【動画あり】この超常現象を物理学的に説明して☆at SCI
【動画あり】この超常現象を物理学的に説明して☆ - 暇つぶし2ch78:42
12/09/14 22:19:29.27
>>76
>それだとズームアウトに比例してボールの軌道が移動するように見えるはずであって
>ホップするようには見えないはずですけど。
いいえ、残念ながらそうはなりません。
なぜなら、動画をみると、ズームアウト前は、ボールを画面上のほぼ同一地点で捉え続けているため、そもそもボールの軌道を推測しにくくなっています。
そして、ズームアウトした後は、ボールの見かけ上の移動距離が減ったために、パンの移動角が減少ています。
このため、実際の動画でも、画面の右から左へとボールが移動しています。
これにより、ボールの横方向の移動距離が増加したように見え、まるで突然横方向に加速したように見えたのでしょう。

>画角の変化の欄のズームアウト具合を確認していただけましたか?
>ズームアウトを急激に行っているのですよ。0.5秒ぐらいの間にね。
>その0.5秒の間にホップをしていますね。意味わかりますでしょうか。
いいえ
もう一度きちんと比較をなさってください。
全画面表示にして再生速度を落とし、再生&一時停止を繰り返し、シークバーの位置で時間を検証すると分かりやすいです。
確実に、画角の変化の欄でズームアウトを終了した瞬間と、左画面で軌道が変化した様に見える瞬間は、一致しています。

>あの、、、「採用」してしまうのでしょうか?
>それのどこが物理学的態度でしょうか。
>ぜんぜん証明されてもいないんですけど。
極々一般的な物理学的態度だと思いますが?
まさか、100%確実に証明されなければ仮説は採用されないとか、そもそも100%確実な証明が可能だとか、そんな夢物語を信じているのですか?
物理だけに限らず、その時点での最有力の仮説を、とりあえず一番有力な仮説とするのが、科学一般の態度です。
勿論、それ以上に有力な仮説が出れば、そちらを採用するのも、科学的態度です。
ですから、批判なさるのでしたら、カメラワーク仮説以上に有力な仮説を提示してください。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch