場の量子論 Part9at SCI場の量子論 Part9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:64 13/04/13 22:11:47.81 俺が全然疑問思っていない部分について答えてくれるだけなら まぁいいんだけど、それ以外について「本質的でない」と断じられるのは なんだかなぁという気分。 論点が最初からズレてるのにズレたまま本質と言われても。 101:ご冗談でしょう?名無しさん 13/04/13 23:18:28.48 まあ読解力を期待しちゃあかんよ 102:やんやん ◆yanyan5.Xudd 13/04/14 09:27:39.49 >>64 <Ψ\bar Ψ>が確率を表すのなら、 それは波動関数と呼んでもいいんじゃないの? 103:64 13/04/14 10:58:30.48 >>102 何の確率? 場の量子化後の多粒子系で。 104:64 13/04/14 11:02:01.01 chiral symmetryが破れたvacuumならどうなる?何の確率? 105:ご冗談でしょう?名無しさん 13/04/15 07:06:31.90 [ヒラマサ五輪の招致ポスターに日本が無い件] http://pic.twitter.com/hdXoqqZZSW 106:ご冗談でしょう?名無しさん 13/04/18 17:13:36.88 vjR7C8Fc 「ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題」が解けたかもしれないそうだ ttp://topics.jp.msn.com/world/korea/article.aspx?articleid=1789368 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch