数学>>>>物理at SCI数学>>>>物理 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:狢 ◆yEy4lYsULH68 13/02/02 18:54:03.65 >>785 ちょっと質問なんやけんどナ。その: >あほか。 >だから阪大基礎工あがりの人でも数学者になれたんだろ。 にアル表現でやね、『●●▲▲▲あがり』っちゅうんはどういう意味な んや。ちゃんと答えて貰いたいんや。返事を待ってるさかいナ。 まだ他にも質問がアルんやけんどナ、取り敢えずはココの部分から始め る事にさせて貰うワ。時間を掛けてジックリとやるさかい覚悟してや。 狢 >>785 ほんで次の質問や。その: >東大、京大って言ったって、 >高校数学の学力試験を勝ち抜いたくらいで大きい顔をされてもね。 >(しかも、数学では差がつかずに、他の古文、漢文、日本史、世界史などの >教科で得点に差がついただけ) にアル表現でやね、『●●くらいで大きい顔をされて』っちゅうんは、 ソレはアンタの文句(つまりソレを現実と認める)か、或いは「そうい う事は現実ではない」んか、どっちなんや。ちゃんと言うてミロや。 ほんでや、もしソレが現実ではないんやったら気にする事なんてアラヘ ンしやね、もしそやなくてソレが現実やったら『東大と京大以外は大損 をスル』っちゅう事やわナ。返事を待ってるさかい、ちゃんと答えろや。 問はまだ続くさかいナ。 狢 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch