参考書中毒患者スレッド8at SCI
参考書中毒患者スレッド8 - 暇つぶし2ch35:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 10:50:22.77
>>34
> 正確に言うと大屋書房洋書部は独立して名前も変えて(スマン、忘れた)
> 神保町の交差点を靖国神社側に超えた方に移ってしばらく営業してたんだが、
> 結局、理工系の洋書・和書は叩き売りしてそっちの分野に関しては止めてしまい、
> 語学辞書とか海外文学とかを扱うだけの小さな古書店となって
> 今度は三省堂とブックマートの間(つまり靖国通りからすずらん通りに入るところ)に
> 再び移ってたんだが、今もあるかどうか。

神保町のマップで調べたら元大屋書房洋書部が独立した後の名前が分かった。
「大島書店」だ。前レス34に書いた通り今は理工系とは全く無縁だけれど
かつては理工系を扱ってたんだよ。そう言えば、RamanujanのLost Notebookの
ファクシミリ版(最近、また別の出版社から復刻されてるみたいだが、俺が買ったのは
インドの出版社とSpringerとが共同で出版した版)を買ったのは
独立前の大屋書房洋書部の時代だったな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch