色は光の波長なのになぜRGBを混ぜて作るのか?at SCI
色は光の波長なのになぜRGBを混ぜて作るのか? - 暇つぶし2ch3:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/09/06 04:14:56.17 5ImmqymN
自然の色は単一波長ではなく スペクトル分布をもってて RGBと似たようなもんだ

FA 終了 終わり 単一質問スレたてるなボケ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch