厨房にもわかる量子力学、素粒子物理学ないですかat SCI
厨房にもわかる量子力学、素粒子物理学ないですか - 暇つぶし2ch298:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/31 00:54:38.47
フェルミ粒子とボース粒子(ゲージ粒子?)が根源的に「同じもの」である、って考えは物理学者的に一般的な考え方ですか?
素粒子の種類を見ると、どうにも、「これらの粒子が『根源的には一つの粒子から派生している』」とはちょっとイメージしにくいもので。
力の統一は大統一理論を目指して語られている事は知っているのですが、「粒子の統一」ってのは考えられているんですかね?
少なくとも「物質を構成する粒子」と「力を媒介する粒子」は、根源的に違う気がしているのですが。
素人考えですみませんが、簡単に解説してくれると嬉しいです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch