【動画あり】この超常現象を物理学的に説明して☆at SCI【動画あり】この超常現象を物理学的に説明して☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト20:ご冗談でしょう?名無しさん 12/09/04 00:43:01.93 Ser1O+u9 まだこの話題で盛り上がっているURL先とかないですか? 21:ご冗談でしょう?名無しさん 12/09/04 01:52:22.15 Ser1O+u9 http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120901/bbl1209011449003-n1.htm 巨人・阿部慎之助捕手(33)の放った打球が真夏の“超常現象”を引き起こし話題となっている。 問題の打球は8月26日の横浜DeNA戦(横浜)の6回、阿部が左腕・篠原貴行投手(35)から放 った19号2ラン。高い弧を描いて下降をはじめ、中飛かと思われた次の瞬間、突然空中でバウンド するような軌道でバックスクリーンに飛び込んだのだ。 「正直、入るとは思わなかった」と打った阿部があっけにとられた。 この一部始終が、CS放送・フジテレビONEの「プロ野球ニュース2012」で放送され、動画サイト を通じファンの間に広がり続けている。 「鳥か虫に当たったんじゃないか」「鳥なら映像に映るはず。虫であれほどの変化はしないだろ」 「飛行中の透明のUFO(未確認飛行物体)に当たって跳ね返ったのに違いない」など、喧々諤々の 議論が続く。 かつて“飛ぶボール”の時代には、「東京ドームで巨人の打者が飛球を打つと、機械操作で風が 送られ本塁打になるのをアシストする」といったウワサがひとり歩きしたものだが、この場所は種も 仕掛けもありえない、屋外の横浜スタジアムなのである。 DeNAの球団関係者が当のボールを入手して調べたが、特に変形などもしていなかった。 31日の巨人-横浜DeNA戦(東京ドーム)前には、中堅を守り阿部の打球を追っていたDeNA・ 荒波翔外野手(26)が記者数人に囲まれ、「あの打球はフェンスを直撃するかと思い、僕はジャン プしたほど。あんな動きをした打球は、見たことがありません」と驚愕の証言。 「あの時はセンター方向へフォローの風が吹いていましたし、打球にもスピンがかかっていたので しょう。僕はその2つが理由だと思いますけど…」と付け加えたが、謎は深まるばかりだ。 地上波でもフジテレビ系の深夜スポーツニュース「すぽると!」で、編成の都合にもよるが9月1日 にも検証番組が放送される予定。 阿部は打率(・317)、打点(79)の2部門リーグトップで、本塁打20もトップに6本差(8月31日現 在)。目に見えない力も加わったとなれば、3冠王獲得は間違いない!? (宮脇広久) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch