超弦理論/superstring theory【Part 2】at SCI超弦理論/superstring theory【Part 2】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:ご冗談でしょう?名無しさん 13/09/25 01:09:31.88 >>198 で、「必要十分条件」っていう言葉の意味は覚えたのかい? 201:ご冗談でしょう?名無しさん 13/09/25 01:10:02.64 >>196 アプリオリな設定とか、そういう哲学的なこと好きだな 哲学板に行った方が楽しめると思う わりとマジで 202:ご冗談でしょう?名無しさん 13/09/25 01:11:34.36 >>200 俺は今でも物理現象を説明できるかで必要十分だと思ってるが。 審美眼が必要とか言っても、その方向性が正しかったのかは 結局物理を説明しているかでしか判断できないんだから。 203:ご冗談でしょう?名無しさん 13/09/25 01:12:35.10 >>200 ほいっ ttp://awabi.2ch.net/philo/ 204:ご冗談でしょう?名無しさん 13/09/25 01:12:44.10 NHKスペシャルとyahoo知恵袋とwikipediaでここまで弁舌振るえるのは感心する。 真似できない。する気もないけど。 205:ご冗談でしょう?名無しさん 13/09/25 01:13:16.73 哲学を物理と別物に考えるから、十分条件で科学だ、それ以外は考えない、となって 必要十分条件の言葉遣いさえままならない研究者がはびこるんじゃない? 「理論的要請」とかね。背景依存の何がマズいかわからないとか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch