ダダモ博士の血液型ダイエット8at SHAPEUP
ダダモ博士の血液型ダイエット8 - 暇つぶし2ch68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 05:13:21.05 wzkFaLRx
血液型占いはマスコミによる縄文叩きであった可能性が極めて高い

①弥生人にA型が多かった事は生物学の教科書にも記載されている
>A型遺伝子の地理的勾配は西高東低になっています。これは、現代の日本人を形成する集団が、少なくとも2つあり、
>もともといた縄文系集団よりも、大陸から水田稲作農耕をもってきた渡来系集団でA型遺伝子の頻度が高かったことが原因であると考えられています。
URLリンク(www.jinrui.ib.k.u-tokyo.ac.jp)

②東大教授の本にも書いてある
>約2万年前にO型の血液型が多い人々が南から、1万4000年前にはB型のインドや満州型の人たちが北から、そして5000年前からはA型が多い湖南型の到来がはじまる。
>血液型・海流で探る日本人のルーツ

③人類学上でも当たり前のようにA型の分布=弥生系の分布、として扱われている
URLリンク(www.geocities.jp)

アイヌ民族
B型38%、A型34%、AB型17%、O型11%
URLリンク(www47.atwiki.jp)
B型32.4%、A型31.8%、AB型18.4%、O型17%
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

縄文系の子孫が唯一過半数を占めるアイヌ民族では、未だにB型が最多を占める。
A型が40%でB型が20%しかいない本土との混血を経てもなお、B型が4割近くも残存している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch