超弦理論/superstring theory【Part 2】at SCI
超弦理論/superstring theory【Part 2】 - 暇つぶし2ch301:ご冗談でしょう?名無しさん
13/09/25 03:07:42.83
219 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/09/25(水) 01:35:19.55 ID:???
科学 反証可能な理論と実験結果で十分条件
数学的審美 これまで人類が得た経験則で、科学の十分条件を包括する必要条件
(科学そのものではないので、必要指針と言い換えたってなんだって構わない)

故に数学的審美を追求することで、より科学的真理に近づきやすくなるというフィルタリング効果が見込める。
あたりまえだが、これは科学の十分条件には何ら影響しない。誰もそこには異論はない。
今更誰かにわーわー強調されるいわれもない。

十分条件なんだから、それで十分、結構、だから必要条件ガン無視、というのは、
実際こういう科学哲学を軽視してなんも考えていないことから引き起こる弊害。
経験則で得られた知見、フィルタリング効果


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch