縮退宇宙論at SCI
縮退宇宙論 - 暇つぶし2ch859:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/19 10:09:14.40 px1cnsJk
親子愛
俺が親だ悔しかったら乗り越えて見せろって子の成長を願う父と
父さんくだらない僕のやることを見てくれよって成長を見せたい子の
物語で
話を聞かない父だったりグレた子だったり
心の機微

860:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/19 12:24:35.93 px1cnsJk
秘密もくそもないインターネットで秘密にして目をつむるから自分から見えないだけで
隠してる秘密が夕べのおねしょってバレバレ過ぎる
秘密漏洩すると自分の目がよく見えるようになる

いやまじで

861:ご冗談でしょう?名無しさん
14/01/20 10:09:37.07
尊敬するNAS先生
どこか調子が悪いのですか?
このところ支離滅裂な書き込みばかりで
正直ガッカリしています。
先生の宇宙論をもっと知りたいのです。
どうかよろしくお願いします。

862:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/20 10:48:27.53 hvDZGgqe
風邪引いた悪霊の攻撃を受けてる
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
円周率の作図くらいが精一杯

863:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/20 21:50:40.56 hvDZGgqe
内接四角形の2辺の長さ
a=2rsinπ/n
=2sinπ/4
(=1.414213562)
2a=8sinπ/8
(=2.828427124)
内接八角形の4辺の長さ
a=2rsinπ/n
=2sinπ/8
(=0.7653668647)
4a=8sinπ/8
(=3.0614674588)
以下同様に
内接1024角形の512辺の長さ
a=2sinπ/1024
(=0.003067956763)
512a=1024sinπ/1024
(=3.141587725277)
要するに
lim(n→∞)nsinπ/n
x=π/n、n=π/x
lim(x=π/n→0)(π/x)sinx=π

864:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/20 22:11:16.92 hvDZGgqe
簡単だよね
風邪の悪霊攻撃が凄い

865:ご冗談でしょう?名無しさん
14/01/20 23:15:59.88 I4Ev60TI
この世で一番危険な人物は〝帰化人〟。
特に最も危険なのが〝元朝鮮人〟の帰化人。
あいつらは書類上〝日本人〟になり、なにをしでかすか解らない。
日本人と同じ権利を与えられ、公務員にもなれ、選挙権、非選挙権
も与えられる。
政治家や公務員にでもなれば、日本をとんでもない方向に向けるだろう。
元朝鮮人帰化人は日本、日本人にとっては害虫である。
朝鮮人は生まれてから「日本を憎め、日本人を殺せ」と叩き込まれ育ち、
そんな連中が〝日本人〟となれば大変なことだ。
今の政治家の中にもいるんじゃないだろうか?
国を売るようなことを言っている連中もいる。
書類上〝日本人〟になっても考え方、体に流れている血はどうにもできない。
日本は朝鮮人帰化人を厳重に監視する必要がある。
我々日本人も愛する自国を守るため彼らに注意しましょう。
〝美しい日本〟を実現にするためにはまず、朝鮮人、元朝鮮人を駆除しなければならない。

866:ご冗談でしょう?名無しさん
14/01/20 23:20:55.60
この世で一番危険な人物は〝メコス人〟。
特に最も危険なのが〝グランドマスター〟のメコス人。

867:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/21 06:07:01.76 NC0Gpl0W
>>865
ばか
俺が相対性理論解いたからやつら俺のケツノアナなめなきゃ生きてけねえよ
やられたくないがな

868:ご冗談でしょう?名無しさん
14/01/21 06:42:22.26
NAS様
数学力を駆使して
【π>3.1の証明】って出来ますか?

869:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/21 16:13:51.20 NC0Gpl0W
嘘つきにはプログラムと数学は出来ません

870:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/21 16:15:55.39 NC0Gpl0W
3.1<π
はググればあんじゃね

871:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/21 22:33:10.28 1azff/Tu
赤三角形
a=tan28.8692178281°
(=0.9465/1.716761098)
=0.551328895421792
b=tan60°
(=1.662768775266/0.96)
=1.732050807568877
π=b/a=3.14159265358979323895

緑三角形
余弦定理
a=2
b=0.62371200711450645802358666497446
Θ=60°
c^2=a^2+b^2-2abcosΘ
4+0.3890-1.2474
=3.14159265358
c=1.7724538509

Θ=17.742958715538530955432162958501°

872:ご冗談でしょう?名無しさん
14/01/21 22:34:33.37 1azff/Tu
URLリンク(www5b.biglbe.ne.jp)

873:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/21 22:35:10.35 1azff/Tu
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

874:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/22 00:28:49.36 TGtuPaBz
PCはよく規制くらうから今のうちに新スレ建てた

875:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/22 03:14:13.03 TGtuPaBz
三角形の面積から求めると

Sin=(1/2)sinθ, S=(1/2)θ, Sout=(1/2)tanθ
となり、ここで θ=π/n, Sin<S<Sout から
(1/2)sin(π/n)<(1/2)(π/n)<(1/2)tan(π/n)
2n倍して
nsin(π/n)<π<ntan(π/n)を導く*1

lim(n→∞)nsin(π/n)
x=(π/n)、n=(π/x)
lim((x=(π/n))→0)(π/x)sinx=π

lim(n→∞)ntan(π/n)
x=(π/n)、n=(π/x)
lim((x=(π/n))→0)(π/x)tanx=π

円の半径r
内接4角形の1辺の長さa=√2r(1-1-√2三角形より)、内接4角形の4辺の長さ4√2r
円の面積2πr
外接4角形1辺の長さb=円の直径2r、外接4角形4辺の長さ8r
4√2r<2πr<8r
2√2<π<4

したがって*1のn=4の時が上記の場合だから
4sin(π/4)<π<4tan(π/4)
2√2<π<4

終了

876:NAS6 ◆n3AmnVhjwc
14/01/22 03:16:46.33 TGtuPaBz
>>868

したがって*1のn=16の時
16sin(π/16)<π<16tan(π/16)
3.1214451522580522855725578956324<π<3.1825978780745281105855619623148


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch