色は光の波長なのになぜRGBを混ぜて作るのか?at SCI色は光の波長なのになぜRGBを混ぜて作るのか? - 暇つぶし2ch157:ご冗談でしょう?名無しさん 14/02/01 11:16:12.21 >>156 > 無限段階に波長は出せませんか? 分析機器などで連続波長が必要な機器は連続波長を出せる。 しかし、人間の目には区別がつかないような波長を出しても 工学的には意味がなく、256色で十分だからやる意味がない。 > 色によっては波長の合成なのでしょうか? おまえ白が単一波長で表現できると思ってるの? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch