場の量子論 Part9at SCI場の量子論 Part9 - 暇つぶし2ch136:ご冗談でしょう?名無しさん 13/04/27 11:17:57.61 ai/9SJCV>>118 いわゆるスピナーとかスカラーとかベクトルはKGとかディラック方程式に従うけどそれは量子論的な運動方程式に従ってるだけで 実際には生成消滅演算子を量子化しないと場の量子論にはならない でそうやって量子論を作った以上はその演算子の期待値とって振幅求めないと物理的な量が計算できない 期待値に取るときには結局状態関数(量子力学での波動関数)が必要 一番簡単な例では真空(0粒子状態)から真空への遷移を計算するわけだが 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch