汚部屋から脱出したい!!in掃除全般76at SOUJI
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般76 - 暇つぶし2ch300:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/13 21:02:26.90 oO9nPkMM
>>299の続き
最後に、この三日間、応援してくれていたひと、コメントくれた皆さん、ありがとう。
皆さんはじめ、大家さん、業務さん、すべてに人の情を改めて感じ、
今後、感謝の気持ちを忘れずに生きて行こうと誓いました。
依頼した業者さんは、本当にプロの集団でした。
仕事ぶりも素晴らしいのですが、何と言ってもその人間性に驚かされました。
丁寧で腰の低い物腰でありながら、
このキツい仕事を楽しんでやろうという意識が随所に感じられ、
現場は楽しく終えられたと思います。
正直、ネットで業者さんの情報を各所調べている時は怖かった。
どんな人たちがくるのだろうと。
でも、現場責任者の方のしっかりとした人柄、若者二人組の頭の良さと手際の良さ、年長者二人組の年令を重ねたからこそでる慈愛。
そして、他の現場から援軍に駆けつけてくれたり、見積もり外のことを急に頼んだりしましたが、全て快く引き受けてくださりました。
俺は本当に、このひとたちに頼んで良かった。

俺も自分のスキルを売る職人的なジョブなので、彼らのスキルに本当に感動し、本物だと、開始すぐに思いました。

では、みなさん、長々とお付き合い頂きましてありがとう!
俺は生まれ変わるよ!

301:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/13 21:02:50.03 td/Gteon
>>299
おつかれー。詳細な報告ありがとう。これは参考になるよ。
1日でこんなに仕上がるもんなんだね。すげー早い。人力借りるとパワーはすごいわ。
業者さんも大家さんもいい人達でよかった。
と同時に、>>299が基本筋を通せるきちんとした人なんだなとも思った。

猫は家に居つくっていうから、そのうち落ち着くといいね。

自分はぼちぼち一人で脱出してるけど、持ち上がった!
>299 さんの門出が幸多きように。

302:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/13 21:03:37.71 MgdxmZ0q
>>299
おー報告待ってたよ
雨がひどくならないうちに終わって良かったね
お疲れ様でした!

303:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/13 22:22:02.65 gi7/03HZ
>>299
乙。そして新生活の第一歩オメ。
一気に色々やって精神的にも疲れただろうから無理せず休養もちゃんととってなー

人間だってそんだけ劇的にかわりゃしばらく落ち着かないかもしれないから猫は仕方ないw
脱走だけ気をつけてあとは慣れるの待つしかないね

304:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/13 22:30:25.69 PjBxTDBt
物語よんでるみたいだった
乙かれでした>>299

305:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/13 22:35:31.32 47DygTIv
取り敢えず空いている部屋にダンボールとゴミを詰め込みました。

アフター
URLリンク(i.imgur.com)

根本的解決を見ていないです。

電気屋さんは10時に来るとの事なので
もう夜も遅いので掃除機かけるのは明日の朝にします。

>>295
モノの定位置は決めたのですが
片付けた喜びでポチりまくっていたら、収集がつかなくなりました。

>>298
近所のホームセンターに行ったんですが
パソコンの入るサイズの段ボール箱って売ってなかったです。
大きいホームセンターで、かなり有名なところです。
タワー型の自作機2台を廃棄に出しますが、
ケースだけでも引き取ってくれるところはそこしかないのですが
電話して確認取りましたが、ブックマークし過ぎてどこだか判らなくなってしまいました。

306:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/13 23:05:33.77 NqOozUCO
>305
定位置って一回決めたらOKなんじゃなくて、
買うたびに新しいものの定位置を決めなきゃダメでしょ・・・。

あと、TV台にパッケージから出してそのままのやつとか
あったでしょ。そういうのは、すぐにでも使わないんだったら、
とりあえず、箱に戻すか、ケースに綺麗に収納するべき。

PCは売るんじゃなくて、廃棄なんでしょ?だったら、
箱に入ってる必要ないじゃん。
プチプチででも、適当な布ででも新聞紙ででも、何かで
包んで出せばいいじゃん。なんで箱とっとく必要あんの。

いまいち意味が分からんけど、ブックマークはしすぎたら、
適当な段階で、いらないものは削除して、分類しなよ。
PCの中まで汚部屋化するでしょ。

307:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/13 23:10:14.94 9VPv/sOr
>>305
たとえばデカめの段ボール2つ繋げたっていいじゃん
捨てろってことじゃなくて、臨機応変に頭柔らかくしとかないと片付け進まんよ
ちな自分も自作だけどケースの箱は捨ててるわ
パーツは初期不良当たる率高すぎて交換出すたび探すのめんどくて箱とってあるけどさ

308:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/13 23:14:01.58 zdod+qlk
>>305
エアコン工事のためならもう十分に見える
>>299
お疲れ様
清々しさがレスから伝わってきました
モチベ上がるわーありがとう

309:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/13 23:15:49.05 47DygTIv
>>306
その業者さんは段ボール箱での送付は必須と言われました。
送料が高いのでクロネコで扱える最大サイズ200(か180)の
段ボール箱って本当に売ってないんですよ。
なので、バラバラに送る事にしました。

ブックマークの整理は諦めています。

取り敢えずクレジットカード登録サイトの
ログインIDとパスを登録出来るソフトを買いましたが、
パスの再生成と登録作業が非常に面倒くさくて、現在237サイトで止まってしまいました。
こんなに登録していたのかと自分でも驚いています。

310:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/13 23:30:46.93 NqOozUCO
307が言うように、ダンボール2個を一個にして送るとか
方法あると思うけど、必要だとしても、蓋開けっ放しにして
積み上げておくのはおかしいよ。使うまでは畳んで部屋の
隅の方においておいたらいいのに。

みてもなんだかわからないような整理されてないブックマークだったら、
はじめからブックマークしとく意味ないじゃん。

あとさ、アフターの画像で、化学雑巾おきっぱになってるけど、
しまったよね?その日使ったものは、その日のうちに片付けてから
寝る習慣にしないと、明日使うからこれは出しててOKとか、
例外ルールを作ってたら、汚部屋から脱却できないよ。

311:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/13 23:46:59.80 QZlUb2l8
>>299
 業者に申し込んでまで綺麗にする決意素晴らしいです。
 綺麗になっておめでとうございます。
 

312:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 00:13:57.16 7khIZR8q
>>310
ちょっと上から目線すぎ

313:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 00:28:41.88 YktK5Uv4
>>350
うちはミドルタワーケースを廃棄するのに、ホームセンターで140サイズまでしかなかった
からそれを買って、そのままだと入らないからダンボールを切って、ケースにぴったり
合うように適当に切り貼りしたわ。当然緩衝材はなし。廃棄するものだからな。

314:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 00:47:27.70 d/5SwvUw
>その日使ったものは、その日のうちに片付けてから
寝る習慣にしないと、明日使うからこれは出しててOKとか、
例外ルールを作ってたら、汚部屋から脱却できないよ。

グサッとくる

315:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 01:10:40.56 f4PdTuR8
買う前に、置く場所決めてからぽちるとか
ブックマークも、せめてカテゴリ作ってから放り込むとか
廃棄するなら、すぐ箱に中身入れちゃうとか
寝る前に、出てる服を軽く畳んだり5分片付けとか

なにかちょっとした事できれいに出来るのでは?
暇な時に一日10個ずつブックマーク整理してからPC触る、とか決めたらそのうち終わりますよ

316:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 03:04:49.96 jZBrCnYA
>>299さん、お疲れ様!
きっと299さんの人柄が良いから周りの人が手を差し伸べて助けてくれるんだね。
すっきりさっぱりして素敵な人生を送って下さい。しばらくのんびりしてね。

317:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 03:05:20.45 FuVlSCvG
二時間ほど掃除してみた
ネズミが出るからフンがひどくて心が折れそうになる

318:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 06:21:52.00 3auJWxYE
>>309
>送料が高いのでクロネコで扱える最大サイズ200(か180)の
>段ボール箱って本当に売ってないんですよ。

ヤマトの宅急便の最大サイズは3辺合計160cmまで
それ以上はヤマト便っていう料金の算出方法が異なる別のコースになる

段箱はクロネコで売ってるし、近くのセンターに電話すれば伝票と一緒に配達してくれる

319:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 06:27:28.32 3auJWxYE
>>305
> 電話して確認取りましたが、ブックマークし過ぎてどこだか判らなくなってしまいました。

たいていのブラウザにブックマーク検索機能あるから
検索窓にそれっぽいワード入れて検索してみれば見つかるよ

320:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 14:35:39.77 /fdzryO+
おへやからだっしゅつ
と言っても自分では何もせずに。
車に轢かれて20ヶ月入院して、退院したら部屋がきれいになってた。
分譲マンションで一人暮らしなので引き払う必要も無く、そのまま放置されているのかと思ったら家族が掃除してくれていた。
ほとんどの物が捨てられ、日用品は新しく買ってくれていた。
取っておきたかった物もかなり捨てられていたけど、ありがとう、と感謝した。
俺が死ぬと思って準備していたみたいw

321:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 14:52:49.69 G7Vsg6aH
>>318
> ヤマトの宅急便の最大サイズは3辺合計160cmまで
> それ以上はヤマト便っていう料金の算出方法が異なる別のコースになる
>
> 段箱はクロネコで売ってるし、近くのセンターに電話すれば伝票と一緒に配達してくれる

便乗。

クロネコで段ボールだけって売ってくれるんでしょうか?
某ホームセンターに持ち込むと宅配便(どうもヤマト運輸らしいです)関東圏内540円均一という
驚くべきサービスを発見しました。
段ボールだけ買って、ホームセンターで発送という荒業を使いたいですww

あとヤフオクで高級AV機器を売る時もクレーマー対策に箱を二重重ねにしたいので
クロネコで売ってくれると嬉しいです。

322:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 14:56:24.70 8mBxQlDN
>>321
ダンボールは120までしかなくなかったっけ
サイズがあるのは売ってくれるよ
URLリンク(www.kuronekoyamato.co.jp)

323:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 15:39:24.01 1/7MUunS
業者に頼んで汚部屋脱出した方の投稿に圧倒されました。
それだけの経験があればもうリバウンドすることはないでしょうね。お疲れさまでした。

248ですが、三連休に一部分だけだけど整理しました。
やはり先が長いし、身体もまだ万全じゃないので、私もどこかに頼めるならそうしたいです。

>>256
なるほど、捨てられないのはADHDとはまた別の可能性があるんですね。

>>260
そんな資格もあるんですね。アメリカはADHDの本場(?)ってイメージがあるから
いいかもしれませんね。調べてみます。
夫も指導受けた方が良いのは間違いないと私も思いますが
そこを説得するのに時間かかりそう…。でも頑張ってみます。
ご紹介くださった本もさっそくチェックしてみます。ありがとう。

>>262
(夫にとって)ゴミが散乱しているわけではないし、夫は散らかっているとは思っていても
汚いという認識はないのかも…。
以前、電気検査の時もブレーカーが最も酷いことになっている夫の部屋にあるため
なんとかしてって頼んだんですが結局何もせず、私の留守中に検査にきた担当者に
「うわ、これは…」と言われちゃったよ、片付けなきゃなーと言いつつも
さして恥ずかしそうな様子もなく、結局そのままでした。
あとからそれを聞いた私の方が恥ずかしくてたまりませんでした…。
部屋の写真ね。やってみよう。

324:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 15:52:22.47 G7Vsg6aH
>>322
120までですか。

段ボール箱特注すると6000円くらいかかるんですよねぇ。

元箱と発泡スチロールはあるんですが、いったん解体したものなので。
プチプチでくるんで段ボールで強化するしかないですね。

ありがとうございました。

325:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 16:10:21.79 Yx8bKRZo
ホームセンターで箱を購入するってのはどうだろ
自分が行くとこだと小さいサイズのは色々あった
丈夫さとか大きいサイズとかは覚えてないけど

326:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 17:45:09.24 N9ZAyfiH
ダンボールなんか2箱を使って、1個にすればええやん。
ガムテープでくっつけてさ。

327:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 17:56:39.68 XKQtGNk/
>>320
なにげなくすごいこと書いてる
脱出乙

328:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 19:20:19.75 G7Vsg6aH
>>326
あなたはヤフオクのクレーマーの凄さをご存じないんですか?
「元箱つき」で出しても、箱が折れ曲がっていたりすると金返せ!と本当に言ってくる人いますよ?
出品慣れしてない素人の高額出品を狙いうちにしてそういう事する奴ら本当にいるんですから。
段ボール継ぎ接ぎで送るなんて考えられないです。
適当な梱包していると、クロネコの家財便で保険つけるの拒否されますし。

329:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 19:24:33.24 GySv6Aby
はいはいスレチになってきたよ

330:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 19:31:55.70 1/7MUunS
>>328
片付けられない家族に悩む身としては、「ヤフオクで売れば高値になるから」とのことで
段ボール大量にとってあったり、結局面倒臭くて未使用山積みのままよりは
タダ同然でもリサイクルショップで売ったり、お金払ってでも粗大ゴミで捨てた方が
置かれた場所に発生する家賃的な事とか散らかった部屋で暮らす不愉快さとか考えれば
金銭的にも精神的にも、そしてこのスレ的にもベターじゃないかと思うんですよね

ヤフオクとかは、スペースにも余裕があってそれが趣味の人がやるのは良いと思うけど
このスレ住民にはちょっとどうなのかなって

331:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 19:58:30.51 12neBUX2
>>330
はいはい、あなたもスレチですよ
こちらへどうぞ↓

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 16
スレリンク(souji板)

332:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 20:27:01.93 0dE5BgG+
こっちのスレもよろしく
オークション出品のモチベーションを維持するスレ2
スレリンク(souji板)

333:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 21:55:40.68 7khIZR8q
最初は親身になってレスしたけど
触っちゃダメなタイプだった

334:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 23:04:07.96 YktK5Uv4
>>328
そこまで気にするなら元箱の外側をつぎはぎダンボールで送ればいいと思うけど、
改善策がないと思い込んでるなら好きにしろ。
個人的には捨てるか安値で買取業者に売ったほうがさっさと片付くと思うがね。

335:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/14 23:53:33.77 t+eNCaXm
明日こそ本気出す
服もまとめるし、本ももっと処分しよう
床掃除しやすい部屋が理想だから余分な家具撤去して床置きしてる買い物袋片付ける

336:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 00:10:13.98 MXEiEDyC
>>328
デモデモダッテでゴミと仲よくすればいいよ

オクは落札されるまで手元に置かなきゃならないのが場所食うな

337:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 00:41:25.35 rP4i/+Ta
自腹切るのを惜しまず1日で脱出した人の晴れがましさを見るに、、
割り切りって大事だと思うわ。
割り切れた人はスレ住人や業者さん大家さんへの気配りが出来て、温かい励ましを得ている。
周囲から?に見える拘りを主張し続ける人は、2chですら周囲から冷たい反応が来てしまう。

自分も脱出中だけど、不要なこだわりも一緒に手放そうと思ったよ。

338:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 00:52:57.66 /0pOgowy
小中とかで使ってた、絵の具セット、書道セット、文房具、リコーダーやピアニカなんかは捨てるべきなのかな
使えるものだからなかなか捨てられずにとってある
アクリル絵の具や色鉛筆なんかはたまに使うし
算数セットとか使い道がないものは捨てたんだけど

339:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 01:03:13.24 fghAPMJZ
ヤフオクに汚部屋コーナーがあったらなぁ
画像付きで「不用品まとめて、お安くいかがですか」とか

340:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 01:22:06.56 XUkulqQE
>>300
読みやすい

341:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 01:24:14.78 XUkulqQE
>>320
乗っ取られ掛けてたんでは

342:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 01:30:04.06 RXazkNoS
まあ、ここには本当は脱出したいわけでもなく
できない自慢をしに来てるのではと思う人たちも
少ないながらも一定数来るからなあ
そうだと分かった時点でスルーするのが吉かと
まともに相手しても消耗するだけ

343:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 01:59:13.47 zIs0bigW
>>338
使えるものと使ってるものと今後も使うものは違うカテゴリーにしないと!

344:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 02:06:02.99 xxpSISOh
半年近く仕事が忙しく洗濯と片づけが全くできなかったせいで部屋がひどいことになってしまった
会社辞めて実家に戻ることにしたのに全然片付けが進まない
いらない服とかペットボトルとかすでに15袋くらいゴミ出したけどまだ袋結構のこってる
やっと床が見えるようにはなったけどあと何袋ごみを出せばいいんだろう
集積場狭いから4,5袋しか置けないしいっそのこと業者に頼んだほうがいいのかなあ

引越しまでもう一週間ぐらいだってのに・・・

345:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 05:56:19.83 8Kpnpq8E
>>339
番組名忘れたけどディスカバリーチャンネルかどっかで
賃料踏み倒しバックレ系のレンタル倉庫の一部屋中身丸ごとをオークションする番組やってるよ
あんまり面白くないけど

346:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 07:58:52.98 gCbbnzvM
どっかで見た事あるけどシャッター開けた状態で中を漁れないままスタートするやつねww
よさげだと思って落としたのにゴミだけだったり、
逆に思いもよらぬお宝がしまいこまれていたりとギャンブル性が高い。

347:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 09:06:56.37 BKhfLzMb
>>338
リコーダーとピアニカは、唾液で臭くなってないか?
お前が口付けた物を誰が使うんだ?
使える文房具は、誰がいつ使うんだ?

348:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 10:14:46.62 Kp3H/pIs
>>338
リコーダーとピアニカは捨てていいんじゃない?
今後使用することは無いだろうし
直接口をつけるものだから貰いたがる人はいないでしょ。
文房具はどういうものかによるけど、
自分はペンとか鉛筆は会社に持っていって消費したよ。

349:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 10:21:26.04 zgD2n7lC
>>328
梱包材はリサイクル品を利用していますので、
サイズが大きいので複数の段ボールをつないだ梱包となります。
少々お見苦しい点はご理解ご容赦ください。
元箱はありますが一度たたんで保管していましたので、
それなりの傷みのある元箱です。
あくまでも箱はおまけ程度です。
新品同様の元箱を希望される方は入札しないでください。
発送は安全の為、クロネコ家財便のみとなります。
以上をご理解ご了承いただける方のみ入札をお願いします。

350:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 10:25:51.11 zgD2n7lC
>>328
そもそも家財便は梱包はクロネコがしてくれるのに、
梱包悪いとクロネコが保険つけてくれないって?

351:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 10:53:33.00 F2Y8CMW7
328はもうほっときなよ。この人、やんなくていい理由を探してるだけだよ。

352:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 12:21:39.78 8Kpnpq8E
>>338
ピアニカ持ってるってなんかすごいなあw
自分が通ってた学校はピアニカ本体は学校のものだから買う必要なくて
買わされるのはホースだけだった。

353:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 14:13:45.80 wEioA/J/
廃棄の方、商品名の入った使用済み段箱はダメかな。
ホムセンや薬局だと箱買いだから、
結構大きめサイズの段箱を外にまとめてあるの見る。
素材はやわいかも知れない。トイペなんかは壊れ物じゃないからね。
荷台から下ろすとき落としてもいいわけだし。

354:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 14:45:09.16 fghAPMJZ
箱と取扱説明書なしで、アプリCDをヤフオクで売ったら
相手から簡易な包装で送らないで、と言ってきた。
なので緩衝材で徹底的に補強して靴箱に入れて送ったら、驚いていた。

355:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 14:46:46.57 fghAPMJZ
そう、>>349に尽きる。
その一文をオークションに書き込んでおけばいい。

356:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 15:32:47.87 NFFOfaiu
同じくオクに出すにしても
めんどくさいジャンルと手軽なジャンルあるよね
本とかCDは最悪タイトルだけ書いておけば落札あるし
発送もメール便でぽい、だからいいけど
服とかは自分にはとても無理だわ

357:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 16:27:02.52 RdVfNmCk
>>351
このスレは文章をよく読まないで相談者に絡みだす下衆が多い。

ダンボールの話は途中から人が変わってるわよ「便乗」

358:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 17:44:05.58 buSSpEvH
久しぶりにスレに戻ってきますた

>>299
おめでとうございます、そしてお疲れさまでした
大家さんの言葉にうるっときた…
>>320
生還乙と言えばいいのか…
ともかく助かってよかったね

359:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 18:10:51.48 c5NhmNXg
>>299
>1615 ポリッシュと仕上げ作業が終了。残るはオゾン脱臭となる。
>1720 オゾン脱臭も終わり、すべての作業が終了。

一時間も経たずに脱臭作業って終わるんですか?
業務用マシン恐るべし。
40万も取るからには、てっきり床板張替えになるかと思っていたのですが。

変形9畳の汚部屋のゴミ出しと別の部屋に母親が溜め込んだゴミと古い家具の解体&搬出を
ツテを辿って農閑期の爺さん達に頼んだら、2回来て、各々軽トラ1杯で、合計5万でした。
資源ごみ(鉛のインゴット類)もあったので
5万でいいと言ってましたが、業者は高いんですね。

まあ時間を買ったと思えばペイしますかね。
49㎡、しかもペットによる汚損は自力で原状回復するのはまず無理でしょうし。

解決して良かったですね。

360:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 18:37:23.56 dSgpWCSc
掃除機のかける時間って今位(18~20時)でも大丈夫なのかな…アパートなんだけど

361:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 19:00:25.17 MMhu2Q3J
3.11の時にあらゆるモノが倒れて渋々
掃除をしたがその何にもしてない自分…

362:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 19:55:22.59 5KgD3Aji
>>360
個人的には集合住宅なら夜8時くらいまでがギリギリじゃないかね
夕方は特に問題ないと思うけどなあ

363:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/15 21:51:36.96 nvPksx0A
空気の入れ替えをするようになったら部屋の臭いが気になるようになった
ホームレスのおっさんみたいな臭いがするから原因を探したら、普段使ってる布団と判明
速攻新しいのをポチったけど、流石に自分で自分にドン引きした

364:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 00:16:52.82 1DbVFX61
電車や夜のコンビニなんかで、
見た目普通(?)なのにホームレスのおっさんみたいな臭いしてる人いるね
女性でもいる。
と言うか、意外に女性が多い。

365:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 02:40:09.39 PzPwf6WK
くさい女性…ハァハァ

366:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 04:34:19.14 OpFHNFVU
ゴミ6袋出してきた
まだ大量にあるけどまずは一歩

一つの袋の中でコバエとウジが蠢いてゴマもびっしりあって流石にゾッとした

367:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 08:00:20.56 rmrOzibH
ホームレスの人の臭いって…風呂入ってないってことか?

368:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 09:06:12.27 lpmdKBeJ
今日は燃えるゴミの日。45lゴミ袋8袋出した
週2回のゴミの日に毎回5袋以上出してるって、どんだけゴミが溜まってるんだよ
寝室は汚部屋脱出出来た。次は寝室の隣の部屋だ。

369:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 09:41:32.22 x0EI9sJp
もうすぐ半月になるけど、週3回の燃えるゴミに毎回5袋以上は出してる。
最初は8袋とか余裕だった。
不燃ゴミが月2回しかないのが痛い。
その分、可燃の範囲はめちゃ広いけど。
粗大ゴミも週2回のペースで出してる。
毎日30分か1時間やってるけど、少しずつ汚部屋じゃなくなってる。
3部屋しかないのに、まだまだゴミいっぱいだよ・・・

370:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 10:29:27.24 BQuHYEs1
ゴミを捨てるってのが掃除の中で一番簡単なんだな…
なのでもちろん毎週ゴミは捨ててるけどそれ以上に毎日少しずつ
部屋の中使うものトイレ雨戸とか拭いてきれいにしてる四ヶ月目…
たとえ1日0.1%でも三年かければのつもりで焦らず

371:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 13:25:32.92 1QcAbpqU
家の整理してたら、じいちゃんが亡くなった時の香典袋が出てきた
去年じいちゃんの七回忌終わったというのに

372:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 17:08:48.95 0Pcsb8ZR
>>369
週に3回ゴミの日があるのは恵まれてるよ
うちは普通ゴミ週2、リサイクルゴミ月2、不燃ゴミと資源ゴミ月1

とにかくがんばれ
出し続ければいつかなくなる

373:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 17:15:29.81 IXKjwKiC
>>372
リサイクルと資源??

何市?

374:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 17:19:59.99 PzPwf6WK
燃えるごみ週3とか裏山

375:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 17:40:52.68 rmrOzibH
資源は新聞等でリサイクルは缶ビンペットボトルかな?

376:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 19:14:03.53 0Pcsb8ZR
>>373
ごめん間違い
資源じゃなくて大型可燃ゴミだ

以前住んでたところでは有料のゴミも
今の市では無料で出せるし
申込みもいらないのでそこは助かってる

377:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 21:25:19.73 mQ9ZbhhY
>>374
生ゴミは冷凍庫
自炊しかしないけど週一余裕

普段からゴミを出さずに、有料でもリサイクルへ

378:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/16 23:18:13.02 pe72ofBF
何度か引越しすれば、捨て慣れしてくるわ

379:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 09:40:59.51 TIyCE+gI
>>369
それぐらい捨てないと減らないか
週2で3~4袋だもんな
もっと捨てないとダメだな…

380:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 09:41:50.21 LBpD6Pk0
>>369
えらいな。
見習わなくっちゃ。

381:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 10:01:12.85 gQWyLCGo
タンスの中、下の段は自室が物置だったときの名残でイスやテーブルが詰まってて
上の段は自分が小学生から貯めこんできた要らないものが詰まってる
今日はタンスの中を全部捨てる!

部屋、本棚、クローゼットと捨ててきたけどタンスが自分のラスボスだ

382:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 10:04:36.19 LBpD6Pk0
>>381
なんかすごい意気込み感じる。
よし自分も今からがんばってくるよ。

383:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 13:32:19.61 lNljE+/Z
タンスの中にイスやテーブルって四次元ポケットかいな

384:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 14:01:45.60 d1N1IeGz
>>378
何度か引っ越ししてるけど、いつも当日までに荷造りが終わらなくてゴミごと引っ越してたわ

385:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 14:10:34.72 tAWV8tYm
燃えるゴミ週3回の>>369です。
今日も5袋出しました。
明日は週1回の資源ゴミの日(飲料や食品のビン&缶・ペット・古紙)なので
段ボールとたくさんの雑誌を出せます。
毎日短時間のガラクタ捨て作業だけど、かなり各部屋の景色が変わって来てます。

386:381@転載は禁止
14/10/17 17:09:52.42 gQWyLCGo
四次元ポケットタンスの381です
タンスの中の物を分類したら燃えるゴミが8袋、燃えないごみが110kgありました
燃えないごみを処理施設に直接捨てに行ったのであとは燃えないごみの日にゴミを出す!

387:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 17:12:15.75 Qv1Ruh9S
>>386

四次元ポケットの真相は明かしてくれないんだw
燃えるゴミも出そうよ!

388:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 17:40:09.16 bWsc51HE
燃えないゴミだけで110キロも入ってるってどんなタンスだw

でもそんなに捨てられたらスッキリするだろうな

389:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 17:47:07.60 LBpD6Pk0
だめだ。
昼寝したらもう暗くなってた。

390:381@転載は禁止
14/10/17 17:49:42.43 gQWyLCGo
×燃えないごみの日にゴミを出す ○燃えるごみの日にゴミを出す
間違えたorz

壊れた座椅子や籐椅子、脚が折りたためる背の低いテーブルが居座ってましたwww
URLリンク(obeya.kotonet.com)

391:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 17:53:56.11 nP1D+mXR
>>390
上の段ボールとか、全部バラして捨てたい…w

392:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 18:40:45.07 Y656r/4f
タンスっていうか押し入れじゃね?

393:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 18:45:31.36 dXolgDDH
寝室をキレイにしたら、掃除道具にも目を向けるようになった
ルンバが欲しい。すごく欲しい
そう考えていると掃除へのモチベーションが維持される。捨てることにも躊躇しない
新年までには汚部屋脱出するんだ。キレイな部屋にするんだ。ルンバの似合うような部屋にするぞ。
そんなことを考えてロボット掃除機について調べてると、来春、ダイソンもロボット掃除機出すんだね
どっちにするかここ数日悩んだけど、とにかく掃除しないことには始まらんね
うん。掃除しよう。やる気は出てる。頑張れ自分

394:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 19:40:11.96 gQWyLCGo
やばい。今日一日「タンス」という単語をを押し入れの意味で使ってた

395:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 19:41:04.06 KWMBvhw6
>>394
どんまい

396:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 19:42:38.36 Qv1Ruh9S
>>390
おお!スゴいね

397:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 19:43:07.78 Qv1Ruh9S
>>394
ははは!納得

398:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 20:08:52.95 azSqEn4J
>>394
がんばりすぎて疲れたのかねwww

399:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 20:13:12.97 b5fdO+D4
>>394

でかいタンスだなと思ったらw 納得w

自分も少しずつだけど汚家脱却出来てる
捨て作業開始した時は父親の抵抗があったけど(父と二人暮らし)
今はちょこちょこ捨てても文句言わないし、これも捨てるか? って
聞いてくるようになった

ただ一度綺麗にした飾り棚に書類を積み重ねられてると「……チッ」となるが

400:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 20:15:43.02 XVq0PUN+
あーよかった
タンス気になりまくりだったw

401:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/17 20:30:03.81 dsH7gIUo
>>390
上の段に写ってるスーパースコープうちにもあるわw
捨てようか売ろうか踏ん切りがつかないんだよね
面白かったし義実家にまだスーファミあるしで使えるんだけどゲーム本体がないというw

402:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/18 00:17:02.54 4/i5inlt
10年ぶりくらいにこのスレきました
気づいたら汚部屋になっていた

403:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/18 00:33:47.65 t3fHcUf8
おかえり

404:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/18 09:56:38.52 Ey7KfxlH
最終的には、片づけをイベントから日常の習慣に落とし込む必要があるんだね。
今日は掃除日和だ―。サクサク動くぜ。

405:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/18 10:51:05.54 rQwq6Owc
>>402
自分も出戻り組。
5年前の引越しで一度リセットされたはずなのに、結構な惨状に。
物は気をつけてないとあっという間に増えるね。
売ろうと思っていた物も、自戒をこめて捨てることにした。

406:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/18 11:04:39.53 4/i5inlt
あー動けない、お菓子食べたいどうしよう

407:(名前は掃除されました)@転載は禁止
14/10/18 12:24:09.05 Ey7KfxlH
誰もあなたのからだを拘束していないので、
「動けない」ではなく「自分で動いていない」だよね。

お菓子をご褒美にして、15分でも動いてみては?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch