超弦理論/superstring theory【Part 2】at SCI
超弦理論/superstring theory【Part 2】 - 暇つぶし2ch862:ご冗談でしょう?名無しさん
14/05/24 15:13:24.82
>>861
日系アメリカ人だろうが(日本人に)全く聞きとれない英語話す人もいるよ

863:ご冗談でしょう?名無しさん
14/06/09 20:26:18.75
時間を次元と捉えるのが間違いかも

864:ご冗談でしょう?名無しさん
14/06/09 20:39:47.34
時間がないと変化が進行しない
止まったままの世界になる
だから次元として扱うんだろう

865:ご冗談でしょう?名無しさん
14/06/12 14:31:17.01
変数の数だけ次元としてカウントしてるだけじゃないの?

866:ご冗談でしょう?名無しさん
14/06/12 19:32:33.33
Yuji Tachikawa ?@yujitach 7時間
自分の研究対象を何故面白いか、やるに値するか等を書類に書かされる度に思うのだけれど、
あなた、恋をしているとして、どうしてその対象に恋をしているか、理性的に語れるわけがないでしょうと。
理由をきちんと言えるような段階では、それは恋ではないし、研究ではないと言いたい
以前他の研究者のかたと、研究対象に美を感じるかという話になって、
物理理論に美しいという形容詞は当てはまらないと言って大反論したのだけれど、
その後、一体どのような形容詞を使うと僕としてもっともしっくりくるかを考えたのですが、
研究対象は性欲の対象であるというのが一番近い気がしました。

867:ご冗談でしょう?名無しさん
14/06/14 00:38:52.55 JVQIRIBi
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ

868:ご冗談でしょう?名無しさん
14/06/14 00:39:56.48
ファイナルメコスジーⅧ - Eyes On Mekosuji


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch