14/05/25 19:07:24.98
385 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2014/05/24(土) 22:51:51.61 ID:q9yvLMN/ [2/2]
myspaceの創業者って年収どのくらいですか?
386 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2014/05/25(日) 00:27:26.02 ID:XCbniKSv [1/8]
マジレスしてほしいんだが、
宇宙飛行士とコンピュータ技術者はどっちの方が凄いの?
スキル的に考えて。
どっちの方が難しいことをやっているのか的な感じの質問です。
388 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2014/05/25(日) 00:34:28.58 ID:XCbniKSv [2/8]
もう一つ質問です。
コンピュータに詳しくなりたいのですが、
自分はプログラミングがかなり苦手なので、
コンピュータの分野の中で、プログラミングをしなくても勉強できる分野ってありますか?
392 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2014/05/25(日) 00:49:15.49 ID:XCbniKSv [3/8]
>>389
もう少し具体的に教えてくれませんか?お願いします。
405 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2014/05/25(日) 07:33:56.48 ID:XCbniKSv [4/8]
宇宙飛行士とmyspaceの創業者はどっちの方が凄いのでしょうか?
406 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2014/05/25(日) 07:40:19.46 ID:XCbniKSv [5/8]
宇宙飛行士になるのと、YouTubeみたいな動画共有サイトを一人で構築するのはどっちの方が難しいのでしょうか?
410 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2014/05/25(日) 09:50:46.73 ID:XCbniKSv [6/8]
宇宙飛行士の頭脳にかかればプログラミングなんて朝飯前ですか?
411 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2014/05/25(日) 09:58:32.74 ID:XCbniKSv [7/8]
羽生善治さんがコンピュータについて本格的に学びだしたら、何か偉業を成し遂げることはできますか?
412 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2014/05/25(日) 10:09:39.04 ID:XCbniKSv [8/8]
NTTの創業者と宇宙飛行士だと流石に前者の方が凄いですよね?