「神」を信じている欧米が先進国?at SCI
「神」を信じている欧米が先進国? - 暇つぶし2ch50:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/14 00:13:45.17
今流行のドラッカーであるが、彼はナチスドイツの崩壊や,冷戦の終結、グローバリズムの台頭を予見したビジョナリーとしても知られる。

既に故人となった彼が17年前に書いた著作によれば、
「ヒト・モノ・カネ」の量的な大小よりも、
「高度な専門化された知識」がより重視され、価値を生み出す「知識社会」の到来を予言している。

彼によれば、人口減少の高齢化社会では、
高度な専門知識、社会から情報を引き出すマーケティング、社会へ有効な情報を発信する広告/広報活動
などが付加価値やイメージを創造し、経済的な勝敗を制するようになるという。
知識はあるが害悪をなすイメージを持つ者、善良だが無知蒙昧な者は通用しなくなる。
そしてまた、より根源的な生産手段となった高度な知識と教養は、本質的に会社ではなく個人に帰属するので、
古典的な資本主義の発想は通用しない。

このような社会では、上司が知識労働者に対して具体的かつ単純な「指揮・命令」で
統括することがその専門性の高さにより不可能となる。かわりにマネージメント能力が必要となる。
社会的階層は、マネジメントする人間、必要に応じて雇われる知識労働者、知識労働者をサポートする補助的労働者の3層からなると予想されている。

そうなると、社会的に要請される教育の中身も変化してゆく。
知識社会に必要な教養とは、
自らの専門領域についての高度な知識、自分の専門領域外との関連性・意味性に関する知識、
コミュニケーション能力、マネジメント一般の知識、自らをマネジメントする方法論となる。
学生は、自らトレーニングして学ぶべき知識と、教師から教わるべき知識と2タイプの学習が要求される云云。
(以下略)


51:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/14 00:15:34.22
だけどそれが「人口オーナス」を克服できるかどうか迄は書いてないw

52:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/14 00:28:34.55
まあ、しかし、もしもドラッカーが正しいなら、
折角、高コストの教育が必然となった文明社会に生きているなら、
教育の内容や方法論もポスト資本主義社会を睨んで進化させていかないと駄目だと言うことだね。

53:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/14 00:29:59.42
>>41
>牧師(神学者?)でありまた物理学者であるって人がいた気がするんだけど誰だっけ?

ジョルジュ・ルメートル(Georges-Henri Lemaître、1894年7月17日 - 1966年6月20日)はベルギー出身のカトリック司祭、宇宙物理学者、天文学者。アレクサンドル・フリードマンに次いで膨張宇宙論を提唱した。

54:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/14 08:31:07.75
共存型社会では自然が神的存在
→少数支配、多数被支配の格差がなく被支配者層の不満抑制の必要がない

支配型社会では人神的神をねつ造
→被支配者層の被支配への疑問や不満を抑制するよう宗教を利用する



55:11
11/10/14 16:24:13.78
>>54
宗教が不満を抑え込むために使われることはあるけど、どっちにしたって不満が
限度を超えれば宗教があろうがなかろうが爆発しちゃうわけで、気休め程度の役にしか
たたんわけで。

どっちかゆーと、不満の内容をよく見極めて、最善の解決を出すというのがカッコイイ
やり方だと思うがなー。

56:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/14 17:53:42.06
宗教って文化や人の神格化だろ。
天皇が125代続いたとか、2600年だとか、本気で信じてる日本人と同じことだと思うが。
神や宗教を批判する本を出版した無神論科学者は欧米に多くいるが、誰も天皇教に異論を唱えない日本の方が不気味だわ。

57:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/14 18:11:01.73
日本列島は海で閉鎖された空間であること
長い時間を掛けて列島で生きるルールみたいのが醸成されて
それが自然崇拝の神道として集約されていく
神道は宗教というよりは日本列島で生きてきた先人たちの生活文化


58:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/15 18:38:34.56
>>55
つか、>54の言ってることはニューチェのアンチクリストが元だろ?

「神」「霊魂」「自我」「精神」「自由意志」などと言った、ありもしない
「罪」「救い」「神の恵み」「罰」「罪の許し」などと言った空想的な物語
キリスト教は常に、心の弱い人間、品性が低劣な人間、できそこないの味方
キリスト教は負けたものや押さえつけられてきたものたちの不満がその土台
「あの世」とか「神の救い」といった間違ったものに人間を向かわせる
「神は世の中の弱い者を、世の中の愚かな者を、軽く見られている者を、お選びになる」がキリスト教の核心
人間の「考える力」を壊す

ニーチェにとって、
善とは、権力への意志、人間において高めるすべて
悪とは、弱さから出てくるものすべて
だから、キリスト教はだめだ。

てな感じで。



59:11
11/10/15 19:44:20.34
>>58
はは、ニーチェはよう分からんとですよ^^;

俺はニーチェみたいに強ければ良いという考え方(いや、今初めて聞いたんだけども)は
好きくないです。
強ければいいんなら、アメリカみたいな弱肉強食社会が最高。弱いヤツは淘汰されたら
あとは優秀な人間だけ生き残って理想社会になる・・・・かな?
実際にそれをやると、処世術のうまいヤツとか、暴力の強いヤツ、エゴイストばっかり
残るような気がする。
アタマの良いやつだけ生き残ると、きっと科学と経済の発展した国になるけど、やたら
難しくてしんどい社会かもしれん。
5歳で相対性理論が分かるようなのばかりの社会。俺の居場所はないな(笑)

俺みたいなのび太くんでもそこそこ普通に生きていける社会がいいんだけどね。

60:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/15 21:40:40.15

かみさま かたるひと なぜか みんな うえからめせんになる

なんか みんな えらそう なんでだろう みんな えらそう

しかも なんか みんな おこってる

かみさまかたって おこってる かみさまがおこってるとかいって 
じぶんがおこってるだけ

なんでおこってる

61:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/15 21:53:15.20
>>60
オノレ、神様本気で怒らしたら承知せんぞ?
神様嘗めとったら、ぶちまわすぞ、コラ。

62:11
11/10/15 21:58:55.54
>>60
神様なしでも、人間みんな自尊心のカタマリですやん。

怒ってるのは、誰でもいっしょ。
今の生きにくい世の中で怒らんやつはおらん。

>>61
神様怒ってるから地震やら大雨やら起きるんちゃうかな。
でも、それ以外のことはほとんど人災やけどね。

63:11
11/10/16 05:57:32.66
古代社会は生産が低く、豊かになるために戦争をして略奪することが常套手段だったのだろう。
しかし、それは奪われる者にとっては悲惨だし、戦争によって社会インフラが破壊され、生産が
さらに落ちる。戦争のような非生産的活動をしているから、その分本来の生産が低下する。
まず争いをやめて皆が平和で協力的になるほうが合理的だ。

そういうことを提唱したのが宗教なんじゃないのかな。
だから、当時としてはもっとも合理的な考え方だったわけ。
もっとも、宗教戦争や魔女狩りみたいなもんもあったわけだけどさ。

64:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/16 11:58:30.72
>>63
>さらに落ちる。戦争のような非生産的活動をしているから、その分本来の生産が低下する。
>まず争いをやめて皆が平和で協力的になるほうが合理的だ。

人口は幾何級数的に急増するが、食糧生産は算術級数的な成長しかできない。
いずれ人口・食料バランスがほぼ破綻状態になり、
不作などをきっかけに戦乱が起きたりして、人口急減状態に陥る。
つまり、戦争は急激な人口調節と農地の再配分という側面がある。悲しいけど。
多くの封建社会でよく戦国時代が起きるのはこのためであると解釈されるという。

>そういうことを提唱したのが宗教なんじゃないのかな。

動機はともあれ、実際は神のご加護を祈りつつ戦いに向かうのであった。

65:11
11/10/16 19:36:49.57
>>64
>人口は幾何級数的に急増するが、食糧生産は算術級数的な成長しかできない。
まさにそれが今俺が問題にしてることなんだ。

これまでは生産の増加さえ行えば人類は幸福になれると信じていられた。
宗教、資本主義を始めとする経済システム、道徳、法律といったものは、すべて生産の増加に
向けられてきた。
その結果、一人当たり資源消費量と人口が増加した。
いずれ地球は破滅するだろう。
従来の考え方は通用しなくなっている。
これからどうするべきか考えなければならない。

>動機はともあれ、実際は神のご加護を祈りつつ戦いに向かうのであった。
そうですね。
ウソのメッキはいつかはがれる運命にあるんだろう。

66:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/16 22:57:01.95
>>65
>その結果、一人当たり資源消費量と人口が増加した。

上にも書いたが、
人口論的には、それがあるところまで行き着くと人口の増加は自然に止まる。
それどころか施策がなければ減少に転じる。
ついで経済成長も鈍化するか衰退する。(人口オーナス)

問題は、全世界レベルでの工業化による人口爆発が始まったばかりだと言うこと。

そもそも工業化による人口爆発というのは、
多産多死から少産少死への移行期に、多産少死の時期がしばらく続くことにある。

人口爆発を止めたければ、
悲惨な多産多死に戻すか、多産少死の時期をできるだけ短くして少産少死へ一気に駆け抜けるかしかない。

一人当たり資源消費量については、多産多死の段階か、少産少死の段階かで対策が異なるだろうね

67:11
11/10/17 17:30:13.11
>>66
人口増の自然停止、減少まで待っていて大丈夫なのかなと心配なんだけど、
実際、俺にも人口コントロールの方法なんて分からないしねぇ。

少産小死に一気に持って行く方法がわからない。

一人当たり資源消費量は、社会構造や経済構造の見直しでなんとかならんもんだろうか・・・

68:11
11/10/17 19:12:13.10
>>67
生産量が増えたのはコンピュータ・ハイテクの導入の結果だ。
これまで生産性の低い時代はどうやって生産を増やすかに苦心していたのに、コンピュータが
できてから生産は有り余るほどになり、それをどうやって売りさばくかのほうが重要課題になって
しまった。
余剰生産物を売りさばくのもそうだが、それ以上に資源の過剰消費は深刻だ。
一番根本的な解決は生産を適正量に減らすことだろう。
(というわけで、今の世の中が悪いのは人間のせいである。神様のせいじゃないw)

なんで生産が減らせないかというと、生産を増やしたほうがコストが安くなり、競争力がつくからだ。
逆に生産を減らせば淘汰される。だから皆必死になって生産を増やすわけである。

生産を減らすためには、適正生産に減らす者が有利になるようなインセンティブが必要。
過剰生産をする者にはペナルティとして重税を課す。累進課税の強化。
時短でワークシェアと生産縮小を実施、など。

海外との競争も重要な問題だ。日本だけが生産調整したら海外の安価な商品に負けてしまう。
世界中が同時に生産調整できればいいが、そう簡単には行かないだろう。
そこで、生産調整国には保護貿易の特権を認め、輸出を低関税、輸入は高関税にする。

69:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/18 00:06:06.42
>>68
は人口学で書いた俺とは別人。
俺は>68には経済学的には議論の余地が多分にあると思う。

70:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/18 00:17:34.86
生産過剰とか、マルクスの「生産と消費の矛盾」って奴だな。
それが資本主義の構造的問題であり、経済停滞と恐慌を引き起こすと....

71:11
11/10/18 05:45:14.36
>>69
>>68>>67と同じ俺です。11です。

>>70
ややこしい話ですよ。アタマがオーバーヒートしちゃう(ーー

72:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/18 08:21:56.93
マルクスの頃なんて、コンピュータないけどな。
昔から同じ事を繰り返している。

対策もいろいろだが、現在は効き目は限定的だね。

あるものは、資本主義に対して鉄のカーテンを引いて、
適正生産のための計画経済を導入したし、
別のあるものは、マクロ経済学の諸派を打ち立てた。

理論もいろいろあるらしいけどさ。

73:11
11/10/18 12:51:01.53
>>72
コンピュータがない時代に生産過剰の弊害を予測してたんならマルクスの想像力が相当なもんだったというこtではないかと。

共産主義:競争がないので働かなくても同じ給料がもらえる。だから皆働かない。慢性的生産不足。
       計画経済が導入しやすいことが利点だが、実際にはうまく機能しないことが多い。
資本主義:競争のため、働かないと脱落するので、皆が必死に働く。生産が増え、社会が豊かになる。
       生産が過剰になると値段が下がる。そこで他の生産の足りない分野に移行する。自然に
       需給バランスがとれるのが利点。ただ、全ての産業が生産過剰になれば調整はきかなくなる。

言ってみれば共産主義はブレーキ、資本主義はアクセル。生産に有利な資本主義が共産主義を
圧倒したのは自然の摂理だった。しかし、生産力が現在のように増加すると、今度はブレーキが必要
になる。300馬力の自動車にブレーキがなかったらえらいことになりますから。
と言うわけで、共産主義のブレーキをもう一度見直してみてはどうかと思う次第。
時短、生産調整の他に、リサイクルを公共事業でやるというのも一つのテかなと思ったり。

74:11
11/10/18 13:25:59.68
>>73
【総生産量 = 一人当たり生産量 × 雇用人口】
と考えると、コンピュータ導入で一人当たり生産量が増えた。需要が飽和したので総生産量は頭打ち。
すると、雇用人口を減らすことで調整するので、失業者が増える。
時短で一人当たり生産量を減らせば、完全雇用が可能になるし、もっと時短をすれば総生産量を
減らすことができる。

問題は
1)給料が下がりすぎて生活できなくなること。
2)ワークシェアをするとコストが上昇しやすくなり、海外との競争に負けること。

1)の問題は、そもそも日本の生活コストが高いことが問題だ。なぜかというと社会が発展しすぎて
エネルギー消費が多いからだ。食料生産を例に取ると、農産物をトラックで長距離輸送し、倉庫で
低温保存し、照明や空調の完備した店舗で販売するからエネルギーコストが食料品価格に転嫁され
値段が上がる。エネルギーは海外からの輸入であり、エネルギー消費が増えるほど海外支払いが
増え、日本経済は消耗していく。エネルギーコストは少ないほど良い。
対して、コストアップの元凶のように思われている人件費は、国内支払いなので、お金は日本国内を
循環するだけで特に減少するわけではなない。マクロに見れば意外に良性のコストであり、増やしても
構わない。というか、人件費イコール国民の生活費なので、これは積極的に増やさなければならない。

75:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/18 13:43:21.69
>コンピュータがない時代に生産過剰の弊害を予測してたんならマルクスの想像力が相当なもんだったというこtではないかと。

いや、だって予測でなく、コンピュータがないころからそういう現象が起きていたんだもん。
「恐慌論」の基本

>共産主義:競争がないので働かなくても同じ給料がもらえる。だから皆働かない。慢性的生産不足。

それはどうかな。実態は厳しいノルマに貧しい生活、必死に働いても計画と市場の実態があわない。
統制の元では命令されたノルマを実現することが大事。

>資本主義:....そこで他の生産の足りない分野に移行する。自然に
>需給バランスがとれるのが利点。ただ、全ての産業が生産過剰になれば調整はきかなくなる。

うーん、経済学的にはもう少し入り組んだ説明が必要みたいよ。

現代経済学がうまく機能していないからといって、
いきなり現行の経済学を無視して、さらに単純な模型を持ち出すのはどうかと思う。



76:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/18 13:46:21.95
生産性がいまよりずっと低くても、供給過剰は簡単に起きた。
これ重要。

77:11
11/10/18 22:15:15.04
>>75
>それはどうかな。実態は厳しいノルマに貧しい生活、必死に働いても計画と市場の実態があわない。
社会主義体制では、ブルーカラーだけでなく、管理職や開発者などもモチベーションわきにくいでしょうし、
生産体制の進歩も乏しかったのでしょう。(そりゃ例外はあると思いますよ。ソ連のロケット技術とか)。
だから、ブルーカラーが必死に働いても生産効率が上がらなかったんじゃないでしょうか。
僕もソ連行ったことないんで、よくわかりませんけど。

>うーん、経済学的にはもう少し入り組んだ説明が必要みたいよ。
僕はそんなにおかしい説明だとは思わないのですが・・・

>>76
>生産性がいまよりずっと低くても、供給過剰は簡単に起きた。

部分的な生産過剰は起きていた思います。
自動車生産が足りないのに、ジャガイモは腐るほどできてしまったとか。
それは労働力の配分が悪いせいです。

現在は、ほぼ全ての業種で生産過剰です。仮に生産不足の分野があったとしても、それが
利益につながるならすぐに別の業者が参入し、生産を増やし、あっという間に過剰にしてしまう。
(まぁ、特許とか真似のできない特殊技術があれば、しばらくは防げますが)。
労働力を完璧に配分しても、余った労働力の行き場がないわけです。



78:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/18 23:19:33.53
>>77
>部分的な生産過剰は起きていた思います。
>自動車生産が足りないのに、ジャガイモは腐るほどできてしまったとか。
>それは労働力の配分が悪いせいです。

いや、そんな話でなくてもともとの生産過剰モデルは恐慌についてさ。
君の言う生産過剰モデルは初期の経済学である
マルクスの「生産と消費の矛盾」モデルに極めて近いじゃん。

恐慌とか、全社会的な生産過剰による景気後退とかは
その後のマクロ経済学の重要な研究対象なわけよ。

>僕はそんなにおかしい説明だとは思わないのですが・・・

そりゃ、初期の経済学のモデルに近いからね。
だからといって、その後の議論を無視して言いわけでもないでしょ。

「現代経済学がうまく機能していないからといって、
いきなり現行の経済学を無視して、さらに単純な模型を持ち出すのはどうかと思う。」
と言ったのはそういう意味。

先人の努力や失敗を踏まえて、議論しないとさ。
なんかどっかの単純なモデルの焼き直し亜流だな~と思われるだけジャン。


79:11
11/10/19 00:04:38.70
>>78
ごめんなさい。僕は大学へ行ってないから経済学は勉強したことはありません。
だから従来の経済理論は知りません。

供給過剰とは、購買力が失われたか、それとも生産が増えすぎたかのいずれかが原因でしょう。
僕はコンピュータの普及による生産力向上を主に問題視していますが、購買力がないことも
問題ではあります。

1)これまで大企業は競争力を持つために、機械化を推進し、雇用を減らし人件費を削減した。
2)一人当たりの給料も最近は非常に下がっている。
つまり大衆はお金が得られrなくなっている。
3)政府は国債を発行し、そのカネをばらまくことで景気回復を狙っている。そのカネは国民や企業
などに流れるが、1)2)の理由で大衆にはカネが戻らず、大企業が独占する形になっている。
また累進課税を緩和したための大企業の納税額が減り、政府へカネを返さなくなっている。
だから政府も赤字。
カネは大企業にたまる一方と考えて良い。
すると大衆も政府もカネがないのだから購買力がなくなり不況になるのだ、と思います。

まぁ、これだけではないのですが。

80:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/19 08:13:30.81
>>79

経済学の本やwebはいっぱいあるから読んだら?
やや本格的な程度の奴。

ミクロ経済学とマクロ経済学があり、視点や前提が違うこと、
君の主たる関心であろうマクロ経済学にも、
古典派、ケインズ派、ネオ・クラシカル派、ニュー・クラシカル派、ニューケインジアン派、マネタリスト
といろいろなアプローチがあるし....みんな生産過剰や不況について論じている。

個別の概念でも、
GDPギャップ、オークンの法則、GDPギャップにおける貨幣要因と実物要因....
潜在GDPを如何に推計するか...

心理を重視する立場では、
「もう欲しいものが無い」のか「いくらでも欲しいものはあるが、金がないor先行き不安で手がだせない」のか
政策面でも、生産量を減らしたり企業淘汰をを図ると均衡するのか、ますます悪化するのか...
みたいな君の視点に近い議論をする人もいるし...

俺も物理が専門だから詳しくないけど、
君の経済モデルと初歩的なマクロ経済学の解説を比べてみて思うのは、
まずはマクロ経済学の諸派を見渡せる教科書から知識を仕入れ、
実際の経済統計にも当たってみては?ということ。折角、関心をもったんだからさ。

確かにマクロ経済学は壁にぶつかっているけど、まずは先人の経験に学ぶことじゃないかな?
同じ事を繰り返さないためにも。

81:11
11/10/19 14:15:41.18
>>80
たしかに正論ですよねぇ・・・

でも、ノイローゼ20周年をめでたくオーバーした俺的には、実は何を読んでもぜんぜん理解
できなかったりします。簡単なバイト仕事さえロクにできないです(ーー

経済学者や政治家がちゃちゃっと諸問題を解決してくれたら助かるんだけども。

82:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/19 21:38:15.33
「神」とは人間社会が発明したものであって、社会統合のシンボルとして
祭り上げられた崇高な理念の擬人化されたものにすぎない。

その意味では、象徴天皇もいまだに「神さま」なんですよ。

キリスト教やイスラム教では偶像崇拝として禁止されているのでしょうが、
それは本質的なことじゃありません。
彼らも理念を偶像化しようが抽象化しようが結局は同じ神という観念を
社会統合の最高理念として必要としているのです。


83:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/21 19:19:12.27
>>82
私的には天皇は既に神ではないと思う。

私は神ってのには大きく分けて二つの種類があって、
ひとつは「それに従っていれば間違いないと断言してくれる存在」。戦時中の天皇や唯一神はこの系統だな。
もう一つは「理解を超えたものの責任を負わせるための存在」。太陽神や自然災害を神格化したものとか、
ちっちゃいとこでは妖怪もこの一種だと思う。

で、天皇なんだけど戦後の天皇は人間宣言しちゃってるし
あれには何の責任もないことも学校で教えちゃってる。それでいて
別に天皇というものが何かを説明してくれるわけでも無い。
だから、
天皇は既に神とは呼べない役職になっちゃってるというのが、私の意見だわ。

84:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/22 23:22:32.19 KJ2hfskq
>>83
あなたはもう一つ、神の大事な機能を忘れていると思う。
それが>>82にあるとおり、社会統合のための最高シンボルとしての
心的拠り所としての機能です。
祖先を神として祭るのは、祖先が我々の共通のルーツとしてシンボル化され、
かつ、そのことによって我々の存在の心的同一性を確保するからでしょう。
そしてそれは社会統合力であり、民族統合のシンボルです。
民族がそれぞれ独自の神話をもつのはそのためではなかったでしょうか。
それこそが「精霊」でも「妖怪」でもなく、「神」が持っている
もっとも本質的でかつ普遍的な機能だと考えられます。


85:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/22 23:24:04.25
絶対神は、神のなかの独自の類型でしょう。

86:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/24 02:59:00.86


   無知の恥。



87:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/26 20:34:04.96
科学信仰してる国ってユニークな理論や発明が少ない

誰かがした科学を信仰している受け身な消費者脳だから

88:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/27 11:19:22.74
神の類型について一席ぶとうというなら、
文化人類学、宗教学、民俗学を多少は勉強すべきでは?

なんか付け焼き刃な発言はかっこ悪い。

89:ご冗談でしょう?名無しさん
11/11/01 01:22:50.38
アメリカ人の90%が神を信じてる一方、米国科学アカデミーのエリート科学者の90%は無神論者というね

90:ご冗談でしょう?名無しさん
11/11/08 16:01:17.44
ここ最近、何人かの方とお目にかかって、同じようなニュアンスの言葉を聴いた。
ちなみに、その方々は私とは比べものにならないほど見識が高く、話をうかがうたびに勉強させていただいている、そういう方々の言葉。

A氏
「私の周りの外国人は、どの国の人もみんな、『日本人は頭がおかしいんじゃないか』と言ってますよ。
これだけメチャクチャなことを国や東京電力がやっているのに、暴動すら起きないいんだから呆れてますよ」
B氏
「国会や政府を間近で見ていると、クーデターでも起きない限りこの国は変わらないんじゃないかと思うよ。
この期に及んで何もしないで“焼き肉の会”だかを作って焼き肉ばかり食べに行って、国会ではいびきかいて寝ている議員がいるんだから」
C氏
「原発でこれだけひどいことになって、TPPで暴走して、このままいったら数年後には大変なことになっているだろうな。
オレは最近、宮本顕二の暴力革命論というのは、あながち間違いじゃなかったような気さえするよ」
D氏
「中南米あたりで政治や社会がいまの日本のようになったら、間違いなく暴動が起きているね。
とっくの昔に東京電力のトップは殺されて首でもさらされてるだろうし、それ以外の社員だって
東京電力の人間だと周りの人に知られたら怖くて外を歩けないというような状況になっているはずだよ」

「原発事故の被害者に対する賠償を円滑・迅速に進めるため」という名目で、9000億円の公的資金が東電に投入されのだという。
ところが、この会社は冬のボーナスを支給されており、その平均は200万だという。
東京都が受け入れた瓦礫の処理をするのは、東電の子会社。焼け太りである。そのことを東電は認めたが、記者会見で質問した記者は東電から締め出された。
東日本には、福島を中心に日本の法律をあてはめれば放射線管理区域になる地域が多数あり、それは千葉、埼玉、東京にまで及ぶ。
本来、そこで人は生活してはならない。にもかかわらず、この現実に対して政府は無視を決め込んでいる。
それどころか、福島では今週末に女子駅伝が行われるのだという。
これからの日本を背負う若者が高線量の地域を走る、つまり息を深く吸い込みながら駆け抜けるのである。狂気の沙汰とはこのことだろう。

全文はソースで
URLリンク(news.livedoor.com)

91:11
11/11/09 19:55:40.46
>>90
暴動で原子炉止まるわけじゃないからなぁ。
でも、どうしたらいいんだろうね・・・

推進論者の人たちは、こういうときは自分から積極的に解決していくもんだと
思っていたが、実際事故が起きると他人事みたいに傍観してるだけだし。
無責任。

92:ご冗談でしょう?名無しさん
11/11/18 10:29:33.90 5aNz8uyr
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250~700台数中国工作員3~7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

93:ご冗談でしょう?名無しさん
11/11/18 11:11:17.51 iPYVn6yC
神がいるかって?
もちろんいるに決まっている
今、丁度、損害賠償請求を考えていたところだ

94:ご冗談でしょう?名無しさん
11/11/18 15:40:40.38 28lNQ/oX
まじめに論証によって神を否定するのも相当困難であることもわからんとは。
信じるのも信じないのもただの「信念」。
信じていればアホで、信じてなければ知的・科学的だとでも思っているとすれば
そいつのアタマはお粗末極まりない。
神にも宗教にもさまざまな次元がある。唯物論も一種の宗教的信念。


95:ご冗談でしょう?名無しさん
11/11/18 17:10:37.24 hvmDzN29
日本人は欧米からみればキリスト教以前の原始多神教の状態にあり、科学も信仰の一つ。
家、建築物、橋の施工、新幹線、ロケット、受験にいたるまでお祓いしないと安心できない。
お祓いは非科学的で根拠がないから止めろと言う人もいないし、言えば村八分になるだろう。

96:ご冗談でしょう?名無しさん
11/11/18 17:57:41.63 hvmDzN29
前にアメリカの加速器(SSC)建設について、議会の予算審議で科学者は議員から神(キリスト教)とSSCの関係について
普通に質問される。科学者は自分の信条で答え、発言内容が自分の不利益になることはない。

97:ご冗談でしょう?名無しさん
11/11/18 18:31:42.13 T9FvEBzu


神を信じない連中は、この広大な宇宙の中で
" 高度に進化した存在 " の可能性については、どう思うのだろうか。



98:なぜ松本市のサリン散布は、外国の破壊工作と疑われなかったのか
11/11/18 18:38:08.50 T9FvEBzu

オウム真理教は結成当初は、教団開祖者であった浅原の超能力 ・ 超常現象への探求が
昂じたもののようだったが、浅原の名誉欲求や物欲が強くて、北朝鮮とそれに協力する
在日本の破壊工作組織にそこを付け込まれて、
選挙の出馬など北朝鮮の金銭援助によって、次第に北朝鮮の対日破壊工作組織に取り込まれた。

地下鉄サリン事件はその対日破壊工作であり、サリン散布実行犯は外界途絶された宗教施設内で、
信者の " 断りきれない " 心情を利用したものであり、この時サリン散布実行を指示した浅原や
刺殺された村井ら教団指導者達は、この毒ガス散布が破壊テロであることを承知していたと思われる。

そもそも最初に、長野県松本市で " 前代未聞の " サリン散布テロが行われた時、
インチキマスコミどもが、この毒ガスや実行組織は北朝鮮の破壊工作ではないかと、
" 疑わなかった事 " 自体が、この事件の最大の謎である。

99:ご冗談でしょう?名無しさん
11/11/18 19:47:29.89 x2DZ5Pdk
科学だってわからない事だらけなのに
自信を持つのはおかしい

100:ご冗談でしょう?名無しさん
11/11/18 22:54:51.32
>>97
>" 高度に進化した存在 " の可能性については、どう思うのだろうか。

「宇宙人」じゃね?

101:ご冗談でしょう?名無しさん
11/12/10 16:12:25.25
>>89
無神論者というか、不可知論者が多いだろうね。

インテリだから、東洋の宗教、思想なんかも多少は知ってるだろうし、相対的に物事を見る目は一般人より高いだろうね。
一般庶民のような教会に通ってというパターンは少ないだろう。

102:無神論宣言
11/12/10 21:39:58.39
創造主はどのように進化したのかね?
創造主にかかる淘汰圧は無いのかね?
創造主が無から出現する統計的な根拠はあるのかね?
創造主に似た創造主モドキが無数に出現するのではないかね?
宇宙を創造できれば誰でもいいのかね?
創造主とは交換可能な日雇い労働者なのかね?

103:い
11/12/17 22:26:13.22 X+Tig/r7
>キリスト教以前の原始多神教の状態
まるで進化すればキリスト教になるようなこと言うんだな。
キリスト教なんてローマ帝国の政治的都合で蔓延しただけだろ。
もっとイスラムの方を注目すべきだが、イスラムさえ大した勢力になってない日本が一番強力だ。

104:ご冗談でしょう?名無しさん
11/12/17 23:18:58.41
メコスジ野郎はどのように進化したのかね?
メコスジ野郎にかかる淘汰圧は無いのかね?
メコスジ野郎が無から出現する統計的な根拠はあるのかね?
メコスジ野郎に似たメスコジ野郎が無数に出現するのではないかね?
恥丘を想像できれば誰でもいいのかね?
メコスジ野郎とは交換可能な日雇い労働者なのかね?

105:ご冗談でしょう?名無しさん
11/12/18 01:23:13.42 wLIW47wQ
>>1みたいなことを言うやつに限って幽霊とかUFOとかは信じているという罠。

106:ご冗談でしょう?名無しさん
11/12/19 22:41:23.33
>>82
戦前は天皇がキリスト世界の神と同じ一神教の神の存在だったんだけど、
GHQによって廃止された。
その結果、日本は一神教的な世界からコロニー的な多神教の世界に進化できた解釈している。
今のP2Pや分散型コンピュータの発展を見ると、
中央集権型の一神教の世界よりはコロニー型の多神教の世界の方が
進化した形式なんだと思う。

107:ご冗談でしょう?名無しさん
11/12/19 23:03:13.67
>>106
>その結果、日本は一神教的な世界からコロニー的な多神教の世界に進化できた解釈している。

「八百万の神」の概念は戦後に出来たという新説w

108:ご冗談でしょう?名無しさん
11/12/20 21:03:37.31
>>107
八百万の神だけじゃ単にアミニズム。
正月は神社でお参りして、お盆はお寺でお墓参り、クリスマスはキリストをお祝いして
道路はお地蔵様が見張ってる。
ってこと。
日本では神様をある意味シーンで祀り分けしているんだ。

109:ご冗談でしょう?名無しさん
11/12/21 10:14:41.81
>>108
>八百万の神だけじゃ単にアミニズム。

アミニズムだったら「日本は一神教的な世界」ではない。
少なくとも、八百万の神は違うな。

君が言いたいのは多神教ではなく、多宗教だな。

それに、お寺の例を挙げているが、仏教が入ってきたのは戦後ではない。
そこも訂正が必要だ。

まあ、「八百万の神」の概念が先に根付いていたら、
あとから仏教が入ってきても、教義に深くこだわらなければ
変わった神が後から入ってきたようなもんだし。
キリスト教のクリスマスも似たようなもんなんだろう。
お祭りのレベルではね。

あと、「天皇がキリスト世界の神と同じ一神教の神」
というのも微妙に違うんじゃね?神武天皇神話の前に山のように神がいるんですけど?
それらの一部も各地でまつられている。

まず高天原では別天津神や神世七代が生まれ、
その中の伊弉諾尊・伊弉冉尊からさらにボロボロと神が生まれ、
その中には月読命、建速須佐之男命、天照大神がいた。
その天照大神から、また幾つも神が生まれ、それら神からまた子供がうまれた。
その中の一人が邇邇芸命。
彼が建速須佐之男命が平定した葦原中国を子孫の大国主命から譲り受けた。
その邇邇芸命の子が山幸彦と海幸彦で、その山幸彦が海神(豊玉彦)の娘・豊玉姫と結婚して生まれたのが鵜草葺不合命。
その鵜草葺不合命が、豊玉姫の妹の玉依姫尊と結婚して生まれたの子が5柱いる。
末子である若御毛沼命が、神倭伊波礼琵古命(かむやまといはれびこ、後の神武天皇)となる。

これを神・子・精霊が三位一体とする「キリスト世界の神と同じ一神教の神」は無理があるべさ

110:ご冗談でしょう?名無しさん
11/12/21 10:25:14.87
神の血脈に連なる統治者(現人神)であっても、一神教の神ではないな。
役割的には寧ろ法王に近いのでは?

111:ご冗談でしょう?名無しさん
11/12/21 19:17:56.22
実際にどこまで出来ていたかは判らないが、
GHQ前の日本が目指していたのは天皇=一神教の神だと思う。
GHQがこれを恐れて介入した結果、
日本国民の祭事の象徴≒法王のポジションに落ち着いたんだと思う。

112:ご冗談でしょう?名無しさん
11/12/21 19:45:38.72
>>111

んー、微妙に違うと思うけどな。
神仏分離とかはしていたが、神道を一神教にしようとしてない。

地上で唯一の現人神にしようというだけだろな。
そこを強調したいから一神教とか言うんだろうが、
別に他のなんちゃらの命をないがしろにしてはおらんだろ。

宮中祭祀でも、
四方拝は四方の諸神に礼拝するし、
他に各種大祭でもアマテラス以外の天津神・国津神に天皇が礼拝する。
天津神・国津神なんて凄い数だぞ。
それらの神々に天皇は礼拝するのだ。

これを一神教いうたら定義自体がひっくり返るだろ。

113:ご冗談でしょう?名無しさん
12/01/11 07:25:28.37 UDYQp8w8
理論物理学の破綻

数式で表現するのは限界があります。
数値に固執するから、虚時間や特異点は無限大などと
理解不可能な計算結果が導き出されるのです。
どのような数値であれ、ブラックホールは現実として在ります。
ニュートンの運動方程式が存在せずとも、
林檎が木から落ちるのと同様です。

114:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/01 17:04:49.92
神はサイコロをふらない。なぜならサイコロをふる神はもはや神(絶対神)ではないから。
この宇宙が絶対の法則に統治されていないなどと欧米人は信じることができない。

115:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/04 07:33:08.61
>>114
お前が言っているのは擬人化(主体化)した神であって自然現象ではない、
気が付けよクズ。ゼウスとかアテナとか名所がある神となんの違いもない。

116:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/05 16:26:37.94
>>115
また、バカがあらわれたかw
それを言うならアインシュタインに言え。
>>114がアインシュタインと同じ意味で神という言葉を使っていないという根拠を示せ。

117:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/08 21:42:24.29
【甲 斐 性 が な い 男 の 特 徴】

最近、男性差別や女性優遇を馬鹿みたいに叫ぶ男がいますが、元々女性は酷い差別をされてきました。今はそれも改善されつつあり、女性にも優しい生きやすい社会になりました。
ですが、男の方はどうかというと、男女平等なのに男には厳しい社会と言う男がいますが、それは自分に能力がないだけで、男の癖に努力もしないからです。

↓以下の項目にいくつ当て嵌りますか??

■現在無職の男  ■低学歴、底辺の位置にいる男  ■24才を超えても実家暮らしの男

■女性を叩く男、しかもネット上で ■結婚について損得で考える男 ■女性の為の犠牲を拒む男 ■女性に対して手をあげる男(DV男)

■自分の情け無さを男女平等のせいにして、強要、主張する男 ■デートでエスコート出来ない男 ■デートの後、彼女を家に送り届けない男 

■割り勘を強要する恥男 ■異性、同性の友達が少ない男 ■男性差別をされてると妄想する男 ■女性の我が儘やリクエストに応えられない男

■妻にはパートや外で働いて欲しいと思ってる男 ■女性(彼女や妻)の学歴を気にする男 ■女性は処女がイイという男

■ブランドやお洒落に興味がなく、幼稚なアニメやフィギアに興味がある男(いわゆるオタク) ■出世や仕事に対して意欲がない男

■ネット上などで、成功者の同性や、キャリアウーマンの異性を叩く男 ■人の幸せに素直に感動できない男 ■政治家や総理大臣が悪いという男(いわゆる現実逃避して人のせいにする男)

以上の項目で、3つ以上当てはまる男は例外なく甲斐性がない男です!頑張って男を磨きましょう!!
甲斐性がない男はモテません。社会では結婚出来ない男は仕事もロクに任せられないし、信用もされません。変質者扱いです。 
女性と結婚して、女性を養ってこそ一人前です!
幼稚な男ほど結婚しないで逃げてる現状
そこの独身の貴方!! 会 社 や 近 所 で陰口叩かれてますよ(笑)
「うわぁ、あの人キモイ」ってねw

5個以上当て嵌った男は生きてる価値がないです。地球にも女性にも社会にも悪い「害」です。 早く自然淘汰されることを願います
(※無職の項目に当てはまった時点で人間失格、甲斐性云々の問題です)

118:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/16 21:08:55.30
>>111
そらアメちゃんの妄想や
一神教圏から見たらそない見えんねん
あいつら白人さんらは科学でも医学でも何でも白黒付けな気ぃ済まへんねん
ニッポンの古武術とかすごいで
西洋科学は木を見て森を見ずで、同時並列的事象みたいな捉え方が許せんらしいわ
けど古武術は非科学的でもそれをやってのけて身体能力の最大化を可能にしとる
時代は東洋の神秘やで

119:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/25 23:46:22.34 TlMAZ5fX
神は言っている 全てを救えと
人が持つ唯一絶対の力、それは自らの意思で進むべき道を選択する事だ
おまえは常に人にとって最良の未来を思い、自由に選択していけ

120:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/26 00:02:08.90
「メコス神」を信じている日本がエロ先進国?

121: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/26 02:14:38.47
超弦理論は神様を発見したよ!?♪。

122:ご冗談でしょう?名無しさん
12/05/05 01:48:05.39
弁証法とか言う論理だと、人間社会では一つの勢力が蔓延すると、それと反対の力が増強される。
アメリカを見ると宗教と科学の対立が最も激しい国が科学大国である事から見て、キリスト教の存在によって反対の科学が増強されたのではないか。
神の業を理解するために研究すると言ってる科学者も居るけど、誤摩化してるんじゃないかね?

123:ご冗談でしょう?名無しさん
12/05/24 03:23:10.21
URLリンク(www.9999-9999.com)

124:ご冗談でしょう?名無しさん
12/06/30 12:34:23.05 A5T/Olww
>>1
西洋近代科学の根底にはキリスト教思想がある。

125:ご冗談でしょう?名無しさん
12/06/30 12:55:27.47
メコスジサンバⅡ


126:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/02 01:50:37.85
幼女信仰が蔓延するロリオタ日本よりはまだましかと・・・

127:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/04 10:24:10.87 haUCl2sN
例外なく日本人の英雄は背が低い

URLリンク(music.geocities.jp)

最近の先進国の政治家にも、その傾向が出ている。

128:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/24 23:52:12.39 5g0F0nnZ
いると思ったら居ない、いないと思ったら居る

神は量子論みたいなお方だと思う

129:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/28 17:32:14.26 E2Z0nFcu
宗教は人を治めるためのものだから
科学的に証明され無くても良い

130:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/29 07:19:39.52 nYJugj8a
>>1
あらゆる場所に神社があり、また、霊を供養で寺がある日本でそれを言うとか滑稽すぎ


あ、日本は先進国ではないわけね
節操なくクリスマスだハロウィンだ初詣だと繰り広げる国だものな

八百万の神とか滑稽極まりないよな、>>1さん

131:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/29 07:45:34.09
確かに有り得そうだよ!?♪。


132: 【凶】
12/09/01 23:28:58.53
日本の神道は、一般的には多神教といわれているが真相は異なる。
最初に宇宙を創造したもの=唯一神 も八百万の神々と混ぜてこっそり入れてある。
宇宙の中で、太陽や地球、他の星ができて、さらに地球では生物が存在している。
人間も地球も全て宇宙からできた従兄弟か、兄弟のようなもの。
普段食べている植物や動物も含めてね。

133:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/02 05:32:06.75
132続き

八百万の神とは、そういった現実世界を例えてわかりやすく表現したもの
今身の回りにある全てのものが、最初に宇宙を創造したもの=唯一神 にとって子孫に当たる

人間は宇宙(含む地球)から、与えられっぱなしで生きています。
でもそれは 最初に宇宙を創造したもの=唯一神 を親として考えれば納得できるかと思います。
子が幸せになってほしいと願い、与えつくすこと、これを実践している存在

134:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/09 19:08:54.34
神か……
最初に罪を考え出したつまらん男さ

135:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/03 01:42:51.76 qI+YJshi
URLリンク(kalpaweb.blog111.fc2.com)
ハーバード、コロンビア大学等で祈りの研究①
URLリンク(kalpaweb.blog111.fc2.com)
ハーバード、コロンビア大学等で祈りの研究②

進んでるのでは?

136::::? **論研究報告2チャンネル係::ドイツ生活のススメ
12/10/08 15:43:32.77 KswW3Lkf
日本は先住民族を征服した天皇一族が建国(?)以来受け継がれている。
そのための和の精神が日本を特徴づけまた発達の障害になっている。
インドも先住民族を征服してバラモン教を広め、カースト制度をこしらえた。
カースト制度が発達の障害になっている。新しくはアメリカはイギリスのブルジョアが
先住民族のインデアンを征服して行った。このブルジョアの儲け主義が発達の障害だ。
アメリカは日本と同じく学問を生み出した国ではない。から国民の間にそれだけの文化的
土壌が無い。だから学問は儲けの種を生み出す時のみ意味を持つとアメリカのブルジョア総本家
を思っている。だからプラグマチズムであり、何か発見したらそれで事業を起こし金儲けしようとする。
その知識を儲からない大学で学問のための学問に寄与しようとしない。だからアメリカの学問の実態は
ひどく貧しいだろう。ただその金の力に物を言わせて世界中から優秀な科学者を集めれるんだろう。
だかそれはアメリカの中学高校には反映されなてないだろう。


137:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/08 22:50:39.17
金だけで留まっているから駄目なんだろ

138:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/14 03:58:47.17
>>136
だろう、だろうが多すぎる。


139:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/14 13:48:39.06
聴衆の質問に冷徹に回答するリチャード・ドーキンス教授
URLリンク(www.youtube.com)

「教授、使途と同じ道を歩む人々に、貴方はなんというのですか?
私は自分の人生が妄想でなかったと確信しています。
私は自分の人生を幻影の上に築くことはできません。
キリストという岩の上にこそ人生はあるのです。」

「あなたの信仰は疑いもなく誠実なものです。
しかし、私には共有することはできません。
私は貴方が妄想の内にあると思います。
しかし、貴方の信仰の誠実さは疑っていません。」

140:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/15 04:45:22.05 uUsQIN5k
2chレベルの議論ですね

141:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/15 12:49:08.91
「メコス神」を信じている欧盟子が先進国?

142:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/16 02:17:20.00 JfuMMHhE
昨年の3月に地元の弘法さんの東北の復興祈願,追善供養の行事に出たけれど、
その時に使った御札に近づくと霊障が凄まじかった。
成仏するまで供養をするのは結構きついことだ。現実は妄想のとおりではないから。
般若心経を千願唱えても、御魂を一人分を救えるかどうか、ってところだと思う。
金銭的にどうにも貢献出来ない人は、霊障を減らす事で貢献していただきたいです。

143:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/16 07:30:57.87 hfiIJt38
この板は日本人少ないな

144:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/17 01:17:09.43
>>143
お前が日本から出て行けこの売国奴

145:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/22 00:08:56.09 jM1Cetsw
ボウフラのような懐疑論者が日本人なわけがないですね。
彼らにはそもそも「祖国」など実在しないのですよ。

146:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ
12/11/23 21:23:10.26 StvGsVE0
生物板
人が猿から進化したというのは大嘘 2
スレリンク(life板)
理系全般板
「神」の存在を信じる池沼が先進国?
スレリンク(rikei板)
物理板
「神」を信じている欧米が先進国?
スレリンク(sci板)l50(URLリンク(desktop2ch.org)

147:ご冗談でしょう?名無しさん
12/11/23 21:27:19.79
「メコス神」を信じている欧盟子が先進国?

148:ご冗談でしょう?名無しさん
12/11/25 11:06:11.17
しかし何かを分析する為には何かしらの基盤が必要なわけで
その為のツールとして神はまだまだ有効だよ

149:ご冗談でしょう?名無しさん
12/11/25 15:51:32.23
どんなに科学が進んでも 法則に従わないものがある限り
神は排除しきれない

150:ご冗談でしょう?名無しさん
12/11/26 21:41:51.89 noZ/4DkS
神が法則なんですけどね。
法則から逸脱したものが神ではないんですよ。
もちろん汎神論的な意味で。
(汎神論も演繹すれば一神教的な神にもなりうるけどね)

151:ご冗談でしょう?名無しさん
12/11/27 13:33:35.95
>>150
>神が法則なんですけどね。

そういう考えがあるのは知っているが、
いろんな神の概念があるのでもっと調べた方がいい。
それは一宗派の考え方だ。

さらに、法則はあるが神なんかいない、法則だけなら神と呼ぶに値しない
などのバリエーションもあるしな。

152:ご冗談でしょう?名無しさん
12/11/27 23:41:05.75 f0MynFDJ
創価学会しかないよな

153:ご冗談でしょう?名無しさん
12/11/28 11:36:20.61
カルトキタ━━(゚∀゚)━━!!

154:ご冗談でしょう?名無しさん
12/11/28 17:39:48.71
アンドロイドメコスジサンバ

155:ご冗談でしょう?名無しさん
12/11/30 08:09:09.36 82FvOgAW
>>152
創価学会は神信じてないので

156:ココハドコ
12/12/01 21:59:11.41
ネ申..._〆(゚▽゚*)はいません

157:ご冗談でしょう?名無しさん
12/12/10 21:53:54.11 Pbksy1WC
1941年12月7日 真珠湾攻撃 (ハワイ時間)
1944年12月7日 東南海地震 B29ビラ「米国式人工地震」を誇示
2012年12月7日 東北攻撃? 6時18分/M7×3 6時31分/M6×3 (311も三連続)

Friday December 7 2012, 08:31:15 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:31:14 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:31:14 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:18:24 Japan 7.3
Friday December 7 2012, 08:18:23 Japan 7.3
Friday December 7 2012, 08:18:20 Japan 7.3
URLリンク(quakes.globalincidentmap.com)

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
URLリンク(www.youtube.com)

それから東南海地震、1944年12月7日は海域型地震、
つまり今回の311と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカは、そういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね、でこの間の地震は我々がやったんだよって、
はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです、それを六十数年たった去年またやった、
こんだけの話なんです、こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
URLリンク(www.youtube.com)

311の後の国際フィギュアスケート大会の映像の時も一番最初に地震の波形を、
出してくれたじゃないですか映像に、それ見る人見れば分かるんだよ、これ人工地震だって。
でもプーチンは一言も言わない、でも世の中の知的な人間はパッとわかるわけだよ、
プーチンの意向が。URLリンク(www.youtube.com)

158:ご冗談でしょう?名無しさん
12/12/11 23:27:11.24
>>1
神という偶像を信じているのではなく、
神の働き、神の力を信じている。

神がどんな存在であろうとも、それが実在である必要などないわけだ。

159:ご冗談でしょう?名無しさん
13/06/15 02:45:04.55
神とかwww

160:ご冗談でしょう?名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

161:ご冗談でしょう?名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN qSzLZThg
欧米は普通に大多数は原始人だな。
1%まともな人がいるぐらい。
無知でバカだから管理が楽。

162:ご冗談でしょう?名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN
>>158
科学で言えるのは認識可能なマクロな法則性(数学)だけだもんな
何故宇宙や意識のようなモノが有るのか、根源的な事を考えると神秘的だよね

もし人間に意思が有る事を認めるなら、
その生みの親となる宇宙は意思をもった神と言えるんじゃないかなぁ

163:ご冗談でしょう?名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN
目子筋特別攻撃隊

164:ご冗談でしょう?名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN
全く正反対だな、欧米は著名な科学者が堂々と宗教批判をしている
宗教団体が直接与党入りする唯一の国である日本では想像も出来ない事
イスラエルですら歴史研究者からユダヤ教や国策への真っ向からの批判がいくらでもある
日本のように宗教批判がタブーとなっている国は先進国では日本だけ

原理主義国家扱いされてるイランでさえ女性議員が国会でムハンマド批判する騒動があった

165:ご冗談でしょう?名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN
ドイツ与党 「・・・・。」

166:ご冗談でしょう?名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN 0hHWOofs
今最も欧米が注目しているのがフィリピンなんだけど

167:ご冗談でしょう?名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN 1p8WIseA
元CIAのスノーデン氏が真実を大暴露!
スノーデン「ケムトレイル散布は事実」「DELLはNSA直轄組織」「光ケーブル網は通信傍受」
URLリンク(saigaijyouhou.com)

エドワード・スノーデン「地球の地下マントルには現生人類より知的な人種が生活している」
URLリンク(oka-jp.seesaa.net)

ワシントンUFO乱舞事件とかね色々言われるんですけど
この年に慌てて作ったのがNSAの原型 発足の理由が対UFO戦略だから
URLリンク(www.youtube.com)

まあ恐らくね来年2014年が重要な節目になる もう来年来ますよもう始まっている
URLリンク(www.youtube.com)

釈迦が予言してるのやがてシャンバラは地上に姿を現わす
恐らく我々が生きてる時に見られる事件です
URLリンク(www.youtube.com)

シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがあるわけだよ
日本人はボーッとしてるだけなんだよ知らんぞ
URLリンク(www.youtube.com)

他国民を虫けらのように殺すアメリカ人の傲慢がブーメランのように自分たちに還ってくるんだよ
URLリンク(twitter.com)(東海アマ)ama/status/372134313497595904

168:ご冗談でしょう?名無しさん
13/09/20 01:53:58.94 LswXOPdm
真理に到達できる、という信念というか
動機というか、モチベーションというか
で先進国

169:ご冗談でしょう?名無しさん
13/09/27 21:18:47.06 yoqveZdd
神は生物の機械化、線形化を望んでおられるのです

170:ご冗談でしょう?名無しさん
13/10/10 02:26:52.90
URLリンク(img.2ch.net)

(゚ё゚)

171:ご冗談でしょう?名無しさん
13/10/15 20:57:17.95 /AQK5vj0
2つのことにとりあえず注意しなくてはいけない。
まず、無神論と不可知論とは違うということ。
もうひとつは、無神論者に頭のいいやつはいた試しが無いということ。

172:ご冗談でしょう?名無しさん
13/10/16 01:43:33.25
天皇みたいな血統オカルトをいまだに国の誇りにしてる島ザルが馬鹿に出来た義理かよ

173:ご冗談でしょう?名無しさん
13/10/19 10:55:24.41
オカルトの意味を履き違えてるみたいだな

174:ご冗談でしょう?名無しさん
13/10/19 17:07:39.54
ただ無知なだけでしょ。
天皇制があることが羨ましくて仕方ないらしいw

175:ご冗談でしょう?名無しさん
13/10/29 22:35:57.01 bLGciVdd
次のようにスノーデンは証言した。「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
「しかし、DARPA(アメリカ国防高等研究計画局)の契約人たちのほとんどは、地球のマントルに、
ホモ・サピエンス(現生人類)の生命よりもさらに知的な人類種が存在していることを確信しています」

ワシントンUFO乱舞事件この年に慌てて作ったのがNSA発足の理由が対UFO戦略 飛鳥昭雄[58]
やがてシャンバラは地上に姿を現わす恐らく我々が生きてる時に見られる事件です 飛鳥昭雄[26]
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ 飛鳥昭雄[19]
まぁ恐らくね来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている 飛鳥昭雄[57]

世界平和にとって最大の脅威である国はイスラエル、イラン、アメリカです。
それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q マイトレーヤは今もロシアでテレビ・インタビューを受けていますか。
A はい。全部で23回です(2013年9月7日現在)。
A 隣国には放送されていませんが、それらの国々で聞くことはできます。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

もうまもなく日本経済は破綻し世界恐慌へ突入するメディアの情報操作に惑わされるな
対中戦争を煽っているエセ右翼とアメリカ国防総省はシャンバラ菩薩軍のテクノロジーを思い知れ
UFOも宇宙人もいるわけない思っているアホが来年テレパシー演説で精神崩壊するから注意が必要だ
今まで中韓を差別したり米国に媚びていた奴ほど精神的に危うくなってテロに走るかもしれない

176:ご冗談でしょう?名無しさん
13/10/30 12:12:27.29 gQ0izDdu
最後の中韓で 台無し

177:ご冗談でしょう?名無しさん
13/10/31 00:14:02.62
そうか?予定調和だろう

178:ご冗談でしょう?名無しさん
13/10/31 18:54:07.22
毎回台無しにしてるのか

179:ご冗談でしょう?名無しさん
13/11/04 03:46:50.91
>>9

新約聖書学読んだ人が書いていたが。
この学問はもともとプロテスタントがカトリックに対して優越性を証明しようとした学問。
しかし初期教団は明らかにカトリシズム。
イエスが救世主であることを証明しようとして、そうでないことを証明してしまう。
イエスがキリスト教と無関係であることも証明してしまう。
仏教も現在の仏教と仏陀の教えはかなり関係が薄いらしい。

神が存在することを証明しようとしたら神はいませんでした、というのが科学の結論になりそう。

180:ご冗談でしょう?名無しさん
13/11/04 03:59:30.71
無神論と不可知論を成立させた例はあるようだぞ。
科学者もまじえた理系サイトでなかなか面白い議論があったことがある。

再現はできないが、哲学に詳しい人も納得していて面白かった。
根源的に不可知論で、その上に無神論が展開さていた。

181:ご冗談でしょう?名無しさん
13/11/18 02:53:02.66 IFxc/yB3
無神論=先進国なんて、いったい誰が決めたんだ。冒頭レスからして間違えまくっておる。

182:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/22 07:53:18.05
ちゅうか、日本こそ八百万の神の国じゃねえかww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch