本当に永久機関ができちゃった!!at SCI
本当に永久機関ができちゃった!! - 暇つぶし2ch64:38万
12/07/28 01:38:27.56 t5KD8uJz
なんか電圧、電位、電位差の定義がゴチャゴチャかなー

例えば、1.5Vの乾電池2個を直列に繋いで3Vにしたものに、10Ωの抵抗
2本直列(20Ω)にしたものを繋いだとして。

電池同士の接続端子(E点)から直列抵抗両端の電位を測るとそれぞれ
1.5V(P点)と-1.5V(N点)になるよね、更に抵抗同士の接続部分(C点)は0Vになるよね
電池同士の接続部分(E点)はアースつまり電位0Vだし、抵抗同士の接続部分(C点)の電位
も0VだからE点からC点に電流は流れない。
これは間違い無い話だよね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch