原発は安全←(笑)at SCI
原発は安全←(笑) - 暇つぶし2ch751:132人目の素数さん
12/03/01 17:32:36.35 DNqCZ5PA
原因はせこい東電の無能と経済産業省のサル並の頭脳
霞ヶ関にはサルしかいない。
法学部は要らないのでは、無能の製造機械だし。
何故30年の耐用年数を40年も使った東電が問題だが。
どちらにしても予算計上出来ない負債の凄さだが。



752:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 23:45:21.33
>>729
>法学部は要らないのでは、無能の製造機械だし。
いや、無能猿の隔離のために、ぜひとも必要だ。
無能猿を霞ヶ関動物園から野に放つのはあまりに危険すぎる。

753:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 22:06:57.34
行くも地獄、戻るも地獄 ~倉澤治雄が見た原発ゴミ~
URLリンク(www.dailymotion.com)

754:ご冗談でしょう?名無しさん
12/06/19 04:32:10.56
大飯原発再稼働反対なので福井県知事への抗議として福井県産品不買


755:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/04 02:41:07.68 3Isnjrmw
関西電力 大飯原発の断層に関する資料を紛失(隠蔽)


756:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/04 09:02:45.17
メコスジサンバⅡ


757: 【九電 68.3 %】
12/07/04 09:13:18.44
■【週末 反原発抗議行動 案内】■
●関東
日時:7月6日(金)18:00~20:00
場所:首相官邸前
URLリンク(coalitionagainstnukes.jp)
●関西
日時:7月6日(金)18:00~19:30
場所:関電本店前
●北海道
日時:7月6日(金)18:00~20:00
場所:北海道庁前
URLリンク(twitter.com)

■【拡散はツイッターの利用が効果的です】■
●このデモをどこで知って参加しましたか?
URLリンク(twitter.com)

■【官邸前抗議】注意点・反省点【発言お願い】■
●抗議行動行動における反省点や注意点について、色々な事柄を書き込み願います。

1)出かけて帰るまでがデモです。モラルを守りましょう。
  マスコミは落ちたゴミを写しています。また盗電が指摘されています。
2)トイレを済ませて参加を
3)水や団扇のご用意を
4)「ふるさと」の歌詞を携帯で表示可能に、
5)アピール用の横断幕、のぼり、プラカード、シャツ、帽子など作成してね
  歌詞カードがあればGood、プラカードの裏などに書けばGJ!!
6)撮影される方は、容量の確認と充電を
7)トラブルは全体が写る撮影でご協力をお願いします。
  警察手帳の提示と名前、階級、所属を確認し記録が必要です。
他)オヤジにチャンス!歩いて回ると千葉麗子、femenに遭遇する可能性が

758:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/04 10:00:34.88
>>733
相変わらずのカスっぷりだな

759:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/04 10:07:30.77
URLリンク(n-seikei.jp)
(浪江町の)馬場町長は、福島原発水素爆発時の連絡が来ず、対策も何も立てられず、町民が何人も亡くなったことだけは事実であり、
東電に対して、本気で業務上過失致死傷罪により告発する方針


町民が何人も亡くなったことだけは事実であり、 東電に対して、本気で業務上過失致死傷罪により告発する方針
町民が何人も亡くなったことだけは事実であり、東電に対して、本気で業務上過失致死傷罪により告発する方針




760:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/06 10:04:00.14
原発導入のシナリオ ~冷戦下の対日原子力戦略~
URLリンク(www.youtube.com)

761:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/06 19:13:06.96
避難中に交通事故で死んでも原発の所為だろ
停電で信号機が作動せず交通事故で死んでも原発の所為だろ

762:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/06 20:29:46.57
皮肉ってるつもりだろうけど実際そうだっていう

763:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/08 01:39:57.23
町民が何人も亡くなったことだけは事実

764:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/11 22:21:19.91
アメ公さんからいつでも核爆弾を作れるようにと・・・

765:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/12 18:54:21.88
>>742
1977年の福田カーター会談での合意で
東海村にアメリカの核爆弾用再処理施設と全く同じものを移植したのでした
常陽のブランケットはそこで再処理されて、ほとんどの資料で一致してるのは
同位体純度が99.96%以上、総量が40kgのプルトニウム239の単離に成功したという話です

現在はブランケットは外されて、照射炉にされてますけど
ブランケットを装填すれば今でもすぐに生産可能です
おまけに3度に渡ってアップデートされ、性能は1977年よりもはるかに上がっています

766:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/13 19:01:46.48
毛布がどうしたって?

767:ご冗談でしょう?名無しさん
13/01/27 01:53:57.72
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。

768:ご冗談でしょう?名無しさん
13/03/05 07:59:19.07
原発はローリスクハイリターンだからいいと思うけどな

769:ご冗談でしょう?名無しさん
13/03/07 16:49:41.93
>>746
高コストなのに何のハイリターンだよ

770:ご冗談でしょう?名無しさん
13/04/13 01:27:30.59
コストが国内循環だからそう問題は無いな

771:ご冗談でしょう?名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

URLリンク(www.hoshusokuhou.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch