超弦理論/superstring theory【Part 2】at SCI超弦理論/superstring theory【Part 2】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト655:ご冗談でしょう?名無しさん 14/02/09 13:45:11.31 「相転移で無数のドメイン」だけじゃ、超弦理論を持ち出さなくても インフレーションで議論してる話なわけで、 超弦理論と関係付けたいなら、具体的なモデルを出してくれないと 選別もへったくれもない。 656:ご冗談でしょう?名無しさん 14/02/09 13:47:15.52 結局、「どのあたりで超弦理論が関係付けられるのか」がわかってないからこうなる。 超弦理論スレ的なレスは「答えようがない」んだよ。嘲笑とかじゃなくて。 657:ご冗談でしょう?名無しさん 14/02/09 18:36:23.21 ドメインなしと分かったら超弦理論は否定されるだろ 658:ご冗談でしょう?名無しさん 14/02/09 19:10:27.04 >>657 モデルによるだろ。 659:ご冗談でしょう?名無しさん 14/02/09 19:11:47.56 それとも、「超弦理論の枠内で作ったモデルは必ずドメインが発生する」という証明でもあんのか? 660:ご冗談でしょう?名無しさん 14/02/09 19:14:17.36 で、具体的なモデルの一つでも出してくれれば、 そのモデル限定の話にはなるかもしれないけど、 少しはマシな議論になろうってもんだが、 そういう話は一切出ないのな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch