11/09/30 18:29:59.08
>>85
その考え方に従った場合は、例えば:
1.心理学は必ずしも「人間意識の恣意的な部分だけが研究対象ではない」
という考察も成り立ち、そういう意味では「医学としての精神科学」
とも直接関連するので自然科学という認識が可能。
2.計算機科学は「人間が定めた言語体系の上に則った研究」という部
分もあり(勿論HWの開発は工学)、従ってソレは正に「人が作り出
した文化」という認識が可能。そもそも『OSそのものがその範疇』
という事になり、従って人文科学という認識が可能。
3.そもそも『人間という存在は大自然に於ける現象』という考え方で
さえ可能。
猫