数学>>>>物理at SCI数学>>>>物理 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:ご冗談でしょう?名無しさん 11/10/05 17:41:46.53 物理学の単位、 ○○ニュートンだとか ○○アンペアだとかは 純粋な数学的論理で定義できるのかどうか、 101:猫は優生論者 ◆MuKUnGPXAY 11/10/05 18:29:35.42 >>97 MKSAとかCGSIとか、或いは「自然単位系」とかがアリマスからね。だか らソレは人間が恣意的に勝手に決めたのではないでしょうか。従って特 に「数学では決められない」という事だと思いますが。加えて温度の尺 度もcentigradeとfahrenheitの両方がありますんで。 猫 102:ご冗談でしょう?名無しさん 11/10/10 22:45:28.60 4G4yP/vi リー群の話だよね・・・ 103:ご冗談でしょう?名無しさん 11/10/10 22:58:46.66 メコスジ道>>>>その他武道 104:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. 11/10/15 10:22:31.81 x0yM2PbV 数学者は数学は宇宙とは独立した存在だと思い込んでるみたいだけど 別の宇宙に行ったらおそらく公理系の無矛盾性が変わってると思うぞ。 別の 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch