14/03/01 07:40:22.83 rt1N5lah
確率間違えた
何度か丁半博打やって読み切った
ツボ振りが最初に15丁・55丁・56半をたぶん持っているので
持っているのと違う丁半が出ることをひねりといい大体2/5位の確率
したがって3/5は同じ丁半が出る
15丁の時15、26が、55丁の時55が、出ることを順目といい、
15丁の時55が、55丁の時15、26が、出ることを逆目という。
順目逆目ひねりを読めれば出目がわかる
具体的にどうするかというと、
15丁の時、順目予測は差がけ4、逆目予測は差がけ0、ひねりは差がけ5、3
55丁の時、順目予測は差がけ0、逆目予測は差がけ4、ひねりは差がけ5、3
56半の時、順目予測は差がけ5、逆目予測は差がけ3、ひねりは差がけ4、0
そして、差し勝負はひねり予測だけすればいい
外れたら残念でした
確率の計算は表A右A左B上A下B裏Bと丁半がサイコロに並んで
裏はたぶん出ないから3/5と2/5位の確率
341:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/01 09:07:03.02 rt1N5lah
URLリンク(nas6.main.jp)
まとめ
342:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/04 22:50:59.60 TMGxh+1Z
NAS
ちゃんとやれよ
宇宙縮退論なんだろ?
お前は脱線が多過ぎ
343:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 02:49:57.32 b5kLqzKA
つうか、ほとんど出揃ってるし
ローレンツ変換とか何とか言ってるけど、要するに、同次座標の特殊な変換法っていう位置づけなんだけどな
4行4列の同次座標計算が出来れば、そりゃあ、相対性理論の計算もできますよ
分からない人には、分からないんだろうね
URLリンク(nas6.main.jp)
縮退宇宙論シュミレータvbサンプルソースページ
URLリンク(nas6.main.jp)
3Dレンダリングvbサンプルソースページ
ここに、フルオープンソースを出してあるから、俺が分かってないとか間違ってるとかって検証したいんなら、ソースを見ればいいだけです
ちゃんと出来てるから、ちゃんとプログラムが動くんだ、ということが分かるだけだと思うけどね
おつりが余りに余るほど無料で働いちゃったな
同次座標のwをw=ct、ローレンツ変換R、β=V/cとして、
x'=Rx
=|1/√(1-β^2) -β/√(1-β^2) 0 0||ct|
|-β/√(1-β^2) 1/√(1-β^2) 0 0||x|
|0 0 1 0||y|
|0 0 0 1||z|
4行4列の同次座標計算が出来るんならば、相対性理論の計算もできます
344:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 03:31:40.91 b5kLqzKA
シュワルツシルトの線素は、同次座標を(ct,r,θ,ψ)、シュワルツシルト変換S、質量mとして、
x'=Sx
=|(1-2m/r) 0 0 0 ||ct|
|0 -1/(1-2m/r) 0 0 ||r|
|0 0 -r^2 0 ||θ|
|0 0 0 -r^2sin^2θ||ψ|
345:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 03:34:30.07 b5kLqzKA
実に簡単
346:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/15 07:14:20.95
Mekosuji Drive
347:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 09:24:00.23 b5kLqzKA
あれれ?
同次座標の線素がこんがらがったな
整理しなきゃ
同次座標の線素は
ds^2=(w^2+x^2+y^2+z^2)/w^2
だから、そんな感じで考えればいいんだったけかな
348:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 09:31:21.92 b5kLqzKA
ほとんど同じって思ったんだけどなぁ
349:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 13:59:36.00 b5kLqzKA
シュワルツシルトの線素は
ds^2=(1-2m/r)cdt^2-dr^2/(1-2m/r)-r^2dθ-r^2sin^2θdψ^2 *1
惑星軌道は測地線
d^2x↑i/ds^2+{↑i↓jk}d^2x↑j/ds^2d^2x↑k/ds^2=0 *2
i=2、d^2θ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dθ/ds)-(sinθcosθ)(dψ/ds)^2=0 *3
i=3、d^2ψ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dψ/ds)=0 *4
i=4、d^2t/ds^2+(2m/r^2-2mr)(dr/ds)(dt/ds)=0 *5
*4積分
r^2dψ/ds=h *6
*5積分
dt/ds=√(1+2E)/(1-2m/r) *7
h,E定数
*1でθ=π/2、dθ=0
(dr/ds)^2-2m/r+(h/r)^2=2E+2mh^2/r^3 *8
*8←*6
(d^2/dψ^2)(1/r)^2+1/r^2=2E/h^2+(2m/h^2)(1/r)+2m(1/r)^3 *8
ψ微分、2(d/dψ)(1/r)で割って
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2+3m(1/r)^2 *9
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2(1+S) *10
S=3.0m(1/r)^2/(m/h^2)=3.0(1.0/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2((dt/ds)(dψ/dt))^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2 *11
したがって*10より
F=mg(1.0+S)
g=GM/r^2
350:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 14:04:53.64 b5kLqzKA
シュワルツシルトの線素は
ds^2=(1-2m/r)cdt^2-dr^2/(1-2m/r)-r^2dθ-r^2sin^2θdψ^2 *1
惑星軌道は測地線
d^2x↑i/ds^2+{↑i↓jk}d^2x↑j/ds^2d^2x↑k/ds^2=0 *2
i=2、d^2θ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dθ/ds)-(sinθcosθ)(dψ/ds)^2=0 *3
i=3、d^2ψ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dψ/ds)=0 *4
i=4、d^2t/ds^2+(2m/r^2-2mr)(dr/ds)(dt/ds)=0 *5
*4積分
r^2dψ/ds=h *6
*5積分
dt/ds=√(1+2E)/(1-2m/r) *7
h,E定数
*1でθ=π/2、dθ=0
(dr/ds)^2-2m/r+(h/r)^2=2E+2mh^2/r^3 *8
*8←*6
(d^2/dψ^2)(1/r)^2+1/r^2=2E/h^2+(2m/h^2)(1/r)+2m(1/r)^3 *9
ψ微分、2(d/dψ)(1/r)で割って
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2+3m(1/r)^2 *10
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2(1+S) *11
S=3.0m(1/r)^2/(m/h^2)=3.0(1.0/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2((dt/ds)(dψ/dt))^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2 *12
したがって*11より
F=mg(1.0+S)
g=GM/r^2
351:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 14:05:20.45 b5kLqzKA
式番号間違えた
352:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 14:22:15.25 b5kLqzKA
清書
u=1/r
ケプラーの法則
u''+u=kM/H^2=mGM/r^2=mg
を参照
シュワルツシルトの線素は
ds^2=(1-2m/r)cdt^2-dr^2/(1-2m/r)-r^2dθ-r^2sin^2θdψ^2 *1
惑星軌道は測地線
d^2x↑i/ds^2+{↑i↓jk}d^2x↑j/ds^2d^2x↑k/ds^2=0 *2
i=2、d^2θ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dθ/ds)-(sinθcosθ)(dψ/ds)^2=0 *3
i=3、d^2ψ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dψ/ds)=0 *4
i=4、d^2t/ds^2+(2m/r^2-2mr)(dr/ds)(dt/ds)=0 *5
*4積分
r^2dψ/ds=h *6
*5積分
dt/ds=√(1+2E)/(1-2m/r) *7
h,E定数
353:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 14:23:07.85 b5kLqzKA
*1でθ=π/2、dθ=0
(dr/ds)^2-2m/r+(h/r)^2=2E+2mh^2/r^3 *8
*8←*6
(d^2/dψ^2)(1/r)^2+1/r^2=2E/h^2+(2m/h^2)(1/r)+2m(1/r)^3 *9
ψ微分、2(d/dψ)(1/r)で割って
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2+3m(1/r)^2 *10
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2(1+S) *11
u''+u=m/h^2(1+S) *12
S=3.0m(1/r)^2/(m/h^2)=3.0(1.0/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2((dt/ds)(dψ/dt))^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2 *13
したがって*12より
F=mg(1.0+S)
g=GM/r^2
よって、シュワルツシルト時空の重力による加速度の式は
a=(GM/r^2)(1.0+3.0(V/c)^2)
354:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 14:25:50.45 b5kLqzKA
教科書そのまんま
355:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 21:59:18.48 b5kLqzKA
親切心から言って、
需要があるときは価格が高く、需要のないときは価格は安いです
ですから増税前の需要と宣伝するならば価格は高めだし、増税後あまりにも売れないのならば、
価格を安くするのが小売店側の企業努力です
テレビで宣伝しているように、増税前需要の車や家は価格をいくらでも自由につけられる商品なので、騙されないようにしましょう
同じ番組でクレジットカードをうまく使うとか、借金までしてポイントを貯めてどうするのか、ほんとに意味不明
356:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/15 22:02:15.74 b5kLqzKA
テレビ番組で公共詐欺を目撃するとは思わなかったよ
357:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 01:58:15.26 1oKbnf0y
わたくしは宇宙が有限かつ多元であることを知ってます。証明もできます。
358:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 02:00:36.36 1oKbnf0y
多元宇宙が無数にあることくらいは常識です。
359:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 02:02:16.76 1oKbnf0y
宇宙など神の子たちの教材に過ぎない。
360:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 02:05:09.45 1oKbnf0y
物理や数学で真理を知ろうとする意気込みは分かります。でもそれは無理なんですよ。
361:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 02:08:00.81 1oKbnf0y
現在のところ、全て神の予定通り。
362:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 02:09:49.45 1oKbnf0y
残念ながらあなたたちに地平線を超えることは出来ない。
363:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 11:06:16.27 1oKbnf0y
数学が万物に対して普遍で絶対的なものだとでも?
364:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 11:10:09.34 1oKbnf0y
数学など所詮人間が編み出した、たわいもない論理です。
365:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 11:11:37.71 1oKbnf0y
多元宇宙では数学が通用しない世界の方が圧倒的に多い。
366:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 11:14:23.43 1oKbnf0y
せいぜい微生物以下の脳で考えてみることですね。決してわたくしまで辿り着けはしませんが。
367:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 12:44:58.56 1oKbnf0y
ちなみに言うと、宇宙が有限であることは間違いない事実です。
ですが膨張させるか縮退させるかは神の子たちの判断に委ねられます。
368:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 12:50:33.97 1oKbnf0y
宇宙の創造は神の子たちに与えられた教材。故にちゃんとした宇宙もあれば不完全な宇宙もある。
369:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 12:53:13.08 1oKbnf0y
たかが人間の知能で神の子たちの創造に挑戦しようなど、おこがましいのですよ。
370:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 12:55:42.11 1oKbnf0y
宇宙を解いたとか万物の法則を見つけたとか、わたくしに言わせれば笑っちゃうくらいに滑稽なんです。
371:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 13:04:42.64 1oKbnf0y
これは妄想なんかじゃありませんよ。現実であり事実であり真理です。あなたたちは家畜以下なのです。
372:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 17:40:10.39 1oKbnf0y
家畜はいくら努力しても家畜。農場主にはなれません。わたくしの言うニュアンス理解出来ますか?
373:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 17:44:21.18 1oKbnf0y
家畜自身が飼われている事に気付く事は無いし、仮に気付いたところで何も世界は変わらない。
374:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 17:46:54.71 1oKbnf0y
あなたたちが宇宙の仕組みを理解する事はありえない。仮に理解出来たところで、世界は何も変わらない。
同じ事ですね。。。
375:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 17:50:58.84 1oKbnf0y
まず笑ってしまうのは、不安定な数式を前提としてその並べ替えにより物事を理解したと錯覚する程度の低さ。
気恥ずかしい限りです。
376:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 17:53:07.48 1oKbnf0y
あぁでも、あなたたちはそうやって一生懸命やってるんだもんね、笑ってごめんなさいね。
377:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/16 17:58:03.02 1oKbnf0y
多元宇宙にはあなたと本質的に同じ生命体が無数にいます。せめてその中で優位に立てるよう、頑張ってください。
優位に立つ事にそれほど意味は無いけれど。。
378: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
14/03/16 20:01:23.25
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
379:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/17 09:12:01.61 KcSAzF/G
1oKbnf0y
に
>>352>>353
が理解して説明できるか聞いてみたい
380:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/17 09:19:38.69 KcSAzF/G
1oKbnf0y の不安定な言葉よりも安定した数式だと思うけどなぁ
381:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/17 10:08:27.58
Mekosuji Drive
382:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/21 03:27:23.29 9kSXDa23
仕事を機械に任せて便利便利という、開発姿勢ですが、チャップリンのモダン・タイムスという罠があります
自動自動に任せて工場はすべて機械化、働く人は機械制御の少数名、介護ロボットで、家政婦や主婦の仕事もなし
コンビニなど商店も自動販売機で無人商店、就職に結びつかない学校の荒廃、などなど、働かないで遊んで暮らしたい人にはいいですが、
功績をあげて優越感に浸りたい人は、非常に苦労します
進化成長右肩上がりの先は最悪のシナリオです
なんでそれを目指して製品開発をするのか意味不明です
いったい何を目指してるんだろうね?
383:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/21 04:29:10.48 9kSXDa23
テスト
384:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/21 04:52:01.96 9kSXDa23
そこまで機械文明がいかなくとも、
F=maより
質量が大きいと動かしづらい
動かしづらい巨大質量の惑星スケールは万有引力にほぼ従うことから、
惑星に比べてはるかに軽い生き物が万有引力からどうして逃れえるのか、
歩いたり好きなところに行けるように思えるが、
なんで万有引力によって強制的に動かされているとは思えないのか
よく分からずMekosuji Driveだね
385:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/22 02:19:30.98 Gu5Qh8sn
?
386:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/22 03:01:17.36
メコスジ道1分勝負
387:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/23 20:08:05.19 sGgHT9wj
宇宙は縮退して一点集中するんですね。
NAS先生の計算によると、残された宇宙時間はあとどのくらいでしょうか?
388:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/25 13:52:58.89 e5kCofZm
うーん、知らんけど、核兵器が育っていって、DQNが一発撃ったら、
全面核戦争突入で、聖書の予言通り、現在の天と地は火によって滅ぼされる
人間はそこで閉じている
それでも地球は回ってて、放射能の影響を受けにくい魚や深海生物天国になるんだろ
389:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/25 14:01:45.95 e5kCofZm
URLリンク(nas6.main.jp)
乱数ページ
390:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/26 04:16:55.00 QYDBA9I+
URLリンク(nas6.main.jp)
XNAで高速化と行くかと思いきや、レンダリングアルゴリズムが重すぎる
うーん
391:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/03/27 20:27:01.80 fqkVObFN
URLリンク(nas6.main.jp)
太陽系シミュレータをXNAで焼き直し
照明高速化
392:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/04/01 00:46:29.56 FamaRFlL
消費税増税になりました
しかし意味わからん
中間業者が何社も入るのに小売りの値上げがなんであんなに少なくて済むんだろう
単純計算で
中間業者を介すると考えて
B、C社は利益率10%として10%消費増税として考えた場合
増税前は
A社100円B社110円C社121円
だったのが
10%増税で
A社110円B社133円C社160円
となって
C社の値上げは32%になる
頭悪いだろこんな税金
393:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/04/01 01:12:07.72 FamaRFlL
消費増税って
数学が分からない人が考えたとしか思えないほどアホすぎるなぁ
なんでそんなんにつき合わされなきゃならんのだろ
394:ご冗談でしょう?名無しさん
14/04/01 03:07:37.73 3lHFhTtC
仕入れで払った消費税は中間業者は控除されるはずです。
395:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/04/01 07:49:28.44 FamaRFlL
そんなこと言っても卸からの小売りの業務スーパーで買っても消費税はつくよ
それに流通にしたって消費税がつくんだろ
どういう区分けで控除されてされないか全然見えない
396:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/04/01 08:12:45.60 FamaRFlL
>>394
それなら消費税詐欺が成立するだろ
ABC社自前で立ち上げて、商品をただ回す。すると控除された消費税がもらえるだけなのか
A社100円B社100円C社100円
で帳簿上A~Cを商品をくるくる回してれば
控除消費税がABC社に入ってくんのかな
意味わからん
397:ご冗談でしょう?名無しさん
14/04/01 14:36:44.48 YCT7LlJe
徴税側としちゃ頭いいな
398:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/04/01 17:34:00.53 FamaRFlL
無いところから税金搾り取っても無いものは無いから何にもならんと思うけどな
それで一体何が得られるの?苦しみの液?
399:ご冗談でしょう?名無しさん
14/04/01 20:45:18.86 Y6BgaP1R
無い無いと言っても叩けば何か出るものさw
400:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/04/02 12:11:25.27 WzU5RtFD
だから、叩く奴は苦しみの液が欲しいだけだろwキモ
401:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/04/02 12:28:13.41 WzU5RtFD
パイレーツオブカリビアン呪われた財宝
402:ご冗談でしょう?名無しさん
14/04/12 19:08:30.75 O45U6gdC
NAS生きてるかい
無限宇宙の有限証明が完了した今、君は何をやろうとしてんの
403:ご冗談でしょう?名無しさん
14/04/14 20:32:57.25 PY9+bOo2
何もやってないの?
ひょっとして仕事出来ない人?
404:ご冗談でしょう?名無しさん
14/04/15 08:59:09.26
あぶないメコス事
405:ご冗談でしょう?名無しさん
14/04/16 04:38:23.60 In0r7Z1Q
スレリンク(psycho板:5番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
406:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/06/04 20:56:13.99 JSSsjmpe
URLリンク(nas6.main.jp)
機動戦士ガンダム・サイドストーリーズ・Pts.稼ぎ
完全放置PLAY可能
407:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/06/04 21:05:09.47 JSSsjmpe
URLリンク(www.vector.co.jp)
太陽系シミュレータ完成
ヒッパルコス星表のデータが落ちてたから、プラネタリウム作るのも取り掛かればすぐだなぁ
408:ご冗談でしょう?名無しさん
14/06/04 22:42:56.21
BELIEVE IN MEKOSUJI
409:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/06/24 00:35:29.18 ZC6UNPGl
なんかねー2ちゃんやってるとPCにウィルス仕込まれるん
きょうもwindowsスタートアップに変なの入ってたし
所詮PCは消耗財か
410:ご冗談でしょう?名無しさん
14/06/24 06:42:57.22 ntE+v159
v
411:ご冗談でしょう?名無しさん
14/06/24 09:55:58.45
日吉サンテラス歯科.藤沢 スマイル歯科.亀有 リリオ歯科.八王子 アクロスみなみの歯科.足立 ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科.小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル
412:ご冗談でしょう?名無しさん
14/06/24 11:36:53.31
愛のメコスジライン