12/11/17 16:28:00.34
>>323
全体としてはエントロピー増大の中で踊っているだけ、というのはあらゆるエネルギー源に対して
言えることであって、常温核融合だけを否定する根拠にはなっていない。
普通に考えると電気分解類似の装置で原子核同士が近づく程度の距離では
恐ろしく低い確率でしか核融合は起こらないのだが、常温核融合屋は
パラジウム吸蔵だのなんだのと言ってその確率を上げられると主張している
わけだから(その妥当性はともかく)、確率が低いというのは批判になっていない。
当方常温核融合は極めて疑わしいと思っているが、いい加減な論拠で批判すると
常温核融合屋に変なスイッチが入って食いついてくるのでやめて欲しい