12/02/12 18:43:50.12 ECOB7MhM
1秒おきに、3回、電子(簡単のために箱に1個の電子)の測定をする。
幸運に?3回とも、位置が分かったとする。
重要でない係数と、観測しない間の定常的移動の可能性を省くと、次のよう:
観測による収縮→ ψ(x,t)= δ(x-a)
開放時間 → ψ(x,t)= (1/√(1+t^2)) exp(-(x-a)^2/(1+t^2)) (拡散してゆく)
観測による収縮→ ψ(x,t)= δ(x-b)
開放時間 → ψ(x,t)= (1/√(1+t^2)) exp(-(x-b)^2/(1+t^2)) (拡散してゆく)
観測による収縮→ ψ(x,t)= δ(x-c)
・ ・
・ ・