● 憲法改正について議論しよう ●at SOC
● 憲法改正について議論しよう ● - 暇つぶし2ch2:名無しさんの主張
13/08/13 NY:AN:NY.AN Qs+xQd2x
【政治】集団的自衛権、米国以外にも 有識者懇、対象国拡大提言へ
スレリンク(newsplus板)

3:名無しさんの主張
13/08/14 NY:AN:NY.AN
.
終戦放送 / 玉音放送
URLリンク(www.youtube.com)
【 山本 五十六  肉声 】
URLリンク(www.youtube.com)
ヒトラー演説-意志の勝利
URLリンク(www.youtube.com)
日独枢軸・松岡洋右外相の訪独を大歓迎するベルリン市民
URLリンク(www.youtube.com)
東條英機・演説 1
URLリンク(www.youtube.com)
東條英機・演説 2
URLリンク(www.youtube.com)
総理大臣 東條英機
URLリンク(www.youtube.com)
昭和宰相列伝3 東條英機、鈴木貫太郎他(1941-1945)
URLリンク(www.youtube.com)
フランクリン・ルーズベルト開戦演説 真珠湾 騙し討ち
URLリンク(www.youtube.com)
学徒出陣 昭和18年 1943年
URLリンク(www.youtube.com)
海ゆかば ~神風特別攻撃隊~
URLリンク(www.youtube.com)
海ゆかば
URLリンク(www.youtube.com)

4:名無しさんの主張
13/08/14 NY:AN:NY.AN oN7SJAxr
管直人元総理が捜査機関に協力するという
前例を作れば、今後の危機対応でビデオの公開くらいするようになるはず。

5:名無しさんの主張
13/08/21 NY:AN:NY.AN F1+Wj47t
【憲法解釈】菅官房長官:最高裁判事を批判…集団的自衛権巡る発言で
スレリンク(newsplus板)

6:名無しさんの主張
13/08/24 NY:AN:NY.AN Bb4914/h
既出かも知れないが憲法と現実の社会常識と合わない点を挙げる。世間知らずの法学者と左翼系弁護士読めよ。
平等主義→社会は不平等主義です。人が集まれば常に序列をつけられ、細部に至るまで扱いは分けられます。先輩上司には絶対服従が常識です。
自由主義→社会、特に職場に自由などありません。社会では集団主義が常識、制限が原則自由は例外、自由とは反射的にわがまま自己中としか見なされません。大半の国民は目先の生活で一杯であり憲法理論など知りません。
人権主義→社会で一方的に保証される権利などありません。社会は厳しい生存競争であり権利は義務や責任と引き換えと思い込んでる奴が大半です。一方的に保証される自由や権利は職場を辞める権利など平たく言えば後退する権利、飢え死に、自殺する権利位のものです。

7:名無しさんの主張
13/09/03 11:54:46.96
.      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )  楽天スーパー反日セール
    ヽ/    \, ,/   i ノ  日本語を根絶させてポイント2倍
      |    <・>, <・>  |
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

8:名無しさんの主張
13/09/08 01:48:17.23
  ∩∩俺 達 の 改 憲 案 に 文 句 言 う な よ!
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽナチス賛美/~⌒    ⌒ /
   ネトウヨ煽動|ー国民主権否定/| 麻生 //シリア攻撃支持
    片山さつき |西田昌司/ (ミ   ミ) |安倍 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

9:名無しさんの主張
13/09/11 00:26:23.39
 

10:名無しさんの主張
13/09/11 00:38:49.82
 

11:名無しさんの主張
13/09/11 00:55:42.12
 

12:名無しさんの主張
13/09/11 01:38:32.27
 

13:名無しさんの主張
13/09/11 01:52:35.86
 

14:名無しさんの主張
13/09/11 02:07:58.50
 

15:名無しさんの主張
13/09/11 02:20:54.96
 

16:名無しさんの主張
13/09/11 07:40:51.24
 

17:名無しさんの主張
13/09/11 08:06:09.05
 

18:名無しさんの主張
13/09/11 08:43:45.79
 

19:名無しさんの主張
13/09/11 09:50:56.40
 

20:名無しさんの主張
13/09/11 10:15:09.58
 

21:名無しさんの主張
13/09/11 19:28:20.11 UHNOjez8
【国防】公明・山口代表、集団的自衛権で中韓両国の理解を得るよう「努力を」…「近隣諸国にも平和と安定に役立つと理解促す努力は必要」
スレリンク(newsplus板)

【日米】集団的自衛権行使に期待 米高官、公明代表に表明
スレリンク(newsplus板)

22:名無しさんの主張
13/10/03 02:01:06.48 pmAo0Z8n
議論する前に、芦部の憲法ぐらい嫁

23:名無しさんの主張
13/10/05 00:53:17.95 AChUC4B1
憲法改正草案 解説を改訂
 1万部配布へ 自民、野党批判に反論

 自民党は、昨年4月に発表した党憲法改正草案の解説書を改訂する。
草案に対する野党の批判への反論を中心に、8項目を追加する予定だ。
年内にも全国で始める国民との対話集会で改訂版を配布し、草案に
ついて丁寧に説明することで、憲法改正機運を高めていきたい考えだ。
 自民党の石破幹事長は20日、草案の起草者の一人である磯崎陽輔
首相補佐官に改訂版作成を指示した。昨年10月に発行した40項目から
なる初版の解説書の「増補版」と位置づけ、約1万部印刷する。
 自民党の憲法改正草案は、7月の参院選などで野党から攻撃の的と
なった。自民党執行部は「野党の批判は『右傾化』などのレッテル
貼りの手法だ。丁寧な説明で国民の誤解を解くことが急務だ」と判
断し、改訂版を作成することにした。
 野党からの批判で目立ったのが、人権を保障するために権力を
制限するという立憲主義について、「草案は否定しているのではな
いか」というものだ。改訂版の原案では立憲主義について、「なんら
否定するものではない」と明記、イタリアやドイツの憲法を例に、
国際標準からも外れていない点を強調している。
 草案が「公益及び公の秩序を害する目的」の活動を制限すると
したことから、野党から「表現の自由を阻害する」との指摘もあった。
改訂版原案は、制限範囲が「公益や公の秩序を害する直接的な行動」
に限定されると説明し、表現の自由は守られるとした。

 読売新聞 2013年9月25日 朝刊 この記事WEBでは公開せず

24:名無しさんの主張
13/10/13 23:19:29.42 otETNvct
憲法に勤労の義務を謳っている国は、世界で日本と北朝鮮なんだけどどう思う?

25:名無しさんの主張
13/11/26 04:36:50.84 9KB1f+/o
改正、護憲以前にまず国家には決まった憲法を遵守する義務がある。
憲法は中身がいくら素晴らしくても、憲法と現実社会が乖離していたり
何より国家権力を縛る効力がないのならそんな憲法は必要ない。
憲法がきちんと守られているか、守る意味があるか、条文一つ一つを検討すべきなのに
なぜか9条のような限られた部分ばかり話題に取り上げられるのも奇妙だ。

26:名無しさんの主張
13/11/26 22:46:32.99 MTS++Axl
秘密法案実行されたらもう、お手上げだね
おれも、あんたも ここの住民ほとんど処罰

27:名無しさんの主張
13/12/09 22:40:45.33 FylEDqPF
591 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 20:22:44.44
田村重信『改正・日本国憲法』の目次を見たら、
「アインシュタインが崇めた日本」なる小見出しが。
そこで本文を読むと例のあの文章の一節が登場。

アインシュタインの予言
URLリンク(ja.wikipedia.org)

まあ偽書だよね。
そこそこ話題になったネタだと思うが、
講談社もそのまま通しちゃうんだな。

28:名無しさんの主張
13/12/16 17:46:06.83 UVDxi2T5
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
URLリンク(www.jicl.jp)

カジノ議連の主な顔ぶれwwww法案成立は確実
URLリンク(www.log-channel.net)

「 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な っ た 人 達 の “ 遺 体 " で 裏 ガ ネ を 作 っ て い た 警 察 3 万 体 9 0 0 0 万 円 」
URLリンク(straydog.way-nifty.com)
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
URLリンク(www.amazon.co.jp)(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。
寺澤有のホームページ「インシデンツ」 URLリンク(www.incidents.jp)

29:名無しさん@13周年
14/01/18 22:10:10.29 s64B7WJS
憲法改正なら当然大統領制への改正も視野に入る
憲法改正論者は天皇制維持・国体護持とやらに真っ向から反するものだと心せよ

30:名無しさんの主張
14/01/20 02:54:55.91 hUdf1SIG
確かに平和憲法至上主義のために
憲法改正に反対する左翼は天皇制反対議論を封殺している

31:名無しさんの主張
14/01/23 12:02:24.84 9YNhbuCg
URLリンク(summary.fc2.com)
【ハゲしく違反!】舛添候補 政党助成金で借金返済してた!

URLリンク(summary.fc2.com)
【海自も艦これも見とけや!!】 5分で分かるベトナムVS支那 【血まみれの戦史!】

URLリンク(summary.fc2.com)
【自民ショック!】名護敗北は公明党の裏切りのせい!!【連立やめろ!】

URLリンク(summary.fc2.com)
【世論調査】田母神候補日経で二位 ラジオNIKKEI 日刊スポーツではトップ【泡沫とんでもない!】

URLリンク(summary.fc2.com)
【チョンポリシー】生活保護費でポルシェ【これが在日のやり方】

URLリンク(summary.fc2.com)
韓国人の出入禁止や暴行から ライダイハンまで! ここまで嫌われている韓国人たちの実態W

URLリンク(summary.fc2.com)
洗脳センター これが中国の黒地獄 馬三家労働教養所 だ

URLリンク(summary.fc2.com)
【Stop dog meat!】ひどすぎる韓国と中国 犬喰消えろ!! 

URLリンク(summary.fc2.com)
在日韓国人の女がマジでヤバすぎるwwww

URLリンク(summary.fc2.com)
米も賞賛! 二式大艇と最新鋭 US-2 巨大飛行艇の系譜

32:名無しさんの主張
14/02/11 20:32:50.54 n4Oy6U9A
>>1 漆間巌警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
URLリンク(incidents.cocolog-nifty.com)
漆間巌(うるま・いわお)警察庁長官(60歳)が愛知県警察本部長時代
(1996年8月20日~1999年1月8日)、「捜査費」(国費)で宴会を開いていたことが、
筆者が情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」という文書からわかった。

「捜査費」はその名前のとおり、「捜査」に使う費用。それが漆間本部長(当時)らの飲み食いに
使われていたとなれば、国民から強い批判が巻き起こるのは必至だ。
漆間本部長(同)が「本部長激励慰労」なる宴会を開いていたのは、
「平成9年(1997年)3月6日」。場所は「名城会館」(名古屋市北区・現在は存在しない)で、金額は「150,000円」。

このような宴会が「捜査費」でまかなわれているのは違法ではないのか。
愛知県警総務部会計課は、次のとおり説明する。
「捜査費の激励慰労費は、捜査活動に要する経費のうち、長期にわたる重要事件および
困難な重要事件の捜査等に従事する捜査員等に対する簡素な激励のための経費です」

あくまでも「捜査」にかかる「経費」だから、違法ではないということらしい。
しかし、いくら「激励」という名目があっても、身内の飲み食いが税金で支払われなければならない理由はない。

財務省主計局は、こう話す。

「警察庁から『激励慰労費は、単純な飲み食いとは違い、現場の捜査員の率直な意見交換に必要な経費』と説明されています」

だから「経費」として認め、予算をつけているということらしい。

しかし、「飲み食いしながらでなければ、率直な意見交換ができない」などという理屈は、税金支出上、
絶対に認めるべきではないし、そのような組織が捜査しているから、検挙率が26.1%(2004年)と低迷しているのである。

筆者は漆間長官にもインタビューを申し込んだが、
「個別案件についての長官へのインタビューは応じておりません」(警察庁広報室)と拒否された。

33:名無しさんの主張
14/04/03 19:31:21.90 GOTAX6lQ
選挙権を18歳からにするのって…
外国人参政権を成立させて
18歳以上の在日に選挙権を与えたいんだろう

在日が選挙で少しでも有利になるように

34:名無しさんの主張
14/04/03 20:18:01.97
そうか? 単純に勇ましいこという政治家を、若者は何も考えないで熱狂的に支持してくれるから有難いんでしょ。


一昔前は、若者は反体制的だったからなのか成人年齢や選挙権を下げることは絶対話題にもならなかった。

35:名無しさんの主張
14/04/10 07:56:43.18 S0KhvV3Q
改憲は損だ!
URLリンク(www.geocities.co.jp)

36:名無しさんの主張
14/05/31 09:40:07.05 21BClaCb
>>1
何で、改憲が必要なの。

アメリカが容認するのは解釈変更だけだ。
もともと、日本の解釈が間違っていたので、
国連と同一になることになる解釈変更は容認せざるを得ない。

アメリカ国は憲法の解釈変更は、行っている。
アメリカ国は建国のときの憲法の文章をそのまま残している。
アメリカ国は、憲法は変えない。



アメリカは、憲法は国民の権利と自由だけ書いてると思っている。

集団的自衛権は、憲法にたいして権利の追加となる解釈変更だから、
アメリカは容認というわけだ。

憲法は、一国だけで決められるものではない。



自民党の改憲草案は、下記のように憲法違反。
憲法の主旨に反する国民の権利の追加とならない改憲は、不可能と
下記に書いてある。

【 日 本 国 憲 法 】

第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch