宇宙はどうして存在するの?at SCI
宇宙はどうして存在するの? - 暇つぶし2ch244:ご冗談でしょう?名無しさん
14/01/30 19:58:33.02
科学は、世界はいかに存在するか、存在してきたかについて説明するが、
なぜ、どうして、なんのために存在するのかを説明することはできない。

できると思い込んでいる人は科学を正確に理解できていない人である。

245:ご冗談でしょう?名無しさん
14/02/02 01:39:23.17 p64YgsFF
>>244
わざと、アレンジしたと思うのだけど、某有名人が言ったのは、
「存在を説明するのは科学の領域ではない。」
じゃなかったけ?
ちなみに、無いも在るもエネルギーが必要なだから、その中間としての揺らぎが本当の意味でないという状態。
つまりそれが宇宙。

246:ご冗談でしょう?名無しさん
14/02/02 11:36:23.42
後半で台無し

247:ご冗談でしょう?名無しさん
14/02/02 17:34:39.21 p64YgsFF
相対的とかニュートラルって言う言い方のほうがよかったかな。
真の意味で無というものは、物理の世界では存在しないからね。
あるのは状態だけだって言ったところで誰もわからないでしょ。
研究者にしてみれば、むしろ判るような言い方をするなってことかもしれないですね。

248:ご冗談でしょう?名無しさん
14/02/13 02:46:48.55
量子物理学に詳しい人ですか?
説明ありがとうございます。かなり分かりやすいです

249:ご冗談でしょう?名無しさん
14/02/16 00:39:30.64 hGcb7LlG
宇宙はなぜこんなにうまくできているのかと
宇宙になぜ我々が存在するのかという村山さんの本を読みたいと思います。

250:ご冗談でしょう?名無しさん
14/02/16 17:08:24.65
存在の存在による存在のための存在
理だの何だのは二次的なものに過ぎない

251:ご冗談でしょう?名無しさん
14/02/16 22:48:21.79
うまくできているが理想的ではなく、神と悪魔の妥協の産物
完璧や至高の安定ではなく、完結へ移行する不安定と表現するのが妥当に思える

252:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/08 07:28:26.20 wYnKZstZ
「神は老獪だが、悪意はない。たぷん。」(アルバート・アインシュタイン)

253:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/08 09:04:30.47
メコスジ・コネクション

254:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/08 13:08:50.13
一つしか知らない奴に分かるわけがない

255:コテ
14/03/28 23:11:09.34 +sV+00zS
気持ちが、世界に間接的であれ影響を与えるのは事実。

なら、宇宙は、そして物体は、「意識」が作り出したものと言えるかも知れない。

宇宙の果ては、意識の果て。
その果ての向こうに果てがあると信じれば、宇宙はより広がる。

今現在宇宙が広がっているのは、人々の想像が広がっているから

かも知れない。

256:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/29 02:23:57.57 XgbFsOoT
ぷぷぷぷぷ。はははは。あははははは。

257:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/29 07:47:15.03 wvqXY5I5
存在の理由を問うのは科学じゃなくね?

258:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/29 08:47:47.84 XgbFsOoT
存在とか語るの哲学じゃないの?
物理の人は、オブザーバブルと控え目に表現してはるやん。
つまり板違い。

259:ご冗談でしょう?名無しさん
14/03/29 13:02:34.62
めこすじっ子

260:ご冗談でしょう?名無しさん
14/04/20 05:18:18.35
昔できたのが残ってるだけだよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch