13/08/07 NY:AN:NY.AN 4NfkZ753
>>255
>意味が分からん
>君の脳内ZF集合論など知らんよ
>そんな議論してる文献があるなら見せてくれ
>>252
>>> (a) 集合論の一階の言語を保持し、包括原理そのものを弱め、公理で定義出来る集合の形をもっとこま
>>> めに制限し、ラッセル集合が定義出来ないようにする(公理的集合論)
>>252
>>> (a) 集合論の一階の言語を保持し、包括原理そのものを弱め、公理で定義出来る集合の形をもっとこま
>>> めに制限し、ラッセル集合が定義出来ないようにする(公理的集合論)
>>252
>>> (a) 集合論の一階の言語を保持し、包括原理そのものを弱め、公理で定義出来る集合の形をもっとこま
>>> めに制限し、ラッセル集合が定義出来ないようにする(公理的集合論)
>>252
>>> (a) 集合論の一階の言語を保持し、包括原理そのものを弱め、公理で定義出来る集合の形をもっとこま
>>> めに制限し、ラッセル集合が定義出来ないようにする(公理的集合論)
>>252
>>> (a) 集合論の一階の言語を保持し、包括原理そのものを弱め、公理で定義出来る集合の形をもっとこま
>>> めに制限し、ラッセル集合が定義出来ないようにする(公理的集合論)
>>252
>>> (a) 集合論の一階の言語を保持し、包括原理そのものを弱め、公理で定義出来る集合の形をもっとこま
>>> めに制限し、ラッセル集合が定義出来ないようにする(公理的集合論)
>>252
>>> (a) 集合論の一階の言語を保持し、包括原理そのものを弱め、公理で定義出来る集合の形をもっとこま
>>> めに制限し、ラッセル集合が定義出来ないようにする(公理的集合論)