なぜ悪質な永久機関ビジネスはなくならないのか?4at SCIなぜ悪質な永久機関ビジネスはなくならないのか?4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:ご冗談でしょう?名無しさん 13/11/15 21:49:09.92 >>495 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%80%A7%E5%AE%9A%E7%90%86#.E6.B1.BA.E5.AE.9A.E4.B8.8D.E8.83.BD.E5.91.BD.E9.A1.8C.E3.81.AE.E4.BE.8B 数学と計算機科学において、「決定不能」という言葉には二つの異なった意味がある。 一つ目は証明論の文脈でゲーデルの定理に関連して使われる意味であり、特定の形式的体系の下で或る命題を証明も否定の証明もできないことを言う。 二つ目は(本項では詳述しないが)計算可能性理論に関連した用法であり、命題ではなく決定問題に適用される。 決定問題とは答が YES か NO のいずれかになるような問題の可算無限集合である。ある問題集合に含まれる全ての問題に正しく解答するような計算可能関数が存在しないとき、そうした問題は決定不能であると言う。 601:ご冗談でしょう?名無しさん 13/11/15 22:52:07.89 >>469 http://en.wikipedia.org/wiki/Paraconsistent_logic#Example で例に挙げられたLPでは、仮定p, not p, qからqは証明できてnot qは証明できない 敬君の意味で仮定p, not p, qからqが推論可能 一方、古典論理では仮定p, not p, qからqもnot qも証明できる 敬君の意味で仮定p, not p, qからqは推論不可能 paraconsistent logic LPは古典論理より、敬君の意味で推論能力が高いことになる >>375の引用と合わないね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch