/05/25 23:56:41.00 SlH34fgG
www
アフリカを敬遠する…とかだけで単純に減るんだったら
そもそも協力隊って成り立たんわなw
>>106
延長って条件があったりして当人の希望で自由にできるものじゃないよ。
あとそんな漠然とした感じだったらやめといたほうがいいかもよ。
仮に行ったとしても、おそらく帰国後就職にすごくこまるタイプ。
いま就職に困る人の就職力がアップするわけじゃないから。むしろダウンすると織り込んだほうがいい人が多い。
110:バリアフリーな名無しさん
12/05/26 01:53:47.31 e9jI2WEs
>>109
そうなのか、じゃあ秋募集の応募もやめて転職活動続けるかな。
111:バリアフリーな名無しさん
12/05/26 09:13:19.24 5RWV0+mb
帰ってきてからのアテがないとチャレンジするのも難しいな
現在28だけど今行くか迷うな・・・
112:バリアフリーな名無しさん
12/05/26 10:44:53.66 yu8FeRM9
アフリカ、いいらしいよ。
住めば都というけれど、はまってしまうと聞いた。
今でも、映画「アサンテ サーナ」の世界なのかな?
113:バリアフリーな名無しさん
12/05/26 11:42:17.41 nUUKvFR6
朝鮮進駐軍
朝鮮人は 戦後のどさくさに 日本人を何千人も殺してるんだね
114:バリアフリーな名無しさん
12/05/26 12:43:17.53 QtxwRqOe
児童ポルノよりエロ漫画のバナー広告規制しろ!
URLリンク(c.2ch.net)
115:バリアフリーな名無しさん
12/05/29 09:15:19.29 lGmbAWNV
>>111
まだ20代なら余裕だな。
30代後半の隊員も結構いるから。
帰国後に景気が明けているといいね。
しかも海外活動歴重視みたいな企業が増えてたら万々歳。
これを機会に国際協力分野に進むこともありかと思う。
JICA、国連、国際NGO、外務省 色々ある。
116:バリアフリーな名無しさん
12/05/30 19:44:53.07 ga3GZufS
帰国時に20代でないとかなりきつい。
30後半の人もいるが基本は現職。
現職でない場合は何か資格を持ってる。
行く前にネットでハロワの求人でも見て
帰ってみてからどうにか出来るか考えてから行ったほうがいい。
117:バリアフリーな名無しさん
12/05/30 22:08:15.69 pQw5CdPQ
>>116と>>99は同じ人かな?
なんだかんだ理屈こねて結局は応募さえしない人のような気がするw
>30後半の人もいるが基本は現職。
>現職でない場合は何か資格を持ってる。
こんなのたとえ同期に限っても分からないでしょ?特に年代別になんて
118: 【東電 72.7 %】
12/05/30 23:57:34.08 jwi5si6A
っていうかさ、ネガティブな意見を否定して
やたら勧めようとする人こそJICAかJOCVの関係者かいなと思ってしまうけどw
応募者増に四苦八苦してるから
119:バリアフリーな名無しさん
12/05/31 10:14:47.70 b3vEKj0C
違う意見があってもいいと思うし普通に読み流せばいいんだけどね。
BafaBafaで似たような事学ばなかったのかな。
元隊員としては帰国後は甘くないという事実は知っておいた方がいいと思う。
120:バリアフリーな名無しさん
12/05/31 16:24:33.96 /SBmQwLN
応募者減ってんの?最近
121:バリアフリーな名無しさん
12/05/31 21:01:13.75 dmWMzdXd
まぁ、でも今の人生もつまんねーし、転職してもたかが知れてるっていうんなら
協力隊行くのもひとつの手なんじゃないの?たとえ30代でも
歳取ってからあの時行ってたら人生変わってたかななんて思うのもバカらしいし
122:バリアフリーな名無しさん
12/06/01 01:46:05.02 fzY8yE1G
>>121
正論。
俺もその口。現役隊員。
123:バリアフリーな名無しさん
12/06/01 21:06:53.03 2ZVqu7wp
南米に行きたいんだよね。女性が好みだから
124:バリアフリーな名無しさん
12/06/01 22:54:32.49 idNSLUej
>>121>>122
確かに今の日本で普通に転職してもほとんどの場合は待遇ダウンだし
どうせダウンするなら青年海外協力隊に2年行った方が良いよね
>>123
サハラ以南アフリカへ行ってる隊員ってセックスどうしてんだろうね
ここを見ている現役隊員教えて!!
125:バリアフリーな名無しさん
12/06/01 23:46:10.09 MFYr2HGy
転職してダウンするのは勝手だけどさw
協力隊にいって帰国後、正規職につけなくて契約や生活つないでいる人もけっこういるからなぁ…
正直ダウンなんてレベルじゃなくて。
看護師など確実に再就職できる職種ならともかく、そのへんも考えておいたほうがいいと思う。
126:バリアフリーな名無しさん
12/06/02 19:07:47.66 0fhTqijZ
>>124
エイズなんかそう簡単には移らないよ。
127:バリアフリーな名無しさん
12/06/02 20:29:41.08 jj3mVM10
>>126
みんな黒人とやってんのか?
>>124
元から非正規のオレは失うものゼロだね
128:バリアフリーな名無しさん
12/06/02 21:17:07.55 jj3mVM10
<訂正>
>>127の2つ目は>>125宛
129:バリアフリーな名無しさん
12/06/03 21:37:44.40 5uZ7eopc
>>127
>みんな黒人とやってんのか?
そうだよ バカなの?
>元から非正規のオレは失うものゼロだね
非正規じゃそもそも合格しねーだろwww
130:バリアフリーな名無しさん
12/06/04 00:00:31.75 GJnpSo/Y
>元から非正規のオレは失うものゼロだね
これは一理あるな… ただ実務経験として微妙だとうからんかもしれん 職種によるか
131:バリアフリーな名無しさん
12/06/04 00:56:10.16 b/dzF8fC
>>129
正規/非正規関わらず要請とあってれば良いんじゃね?
>>130
村落とかならいけるんじゃね?
132:バリアフリーな名無しさん
12/06/04 09:45:40.06 E6RibHeG
>>131
>正規/非正規関わらず要請とあってれば良いんじゃね?
そのとおりだね。
正規労働者であろうが非正規労働者であろうが、要請内容と本人のスキルがマッチしていれば派遣される。
同様に雇用する側(つまり経営側)の人員であろうと自営業者であろうと、スキルがマッチしていれば派遣される。。
そもそも、コンピュータ技術者など自営者(フリーランサー)や契約社員がたくさんいるから、協力隊事務局としても
正規労働者にこだわっていたのでは、要請内容とスキルがマッチした人材を逃すことになってしまうので。
なお、自営者は現職参加制度が適用され、一定の条件下で所得金額が補てんされるYO!
>自家営業主(自営者)については、自営者の従前の所得(所得税確定申告額による)を基礎にして
>補てん金を毎月支給します。補てん金額は月額55万円(補てん率80%)を上限とします。
URLリンク(www.jica.go.jp)
133:バリアフリーな名無しさん
12/06/04 16:35:50.05 LDeQ1GQU
人材を逃すwっていうより、
そこまで高レベルを求めてどうこうというものえないだろうに、そもそもw
マッチングもアバウト、、つうか当てずっぽよりマシな程度。
大ざっぱに言って、資格職・技術系職などで、それに即した職務経験であれば
雇用形態はさほど問題でないでしょ。
でもそうじゃなくてまあ誰でもできますねってバイトや非正規職だとなんだな・・
134:バリアフリーな名無しさん
12/06/04 20:36:08.99 Joh4HY8y
確かにマッチングってあってないようなものだよな。
特に最近は応募者数も少ないしJICAも派遣者数を増やすのに必死なのか
自分の周りでもなんでこの人がこの要請に受かったのっていうのが多い。
一番目に見えやすい数字だから派遣者数を減らしたくないんだろうな。
だから任地で旅行隊員になるのがいっぱいいるんだな。
135:バリアフリーな名無しさん
12/06/05 23:24:49.10 4cSNXkXP
>>131
実は村落は人気職種なんですよ
最近は開発コンサルタントなんかへ就職する例も増えているらしい
136:バリアフリーな名無しさん
12/06/06 01:04:35.65 hGJ+dYs7
実はも何も村落の倍率が高いのは前から有名だが。
特に経験や技術資格が無い人でも応募可能だからね。
ただ要件が無いから誰でも受かるわけでもなく
倍率高いから当然に高学歴や学力が有る人など「地頭」ある人が多く受かる傾向にある。
それ以外には実務経験とかボランティア活動とか何か「売り」が有る人。
なんにもない人は倍率高いから難しい。
あと別にコンサル等への進路があるから高倍率なわけでない。
村落の派遣数=分母が多いのと地頭がある人が多いから、結果としてその手の進路が多いだけ。
多いといっても1割2割もいないだろうし、大半の7割8割の人は
任期終了後、日本でも普通の就職をしなくちゃいけないだろうね。
137:バリアフリーな名無しさん
12/06/07 17:22:00.33 YnVXNKoY
同意書出した後で派遣前訓練の前に辞退したら、今後再チャレンジしても二度と
受からないよね?
138:バリアフリーな名無しさん
12/06/07 19:44:08.98 df/v9A8u
バカな日本人ども・・・・・・笑
/⌒⌒⌒⌒\
/ ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | )
| ‥ |
| ┬┬┬ |
ヽ  ̄ ̄ ノ ・・・わてら在日は,日本人の税金使い放題や
/二⊃ー イ ̄
河本準一 (週刊新潮より)
(韓国名:河準一:ハ・ジョンイル )
母親・姉・叔母A・叔母Bが需給
一人17万を4人で月々68万
2000年から先月まで12年間需給で、総額9792万円なり
生活保護不正受給の為に
隣同士全部別々の家に住み
全員が生活保護不正受給十数年継続。
☆総額9792万円なり
139:バリアフリーな名無しさん
12/06/08 13:55:39.03 LDVUrxQA
青年海外協力隊員が母校で講演URLリンク(www.nhk.or.jp)
青年海外協力隊の隊員としてパラグアイで農業支援などに取り組んだ男性が7日、母校の松山大学で講演を行い、
支援は現地の人と同じ視線で取り組むことが大切だと訴えました。
講演会は、開発途上国の現状を若者に知ってもらおうと開かれたもので、会場の松山大学には、南米のパラグアイで
2年間、農業支援などに取り組んできた松山大学出身の吉木裕貴さんが招かれました。講師を務めた吉木さんは
「文明国の日本からやって来たという姿勢では支援はうまくいかない。パラグアイの人たちと同じ視線で支援することが
信頼を得るために必要だ」と支援にあたる心構えを紹介しました。
さらに、女性の社会進出を支援するため、女性どうしの組合を作った経験に触れ、「パラグアイでは、農業は男性がする
仕事で、女性が活躍する場が少ない。そのため、女性を対象に家計簿のつけ方を学ぶ講座などを開いたが、社会に
根付いた意識のせいかあまり関心を寄せてもらえなかった」などと苦労した体験を話していました。
女子学生は「言葉の違いを乗り越えた吉木さんの姿勢に驚かされました。いつか開発途上国で仕事をしたいです」と
話していました。
140:バリアフリーな名無しさん
12/06/10 22:32:38.61 TsCV6mqT
>>137
どっかのブログで1回辞退したけど、再度合格したっていう話を読んだ気がするが
あれは多分同意書出す前に辞退したんだろうなぁ
141:バリアフリーな名無しさん
12/06/11 15:58:26.05 I3Yp2d7t
シニアの倍率の方が高いんだな
やっぱ無職の元隊員とか、リストラされた人とかが殺到してるのか?
URLリンク(newstopics.jica.go.jp)
142:バリアフリーな名無しさん
12/06/13 12:09:25.75 a+L1rnoE
>>141
元々雇用対策の一面もあるから多分そうじゃない。
もしそういう応募者なら帰ってきてから路頭に迷うのは目に見えてるけどね。
でも何もしないよりはましかな。
143:バリアフリーな名無しさん
12/06/14 00:17:49.29 U548VbPF
>>142
>元々雇用対策の一面もあるから多分そうじゃない。
え?そうなの?
でも人数的にも期間的にも全然雇用対策になってないじゃんw
144:バリアフリーな名無しさん
12/06/14 11:15:04.93 JYg3sIV1
>>143
その話、温泉でスタッフからきいたことあるわ。
不況時は採用が増えるとか要請が増えるとか言ってた気がする。
もう今は不況が常態化してるからどうなってるかわからんけど。
けど合格者数はともかく応募要請がSVとJV足して今回でも1300人くらいか。
春夏2回その規模の募集してればそれなりの数だわな。
>>138
国レベルの生保(ODA、特に無償援助)の不正受給をやめさせるべきという風刺か?
それなら良くできてるわ。
中国とかは絶対不正受給レベルやと思うわ。
個人レベルでも国レベルでも色々見なおすべき時期に来てるってことかな。
145:civil war
12/06/16 13:03:54.48 zTJ7RAI3
帰国後、ODA業界に残る人の割合は10パーセントだと言われているね。
でも、コンサルなんかは競争厳しいよ。修士持っているからといって、誰でも入れるものではない。
146:バリアフリーな名無しさん
12/06/16 21:09:36.52 JpIehN74
>>145
その10%って少ないって文脈で語られることが多いけど、年間4回で新たに1000人くらい
送ってるんだろ?ってことは10%で100人じゃん?ってことは10年で1000人じゃん?
別に少なくはないよね?
147:バリアフリーな名無しさん
12/06/16 23:20:30.82 xD5KIs//
こんな番組やってるよ
キミノチカラ、海をこえて~青年海外協力隊の道~
URLリンク(www.fmf.co.jp)
148:バリアフリーな名無しさん
12/06/18 11:52:07.19 LhlerDmV
青年海外協力隊員の講演会URLリンク(www.nhk.or.jp)
青年海外協力隊の隊員として中米のエルサルバドルにある小学校で支援活動を行った男性が17日、松山市で開かれ
た講演会で、ボランティアの魅力を訴えました。
この講演会は、JICA・国際協力機構などが中学生を対象に開いたもので青年海外協力隊として活動した愛媛県大洲
市出身の高野将太さんが、招かれました。
高野さんは大学を卒業した後、すぐに中米のエルサルバドルに渡り2年間、小学校の教諭として支援活動を行ったと
いうことで、はじめに、エルサルバドルの公用語がスペイン語であることやコーヒー豆の生産量が世界全体のおよそ
1%であることなどをクイズを交えながら、説明しました。
さらに、高野さんが現地の教員向けに開いた研修会の様子や小学校で子どもたちに算数などを教えている様子を写真
で紹介しました。最後に、2年間の活動を通じて感じたこととして、「ボランティアは、人を助ける一方で、現地の人たちか
らも教えられることが、たくさんある。自分を一回り成長させるきっかけになると思う」とボランティアの魅力を訴えました。
参加した中学1年の女子生徒は「今まで知らなかった文化を学べて勉強になりました。新しい土地に飛び込んだ高野
さんの姿に感動しました」と話していました。
149:バリアフリーな名無しさん
12/06/18 23:59:57.20 BV+Ug5U7
首都と田舎だったら、どっちが良いですか?
首都だと隊員同士の鬱陶しいことが多いみたいなことを聞いたのですが
150:バリアフリーな名無しさん
12/06/19 22:30:40.92 WJ/CeKad
>>149
> 首都だと隊員同士の鬱陶しいことが多いみたいなことを聞いたのですが
地方(田舎)でも隊員同士の付き合いはある場合もあるからな。
隊員との関係はもうケースバイケースとしかいえんだろうな。
151:バリアフリーな名無しさん
12/06/20 04:20:41.11 t/HJC2Zv
>>150
日本人特有の人間関係が嫌で、任地から一歩も出ようとしない隊員もいる。
152:バリアフリーな名無しさん
12/06/20 19:11:24.98 U86emNmb
>>149-151
まあ、協力隊も一般社会と同様に色々な人がいる。
その意味では>>150の意見に賛成かな。
隊次によってカラーが違うし、何といっても人が違う。
相性もあるし。 その点は、普通の学生や会社員生活と同じだな。
俺なんか首都隊員だったんだけど、最初の一年は隊員連絡所(って今でもある?)に
ほとんど顔を出さなかった。
今となってみれば、もっと在留邦人とも交流を深めておけばよかったかなと個人的には思ってる。
まあ、任地から一歩も出ようとしないのもありだと思うし、何の問題もなし。
153:バリアフリーな名無しさん
12/06/20 19:34:57.72 Z7DKuxgu
>>152
>もっと在留邦人とも交流を深めておけばよかったかなと個人的には思ってる。
それは要するに商社の駐在員とかと仲良くなっておけば後々良いことが
あったかもしれないとかそういうことですか?
154:バリアフリーな名無しさん
12/06/20 21:00:18.66 U86emNmb
>>153
そんなことないよ。
俺の派遣国は日本の商社など皆無だったので。
在留邦人≒協力隊員 ということ。
155:バリアフリーな名無しさん
12/06/20 23:24:52.44 Z7DKuxgu
>>154
はぁ、稀有な経験を共にしたお友達としてってことか
156:バリアフリーな名無しさん
12/06/20 23:47:38.98 U86emNmb
>>155
それに近いかな。
もう一昔以上前になってしまったが、得がたい経験だった。
157:バリアフリーな名無しさん
12/06/22 15:47:16.82 YVFfCDZ+
健康診断の再検査しろって言われたんですけど、これって改善されてなかったら
落ちるんですかね
158:バリアフリーな名無しさん
12/06/23 00:40:35.65 OR36BuJJ
>>157
その可能性は高い。
健康面は非常に重視されるから。
検査値が少しオーバーした位なら この日本では問題なく過ごせるかもしれないけど、
途上国の自然環境(気温、湿度、気圧 etc.)では何らかの病気に罹る可能性がある。
そうしたら、せっかく派遣されたのに帰国をしなければならないかもしれないから。
いずれにせよ、再検査要となった項目を今のうちから直しとくといいよ。
159:バリアフリーな名無しさん
12/06/23 12:49:22.69 pL85wBx3
>>157
逆に考えるんだ!健康問題さえクリアしてたら良い優秀な人材だと
大阪だったら最初に会員費1000円を払うと、後は1回7800円で青年海外協力隊向け
健康診断を受けれる病院があるよ。
良い数値が出るまで何回か受けるとか。
URLリンク(www.aikawabyouin.com)
160:バリアフリーな名無しさん
12/06/24 01:40:53.20 nWhgabP/
ありがとうございます。一応応募した時から健康改善のために努力しているので
今後も検査にパスするようがんばります。
161:バリアフリーな名無しさん
12/06/24 12:43:10.70 eNxDzsnn
現地の風俗に行っても怒られない?
162:バリアフリーな名無しさん
12/06/24 14:20:05.07 Waw5wGXw
性年海外協力隊と揶揄されるくらいだからな。
実際みんないきまくってるよ。
163:バリアフリーな名無しさん
12/06/24 18:59:54.59 bt+kGJIF
>>162
アジア、南米の場合?
164:バリアフリーな名無しさん
12/06/24 23:06:38.51 Waw5wGXw
そう。事務所関係者と行ってた隊員もいた。
本人たちいわく最高の経済援助らしい。
165:バリアフリーな名無しさん
12/06/24 23:13:18.55 bt+kGJIF
>>164
アフリカ行ってる隊員はみんなクリーンなんだなw
166:バリアフリーな名無しさん
12/06/24 23:45:25.10 nWhgabP/
アフリカは風俗無いのか
それともあっても行く気がしないのか
167:バリアフリーな名無しさん
12/06/24 23:56:29.90 bt+kGJIF
ヒント:HIV感染率
168:バリアフリーな名無しさん
12/06/25 12:01:36.63 Gpy1whOO
理数科教員の応募少ないな…人気ないのか
169:バリアフリーな名無しさん
12/06/25 15:52:20.77 t3F7xF09
対照的に日本語教師多いよな資格持ってるヤツってそんなにいるの?
170:バリアフリーな名無しさん
12/06/25 17:05:18.83 rTW5mMrx
日本語教師は資格取るだけなら比較的簡単
帰国したあとが地獄らしいが
171:バリアフリーな名無しさん
12/06/25 17:59:35.93 1wjN166R
>>168
URLリンク(www.jica.go.jp)
職種別派遣実績見たら、俺の職種 累計で15人だったorz
172:バリアフリーな名無しさん
12/06/25 18:13:49.68 sJw9iDW5
給料はいくら貰えるの?
173:バリアフリーな名無しさん
12/06/25 19:05:22.93 S9n7UmNP
>>172
???
174:バリアフリーな名無しさん
12/06/25 20:54:55.23 LlUsZgUu
7月3日が2次でした。今から緊張します。
健康、語学どちらも心配です。。でも、今がんばっていることをアピールしてきます!
175:バリアフリーな名無しさん
12/06/25 21:47:14.86 t3F7xF09
今回から二次選考どこでやんの?
広尾は閉鎖したんでしょ?
176:バリアフリーな名無しさん
12/06/28 17:22:54.43 fcH/PZdW
やった、健康診断で二つのうちひとつクリアでもう一つもほとんど問題ないくらいに改善してた
あとはTOEICだけか…
177:バリアフリーな名無しさん
12/06/30 10:05:04.84 ecuOYSuy
広尾は夏までオープン。
178:バリアフリーな名無しさん
12/07/01 17:20:55.44 eksrWIVi
面接って集団?
179:バリアフリーな名無しさん
12/07/01 21:23:38.86 dHqBJI46
応募者1人に面接官複数
180:バリアフリーな名無しさん
12/07/01 21:50:21.71 C9P6w9hk
圧迫面接とか言ってるヤツがいたけど、普通に社会人やってりゃ、あれくらい切り返せるだろ
ってレベルだったなぁ
新卒君たちはすごいブリブリしてたけど
イジワルな質問が来ても満面の笑みで返せよw
181:バリアフリーな名無しさん
12/07/05 07:20:30.95 eC8ZGtWL
あんなんで圧迫とか言ってたら、途上国で押しつぶされるぞw
182:バリアフリーな名無しさん
12/07/05 08:12:32.46 TkaqckmU
それがJICAクオリティw
183:バリアフリーな名無しさん
12/07/05 12:32:32.60 qEJ7HYod
技術職だったが普通の会話だったぞ。
倍率が高い職種はそうなるのかね。
184:バリアフリーな名無しさん
12/07/05 18:29:27.79 JVMAFAyV
>178
職種によっては集団面接もあるみたいよ。
>160
二次合格後、訓練所入所直前まで経過観察になる人もいる。
ほんの少しでも問題があったら問答無用で落とす、って聞いてたけど改善されたのかな。
185:バリアフリーな名無しさん
12/07/07 00:59:56.45 64vAYdsC
圧迫面接っぽいのやっていたのは昔の話。
それも一部の職員だったしね。
このご時勢では、そんな面接している人はまずいないだろう。
もしされたとしたら、それは喜ぶべき。
これは見所があるかもしれないと思って真剣に面接をしている証拠さ。
逆に、これは企業面接も同じだが、途中で面接官が妙に優しくなったら考えもの。
世間話を始めたら見込みなしと考えていい位だよ。
186:バリアフリーな名無しさん
12/07/07 01:15:36.53 64vAYdsC
>>179
人物面をみる面接官、技術面をみる面接官、親御さんは協力隊参加に反対していませんかなどと質問する係など
複数の人が面接室で待ち受けている。
基本的に落とすための面接ではなく、今回来ている要請に合っているかを見る面接なので
適度な緊張を保ちつつ、いつもどおりの自分を出せば充分だと思う。
何か「演技」のようなものをする必要は全くないと言っても過言ではない。
まあ、派遣国に是非とも行きたいという情熱を見せるといいかもね。
187:バリアフリーな名無しさん
12/07/07 01:21:34.65 64vAYdsC
>>184
集団面接がふさわしいと判断される職種があれば、有り得るね。
あと、病気は治しておいた方がいいよ。
健康面はかなり重視されるから。
いくら人物面や技術面で高評価でも健康面で問題があれば派遣されないので。
188:バリアフリーな名無しさん
12/07/09 02:03:38.90 RPKvsWk6
途中帰国
189:バリアフリーな名無しさん
12/07/09 13:20:54.46 mvkLnhj7
面接ってスーツの方がいいのかな?
クールビズでいいとは書いてあるけど私服じゃまずいかな
190:バリアフリーな名無しさん
12/07/09 13:40:04.11 wOd+2W9K
>>189
私服で全然大丈夫だったよ。俺はジーパンにワイシャツだった。
自分が勝負できると思った服で望めばOK
それは就職の面接でも一緒だけどね
191:バリアフリーな名無しさん
12/07/09 20:24:14.52 ZKvmwB1Q
ありがとう。就職の面接でもないし、どうするか迷ってたんだ。参考になります。
192:バリアフリーな名無しさん
12/07/09 20:34:34.09 u4nMcumI
おう。頑張ってくれ
193:バリアフリーな名無しさん
12/07/09 21:05:10.86 u4nMcumI
>>188
病気や怪我か?少し日本でゆっくりしてってくれ
194:バリアフリーな名無しさん
12/07/10 14:32:30.66 zryyhqET
え?オレは秋募集の時だったから二次は年始にあったんだが、スーツじゃないヤツ1人だけだったぞw
195:バリアフリーな名無しさん
12/07/10 15:03:08.52 dXDcgMbY
>>189 >>194
あ。ごめんごめん。言い忘れたというか、、、
俺は私服だったけど、周りはみんなスーツだったよ!ってもう遅いかな 笑
まぁなんでも大丈夫でしょ
196:バリアフリーな名無しさん
12/07/12 16:54:46.26 8MQb6wJq
面接全然手応えなかったな。
結果出るまで長いな。
197:バリアフリーな名無しさん
12/07/13 17:44:09.32 hJklsD9G
JICAの任国外旅行規定は、憲法違反じゃないのか?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
198:バリアフリーな名無しさん
12/07/14 11:01:59.56 ge00AWXH
>>197
まあ、ボランティアとはいえ、青年海外協力隊は税金を使った国の事業だからね。
渡航する際も公用旅券(Official Passport)を使うわけだけだし、自由行動が許される観光旅行とは分けて考える必要はある。
余暇に生き抜きをするために色々と旅行に行くのはいいが、基本的には外国に遊びに来ているわけではない。
とくに受入国(任国)は開発途上国がほとんどなわけで、周辺国には紛争や疫病などで危険な地域もある。
それを避ける意味合いもあるのではないだろうか。
まあ、公用旅券の渡航先に書かれている国がなぜ渡航OKで他国はなぜNGなのか根拠を知りたい感じはする。
例えばA国の隊員はB国へ行けるのに、B国の隊員はA国へはトランジットのみ認められる例などがあり不思議ではある。
199:バリアフリーな名無しさん
12/07/14 12:34:33.38 L1gC6oJa
>>196
おま俺、まぁ、TOEICで落ちるけどね。
200:バリアフリーな名無しさん
12/07/14 13:19:11.69 9jWMXldd
>>199
TOEICで落ちるってwww
400もあれば良いんだろ?
201:バリアフリーな名無しさん
12/07/14 16:30:17.53 x/7725Vh
>>199
TOEIC何点?
TOEICで落とされる人って330以下なの?
自分も450~500の間だから油断はできないが・・・
202:バリアフリーな名無しさん
12/07/14 16:31:18.30 ge00AWXH
>>200
そんなに多くはないが、中には「高度な英語力」が最初から要求されている要請もある。
だから、そういった案件に当たる可能性は少なくなるが、英語力以外のスキル、
とりわけ職種そのものの実力があれば別の案件で合格する可能性はある。
203:バリアフリーな名無しさん
12/07/14 18:05:51.54 9jWMXldd
>>202
ふーん、オレは二次選考で「希望で出してる要請より、別の要請の方が君の経験には
マッチしてるよ」って言われて、てっきりそっちだと思ったら、合格通知には第一希望
の要請が書いてあったんだが、当日受けたTOEICが900超えだったから希望通りにして
くれたのかなぁ・・・
でも面接官が暗に進めた要請の方が英語レベル高かったんだけどなぁ???
204:バリアフリーな名無しさん
12/07/14 21:49:15.70 rchT3XaH
足きり330とか400とか言うけど高得点で悪いわけないからなあ
俺600台で何度か英語で落ちてるよ
ちなみに英語の語学力はCのところだから点数は足りてる
205:バリアフリーな名無しさん
12/07/14 22:24:40.81 9jWMXldd
>>204
へー、あんまり気軽に「語学力はそれほど関係無いよ」とか言えないなぁ
同じ要請で競争になった場合は、良い方取るわなぁ
206:バリアフリーな名無しさん
12/07/14 23:07:41.10 rchT3XaH
>>205
そうだよね
どういう基準で取ってるかわからないけど
6,7回受けてるけどいつもそんな感じで落ちてる
207:バリアフリーな名無しさん
12/07/14 23:33:12.27 9jWMXldd
>>206
6、7回って・・・それ他の理由も考えた方が良いんじゃないの?
不合格理由はいつも語学力ってなってるの?
208:バリアフリーな名無しさん
12/07/15 00:45:38.27 hy0IwTXo
>>207
語学と二次競合ってやつだね
人物と技術で落ちたことはないよ
登録にはなったことあるけど要請来なかった
209:バリアフリーな名無しさん
12/07/15 11:27:15.37 fpVuPgTH
日本からはるばる任地まで女友達が遊びに来るのって期待しませんか
210:バリアフリーな名無しさん
12/07/15 13:35:30.60 bUIMFy/i
>>206-208
不合格理由は ありのまま書いてると思うよ。
変に期待させても仕方ないし。
職種によっては何度も落ちてから合格という人も多い。
何度目で合格かなどということは問題にならない。
211:バリアフリーな名無しさん
12/07/16 12:24:22.94 QQwR36wo
不合格の理由ってわかるものなの?
非公開だと思ってたんだけど。
212:バリアフリーな名無しさん
12/07/16 13:20:50.02 fHVhGmbZ
>>211
Q.8:不合格となった際に、不合格となった理由は教えていただけるのでしょうか?
不合格通知の中に、不合格理由として「技術」「健康」「語学」等の項目を記載しています。
この項目より詳細な理由については電話や電子メール等でお問い合わせいただいても一切お答えできませんので、予めご了承ください。
URLリンク(www.jica.go.jp)
213:バリアフリーな名無しさん
12/07/16 13:24:44.68 fHVhGmbZ
>>212 自己レス
よくある質問の回答の中の「選考について」参照
214:バリアフリーな名無しさん
12/07/16 18:59:55.03 xtW2jVo6
>>91
任期短縮かっこ悪い理由Best①初めから帰るつもりだった②異性の絡み③現地で嫌われた③
215:ジュニ
12/07/16 19:52:19.82 Ee82qDHH
JOCV後は、ジュニせんなどを目指しますか?
216:バリアフリーな名無しさん
12/07/16 20:39:08.08 qRuEIR7F
質問です。
今度の春、現職教員参加制度を使うか、一般募集で行くか迷ってます。
やっぱり、現職参加の方が受かりやすいのでしょうか?
それから、現職参加は文科省推薦をもらうんですよね?それで、不合格ってことはあるんでしょうか?
217:バリアフリーな名無しさん
12/07/16 21:31:41.08 uzyxcqJO
>>216
あくまでも噂ですが、現職の教員は現地でJICA職員や調整員に大事にされるって聞いたことがある
学校の先生っていうのは、帰ってから生徒を始めたくさんの人間に話す機会が多いから
>>215
ジュニ専って修士号必須なの?
218:バリアフリーな名無しさん
12/07/17 12:33:54.25 78UsK72r
修士いるのはUNVじゃね
219:バリアフリーな名無しさん
12/07/17 12:49:20.79 Me7Qllyf
>>216
あくまでも噂ですが、現職教員はかなり高い確率で合格しますよ
個人的に現職教員参加は、様々な課題を抱えている現職教員が途上国の教育に関わることで新たな視点で教育を見つめ直し、日本の教育にフィードバックできる。結果の見えやすい施策だと思います
>>217も言ってるように
現職教員参加のほうが得るものが多いと考えています
私個人的にはぜひ現職教員として任地に赴き、帰国後は新たな視点で日本の教育課題の解決に努めていただければと考えています
長文すいません。適当にスルーしておいてください
220:バリアフリーな名無しさん
12/07/17 20:41:59.29 51Hnrvga
>>217 219
現職教員の方が受かりやすいということと意義深いということですね。
今度、上司に相談してみることにします。ありがとうございました。
221:バリアフリーな名無しさん
12/07/18 21:56:34.78 CVbPsVhN
>>217
しっているジュニ専の人たちは皆修士持ってる。
222:バリアフリーな名無しさん
12/07/19 12:14:56.15 CDkL1QIp
>>221
やっぱり海外の大学院ばっかり?
223:バリアフリーな名無しさん
12/07/19 20:59:46.97 8q+narQx
>>222
両方。一年だからイギリスで取った人が多いけど。
224:バリアフリーな名無しさん
12/07/21 18:28:38.88 QU3DQP+z
>>223
相手の経歴にそんなに詳しかったら、その人たちに直接聞けばいいと思う。
225:バリアフリーな名無しさん
12/07/23 04:37:37.41 L2XyfiQ8
ここでOVの私が。
帰国後5年もとの業界でサラリーマン。
国内長研アプライしたら通ったで国内で2年院生。
ジュニ専受けて通って、国内1年半、プロジェクトに3年。
小銭が溜まったのでコンサルでバイトしながら後期課程通学中。
40歳までドクターとれれば良いな―、給料かわなんないけど
226:バリアフリーな名無しさん
12/07/25 13:08:36.26 dHbJhmEt
数年前、TOEICになる前の英語試験は無茶苦茶簡単だったけどTOEICになった途端、無茶苦茶難しく感じたな
227:バリアフリーな名無しさん
12/07/25 20:39:50.93 WIsTifbt
夏になると、ふと蚊帳が懐かしくなる。一人用のやつ。
そういうのも協力隊。
228:バリアフリーな名無しさん
12/07/28 20:59:00.98 TYOBFNT5
結果発表が気になって不眠症になりそうだ
229:バリアフリーな名無しさん
12/07/29 13:46:15.39 UTGspJI/
落ちてもまた受ければ良いよ
230:バリアフリーな名無しさん
12/07/30 00:46:23.77 vhCBoDer
公務員で現職参加ってどうなんだろ?
体験談見たけど、要請って村落か行政サービスくらいしかないみたいだし
やっぱり現職教員と同じで受かりやすいとかってあるの?
231:バリアフリーな名無しさん
12/07/30 22:49:06.32 1B+Tt3vf
帰国隊員の再就職って長年頭を痛ませてるところだから、同レベルの他の受験者と
競り合った場合は現職の方を選ぶ可能性は高いかもね。あくまで想像だけど・・・
ところでオススメ任地ランキングとかネット上に無いんだね
こっそり作ったら受けると思うんだけど
もちろん任地を見比べられる隊員とかは少ないからあくまで客観的なデータで
ランキングするの
GDPとかHIV感染率とか報道の自由ランキングとか
232:バリアフリーな名無しさん
12/07/31 16:34:54.09 RF1tV91s
>>231
そんなまっとうな基準でなく、隊員ならば、やはり現地生活費基準だろうな。
マーシャルぇ…
233:バリアフリーな名無しさん
12/07/31 19:42:27.54 PxmNFn6R
>>232
”マーシャル 青年海外協力隊 生活費”
でググッたらワロタw
なんでこんなに高いの?
メシが美味いランキング
オニャノコがカワイイランキング
も欲しいな
234:バリアフリーな名無しさん
12/08/01 06:11:17.68 VKk6Ngam
>>233
女の子が可愛いのは旧共産圏か南米だろうな。
ご飯が美味しいのは東南アジアかな?
235:バリアフリーな名無しさん
12/08/02 21:04:45.12 ZlUkPoJi
来週発表だぁぁぁぁ
236:バリアフリーな名無しさん
12/08/05 19:28:49.81 /eY73Cy5
何回落ちればいいんだ
237:バリアフリーな名無しさん
12/08/05 22:07:52.32 1VmESQQ8
そんなに何回も落ちるもんなの?
職種は何?
オレ軽い気持ちで応募したら一発合格だったけど(村落)
もしかして任地こだわりすぎとか?
238:バリアフリーな名無しさん
12/08/05 22:20:41.67 /eY73Cy5
そんなに何回も落ちるもんだからノイローゼになりそうなんだがwww
こだわりなんて何もないぜw
ちなみに村落だよ
TOEICもぼちぼちあるし、社会人歴もそこそこあるんだけどね
自己PRがヘタクソなのかもしらん
受かるまで粘着するつもり
239:バリアフリーな名無しさん
12/08/06 00:00:42.22 044V63EK
>>238
村落ってさぁ1日にすごい数面接するわけじゃん?
いかにして面接官の印象に残るかも勝負だと思うよ
オレはビジュアルに訴える資料を作って持って行って、ジョブスのプレゼン真似する
勢いでやった
最後椅子から立ちあがって力説してたからねw
240:バリアフリーな名無しさん
12/08/07 13:44:57.18 XXAwgRZW
明日発表だあぁぁ
241:バリアフリーな名無しさん
12/08/07 19:30:06.20 TulwohcE
合格祈願でオナ禁してるけど受からなかったらもう神様信じない
242:バリアフリーな名無しさん
12/08/08 10:08:00.82 0aXOcauO
受かった!神様ありがとう!
243:バリアフリーな名無しさん
12/08/08 10:30:16.29 c+xr1qWq
落ちた……なんでだろ
244:バリアフリーな名無しさん
12/08/08 10:42:30.77 5+4UFJN3
自分も合格した!
諦めてたけど、嬉しい!
早く国が知りたい!
245:バリアフリーな名無しさん
12/08/08 11:57:20.52 LZJb8AAh
落ちたあああ
246:バリアフリーな名無しさん
12/08/08 15:57:55.42 SHzqRuMZ
午前中は、サイトから結果が見られた(viaスマホ)のに、もう見られ無くなってるんだけど
・・・・私だけ?何か手違いとかがあって、下げてるとかじゃないよね??
twitterとかにも何らコメント無いし・・・
247:バリアフリーな名無しさん
12/08/08 17:24:45.24 vv9LcXTF
落ちたぁぁぁ
秋に向けてTOEIC申し込む
248:バリアフリーな名無しさん
12/08/09 10:28:28.41 WWlLqJSA
速達来ないー
249:バリアフリーな名無しさん
12/08/09 11:34:36.43 Yc9BvDiF
普通郵便ですらきたよin名古屋
250:バリアフリーな名無しさん
12/08/09 15:08:14.50 HH7RxveZ
希望と全然違う派遣先でビックリしたwww
251:バリアフリーな名無しさん
12/08/09 17:08:17.15 YS5k+dn0
登録だった・・。。。。登録って可能性どのくらいなんだろ!?
252:バリアフリーな名無しさん
12/08/09 17:34:05.32 HH7RxveZ
>>251
かなりの確率で来るらしい
けど私は前回それで来なかった
そういうケースもあるみたいです
253:バリアフリーな名無しさん
12/08/09 21:09:37.63 LQovIQx/
>新着情報(応募)
>2012.08.09【平成24年度秋募集】「職種名」の変更について
村落開発普及員 プログラムオフィサー
↓ 統合 ↓
コミュニティ開発
URLリンク(www.jica.go.jp)
我らが村落がなんかちょっとだけオシャレな名称に・・・
254:バリアフリーな名無しさん
12/08/09 22:57:52.46 0k7ZF0WZ
>>253
コミ開とか呼ばれるんだろうな、きっと。
255:バリアフリーな名無しさん
12/08/09 23:59:15.71 LQovIQx/
>>254
あ、それはちょっとヤだなw
「村落」の方がまだマシか・・・
256:バリアフリーな名無しさん
12/08/10 01:17:04.20 l08ebz9X
>>255
訓練所にて
いい感じの異性「職種はなんでしたっけ?」
本人「旧村落です」「コミュ開です」「コ開です」
なんかダメだなw
257:バリアフリーな名無しさん
12/08/10 07:38:22.96 6WmymcKZ
訓練所ってそんなに恋愛に発展する率高いの?
終わったら2年は会えないのに
258:バリアフリーな名無しさん
12/08/11 02:02:22.54 4WCmwVDm
>>257
んなわけないだろ・・・^^;
259:バリアフリーな名無しさん
12/08/12 23:17:34.34 pwpow+19
派遣前訓練って結構きひしいの?
260:バリアフリーな名無しさん
12/08/12 23:27:18.84 SRFZCwdi
>>259
1時間走(約11km程度)
懸垂×10~12回 2セット(毎回腕を伸ばしっきってあげる時は顎を鉄棒より上に持っていく)
腹筋×60~80回 2~3セット(出来れば斜めになっている台の上で)
腕立て×40~50回 2~3セット(下げた時胸を地面ぎりぎりまで持っていく,尻は上げない下げない一本の線のように)
スクワット×50回 3セット(荷物を背負うなど負荷をかけて膝の角度は45度)
261:バリアフリーな名無しさん
12/08/13 00:44:15.28 Y7a6qLMJ
>>260
ねえよwwwwwwww
昔はあったらしいけど。
262:バリアフリーな名無しさん
12/08/13 00:50:51.56 /qaREQhV
>>260
一日中語学勉強するのに
高校生の体育よりきついじゃねーかww
一瞬顔真っ青になったわ
それだけならできるけどそれ+勉強は無理すぐるw
263:バリアフリーな名無しさん
12/08/13 02:47:18.67 NAk8QZNN
>>262
が、そのくらい運動しないと訓練所で太る。
一昔前は強制で運動していたから大丈夫だったらしいけれど、
「運動推奨」になった今朝早起きor自由時間に何らかの運動をしておかないと
ブロイラーの如く太る。
豪華ではないが食事がうまいんだ・・・。一人暮らし後だと特にw
264:バリアフリーな名無しさん
12/08/13 04:10:31.83 /qaREQhV
合格通知と一緒に中性脂肪落とせって紙切れ入ってたから恐ろしいwww
265:バリアフリーな名無しさん
12/08/14 23:05:32.55 ZhTFgCsj
健康条件付き登録なんだけど要請くるかな
266:バリアフリーな名無しさん
12/08/15 13:34:02.00 qWl0tFOz
まずは、条件解除しないと来るもんも来ませんわ
267:バリアフリーな名無しさん
12/08/26 17:50:08.93 n3aricFg
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
268:バリアフリーな名無しさん
12/08/26 23:42:34.03 0iVopGHN
こんな過疎スレで唐突に言われましても
269:バリアフリーな名無しさん
12/09/08 20:03:53.26 qN3fRVOu
勤めてる中小からこの青年海外協力隊行ってみない?とか言われたんだが、どうしよう
現地の会社で働かせてくれるらしいし、日本で給料も貰える
学生の人たちからしたらかなり恵まれてるのかな?
270:バリアフリーな名無しさん
12/09/08 20:55:03.36 GiM5Vngl
>>269
会社の方から現職参加してみたい?って言われたんだから恵まれていると思うよ。
普通は、なかなか参加を認められないし、認められたとしても無給休職だからね。
ここ数年、円高が進み、大企業ならずとも海外進出を考えなければならなくなり、
社員の海外勤務経験を積極的に進めるようになってきたのかも。
<参考>
URLリンク(www.jica.go.jp)
URLリンク(www.jica.go.jp)
URLリンク(www.jica.go.jp)
271:バリアフリーな名無しさん
12/09/13 17:17:11.12 ZSzJLRSx
中高の免許を持ってる者なんですが、教育関係だと小学校や日本語の教師しかないんでしょうか?
帰国後をにらみ人に物を教える経験として日本語教師の資格を取るしかないのでしょうか?
272:バリアフリーな名無しさん
12/09/13 17:58:01.17 6HV3PfEj
教育関係いろいろあるよ
HPの要請一覧見たらいい
帰国後どうするかは自分の歩みたい道次第だし「~しかない」なんてない
273:バリアフリーな名無しさん
12/09/17 11:44:10.39 L71lqGVe
こんなことになっちゃって、中国の隊員どうなっちゃうだろう?
URLリンク(www.jica.go.jp)
金満国家、中国に対する(金銭的な)ODAには反対だが、
協力隊のような人的貢献は価値があると思う。
もっとも、先端技術の流出につながるようなものではなく、
学校がないような僻地での教育活動などに限るが。
ちなみに、(金銭的な)ODAは形を変えて今でも行われている。
274:バリアフリーな名無しさん
12/09/18 04:21:41.75 Bs2EWFun
中国人の友達何人かいるけどどうってことないよ
むしろ半日運動をそろそろ静めないと
反政府運動に変わって第二の天安門事件になりかねないし大丈夫
僻地ならほとんど関係ないかと
ODAは形を変えた賠償だから続ければ文句言われないし
やめると某国みたいにうるさくなる
275:バリアフリーな名無しさん
12/09/22 09:46:23.93 gvB3hFvP
協力隊に参加して帰国後路頭に迷った奴いくらでもいるよ
とくに高齢での参加は命とり
現職参加でもないかぎり帰国後は地獄行き
276:バリアフリーな名無しさん
12/09/22 14:25:09.60 s7hHsvG2
日本にいたって順風満帆にいく保障はないよ
277:バリアフリーな名無しさん
12/09/22 21:37:53.11 sF1KTf6i
日本にいたって腐ってるだけだから
2年後のこと今から考えても仕方がないわ
278:バリアフリーな名無しさん
12/09/23 22:11:06.81 qJ3kkDgn
URLリンク(jocv-info.jica.go.jp)
どこの国がおいしいのか?<後の就職に有利とか安全とか
ウズベキスタンとかキルギスとかどうよ?
279:バリアフリーな名無しさん
12/09/24 16:22:24.03 Qjwsfxc0
ロシア語圏とアラビア語圏は
言葉を一から覚えるのならクソ大変なんじゃね
280:バリアフリーな名無しさん
12/09/24 23:01:50.70 MOfMK0GN
合宿では赴任先の言語と英語の2ヶ国語勉強できるんですか?
281:バリアフリーな名無しさん
12/09/24 23:47:04.99 iF8zD97J
>>279
それはスペイン語でもポルトガル語でもフランス語でもそうじゃないの?
文字からってこと?
>>280
派遣前訓練(2ヶ月)で公用語、現地訓練(1ヶ月)で現地語みたいなのが多いみたい
当たり前だけど、公用語が必ず英語とは限らない
282:バリアフリーな名無しさん
12/09/24 23:55:02.68 MOfMK0GN
>>281
すみません、公用語と現地語はどうちがうのでしょうか?
たとえばベトナムの場合公用語はベトナム語です。
現地語は何になんですかね?
283:バリアフリーな名無しさん
12/09/25 00:19:11.16 vk7aSTNk
>>282
うーんベトナムはベトナム語だけじゃない?
例えばマラウィなんかだと、英語で訓練受けて、現地でチェワ語とか
あ、チェワ語も公用語だなぁ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
まぁそういう感じ
284:バリアフリーな名無しさん
12/09/25 03:13:29.07 6Ts1SSfa
スペイン語とかフランス語は基本的に英語と変わらないアルファベットだから全然ラクでしょ
キリル文字とアラビア文字はわけわからん
285:バリアフリーな名無しさん
12/09/30 09:33:53.38 okaQIlzP
>>284
それ外国語板で言ってきてごらん。
286:バリアフリーな名無しさん
12/09/30 11:21:12.55 cqUqI1/p
そんな発言するようなスレはなかったし
ここより過疎ったスレばっかりだった
287:バリアフリーな名無しさん
12/10/09 10:08:24.90 hitf5FP+
実際のところまず受かるにはTOEICどんくらい必要なの?
レベルCのとこで400点くらいしかなかったら、もう無理ぽいの?
288:バリアフリーな名無しさん
12/10/09 16:46:49.43 xe1hnmkb
前日寝てなくて頭フラフラでテスト受けて
こりゃ落ちるわと思ったけど受かったよ
ちなみに450点wwwww
289:バリアフリーな名無しさん
12/10/15 05:22:12.19 AcGOnpo+
来年一月早々に帰る隊次の人たちになにがあったんだ?JICAが飛行機のブッキングを失敗したとかで、一日だけ任期短縮(強制)する形で
帰る人もいるらしい。ひどいなw2年間の活動を全うしました、って言えないんだぜ。
290:バリアフリーな名無しさん
12/10/18 02:12:47.30 hxEsIDul
>>289
>JICAが飛行機のブッキングを失敗
JICA側の手落ちだったら、任期満了扱いになるはずだ。
ましてや強制的に任期短縮になるというのは考えられないYO!
291:バリアフリーな名無しさん
12/10/20 22:09:31.67 BZULGunY
>289
いい加減な風説を書き込まないでください。
帰国日日程が多少ずれても任期満了扱いです。
JICAはそんなに融通の利かない組織ではないです。
292:バリアフリーな名無しさん
12/10/21 02:54:05.59 qY1LMd64
2年-1日の任期を満了しました。
と言わなければ嘘になるけど。
293:バリアフリーな名無しさん
12/10/21 06:26:46.45 l2RynKtD
>>284
それを言ったらアムハラ語やシンハラ語はどうよ?
294:転売が本業45歳行政書士五関敏之
12/10/21 20:26:14.92 Odk+tHI2
せやったかなあ
295:バリアフリーな名無し
12/10/22 18:01:06.87 amoMoAxm
最近まで南米にいた女性専門家はひどい。
任国でも現地人を食いまくり、日本に帰ってきてもセクス狂になってしまって今勤務している日本の会社の男とは全員やりまくり。協力隊OG恐るべし
296:バリアフリーな名無しさん
12/10/22 18:24:43.47 RdFKouXE
別にひどくはないんじゃない?
297:バリアフリーな名無しさん
12/10/22 22:32:54.26 QxsRBmDR
1年11ヶ月活動すれば2年間の任期満了扱いです
って本当ですか?
298:バリアフリーな名無しさん
12/10/22 22:34:02.85 QxsRBmDR
すいません、1ヶ月の任期短縮ってことです。
1ヶ月任期短縮しても2年間満了扱い
と聞いたことがあるんですが
299:バリアフリーな名無しさん
12/10/24 15:05:38.22 GDzQAhEu
URLリンク(www.youtube.com)
300:バリアフリーな名無しさん
12/10/25 06:36:46.35 wRRb1Rm1
平針運転免許試験場で一番窓口にいた金髪で人を睨むようにしてたDQN女は日本人じゃないだろ
個人情報を扱う仕事だぞ慎重に人を選べ
敗戦利権を使って朝鮮人を公務員にするのもいい加減にしろよおまえら
301:バリアフリーな名無しさん
12/10/28 01:48:47.84 AenpE8f2
進学のために任期終了から1か月以内なら、特別任期短縮ってのがあったりする。
302:バリアフリーな名無しさん
12/10/29 17:31:52.48 4qEpy6Dg
研修前の健康診断で取り消しになることってあるの?
中性脂肪にチェック引っかかってしまったんだがw
303:バリアフリーな名無しさん
12/11/01 19:06:17.85 N749BJzH
>302
中性脂肪だけでは取消しにならないとは思いますが…他の検査値に問題があると好ましくないかも…。
304:バリアフリーな名無しさん
12/11/03 23:06:11.95 JqmYdDpQ
メタボは失格だぞ
305:バリアフリーな名無しさん
12/11/03 23:19:55.12 eCl9cFzr
メタボの基準がわからないんだけど
BMI余裕で
中性脂肪とかコレステロールがわずかに超えてるくらいでメタボになるのかね
306:バリアフリーな名無しさん
12/11/04 03:39:12.71 7Tctkuwf
極度の肥満とか極度のメタボでなければ大丈夫。ソースは俺。
307:バリアフリーな名有りさん
12/11/06 20:33:42.32 IJBXhfK4
以前、MIXIで協力隊志願者がかなりわいわい書き込みしていたと思うのですが、最近は
どこのページをみても閑古鳥(?)が鳴いていて…今の志願者は何処のサイトに集まって
いるのでしょう?FBみても気配なく…。
ただの興味なのですが、気になったので書きこんでみました。
308:バリアフリーな名無しさん
12/11/07 06:09:10.58 8kN1T1Cn
FBのグループ内でわいわいやってるよ。
309:308
12/11/07 06:31:44.77 8kN1T1Cn
あ、志願者の話だったんですね。
現役隊員の話と勘違いしてしまいました。
失礼しました。
310:バリアフリーな名有りさん
12/11/08 06:55:48.97 Gwf0MzIB
>308
わざわざすみません!イヤ~…みんな水面下でライバル心燃やして頑張ってるんでしょうかねぇ。語りというか呟きあえなくて寂しいです。ここもあまり盛り上がってないですしね。
311:SCZ-190-104-29-00021.wimaxtigo.bo
12/11/09 11:56:01.19 RXjkU3QV
>>298
そんなわけありません。
任期中に、行ってはいけない国に旅行したことがパスポートのスタンプでばれて
1日早く帰らされて、任期短縮扱いにされた人もいます。
最近の協力隊は思っているほど自由がない。
しかもシニアと協力隊で、権利や待遇の大きな不平等。
まあ、これも日本社会の「シニアや年寄りの優遇」体質が招いた癌だと思っているんですけどね。
南米より。
312:SCZ-190-104-29-00021.wimaxtigo.bo
12/11/09 12:00:20.74 RXjkU3QV
あと、公用旅券に行ける国に制限があることを、ヨーロッパから来た
ボランティアに話したら、皆信じられない顔をしていた。
仮に公用旅券に制限を設けたとしても、途中で一般旅券に一時的に変更して
自由に旅行することは、日本国民の権利のはずなのに。
日本の役人は、規制が大好きだな。
あと、協力隊員があまり忙しくないという噂は大嘘。所属先によってはフルタイムで働くところもあるからな。
313:バリアフリーな名無しさん
12/11/09 22:50:25.30 +Z9Cyxd9
南米よりっていうか国や端末まで公開してるように見えるんですが…
314:バリアフリーな名無しさん
12/11/10 22:02:28.18 lGx3W+kr
ボリビアでフシアナさんw
まあボリビアにいる協力隊いっぱいいるだろうし特定はされんと思うけど
忙しくない噂どころか
フルタイムで働かないところなんてあったのか
315:バリアフリーな名無しさん
12/11/10 22:42:31.23 qmDTXkrP
>311
いや、だから、進学目的とか、家庭の事情でどうしてもっていう場合、
任期満了まで30日を切っていれば、特別任期短縮と言って、任期満了扱いにしてもらえる場合があるんだって。
思い込みで書き込まず、事務所スタッフに聞いてみ。
>仮に公用旅券に制限を設けたとしても、途中で一般旅券に一時的に変更して
>自由に旅行することは、日本国民の権利のはずなのに。
ソースどこから?
旅券法をちゃんと調べてみた?
協力隊員は税金で行ってるねんから、不自由なのは当たり前。
自由にしたいのなら、個人で行ってください。
こんなのが隊員に選ばれてるなんて、もうちょっと選考をちゃんとしろよな。
ほんまに税金の無駄遣い。
316:バリアフリーな名無しさん
12/11/10 22:59:53.19 lGx3W+kr
たしかシニアは行っちゃいけない国とか制限はなかったとは思うけど
ある程度の拘束はされると覚悟して協力隊員って行くんじゃないのかね
遊びに行くわけじゃないんだしさ
ちゃんとしたソースがあるのか知らんけど
無駄な不自由には疑問を持つべきだと思うけどね
不自由であることが当たり前だと思ってる奴隷根性と
関西弁で2chに書き込むのもどうかと思う
317:バリアフリーな名無しさん
12/11/10 23:20:02.73 qmDTXkrP
>316
さて、無駄な不自由化意味のある不自由化、どこで読み取るん?
で、方言で2chに書き込むのはどうかと思うという、
あなたの世界のルールを私が受け入れなければならない理由は?
そういうところにしかいちゃもんつけられへんのかいな。
318:バリアフリーな名無しさん
12/11/10 23:21:12.55 qmDTXkrP
不自由化→不自由か
でした、申し訳ない。
319:バリアフリーな名無しさん
12/11/11 03:14:18.51 opqNHOVF
香ばしいのがボリビアにいるwww
>>315氏に完全同意。
国の税金で活動させていただいているんだろ?
任国外に行く理由は何ですか?
遊びに行ってるだけでしょ?
同じ現役隊員として言いたい。
不自由とか片腹痛い。そんなの不自由のうちに入らない。
とっと任短して帰国してほしいくらい恥ずかしい。
シニアと協力隊で待遇違うの当たり前。
30年以上のキャリアと、新卒や5年くらいの社会経験を
同列に扱うなんてナンセンスもいいところだろ。
シニアのなかにはどうしようもない人もいるのも事実だけどね。
それでも協力隊内のどうしようもない旅行隊員よりも
役に立つし比率も少ないだろう。
320:バリアフリーな名無しさん
12/11/11 03:54:37.36 LPx9Z3QO
>>315
>>316
ソースは日本国憲法第22条…っていうか、↓のブログだと思うw
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
不満は分からなくもないが、国民の税金で生活してる以上この程度の規制は当たり前じゃないの。
任国外旅行が憲法違反ってなら、生活保護受給者が旅行禁止なのも違反になっちゃうじゃん。
321:バリアフリーな名無しさん
12/11/11 13:05:14.03 Rbmu0BMK
なんで自分からfusianasanしたのかが気になる
322:バリアフリーな名無しさん
12/11/11 14:54:41.31 gnFH3Cv1
ボリビアのTigoってwimaxのサービスがあるんだ。ここは3Gのみだから羨ましい。
323:バリアフリーな名無しさん
12/11/12 13:20:03.46 D4z6W7f4
仕事をしにいくつもりでいっている人がいて、
仕事中なのか休暇中なのか、という見方もある。
例えば、税金で食っている公務員でも休暇中の自由は制限されないわけだし。
324:バリアフリーな名無しさん
12/11/12 13:40:25.26 D4z6W7f4
昔の自民党政権の時代はひどかっらたしい。
今は休暇中の活動はすべて自費で賄うことが基本なのに、
昔は旅行するのに金がもらえたらしい。
JICAの役人も、隊員にもっと旅行してもらいたいという、
非合理的なある種のパターナリズムだったとか。
最近は、隊員もサラリーマン化してきた。
325:バリアフリーな名無しさん
12/11/12 15:56:15.15 MGTgWpOa
過去はそんなに厚遇されてたのか
そりゃ応募人数も激減するな
326:バリアフリーな名無しさん
12/11/13 06:11:46.90 FaUZtPNU
>320
ブログを教えてくれてありがとさんです。
でも、それを見ても
>仮に公用旅券に制限を設けたとしても、途中で一般旅券に一時的に変更して
>自由に旅行することは、日本国民の権利のはずなのに。
海外渡航の自由は認められていたとしても、
公用旅券を一般旅券に一時的に変更する事が認められているとは読めなかったのだが、
私の理解力がないだけなんかな?
任国外旅行に行くために、公用旅券をボイドして、一般旅券を発給して、
また任国に戻ったら一般旅券をボイドして、公用旅券を発給するの?
できなくはないので、それにかかるコストを、隊員が全て負うのならいいかもねって思ったり。
おいらが払ってる税金をそういう無駄な手間暇に使ってほしくないなぁ。
327:バリアフリーな名無しさん
12/11/13 08:52:08.82 RnrENpJo
もう任国外旅行制度なんかやめて、
一般の休暇制度にすればいいだけ。
「任国外旅行」という名前からして、世間様の誤解を受けるからな。
休暇なんかも配属先と相談して決めればよいだけで、
配属先に承認もらったことが証明できれば、休暇扱い、ということで
いいじゃないか。
任国外旅行とかいって、JICAの隊員が遊んでいるように
思われる原因は、日本の一般のリーマンや公務員が長期休暇
とれないからだろう。
海外旅行が普通の時代、協力隊員の特権みたいな制度はやめて
国内の日本人がドイツ人やフランス人みたいに長期休暇とれる国にすべき。
328:バリアフリーな名無しさん
12/11/13 12:39:21.66 XY90mIk3
>>326
今は積立金もやっすいし
隊員一人あたりの予算がだいぶ削られてますよ
>>327
理想的だしシンプルでわかりやすいけど
仕組みを根本的に変えるのは難しいだろうなあ
協力隊も一般サラリーマン並の重労働を強いるなら
それなりの報酬もないといかんねえ
金が欲しくて行ってる人なんていないだろうけど
帰国後なんの足しにもならない人多いし
そこらへんになんらかの保証があったらリーマン並に働いても文句ない
行っていい国が決まってるのは
何か問題あった時に責任負わなきゃならんことと
お役所仕事のことなかれ主義だろうなあ
329:バリアフリーな名無しさん
12/11/13 17:01:02.46 5Qgt0JPQ
>>326
昔は実際できたし、外務省やJICAの人間は今でも可能。
~が税金の無駄って一意見と、憲法の規定のどちらが優先されるかは言うまでもない。
JICAとボランティアの合意書が法的に問題あるのは誰でも分かるだろう。
めんどくさいから裁判で争う人なんて滅多にいないだけ。
一般論はおいといて、
~が税金の無駄と言うには実績や採算を評価する枠組みが明らかでないと根拠が乏しい。
すごい仕事ができる人には税金が多く使われてしかるべきだし、
他の部分で特権があったり、多少の無駄遣いがあってもいい。
SVとJVの違いはそういうものとして納得できるけど、すべてのJVを均等に扱う必要もない。
まあこれは2年という短期間で、しかも個人の能力だけでどうにかなるものじゃないから仕方ない。
330:バリアフリーな名無しさん
12/11/13 22:23:32.67 0xJcyJq7
もうちょっと気楽にいけるものかと思ったが、大卒で実務3年以上ばっか・・・
まずは大学進学からか
331:バリアフリーな名無しさん
12/11/14 14:46:07.33 D09nSYsI
美容師とかデザイナーみたいな専門職なら大卒じゃなくてもいいんじゃない?
そっちだと実務経験が重視されると思うけど
協力隊はスペシャリストを求めてるわけじゃないし
一度ダメ元で受けてみるのもいいかもしれないよ
健康診断費はかかるけど
332:バリアフリーな名無しさん
12/11/15 12:51:03.25 oPgRhe6P
村落とか青少年とかエイズとかは条件ゆるいのが多いはず
(↑今は職種名替わってるのあるかもしれない)
333:バリアフリーな名無しさん
12/11/15 15:56:11.97 U+EhAAj4
>>332
村落は修士持ちかNGO等の経験者が多くない?
334:バリアフリーな名無しさん
12/11/15 16:39:48.60 vK7vVu9m
条件ゆるいのは倍率もその分あがるし
これといった特長のない高学歴とかキャリアが結構きてる
335:バリアフリーな名有りさん
12/11/15 20:35:19.14 E6CCYcqW
この秋は、志願者減ったですよね~。やっぱり英語の試験が原因ですかね?
336:バリアフリーな名無しさん
12/11/16 02:53:34.09 /kCnUqQV
てか、学歴も専門性もいずれもない奴が、協力隊なんかを志願すること自体間違っているだろ。
Fランなんかは学歴には入らない。せめて中堅大以上。
337:バリアフリーな名無しさん
12/11/16 12:23:19.33 MdoLieW9
応募するのは自由
不合格でも落とされた理由が通知されるよ
2回落ちたら3回目とか
3回落ちたら4回目で受かるみたいな話も聞いたことあるけど本当なのかは知らない
338:330
12/11/17 01:22:21.49 yAKu1Gj6
やっぱりほとんどが学士以上で実務3年必要なんですね
専門卒や高卒は、そもそも募集自体が少ない
参考になりました。
情報工学の学士を取り、働いて実務経験を積んだ後に応募してみたいと思います。
もう一点質問なんですが、
仮に、学士以上の専門知識を有しており、試験にも合格できたとしても、
ほとんどの方の場合、その専門知識は日本語で習得しているんですよね?
ボランティアとして知識を活かすには、英語で専門用語などを覚えなければいけないと思うのですが、
専門知識の翻訳などは研修中に教えられるのでしょうか? それとも最初から英語で覚えている人のみ募集しているのでしょうか