ダダモ博士の血液型ダイエット8at SHAPEUP
ダダモ博士の血液型ダイエット8 - 暇つぶし2ch66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 05:11:02.37 wzkFaLRx
●日本には縄文人と弥生人という2種類の人種が混在しており、両人種間で血液型の比率に違いがある
縄文人・・・数万年前に主に北海道経由で日本へ流入した日本の先住民。
弥生人・・・約三千年前に中国大陸から西日本へ渡来し、稲作を伝えたとされる人々。
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

●食料調達が困難であった為、縄文時代の西日本はほとんど無人地帯だった
URLリンク(www.kodai-bunmei.net)
●弥生人の渡来ルート
URLリンク(www.kodai-bunmei.net)
●現代のA型の分布
URLリンク(wave.ap.teacup.com)

●弥生系の子孫が多い西日本ではA型が多く、縄文系の子孫が多い東北やアイヌではB型が多い
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
●縄文系の子孫が唯一過半数を超えるアイヌ民族では、未だにB型がA型よりも多い
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
●生物学の教科書でも弥生系の子孫にはA型が多いと説明されている
URLリンク(www.jinrui.ib.k.u-tokyo.ac.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch