行政からの注意喚起 ~危害増加を受けて~at SEIKEI
行政からの注意喚起 ~危害増加を受けて~ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@Before→After
14/04/14 00:13:24.43 SeqpyC1i
国民生活センター URLリンク(www.kokusen.go.jp)<)

厚生労働省 URLリンク(www.mhlw.go.jp)

3:名無しさん@Before→After
14/04/14 08:00:59.86 rCsGO8gX
美容外科体験談
美容外科の手術経験者は、何でも自由にカキコミしてください。
URLリンク(6723.teacup.com)

4:名無しさん@Before→After
14/04/14 10:07:59.65 +4BzaVFW
消費者庁事故情報データバンクシステム
URLリンク(www.jikojoho.go.jp)

「美容医療」、「レーシック」などで検索すると、関連する事故情報が見れます。

事故情報データバンクシステムは関係機関より、「事故情報」「危険情報」を広く収集し、
事故防止に役立てるためのデータ収集・提供システムです。

5:名無しさん@Before→After
14/04/15 00:02:15.02 6Vfn1qtc
>>1
国民生活センターの症例写真、何回見ても慣れない・・・

6:名無しさん@Before→After
14/04/15 13:42:01.91 xsjJYLi4
注意喚起とか、マスコミはあまり報じてないよ?
報じないのはいいとしても、タイアップ番組で美容外科の宣伝ばっかってどうなの?

7:名無しさん@Before→After
14/04/15 19:07:13.55 TdPyJSQY
お金ですよ。お金とスポンサーが大事なんですよ。

8:名無しさん@Before→After
14/04/16 12:38:34.53 Gloe/XQW
整形ネタの番組って視聴率取れそうだしねw

9:名無しさん@Before→After
14/04/17 07:39:34.91 cyW5pKhQ
あの手の番組は、興味もって見てる人と馬鹿にして見てる人と半々くらいでしょ

10:名無しさん@Before→After
14/04/17 09:38:03.58 XifqsE6b
ヤラセ番組sage

11:名無しさん@Before→After
14/04/18 02:26:10.38 dXw+oyJX
バラエティで美容整形の宣伝番組放送しておきながら、ニュースで危害増加とか言えんもんなw

12:名無しさん@Before→After
14/04/19 12:32:57.36 s3SNWNf+
消費者庁によると、美容医療をめぐる相談は年1500~1700件。
特に施術後の痛みや傷、はれなど体への危害に関する相談は年々増加し、2011年は350件あった。

URLリンク(www.caa.go.jp)

13:名無しさん@Before→After
14/04/19 16:42:06.50 jydatfpQ
>>12

1日当たり約5件の相談、毎日1件の危害ってことですね。

14:名無しさん@Before→After
14/04/19 18:34:53.26 OBddCbyg
>>13

そんなに少ないのでしょうか?

相談を受けてるのは消費者庁だけじゃないですよね。

弁護士や警察とかに相談する人もいるだろうし、問題のあったクリニックが示談交渉に応じる場合もあるだろうから総数は不明だと思います。

中には大学病院とかに救急車で運ばれて治療を受ける人もいるようですし。

そして、クリニック側(医師や、本職のクレーム担当)から暴言を吐かれて泣き寝入りする人も。

結局のところ、総数は不明ですよね。

15:名無しさん@Before→After
14/04/21 01:06:21.43 1wCjghYk
毎日1件の危害か・・・

16:名無しさん@Before→After
14/04/23 06:37:42.40 ZI2ipv+r
それって多いの?少ないの?

17:名無しさん@Before→After
14/04/23 08:01:24.60 IJ4ZHbhX
スレリンク(seikei板:202番)
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

18:名無しさん@Before→After
14/04/23 08:29:46.10 R8zNLPQW
多いか少ないかって話でもないんじゃない?
みんな危害を受けたくて美容外科に行くわけじゃないんだし。
今日のビンゴは誰かな?ってだけのこと。

19:名無しさん@Before→After
14/04/25 18:27:58.87 CRhz61ye
消費者庁に相談あっただけで1日1件の危害なら、全体では3件?5件?10件?
どこかで統計とかとってないのかな?

20:名無しさん@Before→After
14/04/26 06:29:42.69 ABWQPLf0
美容外科体験談
美容外科の手術経験者は、何でも自由にカキコミしてください。
URLリンク(6723.teacup.com)

21:名無しさん@Before→After
14/04/28 07:53:17.67 9sUAlYsP
危害にあった人達は可哀想だけど、もっと早く行政からの注意喚起を目にしておけば、って思いもあるだろうね。

22:名無しさん@Before→After
14/04/28 08:39:42.89 g5PU1Rt+
そんなの当たり前ですよね・・・

23:名無しさん@Before→After
14/04/28 08:55:30.27 EkIKMgin
おかもとまりが衝撃の副業 エンコーで芸人から嫌われる
URLリンク(1moba.info)

24:名無しさん@Before→After
14/04/29 08:24:27.67 7v5CwAfI
>>21
AC(公共広告機構)のテレビコマーシャルで、注意喚起を流すとかしたらいいと思います。
電気製品が出火したとかあれば、メーカー自身がCM流して危険を知らせるのに、美容外科の業界と来たら。
だからACみたいなところが注意喚起CMやるしかないと思うんですけどね。
でもテレビ局が許さないかもしれませんね。
美容外科はCMスポンサーだし、ビフォーアフターみたいな宣伝番組を一緒に作ってるし。

25:名無しさん@Before→After
14/04/30 02:23:29.60 R5PzVBK7
ビフォーアフターって宣伝番組になるわけ?

26:名無しさん@Before→After
14/04/30 08:48:30.06 3Fp49OSR
>>24
こんなとこで書いてないでダメ元でACジャパンに投書かFAXでもしなよ。

27:名無しさん@Before→After
14/04/30 10:18:41.57 2uFjU4dq
放送倫理・番組向上機構<BPO>
URLリンク(www.bpo.gr.jp)

悪質な宣伝番組、宣伝広告をBPOに意見しましょう。
美容医療による危害拡大防止のため、被害者の方は地道な努力を続けましょう。

28:名無しさん@Before→After
14/04/30 13:09:57.90 OTzQaqOk
S昭大学の門○に顔むちゃくちゃにされました、、涙(鼻やぶられた!ほかにもいろいろ) 本当に医師は慎重に選んでください。

29:名無しさん@Before→After
14/05/01 10:17:11.57 A2UiLhp+
※消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」
 (消費者庁からの注意喚起)URLリンク(www.caa.go.jp)
 (関連スレ)スレリンク(seikei板)

※国民生活センター「美容医療-危害トラブルの実態-」
 (国民生活センターからの注意喚起)URLリンク(www.kokusen.go.jp) 
 (関連スレ)スレリンク(seikei板)

※厚労省 「国民・患者保護の観点」HPガイドライン
 (ガイドライン)URLリンク(www.mhlw.go.jp)
 (関連スレ)スレリンク(seikei板)

30:名無しさん@Before→After
14/05/02 00:49:37.93 IrM7PYEG
大手美容外科チェーン相手の集団訴訟に弁護団を紹介したり、消費者庁も国民保護に動きだしたみたいだね。

31:名無しさん@Before→After
14/05/02 20:09:28.70 ddI4Mb81
美容手術で効果無く、顔が引きつるなどの後遺症も…品川美容外科を女性13人が集団提訴

顔のたるみを取る手術( フェースリフト )を受けた女性 13 人が後遺症が出たうえ、効果が無いとして品川美容外科を運営する医療法人翔友会を相手取り、総額約 2400 万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

記者会見で弁護団は「 合併症などのリスクについて十分な説明が無かった 」と話している。

URLリンク(www.xanthous.jp)

URLリンク(matome.naver.jp)

URLリンク(6723.teacup.com)

32:名無しさん@Before→After
14/05/03 08:57:32.14 7770EfGm
長茎手術の判例。
URLリンク(www.courts.go.jp)
(被害者の方は自殺してしまい、遺族が訴訟しています。)

33:名無しさん@Before→After
14/05/03 09:49:36.01 gTUqGPWJ
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね
整形女きもすぎ早くしね

34:名無しさん@Before→After
14/05/03 09:52:13.92 gTUqGPWJ
奇形整形女早く死ねよ
魅力なし
ボコボコにするぞ
顔面ボコボコにすんぞ
ボッコボコだよ整形ブサイク早く死ねよ

35:名無しさん@Before→After
14/05/03 23:11:32.00 FvPWLOhZ
弁護士ドットコム
URLリンク(www.bengo4.com)

「法律Q&Aを探す」のコーナーで、「美容整形」、「レーシック」などで検索。
被害者からの法律相談が見れます。

36:名無しさん@Before→After
14/05/04 23:37:04.03 rHhhEidq
   
URLリンク(www.caa.go.jp)

生命・身体に影響がある危害関連の相談件数は年々増加しています。

今後、美容医療サービスを受けようと思われている方は、次の4つのポイントを必ず確認
してください。
Q1.ホームページや広告等の情報をうのみにしていませんか。
Q2.医療機関に行く前に、受けたい施術や医療機関の情報をきちんと確認しましたか。
Q3.施術を決める前に、リスクや施術効果についての説明を求めましたか。
Q4.その施術、本当に必要ですか。
 
 

37:名無しさん@Before→After
14/05/06 01:13:24.68 LoZZsHDy
整形手術体験談。

スレリンク(seikei板)

~手術を検討している人はリスク判断に役立てて下さい。
もし既にトラブルに見舞われてしまった人がいたら、どういった行動をすべきかの参考にして下さい。~

38:名無しさん@Before→After
14/05/07 07:45:53.97 clsW14oE
 
【美容外科が作成した架空のクチコミに要注意!】(産経新聞 2012年)

URLリンク(desktop2ch.tv)
美容外科などの口コミサイトで“やらせ書き込み”が相次いでいることが分かった。
消費者庁は、やらせ書き込みについて景品表示法の「不当表示」に抵触しないか調査に乗り出して
おり、サイト運営会社もインターネットの接続業者側に投稿者の情報開示を求める方針だ。
  

39:名無しさん@Before→After
14/05/08 21:37:22.74 rfeEh03x
 
~ 美容整形被害  各種相談窓口 ~

●消費者ホットライン URLリンク(www.kokusen.go.jp)
●厚生労働省への意見送信フォーム URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
●ADR URLリンク(www.kokusen.go.jp)
●医療ADR URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
●医療問題弁護団 URLリンク(www.iryo-bengo.com)
●法テラス URLリンク(www.houterasu.or.jp)
●公益社団法人 被害者支援都民センター URLリンク(www.shien.or.jp)
●警察相談ホットライン URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
●消費者庁 URLリンク(www.caa.go.jp)
 

40:名無しさん@Before→After
14/05/09 15:45:48.59 gQWrJVeE
 
放送倫理・番組向上機構<BPO>
URLリンク(www.bpo.gr.jp)

美容医療による危害拡大防止のため、悪質な宣伝番組、宣伝広告はBPOに意見しましょう。
 

41:名無しさん@Before→After
14/05/11 22:18:28.63 JwKaALIz
【 美容医療広告・事前説明の問題点(消費者委員会より) 】
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

美容医療広告の問題点が指摘されています。
不適切な内容(虚偽の説明、誇大広告、科学的根拠に乏しいもの)については信用しないことです。

42:名無しさん@Before→After
14/05/13 07:07:10.49 TL4LIAZ9
>>41
これ読むと掲載すべきでないものに【虚偽の説明、誇大広告、科学的根拠に乏しいもの・・・】って
あるけど、何それ?そんな当たり前過ぎの幼稚な規制をやっと始めたってこと?
しかも罰則なしなんておかしいと思う。

43:名無しさん@Before→After
14/05/15 08:51:49.43 dCUwTS71
>>41

消費者庁「被害が増えているので広告規制してください。」

厚労省「(面倒くさいなあ。。)わかりました。虚偽の説明、誇大広告、はダメってことにしましょう。あ、ガイドラインなんで罰則はなしってことで。」

消費者庁「。。まだ危害増加してますよ。ちゃんと監視してますか?」

厚労省「(面倒くさいなあ。。)ちゃんとしてます!」






こんな感じ??

44:名無しさん@Before→After
14/05/17 01:37:26.88 xf/LCmo1
虚偽の説明はダメとか幼児教育かよwwwwwww

45:名無しさん@Before→After
14/05/18 23:10:24.38 GxXM781f
自由診療ってこんなにユルいもんなんだね

46:名無しさん@Before→After
14/05/20 08:37:56.58 +gnGWvkO
せめて美容外科医の2ちゃんへの書き込みを禁止できないもんかね?

47:名無しさん@Before→After
14/05/20 08:48:27.35 xuCcTxW7
ムリです

48:名無しさん@Before→After
14/05/22 08:14:15.30 TiABI/qD
 
【美容外科が作成した架空のクチコミに要注意!】(産経新聞 2012年)

URLリンク(desktop2ch.tv)
美容外科などの口コミサイトで“やらせ書き込み”が相次いでいることが分かった。
消費者庁は、やらせ書き込みについて景品表示法の「不当表示」に抵触しないか調査に乗り出して
おり、サイト運営会社もインターネットの接続業者側に投稿者の情報開示を求める方針だ。
  

49:名無しさん@Before→After
14/05/23 21:56:10.43 /08YpYZt
消費者庁によると、美容医療をめぐる相談は年1500~1700件。

特に体への危害に関する相談は年々増加し2011年は350件あった。

つまり、消費者庁に相談が寄せられただけで1日1件の危害があったことになる。

URLリンク(www.caa.go.jp)

50:名無しさん@Before→After
14/05/24 00:51:32.62 V00seHt3
消費者庁案件だけで1日1件あるということは、全体では1日数件。。。
つまり数時間に1件の危害が発生していると考えるべきでしょうか?

51:名無しさん@Before→After
14/05/26 21:51:48.39 Z19L164n
>>50 そう考えるのが自然でしょうね

52:名無しさん@Before→After
14/05/28 22:01:42.50 uSrRNXYl
支払い停止の抗弁権について

クレジットカードで契約してしまい、美容外科クリニックで危害にあった。
そんなときはまずはクリニックに支払い停止等の対応を求めましょう。
それでも対応してもらえず、サービスや商品の内容が明らかに違う場合は、クレジット会社に電話または書面で連絡して支払いをとめてもらうことができます。
(支払い停止の抗弁権;URLリンク(www.j-credit.or.jp)
 
 

53:名無しさん@Before→After
14/05/29 23:07:27.16 S5WOd3LE
日本弁護士連合会「被害は毎年増大の一途」
スレリンク(seikei板)

「・・・かねてから非常に多数の被害報告が寄せられ,かつ被害件数は毎年増大の一途を辿っている。」

54:名無しさん@Before→After
14/05/31 13:28:27.75 eWzgyFBT
この被害は増大してるって事実に対して、どこのクリニックもコメントないね。
下らないときに目立ちたがってしゃしゃり出てくるのにさ。

55:名無しさん@Before→After
14/06/02 02:02:13.96 G+HwJ64E
生命・身体への危害相談は毎日1件(消費者庁)

スレリンク(seikei板)

56:名無しさん@Before→After
14/06/04 00:54:29.78 nBqqe3ds
医療問題弁護団

URLリンク(www.iryo-bengo.com)

医療問題弁護団は、医療被害の救済、医療事故再発防止、患者の権利確立、
安全で良質な医療の確立などを目的として1977年に設立されました。
現在、このような弁護団の趣旨に賛同する約250名の弁護士(主に東京の3
弁護士会所属)が参加しています。
私たちは、現在の医療の実情では患者の権利が尊重されていないと考えて
おり、被害救済と併せて患者の権利の確立、被害の再発防止を目指してい
ます。
そして、そのことを通して、患者や家族の方とともに、医療の改善に努力
していきたいと考えています。

57:名無しさん@Before→After
14/06/04 07:35:56.99 03QEKE76
なんでも進めてくるクリニックはよくない。

たとえ患者の要望があったとしても、必要のない手術は必要ないという医師がいいよ

58:名無しさん@Before→After
14/06/06 00:52:55.22 iPQDgKbI
「美容整形手術で説明の内容と違う所が切開されました」

URLリンク(www.bengo4.com)

静脈麻酔なので終わるまでは眠っていて・・・
直接切開されていて7・8針縫ってあります。・・・
違う場所を切開してるのに悪びれる様子も感じませんでした。・・・
目立つ場所で一生消えないかと思うと悲しくて、とても辛いです。・・・
凄く困っています。・・・
モニターだから本人の承諾がなくても違う所の切開ができると言うのは医師の感覚がおかしいと思うのですが・・・

59:名無しさん@Before→After
14/06/07 09:54:49.16 MVAe4S9S
麻酔中に被害を受けるケースも中々なくならないみたいですね。
被害を受ける人が1人でも減ればいいのですが。。。

60:名無しさん@Before→After
14/06/09 07:49:08.01 mtsN6XEB
そもそも、静脈麻酔を有料オプションにしてるクリニックは、
局所麻酔で充分な手術でも静脈ゴリ押ししてくるよね。リスク説明もせずに。
そのこと自体が被害にはならない?

61:名無しさん@Before→After
14/06/11 04:23:39.53 GR3zx38N
なると思います

62:名無しさん@Before→After
14/06/13 05:14:34.04 TeoT251M
麻酔のオプション扱いってのもいつか禁止されるだろうね

63:名無しさん@Before→After
14/06/14 11:14:23.03 zMRrJ5I5
ヒアルロン酸で鼻が壊死した症例
URLリンク(s-bi.com)

日本の大手美容外科で発生した鼻壊死も、2013年に週刊新潮で報じられました。

(新潮で報じられた鼻壊死症例の内容)
法令線を目立たなくするため、ヒアルロン酸を鼻から口にかけての左右の法令線に沿って片側10カ所ずつ注入

術後2日目
左の鼻が赤く腫れて熱っぽくなり、激しい頭痛に襲われる。鼻を中心に顔全体が痛く、顔色も紫になる。

術後3日目
ドロドロとした膿で左鼻が溶けたような状態になり、一部黒ずんでくる。

ヒアルロン酸を溶かす薬が入った注射を打ってもらう。

術後翌月には壊死した鼻の頭の一部と小鼻周辺の一部を手術で除去する。

壊死した部分を除去した左鼻の穴は元の大きさの半分以下に変形し感覚も失われる。
感覚がないため、鼻水が出ても上唇まで垂れてこないとわからない。

64:名無しさん@Before→After
14/06/17 07:48:11.25 iLQfmlUu
支払い停止の抗弁権について

クレジットカードで契約してしまい、美容外科クリニックで危害にあった。
そんなときはまずはクリニックに支払い停止等の対応を求めましょう。
それでも対応してもらえず、サービスや商品の内容が明らかに違う場合は、クレジット会社に電話または書面で連絡して支払いをとめてもらうことができます。
(支払い停止の抗弁権;URLリンク(www.j-credit.or.jp)
  

65:名無しさん@Before→After
14/06/19 23:51:56.84 7H+k7Hoi
美容外科医が麻酔で眠る患者をレイプした事件

スレリンク(seikei板)

66:名無しさん@Before→After
14/06/23 22:49:11.39 6n7OVHwa
麻酔中に、無断で鼻の肉を外側からえぐられていた。(鼻尖形成手術)

スレリンク(seikei板)

67:名無しさん@Before→After
14/06/25 15:47:35.53 7iaqGkg+
【脂肪吸引で皮下気腫、肺血栓。命の危険に】

URLリンク(www.bengo4.com)

美容外科で下半身の脂肪吸引、また自己脂肪での豊胸術・・・
次の日、術後の極度の貧血により救急搬送、入院・・・
貧血だけではなく全身に皮下気腫がありそちらの感染も怖い・・・
CK値が高い・・・
肺に血栓が飛んでる・・・
ICUに2日間入りました・・・

説明責任の問題・・・
命の危険にさらされたこと・・・

相手方は某大手美容外科・・・

美容外科の事務の方が、責任を持ってローンの解約等を行いますと言ったのに・・・
退院後、急に態度が変わり・・・
手術費の支払無効の話はなかったことにして下さいと・・・

68:名無しさん@Before→After
14/06/27 21:25:28.51 E0Uw6YIP
「脂肪吸引、8割以上の医師が反対、解剖学的にありえない」

URLリンク(d.hatena.ne.jp)


「先生のご家族や親しいご友人が脂肪吸引を望んだ場合、賛成しますか?」 と、医師100名に質問。

●「反対」「強く反対」と答えた医師が80%以上。

○「賛成」「強く賛成」と答えた医師はわずか8%。

69:名無しさん@Before→After
14/07/01 10:11:14.95 wG+yGk6T
NHK生活情報ブログ 2013年12月30日 (月)
レーシック手術のトラブル 実態把握へ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

医療問題弁護団-------URLリンク(www.iryo-bengo.com)

【取材後記】

「医療問題弁護団」は、これまで医療に関するさまざま電話相談をしていますが、今回の相談件数は、過去最高レベルになったということです。
取材では、症状が重い人には会いましたが、人によっては何とか我慢し、表面化しないケースもあるのではないかと感じていました。
当日、鳴りやむことのない4台の電話を前に、実態の一端を垣間見た思いです。
症状が出ている人の願いは、ただ治りたいと切実です。しかし、削った角膜は元には戻りませんし、簡単には治すことができないのも現実です。
消費者庁が注意喚起したタイミングで書いたブログは、以下のとおりです。
実態や注意点をまとめていますので、レーシックの手術を受けるかどうか悩んでいる人は参考にして、判断してほしいと思います。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

70:名無しさん@Before→After
14/07/01 12:13:15.51 G0wjaQZB
■速報! 自民党が安倍首相が統一教会工作員であることを認める

スレリンク(poverty板)l50

71:名無しさん@Before→After
14/07/02 15:18:46.91 MqeJ75NZ
流れモノの算術医が多い業界は魑魅魍魎

行政がユルすぎる

技術とヤクザみたいな経営に関して規正を考えんと

72:名無しさん@Before→After
14/07/04 22:45:51.92 beUeQTKJ
美容整形被害 各種相談窓口

●消費者ホットライン URLリンク(www.kokusen.go.jp)
●厚生労働省への意見送信フォーム URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
●ADR URLリンク(www.kokusen.go.jp)
●医療ADR URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
●医療問題弁護団 URLリンク(www.iryo-bengo.com)
●法テラス URLリンク(www.houterasu.or.jp)
●公益社団法人 被害者支援都民センター URLリンク(www.shien.or.jp)
●警察相談ホットライン URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
●消費者庁 URLリンク(www.caa.go.jp)

73:名無しさん@Before→After
14/07/08 00:52:43.04 vnBIGBUB
「プロテーゼが斜めに入ってしまった症例写真」
          &
「L型プロテーゼで鼻の先の軟骨部分が凹んだ症例写真」

URLリンク(ameblo.jp)

74:名無しさん@Before→After
14/07/15 00:03:44.08 RaFeKy+u
どうやって危害増加にストップをかけるのか、真剣な議論が必要ですね

75:名無しさん@Before→After
14/07/16 17:08:57.87 38ayV5hV
「美容医療」の消費生活相談の概要 - 東京都
URLリンク(www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp)

76:名無しさん@Before→After
14/07/18 21:29:22.54 Jna5KQ6u
【豊胸手術で植物状態になった事例】

URLリンク(www.iryoukago-bengo.jp)

○豊胸手術後に,震え,筋強直,40度以上の体温上昇等が生じた。
○結果、低酸素脳症による重度の障害が残り,植物状態になった。
○クリニックの診療録の記載がねつ造であると認められた。

77:名無しさん@Before→After
14/07/21 21:50:06.15 ieyJb+NT
「美容医療サービスの消費者トラブル相次ぐ」
 高額キャンセル料や医療危害の問題も

 URLリンク(moneyzine.jp)

78:名無しさん@Before→After
14/07/23 07:09:04.86 Twa6wteq
国民生活センター「美容医療-危害トラブルの実態-」

スレリンク(seikei板)

79:名無しさん@Before→After
14/07/27 23:03:30.47 9BXEJKy8
今の季節って整形する人多いのかな?

80:名無しさん@Before→After
14/07/30 07:49:38.47 CBcx1uTs
美容医療に関するトラブルの紹介(群馬県)

URLリンク(www.pref.gunma.jp)

81:名無しさん@Before→After
14/08/01 13:46:19.18 NMxEWk4l
「被害」じゃなくて「危害」って表現を使うんだね

82:名無しさん@Before→After
14/08/03 20:55:03.01 jjWrDEyv
美容整形手術の後に主婦が自殺。
自殺との因果関係は否定されたが、嗅覚障害やまぶたの不整形を生じさせたとして診療所側に賠償命令 (岡山地裁 2011年)

URLリンク(megalodon.jp)

83:名無しさん@Before→After
14/08/03 22:37:50.07 RrONGPTg


84:名無しさん@Before→After
14/08/05 15:23:39.06 YYrKfZ5W
美容医療サービスに関する相談のうち、危害に関する相談(国民生活センター)

URLリンク(www.kokusen.go.jp)

○クリニックで全身永久脱毛契約をした。5回施術する契約の3回目にやけどをした。完治に半年から1年かかるというのに、クリニックの対応に不満がある。返金を希望する。
○美容整形外科であごのエラの骨を削る手術をうけ、後遺症に悩まされているが因果関係がわからないと言われる。補償して欲しい。
○数カ月前ヒアルロン酸を注入する豊胸手術を受けたが、思ったほど効果がなく今も痛みがある。残り1回の手術を受けずに解約したい。
○以前からエステを受けていたクリニックで鼻の形成手術をしたら、鼻が痛み、鼻先がたびたび大きく膨れ上がる。治して欲しい。
○美容外科で顔のリフトアップ手術を受けたが、こめかみが痛く、偏頭痛がして生活に支障がある。リスク説明が不十分。返金を求めたい。
○インターネットで見つけた発毛医療サービスの病院で、治療のために処方された薬を飲むと体調が悪くなった。治療を止めたい。
○医療施設で全身脱毛エステの施術中に、誤ってレーザーが目頭に当たりやけどを負い、まつ毛も焼け焦げた。医院に慰謝料を求めたい。

85:名無しさん@Before→After
14/08/08 06:42:07.37 XNy5ODaD
助けてください。レーシック手術後、自殺願望でいっぱいです。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

86:名無しさん@Before→After
14/08/10 11:27:04.73 EUtBhPGM
>>85
この人、過矯正になっちゃったのかな?
もしそうなら正常の人が度の強いメガネかけたみたいな状態だろうからツラいだろうね。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch