12/02/29 10:42:42.88
>>33
> 今見たら大屋書房まだあるよ。でも和本専門みたいだが・・・
ああ、大屋書房自体は存続してるよね。
問題はその「洋書部」というのが理工系の古本屋だったんだが
そっちが消滅しちゃったんだよね。
正確に言うと大屋書房洋書部は独立して名前も変えて(スマン、忘れた)
神保町の交差点を靖国神社側に超えた方に移ってしばらく営業してたんだが、
結局、理工系の洋書・和書は叩き売りしてそっちの分野に関しては止めてしまい、
語学辞書とか海外文学とかを扱うだけの小さな古書店となって
今度は三省堂とブックマートの間(つまり靖国通りからすずらん通りに入るところ)に
再び移ってたんだが、今もあるかどうか。