13/10/03 21:36:38.34
>>323>>325
そういう説明は熱力学の普遍性を台無しにしてる
電磁波や電子の励起,マクロなバネ振り子なんかにも定義できるのだから
運動量というのも正しくない.正しくはエネルギー
>>324は術語の「運動量」を知らないんじゃないかと心配になるな
>>326
ガリレイ変換に対しては
>マクスウェル分布
は単純に分布が平行移動するだけ
>ガリレイ変換に対して普遍な温度、エントロピー、圧力など
相対性原理は物理量の不変性を要請するものではないのだから,他にどういう信念があってそんなものを考えようとするのか分からん