11/05/13 00:06:31.44
>>313
運転停止から二ヶ月も経ってるので、もはやそんなに頑張って冷やさなくともかなり冷えてると思われる事くらいかな?
322:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 00:08:26.92
水棺で水が溜まらないってのが気になる
最後の砦=格納容器が抜けているとなると面倒だぞ
323:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 00:08:35.29
物理板の奴らって事故当時から+の連中叩いてたよね
でも自分たちが一番無脳ってどんな気分?w
素人の考え方のほうがあってたってどんな気分?www
324:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 00:11:05.74
はしゃぐ話か?
論理立てずに色々予想並べただけでもそのうちいくつかは当たるもんさ
325:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 00:11:52.35
>>317
もう、十分面倒な状況です
底が抜けてて、いったいどうやって循環冷却系を構築すれば良いのか?
保安院は「工程表にはそれほど影響が無い」みたいな事を言ってたが、この期に及んでツマンネー強がりを言うんじゃねー!
326:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 00:14:01.14 cz5JF3lg
>>316
容器の温度が100~200度で安定してるとは書いてあるな確かに・・・
327:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 00:16:52.45
2号用に構想していた圧力抑制室ごと外側からコンクリートで固めてしまう手法を
1号でも応用するんだろうな
328:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 00:17:31.02
格納容器破損がどこまで・・・
いや、格納容器が無事な原子炉がどれだけあるかがまず重要だよな
最も順調な1号機で格納容器破損
これは計器を突貫工事で補修してわかった
他のには近づくことすらできない
格納容器破損だと水棺方式は断念せざるを得ない
水棺がダメだと非常に難しい
今みたいに水を入れ続けるのも設備が万全ならの話
汚染水が漏れる状況を完全になんとかしないと続けられなくなる
ひび割れがあちこちにあるし
加えて地震対策も必要
329:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 00:18:44.41
>>321
圧力容器の温度低いのは圧力容器に燃料無いんじゃね
330:ご冗談でしょう?名無しさん
2
331:011/05/13(金) 00:20:44.92 ID:???
332:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 00:21:31.09
ただ1号炉は建屋内での目視の結果は特に水漏れ無しだったんだよな
全く外に漏らさずに全部地下に抜けるなんてことがありうるのだろうか
333:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 00:22:10.59
できないとしても
廃炉に向けて順調に進みつつある
という表現が延々続くだけだろ
334:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 00:22:26.09
>>322
そんな事、本当にできるんだろうか?
まず水漏れを止めないと物凄い高放射線量で人なんか近づけないと思うが、水漏れを止めるためにそのコンクリで固める作業をするのだと言うこの矛盾。
335:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 00:26:28.01
破損の場所と規模によると思う
336:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 13:54:18.22
原子炉建屋とタービン建屋の間に1次冷却水の配管があるが、あのパイプをテロリストが爆破したらどうなるか?3.11では、緊急炉心停止後も非常用のバッテリー電源にきりかわって7時間はそれで冷却系が働いていたが、
1次冷却水の配管が破壊されてしまえば、高圧蒸気の圧力に押されて1次冷却水が配管の破れ目から流出してしまい、
炉心が短時間で完全にむき出しになる。
高温の燃料棒が水に接触しないからかえって安全かも。
337:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 14:14:52.41 HlK+ho5u
つまり、原発事故の本当の原因は、地震でも津波でもなく、トロリストの仕業?
よく言われるように、そもそも、この大地震そのものが、日本の破壊を
企むテロリストによる人工地震だったというのが真相か!
338:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 14:33:40.74
大トロ
中トロ
ねぎトロ
339:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 14:38:56.12
ネギトロ一丁くれ
340:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 15:22:36.29
メコスジ一発は安産←(笑)
341:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 16:02:23.79
メコ筋研究で挫折した三流学者が原子力工学に鞍替え、推進してるのが実態(笑)
342:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 16:19:42.64
3.11規模の地震や津波を人工的に起こすのはアラーの神様に祈っても難しいだろうが、
夜間、監視の目をかいくぐって侵入して、パイプを一本爆破するくらいなら造作もない。
北朝鮮系のスパイの協力を得られれば、作戦が色々な意味でやりやすくなる。
343:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 20:05:46.58
1000年に一度の津波、40年稼動なら、確率4%
競馬なら流せば獲れる範囲だし
344:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 23:28:02.29 HlK+ho5u
>>337
>1000年に一度の津波、40年稼動なら、確率4%
なら、原発50亀あれば、ほぼ百パーセントじゃん。
345:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/13 23:55:03.85
>>338
それぞれの原発が寿命中に大津波を食らう確率を4%と置いて
そういう原発が50基あればどれかが食らう確率は約87%
駄目じゃん、つかやはり起こるべくして起きたと言う事だな
要するに「起きて当たり前」だった
何が「想定外」じゃ!
346:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/14 01:11:56.53 45VsJAtb
>1000年に一度の津波、40年稼動なら、確率4%
>なら、原発50亀あれば、ほぼ百パーセントじゃん。
この確率計算が全く解からない。www
347:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/14 02:59:19.99 jv5lU6xw
明治の三陸沖の津波38メートルが来たら、防波堤15メートル程度の原発はほぼ100%津波にやられる
348:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/14 03:00:40.66
月が落ちたら、プレート津波に原発はほぼ100%やられる
349:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/14 03:07:21.91 jv5lU6xw
月が落ちてくる確率は物凄く低いが、15メートル以上の津波が来る確率はそれよりも遥かに高いと思う。
350:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/14 03:15:51.78
>>342
351:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/14 04:07:21.98
つか、その天災だけで地球上の全生命が滅ぶような災害は原発による二次被害を考慮するまでも無い。
原発の想定外(対処可能範囲外)で、なおかつ全生命が滅ぶほどでは無い中途半端な災害を真面目に考慮すべき。
352:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/14 08:01:53.18
月が落ちてくる、のはルーティンワークではない。天変地異だ。
プレート地震+津波はルーティンワーク。逆に無くなれば、天変地異。
353:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/14 08:14:55.00
日本物理学会 市民科学講演会 (3月27日(日)新潟県民会館)
「エネルギーと地球環境の未来を考える」
講師:有馬 朗人 先生
日本の家庭電力を十分供給し、日本の
産業を保っていくために、現時点では原子
力エネルギーは必要不可欠です。科学と
技術を発展させて、安全性と効率をさらに
向上させていかなければなりません。
URLリンク(w3phys.sc.niigata-u.ac.jp)
354:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/14 17:10:40.64 UQchzEBv
新エネルギー確保の“切り札” メタンハイドレート採取へ実験装置導入
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
脱原発への足掛かりになりますか?
355:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/14 17:24:50.20
>>348
メタンハイドレートが爆発して巨大地震
あ、デマです。
356:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/14 20:23:00.69
人間が原発扱うなんて100年早いんだよ
もっと技術も進歩して人間も賢くなってから
原発に手を出せばいい
357:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/15 03:07:18.03 1AUkc3QV
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2号機も3号機もメルトダウン・・・
358:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/15 03:13:56.65
ローリーヒーロー メコスジング
359:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/15 09:54:56.76
これで世界的には原発推進がしにくくなると投稿したら推進派になんか宗教でもやっているのかとバカにされた。
推進派、息している?www
360:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/15 10:33:41.73
推進派の財産没収して事故対策につぎ込め
361:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/15 19:53:18.73
14日に運転を停止したばかりの浜岡原発でトラブルです。
核燃料の冷却作業中に400トンの大量の海水が誤って
原子炉や復水器に流入したとみられます。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
ただ止めるだけでこの騒ぎ
本物の地震や津波が来たらどうなってたことやら
362:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/16 02:26:23.71
アインシュタインも言うとるわな
放射能除去の方法が判るまでは原子力はつこうたらあかんてな
つこうてしもたんか?
363:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/16 03:35:07.52
アインシュタインさん、使っちゃってめんご(笑)
364:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/17 03:46:09.75
JCO臨界事故の何倍ヤバいの?
365:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/17 04:18:41.15
1億万倍
366:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/17 04:53:35.36
いえ、1兆テラベクレル倍です
367:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/20 01:49:06.29 91W6l8pe
SPEEDI結果を国民には隠蔽し、自分の安全のためには使っていた。
菅首相視察前、官邸に予測図=放射性物質の流れ確認?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
368:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/20 08:08:01.70 s+pwMb4W
中国の原発がアップを終わりました
369:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/20 08:41:48.00 ovUsLluj
福島の事故はGMのプラントが欠陥商品だったからなんだよね。
日本は自力開発の技術力もないし、しかし、電力は必要だし。
中国の安全な最新式プラントを輸入するのがベスト選択かな。
370:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/20 08:44:49.67
メコスジ一発は安産←(笑)
371:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/20 12:44:15.12
与謝野経財相 原発事故は「神の仕業」
与謝野馨経済財政担当相は20日の閣議後会見で、東京電力福島第1原発事故は
「神様の仕業としか説明できない」と述べた。同原発の津波対策に関しても
「人間としては最高の知恵を働かせたと思っている」と語り、東電に事故の
賠償責任を負わせるのは不当だとの考えを重ねて強調した。
今回の原発事故をめぐっては、安全対策の不備や人災だとの指摘が国内外から
出ている。「最高の人知」や「神による異常な自然現象」という論理で東電を
徹底擁護する主張には、「原発は安全」と説明されてきた地元住民らからも
批判が出そうだ。
(2011/05/20-11:12)
URLリンク(www.jiji.com)
372:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/20 12:55:38.94
最低の浅知恵。まさに人災。
定期的な事象のプレート活動で神様なんか関係ない。
この人なんで大臣なの?
373:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/20 13:00:21.25 ovUsLluj
もっと素直になりなさい。
科学で説明できない事もいっぱいあるのです。
どうみても日本人に対する天罰だろ。
374:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/20 13:05:38.60
原発ムラに対する天罰だな
375:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/20 13:17:42.95
BabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabelBabel
376:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/20 16:19:15.01
天罰ってゆうか、こんな地震多発地帯に建てまくってさ。
ただの自爆、自滅じゃん。地震の無いとこの人から見たら、
日本人の愚かさ加減に開いた口もふさがんねーレベル。
神とか関与するまでもない起きて当然の普通に想定内の大事故。
377:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/20 18:42:50.73
>>370
だって官民挙げての洗脳活動で原発・安全・クリーン・エコってマスコミまでグルになってたから
マスコミは反省しないのかな?
378:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/20 23:40:03.44
反省猿呼ぼうぜ
379:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/21 02:22:58.46
大橋”御用”弘忠 語録
「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
「プルトニウムは、飲んでも安全です」
「地震なんか関係ない話」
「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」
さすがプルト様の高弟だ
380:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/21 11:25:20.37
URLリンク(c3scs.jp.msn.com)
381:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/21 12:33:09.55 OmsYIIiD
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
マジなら東電なんかいらねえ。
潰せよ。
382:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/21 13:16:32.23
>>375
縦に読むんだなコレ
他にもいろいろ溜まってガマンしてるところいっぱいあるだろうなぁ。
383:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/21 13:21:17.28
うちの会社じゃ役員でさえエレベーターに乗らない
なぜならお客さんが使うからだ
どうせ東電は客の事(電気消費者)を家畜とでも思ってるんだろ
384:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/22 14:07:45.55
うちの会社にゃエレベーターが無い
385:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/22 15:20:42.96
事務所がない
386:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/22 15:51:10.64
メコスジは安全日←(笑)
387:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/22 16:01:57.62
うちの会社にゃ階段がw
388:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/22 17:01:26.45
会社が
389:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/04 05:42:20.87
福島第一原発事故レベル8格上げキタ―(゚∀゚)―!!
スレリンク(news板)
390:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/04 10:11:19.36 +KiclBlA
終わったな
391:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/04 14:24:05.44
物理板の低学歴「スリーマイル以上はない」キリッ
392:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/06 09:26:29.11
あの日に帰りたい。斑目委員長@nhk
事故前 水素爆発は無い。
事故後 水素爆発を予想出来た人は限られると思う。
責任逃れの発言しているこの原子力安全委員会委員長
縁故関係で委員長に就任?
393:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/06 09:44:07.49 Zcgbmj5J
他に人材がないが正解 orz
394:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/06 09:49:53.61
2005年 斑目春樹インタービュー
0:25 「とにかく分んないからやってみようということがどうしてもあります。・・・危ないとなったらそこで手を打とうと。恐る恐るですよ。」
0:40 「だって原子力発電所を設計した時なんて応力腐食割れ=SCCなんてのは知らなかったんですよ。」
1:00 「良かったで済まない時があるでしょう。そのときは原子力発電所は停まっちゃいますね。」
1:20 「原子力に関して安心する日なんて来ませんよ。」
1:25 「安心なんてできるわけないじゃありませんか、あんな不気味なもの。」
URLリンク(www.youtube.com)
395:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/06 10:36:03.65
世界一、自分に正直な原子力規制官庁の委員長だろうな、斑目さんはw
396:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/06 12:40:23.57
しかし、あの程度でトップを務めないといけないわけだから
原子力ってのは、ほんとに未開な分野なんだなあと実感する。
397:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/06 14:57:55.20 C6Y2uIGX
原子力でなんでも解決できると思っている人は、その計算をちゃんとやっていないと思います
398:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/07 15:28:47.04 7T8QxV2n
>>385
低学歴だけじゃなくてここの住人がみんなそんな感じだったけど
どこ行ったのかな?
399:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/07 16:16:44.34
>>392
ここに沢山いるじゃないか
原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ175
スレリンク(sci板)
400:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/12 16:54:19.91
●米国のデフォルトを懸念、対米投資継続の用意ある=中国金融政策委員
URLリンク(jp.reuters.com)
[北京 8日 ロイター] 中国人民銀行(中央銀行)の李稲葵・金融政策委員は8日、
歳出削減をめぐる米議会の折衝が難航していることを受けて、米国がデフォルト(債務不履行)に陥るリスクに対し懸念を表明した。
歳出削減に向け、一部の米議員では、短期的なデフォルトなら容認できるかもしれないとの見方も広がる中、
世界最大の米国債保有者である中国が、米国のデフォルトリスクに対する懸念を鮮明にした格好。
委員は会合の合間に「米国がデフォルトに陥るリスクがある。実際にそうなれば、影響は極めて深刻だ。
米国が火遊びを止めることを望む」と発言。「中国政府は、米政府が大局的な見地に立つことを心から希望する」と述べた。
その上でデフォルトになった際には、中国政府は米政府と協議すべきとした。
また李委員は「デフォルトとなれば、ドル安を招く恐れがあるため、デフォルトのリスクを非常に懸念している」と指摘した。
「中国は米国債を売却しないと約束することができる。ただ、米国も対米投資の安全性を保証することで、
中国の利益を害しないよう約束しなければならない」と述べ、米国債保有を続ける用意があることを示すとともに、
対米投資の安全性を確約するよう米国に促した。
中国が米国債を売却すれば、パニック的な売りを誘い、さらにドルの価値を押し下げることになりかねず、
中国は身動きの取れない状況を余儀なくされているとの事情がある。」 未来はある 2011/06/09 00:59
401:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/12 16:55:04.25
●米国債政治デフォルトの危機(3)
URLリンク(tanakanews.com)
今から7月中旬まで1カ月半の時間があるが、米議会は1週間の休会が2回はさまるので
、議論できる期間は6月13日からの2週
402:間と、7月6日からの2週間だけだ。 共和党が米国債上限引き上げ絶対拒否の姿勢なので、6月中は議論が進まないだろう。 8月に入ると長い夏休みなので審議できない。 となると、本気の議論が行われるのは7月6日からの2週間だけになる。 その間に2大政党間で話が妥結しなければ、米国債デフォルトの可能性が一気に強まる。 今後、米国債がデフォルトするとしたら、それは経済的(市場原理的)な理由からでなく、 議会のばかげた論争の結果としての政治的な理由からであり、政治的デフォルトとなる。 CNBCは「米経済指標が、崖から落ちるように悪化している」と書いている。景気が再び悪化したら、 米政府は追加の対策が必要になるが、議会で赤字縮小ばかりが論じられる中で追加対策は難しい。 QE2の延長も、やりそうもない。米経済は危険さを増している。 財政破綻と金融危機を引き起こすのに「デフォルトした方が良いんだ」と豪語する米共和党は、 大間抜けか売国奴である。米マスコミは、それをほとんど指摘しない。
403:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/12 16:55:48.59
さて、反原発運動の広がりは、電力会社が原発を停止せざるをない事態をもたらします。
定期検査で一旦停止した原発は、反原発運動のおかげで再開ができなくなる。結果、日本中の原発が早晩全面停止に追い込まれる。
原発が全面停止しても、実際には火力水力だけで対応できると思われますが、「原発が停止したから電力が不足する」が既成事実化されて、
各電力会社が需要者に使用量削減を要請する。実際、関西電力は一律15%の削減を需要家に要求しています。
浜岡原発が棺桶総理の指示で停止させられた中部電力も同様に使用量削減を要請する。
中部や関西で工場の電力がカットされれば、日本の基幹産業の操業率が下がります。
日本の工業生産力が大打撃を受けます。日本経済は縮小し、GDPも下がる。「経済大国日本」は国際的評価を失い、「円貨」も信用を失い
404:ます。 今、世界経済は混とんとしています。ユダヤ米国は財政赤字の急拡大で国家デフォルト寸前であり、ドルは暴落の危機にあります。 一方、ヨーロッパは、ギリシャ、スペイン、アイスランドの金融危機でユーロの信用度は著しく棄損されています。 その反面、日本は対外債務が全くない、国民資産が潤沢な優等国家です。このままでは、 世界の余り金が「安全」を求めて「円買い」のため東京に集まってしまう。 米ドルは需要がなくなり基軸通貨の地位から転げ落ちます。 誰も米国債など買わなくなります。(もっとも、今現在でも米国債は誰も買ってくれないので、70%をFRB,つまり米国の中央銀行が買っています こんな自転車操業がいつもまでも続けられるわけがありません。) 円がドルに代わって世界の基軸通貨になる。その自然の趨勢を破壊したのが「3.11地震津波」でした。 これにより、円は一夜にして信用を失いかけました。だが、ドルの凋落の速度は、311地震程度では止まらない。 地震直後、1ドル=79円台まで上昇しました。どういうことか?地震がなければ、79円どころか60円、50円になっていたかもしれない。 これは円高ではない。ドル安なのです。
405:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/12 16:57:33.03
3.11震災が、ユダヤ米国による核テロであったとみる我々は、「ドル防衛」がテロの目的であったとみなしています。
その後の棺桶政権による「レベル7宣言」「東日本の広範な核汚染」を思わせる発言もまた、日本の価値を貶めることで、
ユダヤ米国の相対的な「健全性」を世界にアピールする目的であると考えます。(勿論棺桶総理は売国奴であり、ユダヤ米国の飼い犬です。)
だが、ドルの凋落は3.11テロ程度では止められない。「電力消費の削減」で日本の生産力が沈滞し国力が減衰してくれれば
円の信用度が落ち、ドルが買われるようになる.....そういった思惑が反原発デモの黒幕にあると見ます。
また、反原発デモの激化、巨大化は、日本国内の騒乱状態を引き起こす絶好のチャンスです。
中東でも反政府デモがきっかけになって内戦が起き政権が打倒されている。このような「混乱」を日本国内起こせば、
日本経済はさらに疲弊して、「米国経済のほうがまだまし」に見えるようになるのです。
(中東のデモの背後にはイスラエルのモサドやCIAが見え隠れします。)
406:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/12 16:59:01.59
電力削減で経済が疲弊すれば、工場は次々に閉鎖され従業員はレイオフされ、失業者が巷にあふれます。治安が乱れ、
国全体がぎくしゃくしだします。政府を恨んでデモに参加する失業者がさらに増えます。
そして、日本の国内騒乱が拡大すれば、左翼過激派のアジテーターをデモに送り込んで暴徒化させることができます。
暴徒の鎮圧を理由に強権的な摘発を行うことが可能になり、反動的な独裁政権が樹立できる。そうなれば、次は、中国との戦争です。
日本と中国、韓国が経済的に結合すれば、唯一無比の世界最強の経済圏が誕生します。
ユダヤ米国などひとたまりもありません。つまり世界経済の中心的プレーヤーがユダヤ人・白人からアジア黄色人種に移ってしまう。
(上記のエンドウなる人物が中国批判をするのも、金融ユダヤ人のためなのです。)その危機を回避するには日中戦争に誘導するしかない。
デモの拡大、混乱に乗じた北朝鮮勢力(統一教会、創価学会、幸福の科学、極左北朝鮮シンパなど)による国内騒乱惹起、
つまり、「オウム事件の本番」も起こりうるのです。(当然ながら、朝鮮半島での北朝鮮の軍事行動が同時に起こされます。)
そういった混乱の端緒を作り出すために「反原発デモ」が組織されている可能性が強いのです。
(ユダヤ権力と北朝鮮の癒着関係を御存じない方は、お勉強なさってください。)
もっともデモ参加者の大半は余り物事を深く考えていない「環境大好きオバサン」たちだったようです。
「原発はいらない、即、廃止せよ」と絶叫するだけで、誰が損をし、誰が得をするのか、背後関係はないのか全く考えていないように見受けます。
デモの拡大で結果的に日本と極東アジアに大きな「禍根」を残すことになる恐れを理解してください....といってもすぐには無理でしょう。
我々は、覚醒者を増やす地道な作業を焦らずかつ迅速に広範にやっていこうではありませんか。
リチャード・コシミズでした。
407:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/12 17:04:54.88
陰謀論者の妄想だな
408:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/12 19:08:11.72
電力会社が儲けすぎてる分を抑え、金はかかるだろうが、
止めてる火力とかで対応すればいい。後は徹底した節電。
で、自然エネルギーの開発をどんどん進める。これからは
原発に押さえつけられてた新発電がどんどん開花してゆくよ。
409:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/12 20:40:07.04
妄想乙
410:オょう?名無しさん
11/06/12 21:17:00.76
>>401
妄想乙
411:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/12 21:17:41.16
>>402
妄想乙
412:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/12 21:18:21.49
>>403
妄想乙
413:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/12 21:19:10.40
>>404
妄想乙
414:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/12 22:08:28.95
>>406
妄想乙
あれ?
415:日本防衛軍参上
11/06/14 02:34:32.53 La1kUMRk
>>370
わしには日本人がこんなにも愚かだというのが正直言って信じられないんだ。
わしが育ってきたわしの周りにはこうも愚かなことをする者はいなかった。
いったい彼らはどこで教育を受けて育ってきたんだろう。
416:日本防衛軍参上
11/06/14 02:44:09.74 La1kUMRk
>>397
わしには今回の事故は不思議なことに感じるのだ。
まず広島、福島、で島が共通。もちろん原子力(原爆と原発)
9.11と3.11で11が共通。
そのほかあるんだが、天罰だね。たしかに50基もあればこの地震国早かれ遅かれ
いずれ必ず起きたんだが。
417:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/14 10:05:29.78
688 :福島第一原発の鉄塔倒壊、組織犯罪的な送電カットの可能性さえある :2011/05/31(火) 16:41:24.07 (p)ID:1fIa8TkY0(5)
夜の森線2号線の27号鉄塔倒壊。 なぜか " この1塔だけが " 倒壊
→ (p)URLリンク(blog.live)<) bun.denki.or.jp/news/construction/20110414_01.html
東日本大震災から1カ月余りが経過した。 被災した電力流通設備の復旧作業は今なお
続いているが、東京電力の送電鉄塔の中で倒壊したのは、” 実は1基のみ “。
それが、福島第一原発の所内電力を確保する6万6千V送電線「夜の森線」だった。
福島第一原発の鉄塔倒壊について。
結果として何故冷却できなくなったのかではなく、何故津波が来ない場所で
外部受送電用鉄塔が倒れたのか。..................なぜかこの件はニュースで報道されない。
418:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/14 11:00:27.78
またそのコピペ?
そこらじゅうに貼りまくってそんなに規制されたいの?
ワザとか
419:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/14 22:00:59.96
また、農家に自殺者を出しちゃったね
420:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/14 22:06:39.46
放射脳のせいでね
421:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/14 22:18:41.89
また放射脳が来やがった
422:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/14 23:13:09.48
避難地域に取り残されて衰弱死(餓死)した人まで居る
423:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/14 23:18:11.48 U0yvee3r
避難しなければ、みんな幸せに暮らせてたのに、何のために避難するのだろう?
424:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/14 23:41:39.58
一号機、三号機、四号機と次々に爆発してても発電所から二キロと言うすぐ傍で平然と暮らして行ける度胸がすべての住民にあればね
425:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/14 23:48:30.72 U0yvee3r
タヌキくんは幸せそうにしてるけど。
426:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/16 19:51:09.95 0CejIIVn
2016年 6月5日放送予定 20:00 - 21:27
◆◆◆ NHKスペシャル ◆◆◆
放射能障害・なぜ国民は汚染食材を食べ続けたのか
---原発事故後5年を検証する---
2011年3月11日、未曽有の大震災による福島原発事故。拡散した
大量の放射性物質で汚染された食材を摂取し続けた結果、今日では
異常出産や甲状腺癌などの健康被害が東日本各地で深刻化している。
チェルノブイリ事故の教訓は何故生かされなかったのか。
事故当時、「風評被害」の名の下に汚染食材を流通させ続けた日本
社会を、政治・報道・生産者など当時の対応をもとに徹底検証する。
427:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/16 20:29:09.33
たった5年じゃ影響でないよ
428:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/16 23:06:46.46 nc6s/wh8
しゅでにトンキンの人口半減してそう。
429:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/17 11:12:19.26 +tpZY9HF
>>418
>事故当時、「風評被害」の名の下に汚染食材を流通させ続けた日本
>社会を、政治・報道・生産者など当時の対応をもとに徹底検証する。
5年後には当時の関係者は第一線から消えているだろうが、菅総理も
枝野官房もどう反応するだろうね?
今の保安院の関係者なんか黙止だろう。
430:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/17 11:14:01.84 9uEnR1yq
>>421
>今の保安院の関係者
優雅な年金生活でしょ。
431:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/17 11:15:08.40 +tpZY9HF
>>416
>一号機、三号機、四号機と次々に爆発してても・・・
↑
まだ爆発する危険性が残っているの?
432:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/17 11:16:12.45 IIhcjEov
ネブラスカ州フォートカルフーン原発でINESレベル4の放射能漏れ事故に発展
URLリンク(hawaiinewsdaily.com)
433:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/17 11:19:43.70 +tpZY9HF
>>370
>>407
チェルノブイリ事故を体験したロシアの関係者が、それを指摘するのだ。
民主主義の国家で、恐ろしい被曝のデーターも多数持っている国家なのに、
どうしてこんな危険な施設を地震列島に作ろうとしたのか理解できない、
と批判している。
434:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/17 11:29:48.98 +tpZY9HF
>>415
>避難しなければ、みんな幸せに暮らせてたのに、何のために避難するの?
住民の健康や安全のためだけではないと思う。
人が居てもらっては困るのだ。
「極秘の調査のため」と「隠蔽工作のため」ではないのか?
435:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/17 14:40:22.24
>>425
100年くらいは大地震は無いだろうと、当時の自民の連中は思ってたんだろう。
今、自分達の目先の利益さえ手に入れる事が出来れば、自分達の死後の
世界がどうなろうが知ったこっちゃなかったんだろう。意外に早く大地震が
来ちゃったのが想定外で大誤算。必死になって想定外の揺れや津波って事に
してるけど、あの程度であんな大事故になる脆弱な原発が日本中でその時を
待ってるのがバレちゃった。もう原発推進派は切腹もんの大罪人ですよ。
436:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/17 14:42:42.08
URLリンク(www.nuclear.jp)
大学から次々と原子力工学科の名前が消滅したため、
本格的な原子力の人材育成の必要性が強く言われています。
電力会社やプラントメーカでも、10年後には優秀な人材が枯渇する危機にあります。
437:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/17 15:28:17.46
10年後なんて自然エネルギー技術が発展してて原発なんて不要だろう。
ああ、廃炉や核のゴミとか後始末にまだまだ人材がいるか。
438:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/17 18:31:04.34
内部被曝は被曝のしかたが外部被曝とまったく異なり、きわめて危険である。
1.内部被曝では、飛距離が短いアルファ線、ベータ線の全エネルギーが電離(電子を吹き飛ばすこと)に費やされ、
人体に被曝を与える。これに対して、外部被曝では、飛距離の短い放射線は届かず、ほとんどガンマ線だけに被曝する。
また、体外に放射性物質がある場合、放射線は四方八方に放射されるので、身体の方に来るのはほんの一部である。
したがって、内部被曝の場合は外部被曝の場合にくらべて桁違いに大きな被曝線量を人体に与える。
2.放射性の微粒子が非常に小さい場合、体に吸収され、親和性のある組織に入って、沈着、停留する。
3.放射性物質が体の同じ場所にとどまると、集中被曝の場所ができる。つまり、内部被曝には局所性と継続性がある。
繰り返し被曝することによってDNAが変性してゆき、癌になる危険が高まる。
4.外部被曝では低線量(少量)の被曝とされる場合でも、同じ放射性物質が体内に入った場合は、桁違いに大きな被曝線量となる。
第二次世界大戦後に放射線被曝によって死亡した人数を欧州放射線リスク委員会は6500万人以上と試算している。
一方、国際放射線防護委員会(ICRP)は117万人と試算している。この差は内部被曝を計算に入れるかどうかのちがいである。
439: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/17 19:11:17.66
素晴らしい発電方法が出来るよねー!?♪。
440:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/17 19:30:09.91
>>423
例えば冷却水が抜けて核燃料が溶け出せば再度、水素の発生もあり得る
これからはむしろ、使用済み核燃料プールの方が怖いかな?
441:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 02:14:06.63 kRyOwFLS
物理の人は原子炉の動かし方を知らない
原子核の構造やら反応やら放射線の基本的性質なら知ってるけど
炉の中の中性子束どうやって制御するとか
燃料の被覆管とか制御棒とか緊急停止装置とか健康被害とか材料が熔けるとか化学反応するとか大気中へ何がどれだけ飛散するとか
教科書的なことから推測する以上のことは知らない
何にも知らないの
だから聞くなよ
442:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 02:15:02.89
電気板に行けば発電所関係の人もいると思う
そっちで聞けよ
443:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 15:54:47.97
原発=安全。
原発+大津波=ちょっと危険。
それだけのことだ。
煙草よりはるかに人体に無害な程度の放射線量にビビッてキチガイのように日本を潰そうとする危険厨が一番日本にとって危険。
444:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 15:59:04.14
>>435
煙草吸う基地外に限って「煙草より危険」って言うんだよね
普段から自殺してる奴が何言っても説得力無い
もしかして1人で死ぬのが寂しいのかな?
早く死ねばいいのに
445:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 16:15:08.21 IN0/tsCS
そもそも使えば使うほど古くなって危険になるのは当たり前
だから新しくするわけだが、反対派がそれを許さず、止めたら今みたいな電力不足になると
どないせえっちゅうねん
446:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 16:16:12.87
>>437
最初から作らなければ良いんだよ
馬鹿ですか?
447:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 16:22:28.59
>>436
もちつけ。レスになってないぞw
448:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 16:28:35.00
よく交通事故と比較する奴もいるよね
引き籠もりのくせに
449:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 16:35:26.90
>>435
福島に行って原発事故から避難してる住民の前でそれを言ってみろよ
それが出来たら、君の言う事をまじめに聞こうじゃ無いか
450:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 16:49:12.83
>>441
君の話は聞きませんのでご安心を
451:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 16:56:14.40 WiD9wl3R
ちなみに宇宙飛行士は、日本の安全基準の100倍から300倍の宇宙放射線を
浴びて地球に帰ってくるが、かえって健康になっているそうな
天然で放射線が安全基準より高い地域はいくらでもあるが、それらの地域
でも人は普通に暮らし、健康度はアップさえしている
有馬温泉の放射線は自然界の4万倍
そこで働いている街の人たちがなぜ、ゾンビにならないのかよく考えよう
452:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 16:57:51.22
自然界の4万倍でゾンビになるわけ無いだろ
お前は馬鹿か?
453:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 16:59:59.93 JTZHib31
>>443
外部被曝は遺伝子修復機能で間に合うからだろ
怖いのは内部被曝で、体内に留まって同じ場所の遺伝子を継続的に破壊さられることがガンリスクとして怖いのだよ。
454:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 17:07:16.58
>>442
要するに福島で避難生活してる人を説得する自信は無いんだろ?
なのに、こんなところで空威張りされてもね
455:森みつこ
11/06/18 22:01:32.10 3tCNn0cf
>>443
有馬温泉の温泉水を毎日飲んだら内部被曝になる可能性がありますの?
456:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 22:05:05.39 VwhrMlW/
有馬す
457:森みつこ
11/06/18 22:08:22.15 3tCNn0cf
>>427
>あの程度であんな大事故になる脆弱な原発が日本中でその時を
>待ってるのがバレちゃった。
>もう原発推進派は切腹もんの大罪人ですよ。
原発推進派にはどんな人がいたのかしら? まだ、生きています?
あたしが知っている人は、読売新聞の元社長の正力さんだけですけど。
正力さんは亡くなったわねぇ・・
458:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 22:12:16.97
>>447
と言うか、気体のラドンを吸い込むと肺ガンに掛かる危険性が上がるらしい
少なくともWHOはそう警告している
URLリンク(www.botanical.jp)
真実かどうかあやふやな「ホルミシス効果」とどちらを信じるかですな
私は個人的にはラジウム泉には近寄りたく無いです
459:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 22:12:16.62 0FybYdFu
原発のコスト
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)
風力発電
1基建設費 ・・・・120億円
発電量・・・・・・・・6.6万kWh
LNG(ガス発電)
1基建設費 ・・・・190億円
発電量・・・・・・・・100万kWh
原子力発電
1基建設費・・・・・5500億円
発電量・・・・・・・・60万kWh
・風力発電を20基するのに必要な敷地と原発一基の敷地は同じ
資源の埋蔵量
風力 地球が壊れるまで ウラン 53年 LNG 200年以上(シェールガス革命により激増)
資源の値段
風力 ただ ウラン 2000年と比べ10倍に値段高騰 LNG 2000年より 5%値段がさがる
風力・太陽光エネが原発を逆転
スマートグリットで電力の30%~40%まで問題なく
風力は通常の送電網に組み込め安定的に電力供給可能な事が理論・実証の両方で確認されています
460:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 22:29:10.43
>>443
ちなみに宇宙飛行士に対しても「放射線は体に良いからどんどん浴びろ」なんて無茶な事はもちろん言ってません
障害の被曝線量が厳しく管理されてます
一生涯において放射線被曝のためにガンを発症して死亡する確率が3%以下に収まるようにね
URLリンク(www.mext.go.jp)
つまり、宇宙船内やISSで浴びる放
461:射線が無害だとか、ましてや体に良いなんて誰も思ってません 宇宙飛行士と言う元々、相当に危険が付き物の職業上、放射線による危険も許容せざるを得ないだけです
462:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 22:32:42.98
癌の放射線療法があるよね。健康体でもがん細胞があるそうだから,
放射線を適度に浴びる事で,がん細胞を撲滅できませんか?
463:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 22:38:31.90
>>453
ガンに罹ってるとは気づいて無い普通の人が放射線を浴びたら、それがガンを新たに発症させる確率とたまたま既に存在してるガン細胞を殺す確率とどちらが多いと思う?
私は前者だと思うよ
X線検査でだって、不必要な放射線を浴びせないようによくよく注意してるでしょ?
464:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 22:45:39.94
放射線によるガン治療は元々、放射線が人体の細胞を殺す能力を持ってるのでそれを逆用して、ガン治療に応用してるだけです
それを持ってして「放射線が体に良い」などと言うのは「手術用のメスは体に良いので、それを使って体を切り刻みましょう」と言うのと同じくらい馬鹿げた話です
465:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 22:46:59.00
>>443
宇宙飛行を、なにか観光旅行のようなものと勘違いしてるかもしれんが、
スペースシャトルの例で言えば、過去130回程度の飛行で、
2回の全員が死亡する事故を起こしてるわけだし、1.5%の確率で
死ぬかも知れんというのは、まさに決死の覚悟のミッションだよ。
466:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 23:32:34.86
津波&原発事故以来、発狂してはしゃぎまくってる危険厨が、パニックと風評被害を起こす以外に何の役にも立ってないことだけは確か。
467:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/18 23:35:13.52
�
468:囈j弁が作動したとか言ってた教授は役に立ったな
469:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 02:54:57.93
斑目さんよりは役に立ってると言うか、先が読めてるつもりだがねwww
470:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 03:04:26.98
それと3月14日の日曜日の時点で「明日からまた、今までと変わりない日常生活が戻ってくるんだ」とか言ってた大馬鹿、あれは君たちのお仲間?
471:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 04:15:50.16
>>460
3月15日に日本で暴動やテロでもあったのか?
472:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 08:25:07.46
テレビっ子には変ったんだろう
473:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 10:55:43.41 n0uFU1eF
>>457
>危険厨が、パニックと風評被害を起こす以外に何の役にも立ってない
てか、原発推進派が彼らを説得する能力がない。原発の安全性、それも
発電中、発電停止後の管理、それを最終的に地球のどこに捨てるかまで、
わかりやすく、納得できる理屈を提示していない。
474:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 11:03:45.55
推進派の主張も最初は勢いあるけど最後はゴニョゴニョだもんな
475:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 11:07:29.27
全部,アホ管民主党政府が悪い。
476:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 12:19:49.34
物理板民はどちらに偏ることもない
冷静に現状と未来予測を判断できる者たち
絶対に流されるなよ
477:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 12:25:51.64
未来予測なんて宗教かよ
478:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 13:13:18.70
>>462
そういうことか。そりゃその通りだわ。
479:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 13:15:02.24 Lot9M6SV
原発廃炉82% 現状維持14% 全国世論調査
中国新聞社加盟の日本世論調査会が今月11、12日に実施した全国世論調査によると、
国内に現在54基ある原発について「直ちにすべて廃炉にする」「定期検査に入ったものから廃炉にする」
「電力需給に応じて廃炉を進める」とした人が合わせて82%に上り、「現状維持」の14%を大きく上回った。
回答からは、福島第1原発事故が収束せず、その後の対応をめぐる政府、東京電力の不手際が指摘される中、
国が推進してきた原発政策への不信感の強さが浮き彫りになった。
事故前後での原発に対する不安について聞いたところ、事故前に「大いに不安を感じていた」「ある程度感じていた」は計43%だったのに対し、
事故後は計94%と倍増。今回の事故が与えた心理的変化の大きさを裏付けている。
政府がエネルギー基本計画で掲げていた「2030年までに原発14基以上を新増設する」との方針については、
67%が「新設、増設するべきではない」と回答。「14基より減らすべきだ」は22%で、「方針通り進めるべきだ」は6%だった。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
480:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 14:38:31.82
>>435
原発=安全(但し設計通りに建造され、適切に劣化部品を交換しつつ
人為的ミス無く耐用年数以内で完全に運用出来た場合に限る)
原発+大津波=超危険
原発+大地震=超危険
結論:日本に原発=超スーパーめちゃくちゃ危険
481:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 16:08:01.30
>>470
テロもあるし
何かあれば超危険に化けるんだから
最初から
原発=超スーパーめちゃくちゃ危険
で間違いない
482:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 22:10:12.58
>>463
ノイローゼやキチガイを説得する必要などない。
原発は大津波対策、緊急時の冷却システムをしっかり改善して黙々と推進すればいいだけ。
まああと数年位はキチガイどもにつられて馬鹿な地元民が反対するだろうが、すぐに忘れて金に目が眩むのが日本人だから心配はない。
483:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 22:14:10.13
>472
また原発基地外が出てきた
484:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 22:16:21.66
原発止めるなら資源を確保しなきゃな。
さしずめ東シナ海の資源なんかは中国側まで盗りにいくぐらいのガッツがなきゃな。
ミンスにゃ無理だろうけど。
485:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 22:27:19.91
>>471
テロなんか起きるわけねえよ。
あの無防備体制でも今日まで起きてないんだから。
起こそうと思えば簡単なのに起きないってことは、北朝鮮に自滅願望がないということだ。
日本で原発テロなんて起こせば、ピョンヤンなんぞは海自のイージス艦一隻で火の海だよ。
486:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 22:30:22.25
>>475
民主にそんな事出来るわけ無いし
487:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 22:33:49.15
>>470
>原発+大地震=超危険
女川原発は震度6強でも全然OKだったけどな
488:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 22:37:29.45
フクイチは震度7で壊滅?
489:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 23:43:04.46
>>472
後付けで緊急炉心冷却系を取り付けたり強化したりできるかよ
今まで有った物でも「水素爆発の危険がある」と取り外した部分があるくらいだ
馬鹿も休み休み言えや
490:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/19 23:46:29.17
耐震性強化だって、あれだけ複雑なプラントの耐震性をしばらく止めてる間のちょこっとした工事で上げたり出来るわけねーだろ
小手先のツマンネー見かけだけの安全対策をして「耐震性が上がった」事にするだけだ
常識で考えろ、常識で
491:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 00:25:31.59
千年に一度の地震なんか早々こないっていうか,もう数百年間は来ない。
だから、安全対策が張りボテでもそれほど心配することはないよ。
492:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 00:27:35.84
>>481
確率論的に間違ってるよ
493:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 01:07:19.21
「千年に一度クラス」と言うのは、あの東北沖の地域であのクラスの地震と津波が少なくとも千年に一度は来てる事が割と最近分かったというだけ
他の地域の別の震源により起きる地震は全然、別勘定だよ
494:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 02:04:25.31
そうか、もうサリン事件を知らない世代が生まれてきてるんだなあ。
俺も年をとるわけだ。日本でもテロは簡単に起こせるぞ。
495:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 14:31:17.36
>>477
>女川原発は震度6強でも全然OKだったけどな
震度6強程度で壊れてたら話にならんがな。
あれ?その程度で壊れたのが福1だっけ?
496:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 15:06:25.12
地震では壊れてません!(キッパリ
497:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 15:28:35.93
>>485
震度6強は震度階級の上から二番目だぞ
URLリンク(www.jma.go.jp)
498:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 15:36:15.32
>>486
危険厨は大津波の被害と揺れの被害の区別もついてない馬鹿ばっかりw
ところで今回の大津波については原発事故どころか万人単位の人的被害を出しているのだが、誰もその責任を追及しないのはどういうことだろう?
1人の死者も出してない(一般人の被害は問題にならんほど軽微)原発関係者の「想定外」は非難されまっくって、万人以上殺した港湾施設や防災対策関係者の「想定外」はまったく非難されないじゃんよ。
いかに「アンチ原発」だけが常軌を逸したキチガイ集団か解るというものさ。
499:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 15:39:16.27
東電から幾らおこずかい貰ったの?
500:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 15:41:30.95
>>482
いつ来てもおかしくない大津波に備えろというんだから、とりあえず日本中の沿岸都市から市民を退避させとかないとな。
いやマジで「反原発」連中の責任追及は、そのぐらい理不尽に厳しいものだってことだよ。
501:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 15:42:25.70
>>489
そんなことしか言えない女子供は黙ってなさいね。
502:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 16:11:19.54
>>488 >>490
自然災害はもともと起きるものだし、その被害を完全に防ぐ事なぞ出来ないのは大人なら誰でもわかってる
だから、その本質的にはどうしようも無い自然災害の被害を少しでも減らそうと堤防を造り、それが巨大な津波には力及ばず決壊してしまった事と
そこに存在しなければ元々無かった被害を作り出した原子力発電所を同列に論じられるわけ無いだろ?
完全では無いが、被害を減らす方向に存在してる人工物ともともとはあるはずが無かった被害を作り出した人工物
これが同じ基準で評価すべきだと思うなら、君は頭がおかしい
503:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 16:13:28.91
>>492
お前の論理が破綻している
504:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 16:14:13.41
>>493
どこが? きちんと指摘してみなさい
505:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 16:17:07.80
要するに方向がまるで逆だと言ってるんだよ
被害を少しでも減らした物の不完全性と余計な被害を作り出した物の不完全性
被害をマイナスにする物と被害をプラスにする物
全然、違う
506:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 16:17:31.51
>>494
全てにおいてそこに存在しなければ元々無かった被害でしょうよ
そこに教習所が無ければ 小学校が無ければ 職場が無ければ 原発が無ければ
507:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 16:18:28.32
>>495
そこに小学校があった事で津波の被害を+にしてるな
508:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 16:19:44.49
津波の危険性は東電だけに指摘されていたわけではないしね
509:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 16:20:09.57
>>496
人工構造物が無くても、津波に呑まれれば人は死ぬぞ
それとも、人が死ぬのは決壊した堤防が有ったからで、無かったら呑まれなかったとでも?
510:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 16:22:46.34
>>497
いつまでガキみたいな事を言ってるんだ、このバカは
人はどこかに住まなきゃならないし、学校だって必要
それがたまたま、地震や津波に会ったからって学校の存在が悪いとか
どこまで詭弁をろうしてるんだよ
511:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 17:03:22.12
原発さえなければ・・・
512:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 17:09:00.68 uBDl3NMM
今までで、一番重要です。
なるべく多くの方に伝えたいです
◎東日本、西日本の方へ
○6/23についにもんじゅ中継装置吊り上げへ。
ただ…
福井県のもんじゅ中継装置の引き上げ失敗に伴う大事故に備えた機関を、5月に設置していました。
23日は、本当に警戒してください。
もんじゅは、冷却材にナトリウムを使うため、通常の原発より構造上もろいです。
仮に事故が起きて避難命令が出た場合、
直ちに自治体などの命令に従い、
避難を開始してください。
数分の遅れが死を運びます。
23日もあの気圧配置だと、
東京まで死の大気を運びます。
513:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 17:22:39.15
>>500
だから万人単位で死ぬ(事実死んだ)可能性の上に町や住居を築いてきた都市設計行政と、遥かに軽微な人的被害しか出さずに済んでる原発設計者(及び電力行政)と、どっちがより責められるべきかという比較論なんだよ。
最初に「原発=絶対悪」という絶対価値観で洗脳されてる連中には、そんな子供でも分かる道理すら通じないんだな。
514:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 17:23:42.63
>>502
パニック煽って楽しいか?
515:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 17:46:44.48
どうみても自演です
901 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 17:28:59.85 ID:???
スレリンク(lifeline板)
京都府さんはちゃんと分かってる
こういうトンデモスレを狙わないと
908 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 17:37:28.70 ID:???
>>901
食品を測るテストをしているひと(4の人)、何度かレスを交わしたことあるのですが
全然分かってなかったとおもいますよ
516:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 17:49:16.20
>>502
おまえは日本から退避していいよ。
いや、早く出ていけよ。
517:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 17:53:16.64
>>501
大津波さえなければ、だろ
518:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 17:55:40.77
>>503
だから、そんなに自分の理屈に自信が有るなら福島で、あるいは福島から県外に原発事故のせいで避難してる人達に説明して納得させてみろよ
今回の原発事故の被害なんか軽微だから、我慢してこれからも原子力発電所のそばで暮らしてくださいねって
出来ないだろうが
519:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 18:10:56.96
大体、何回言ったら分かるんだ、このバカは?
自然災害から自分や家族の身を守り、家や家財などの財産を守るのは基本的に自己責任なの
国にしろ、自治体にしろ行政はその地域を守るためにいろいろ防災に手を尽くすが基本的には個人個人の命に責任を持ってないの
責任は取れないんだよ、どうやったって
一方,原子力発電所などの人工物を作った事業者はそれが原因でまわりに被害が出ないようにする責任があるの
作って運営してるんだから
元から話が全然違う
520:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 18:45:46.35
やれやれ、自殺した人も死に損だな・・・
521:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 18:46:14.99
>>486
鉄塔倒れてなかったっけ?
522:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 18:52:56.61
水引いて電気来ても冷却できないのは
地震で壊れてるからなのに
馬鹿は始末が悪い
523:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 18:53:14.67
>>511
鉄塔は原発の安全審査の対象じゃ無いから、倒れたって関係無いんだとさ
原発自身が地震で壊れてないんだから、地震には耐えたんだと言う理屈
そのせいでSBOが起きて、結局爆発してもそれは地震のせいじゃ無いんだと言う理屈だろ
飽くまでも津波だけのせいにしたいようだ
本当に原発本体が地震で壊れて無いのか?と言うと非常に怪しいが
524:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 18:55:09.64
自称中の人の話では
配管がはずれ水が噴き出したとか
言ってなかった?
525:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 19:08:55.25
もうアレだな。
「手術は成功しますた!患者は死にますた!」
これと同じレベルだな。
526:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 19:14:19.54
もう、だいぶ前に死んでると思う
死んでる事になかなか気が付かなかっただけでw
527:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 19:25:20.31
528:et="_blank">>>477 大丈夫じゃねえよ。 プールの水漏出したし、 4月7日の余震じゃ4機のうちの3機の電源機能が 失われて残った1機でなんとか救われただけで大事故紙一重でヤバかったんだけど。
529:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 19:29:45.96
>>490
>いやマジで「反原発」連中の責任追及は、そのぐらい理不尽に厳しいものだってことだよ。
こんな地震大国に原発建てまくってる方が理不尽だっつーの。
いつ来るか分からない→いつ来てもおかしくない だろが。
原発推進派ってのは、どうにも頭のネジが数本緩んでるとしか思えんな。
530:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 19:40:15.62
原発の怖いところって、
稼働してない(つまり停止した)号機でも冷却し続けないと
今回のような事故になり兼ねないことだな。
火力発電所だって家事の心配はあるがあくまで局地的だし、
なにしろ日本列島を蝕む放射線物質は出さんからな。
531:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 19:45:19.46
結局、扱いきれんもんを使うなって事だね。
神の火どころか悪魔の火だな。推進派は悪魔に魂を売ったんだよ。
532:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 19:51:40.90
福島第一は後何年、無理くり冷やし続けないといけないんだろうね?
もしかすると永久にこんな事を続けないとならないんじゃ無かろうか?と空恐ろしくなってくる
533:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 19:57:33.05
ちょっと引かれただけで、良い給料貰ってるんじゃない?
ボーナスも出たらしいし、冬も出るんじゃない?
年金も税金で全額保証されないなら、電気料金値上げでOKなのかな?
この辺りは、法律で値上げして良いって事だし
JALとかそうだったんだろ
534:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 20:20:03.03
>>508
そんな感情論はぜんぜん関係ないな。
だいたい30km圏の退避勧告なんて不要だったんだよ。菅が勝手にパフォでやっただけ。
だから福島の避難民の現状の責任の大半は菅が負うべきだね。
現に退避しないで残った人は平気で生きてるし、なんの悪影響も受けていない。
生物の身体というのはあの程度の低線量を浴びたってびくともしないようにできてるんだよ。
でなきゃ毎日その何千倍を浴びてる現場作業員はとっくに死んでるさ。
感情論では国の将来は護れないんだ。
漠然と無責任に感情を煽り立てることで、人心を惑わそうとする亡国の徒はいつの世にもいる。
(そんな連中が日本国民から政権を騙し盗ってから、日本は急落の一途じゃないか)
君たち危険厨も悪しき感情(怒りと恐怖)ばかりを煽りに煽って、愚民達の理性を麻痺させ、日本の復興経済に暗い影を落とそうとする害虫だよ。
535:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 20:21:01.48
>>509
論理思考ができない馬鹿はおまえだということが誰でもわかる文章だなw
536:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 20:32:46.17
>>513
原子炉を取り巻く周辺構造にまったく被害がなかったということはありえない。
しかし危険な原子炉の格納容器は(冷却システムの不能さえなければ)、強震にも耐えられる構造上の安全設計はなされていた。
現に揺れの検知と同時に反応路は自動停止しているし、冷却さえできてれば何の問題もなかった。
今回のメルトダウン、水蒸気爆発はあくまでも大津波を食い止められなかったことによる冷却システムの水没が原因。
事故の原因は揺れではなく、津波によるものだったことは明らか。
537:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 20:34:02.04
>>515
例えが全然おかしいだろ
538:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 20:43:49.71
>523
>だいたい30km圏の退避勧告なんて不要だったんだよ。
こんな基地外がいるから原発はダメなんだよな
539:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 21:37:22.70
もう無茶苦茶だな
540:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 21:48:20.61
レベル7の事故が起きてこれだからな
馬鹿は死ななきゃ直らないって事が良く分かったわ
541:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 22:47:56.45
【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明
スレリンク(newsplus板)
脱原発厨涙目乙でありますww
悔しい脳。悔しい脳。
542:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 23:39:40.12
おれも,毎日,2ch三昧して,デタラメカキコで,いっぱい,お小遣い,貰いたいな。
543:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 23:40:06.62
ふーん、海江田経産相がIAEAで訴えたくらいで停止中の原発が再稼働すると思ってるの?
お目出度いねぇ
福島は当分、収束しないよ
その事が日本の世論にどんな影響を与えるか、分かって無いようだ
544:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 23:43:57.42
世論(笑)
545:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/20 23:46:54.67
世論とは,ワシントンの親分の胸の内のことかな?
546:原発の長嶋
11/06/21 01:08:38.04 RC0gxuN3
放射能は永遠です!
547:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/21 01:19:34.72
つ 半減期
548:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/21 01:25:20.09
永久に0にならない
549:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/21 01:54:28.59
放射能は永久に不潔です!
550:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/21 14:34:49.05
>>526
>手術は成功しますた!
→原発は地震では壊れませんでした!
>患者は死にますた!
→原発の施設ではない鉄塔倒壊したり、地震後の津波で電気切れて
レベル7の大事故起こしていまだ収束のメドすら立ってません!
551:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/22 14:26:11.50
>>539
危険厨の言語センスの悪さに笑っちゃう
ま、言語以前に知能の問題だけどな
552:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/22 14:35:55.33
ポッポの25%CO2削減はどこに消えたw
これで日本は中国様から排出権をガンガン買わされる羽目になったな。
553:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/22 17:22:11.60
>>531
最後の以外は実現してるだろw
554:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/22 20:59:57.27
>>527
俺も必要なかったと思う。
だいたい30km圏�
555:烽ネら強制退避で家族同様のペットや家畜まで殺され、31kmなら平穏無事ってどういうことだよ。 どこに違いがあるんだよ。単に運が悪かったか良かったかの違いだろ。 菅が勝手に作った悪運くじに当選しちまったというだけの100%人災だわな。 そんな人災の結果まで電力会社を責めるネタに使おうとする反原発厨は、社会の塵そのものだな。
556:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/22 21:01:16.72
電力会社だって大津波の被害者だろーが。
日ごろは原発の恩恵にどっぷり使って、便利に暮らしてたやつらが、なんで手のひら返したように「被災者」の東電を批判するかね。
まったく恥知らずの塵どもだよ。こいつらに日本の電気使う資格なんてない。
557:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/22 23:35:11.83
いいわけ見苦しい
558:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 01:30:52.60
>>540
お高い知能の皆様が作った安全なはずの原発があの惨状とかw
559:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 01:52:54.19
最近少し原発関連の報道が減ってきて、
それと呼応するように安全厨が息を吹き返してきたな
今までなにしてたんだろ
560:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 02:50:35.26
沈黙は金・・・息をひそめてきた
561:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 03:47:27.29
安全厨はもう諦めてゴメンナさいしろよ
それでも許さないけどな
562:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 13:03:32.60 ID
563::???
564:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 14:11:20.30
>>543-544
正論すぎて誰も反論できないなw
565:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 14:13:48.83
詭弁すぎて相手にされてないだけでは?
566:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 14:18:15.58
反論が無きゃ周りがそれに賛成してると思うのは、独りよがりの思い込み
たいていは呆れ返られてるだけだよ
567:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 14:24:55.23
ソフトバンクに再生エネルギー利権を約束して、孫のバックアップを得た菅は、そのうち『原発前面廃止』をぶちあげて解散総選挙するぜ。
その準備として反原発工作員(危険厨)による盛大な世論誘導があるわけだが。
日本は本末転倒の生産制限で電力需要を下げられ、ますます産業空洞化する。
一方、経済低迷の裏でスマートグリッドなどの新インフラを朝鮮系財閥に握られ、電力という基幹産業を支配されるだろう。
【孫氏(安本氏)の出自・系譜】
約1000年前に中国南朝の宋から戦乱を避け高麗へ帰化した一族の末裔。
1947年に孫一族は南朝鮮から密航船で日本へ密入国し、正義の父である三憲によって、サラ金、密造酒、パチンコを家業として財を築き、正義によってソフトバンクグループが創業され、世界有数の財閥の地位が築かれる。
568:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 14:27:58.25
>>552-553
典型的負け犬の遠吠えワロスw
569:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 14:42:49.32
危険チュー 都会のねずみ
安全チュー 田舎のねずみ
570:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 15:08:07.55
不安チュー 福島&北関東のねずみ
571:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 18:52:05.15
>>554
菅でなくとも売国ミンスなら本当にやりそうだから怖い
『改造内閣』に孫の周辺が入閣してきたら、間違いなくそのシナリオだわ。
復興内閣といいつつ、『外国人参政権』などは当然のように通すだろうな。
572:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 23:17:44.70
寝投与が紆余紆余
573:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/23 23:37:59.96
>>555
プ
574:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/24 20:13:15.90
>>560
ぷ・・
575:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/24 23:17:58.00
>>561
Pu
576:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/24 23:38:59.69
プルトニウム現る
577:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/25 10:36:33.68
>>562 Na
579:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/25 10:37:37.96
ナトリウム子ちゃん現る
580:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/25 11:18:39.62
>>562
Te La W Ar O S
581:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/25 12:47:53.81
>>566
TePuCo
582:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/25 20:11:47.07
Pu Ge Ra
583:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/25 23:20:25.31
Pu Ga m9
584:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/28 23:26:30.39 Zgc8mHjM
メコスジは安全日←(笑)
安全厨はセックスしてる?
585:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/03 18:00:08.93
内部被曝は被曝のしかたが外部被曝とまったく異なり、きわめて危険である。
1.内部被曝では、飛距離が短いアルファ線、ベータ線の全エネルギーが電離(電子を吹き飛ばすこと)に費やされ、
人体に被曝を与える。これに対して、外部被曝では、飛距離の短い放射線は届かず、ほとんどガンマ線だけに被曝する。
また、体外に放射性物質がある場合、放射線は四方八方に放射されるので、身体の方に来るのはほんの一部である。
したがって、内部被曝の場合は外部被曝の場合にくらべて桁違いに大きな被曝線量を人体に与える。
2.放射性の微粒子が非常に小さい場合、体に吸収され、親和性のある組織に入って、沈着、停留する。
3.放射性物質が体の同じ場所にとどまると、集中被曝の場所ができる。つまり、内部被曝には局所性と継続性がある。
繰り返し被曝することによってDNAが変性してゆき、癌になる危険が高まる。
4.外部被曝では低線量(少量)の被曝とされる場合でも、同じ放射性物質が体内に入った場合は、桁違いに大きな被曝線量となる。
第二次世界大戦後に放射線被曝によって死亡した人数を欧州放射線リスク委員会は6500万人以上と試算している。
一方、国際放射線防護委員会(ICRP)は117万人と試算している。この差は内部被曝を計算に入れるかどうかのちがいである。
586:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/07 13:55:06.79
福島は落ち着いただろ
避難所も整備されただろ
早く帰れよ
いつまで他県で
タダ飯食ってるんだよ
国と東電と
原発誘致して交付金で潤ったお前らは一蓮托生
加害者側だろ
587:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/07 13:58:21.52
津波の専門家:
「津波は非常に危険。自分の家は大丈夫だと思わず、念のために高台に逃げてください」
地震の専門家:
「地震は大変危険。倒れやすい家具から離れ、火の元に気をつけて避難してください」
気象の専門家:
「台風はとても危険。戸締りをして決して外に出ず増水した川に近づかないでください」
インフルエンザの専門家:
「新型インフルエンザは感染力が強く危険。マスクをして手を洗い感染しないように気をつけてください」
火山の専門家:
「火山ガスと火砕流は非常に危険。噴火している火山には決して近づかないでください」
……………………………………………………………………………………………………………
原子力の専門家
「放射性物質は安全。むしろ健康にいい。チェルノブイリも大したことはない。不安になる必要はなく、避難する必要もありません」
588:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/08 21:02:48.99 Y3KJzY69
無能原発推進厨息してないwwwwww
589:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/08 21:16:42.30 NfEfsBIq
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01~11:58
URLリンク(www.aec.go.jp)
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。
>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。
>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。
プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム
590:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/09 09:33:39.44
これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ
913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。
オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった! 私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
↓
アメリカのメディアは全く報じず←要するに、現職の総理大臣が、実はその国を狙うテロリストの協力者で
協力体制を組むために、献金をしてましたってお話。
ねーよwww
591:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/10 17:39:37.21 5G4D+K8O
そういえばメルトスルーの話題がぴたりやんだね
対処についても報道ないまま
592:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/10 18:39:33.79
>>577
だって今はもうメルトアウトですから
593:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/10 19:00:39.34
メルトアウェイかと
594:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/10 19:18:42.05
何処に行ったのか分からないのでもはや誰も気にして無いって事かw
595:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/10 21:27:59.46
なわけねーだろ
596:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/10 22:46:01.96
後の東京メトロである
597: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/07/14 09:46:50.17
「原発信者」にその素晴らしさを熱く語られたときの平和で適当なかわし方
原発ほど、ハマってる
人と興味がない人との温度差が激しいものはないと言えるでしょう。
はまっている人の中には、「原発 の素晴らしさをもっと広く伝えなければ!」と言う使命感を抱いて、
ことあるごとに啓蒙活動に励もうとする“信者”が少なくありません。
その博愛の気持ちは尊いといえば尊いのですが、勧められる側がさほど 原発に興味がない場合は、
どう対処していいのか困ります。今日も全国各地で、 原発信者の熱い勧誘を受けて、
勧められる側が苦笑を浮かべているという構図が繰り広げられていることでしょう。
原発に興味がない側のあなたが、 そういう災難にあったときはどう対処すればいいのか。
信者の勧誘に対する平和で適当なかわし方を考えてみましょう。
「原発様」を否定するのは危険
程度の差こそあれ、「原発」を熱く勧めたがる信者の皆さんは、 「原発によってもたらせる新たな可能性」を信じ、
その可能性を人より早く気づいていることに、ちょっぴり優越感を抱いていると言えるでしょう。
どうも熱が入りすぎている人の中には、原発に過大な望みを託して、 いまいち不本意な現状から社会を大変革してくれる
救世主のように見ているように思えるケースもあります。
いや、あくまで極端な例を挙げているだけなので、「俺は違う!」とムキにならないでください。
もちろん、私の周囲の原発好きのみなさんに対して、 私がそういう目を向けているわけでもありません。
今後の人間関係を考慮した言い訳で話がそれましたが、 原発を熱く勧めてくる人にとって、
原発にハマっていることが誇りであることは確か。 何はさておき、そこを見逃さないようにしましょう。
598: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/07/14 09:48:53.00
例えば、最近原発にハマっている同僚に、 「お前も賛成した方がいいよ」と熱心に勧められたとします。
素晴らしさを説かれても、いまいちピンと来ないからといって、
「うーん、よくわかんないなあ。地震大国に原発なんて、なんかものすごく危険のようにも思えるけど」
「そのプルサーマルっていうのも、核廃棄物が無くなるわけでもないし、事故を起こす可能性も高いわけでしょ。なんか危険だよね」
などと、偉大なる「原発様」の成果を否定する言い方を否定するのは危険すぎます。
ムキになってさらに熱く語ってくるぐらいならまだしも、「ハァ~」と深いため息をつきながら、
救いがたい愚か者を見るような目を向けてくるかもしれません。
まあ、分かり合えなくてもべつにいいといえばいいんですけど、 お互い、
相手に悪い感情を抱くきっかけになるのは避けたいところです。 向こうだって、たまたま原発と衝撃的な出会いをして
頭がおかしくなった、もといテンションが上がっているだけかもしれず、 けっして悪気があるわけじゃないし、
人間として致命的な何かを失ってしまっているとまでは言い切れません。
一生懸命に原発の魅力を語ってくれたら、たとえピンと来なくても、
「なるほど、そういうふうに発電するっていうのも、ユニークな考え方だね」
と、その教義に衝撃を受けたかのような反応をしておくのが、 大人の包容力でありそれなりに満足させるマナーです。
そういうふうに言えば喜ぶのはわかっていても、まるでその相手までホメるみたいで抵抗がある場合は、質問に逃げましょう。
「火力発電とかとはどう違うの?」
と、ライバルの名前を持ち出してきて、原発の優位性をさらに語らせるもよし、
「なんか原発って、原爆と同じなんでしょ?」
そんな歪んだ先入観丸出しの誤解をわざとぶつけて、ひとしきり説明させるもよし。
いずれにせよ、どうでもいいと思っている気持ちを覆い隠したまま、 相手にそれなりの満足を覚えてもらうことができます。
599:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/14 09:49:28.87
3点
600:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/14 12:34:07.74
【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★8
1 :ぴぃとφ ★:2011/07/14(木) 10:32:29.83 ID:???0 返信 tw
FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝
日本 3-1 スウェーデン [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)
◆ 日本女子 佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)
601:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/14 13:09:54.76 cCsiq6OA
原発対応は法律に違反! 菅首相らを市民団体が告発 被曝は業務上過失傷害
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
602:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/14 17:26:00.04
>>586
100点
603:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/14 22:30:23.68 09k5MczE
震災直後、この板の自称専門家達の安全房っぷりったらなかった。
やたら文系とか素人を見下して、予想は全部ハズレw
今回の事故で、勉強とか学歴に対する信仰はかなりダメージを受けたろうな
専門に進んだ人間ほどおかしな予想をするんだから
604:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/14 23:01:08.65
>>589
いや、やたら文系とか素人を見下してたやつはエセ専門家だと思う
おそらく、原発の事も放射性物質の事も何も知らない人
言ってる事がまるでおかしかったもの
605:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/14 23:18:04.14
>>589
東大の原子力の学生とか、御用学者、原子力ムラの学問関係の人もいたのかもね。
606:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/15 00:45:20.15
原発賛成でなければ専門家でない
専門家でない人間の言うことなんか信用ならん
なんて事を堂々と公言し出してる時点でもう専門家として、学者としてオワコンなんだよな
607:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/15 19:32:46.76 Fx2me/iT
絶対安全な原発を作るのは、絶対墜落しない飛行機を作るのと同じで無理。
608:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/15 19:44:58.34
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまりうまいことを言わないほうがいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
609:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/15 19:54:26.12
飛行機だって墜落するし、自動車だって事故を起こすからおんなじだと言う奴はもし「原子力飛行機が墜落したら?」と考えるんだ
被害の桁が違うだろ?
つまり、そう言う事だ
610:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/15 20:00:03.79
そこで安全な高温ガス炉ですよ
最悪CSMが直撃しても被覆燃料粒子が近辺に散らばるだけ
放射性物質が直接散らばる事はない
611:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/15 20:02:09.04
高温ガス炉は全電源喪失して冷却材を全消失しても自然空冷で冷えてしまう優れ物
612:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/15 23:59:36.75
>>593
そう、無理だよ。だから原発自体が無理だって言ってんの。
火力発電所はたとえ大爆発起こしても周囲数十キロが死の土地になんかならないからな。
一度事故ればそれだけで国家の危機になる原発は
つまり国家の危機を招きたくなければ絶対に事故らない必要がある
だから絶対に事故らない原発を作れないなら原発なんか辞めるしか無い。
当たり前の事しか言ってないぞ俺は。
613:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/16 10:11:18.93
高温ガス炉も例え爆発しても安全だろ
614:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/16 16:29:40.29
で、その高温ガス炉とやらは
日本全国に今現在たくさんある原発共を
今すぐそれに更新できるような代物なのかい?
615:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/16 16:55:44.48
茂原では事故が起きるぐらい天然ガスが地表まで上ってくるのに
これを発電に利用できないのかね~
茂原市ではこの天然ガスを使ってる世帯があるぐらいなのに。
616:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/16 17:26:15.64
津波並みの地盤地下が怖い。
617:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/17 0
618:0:23:55.55 ID:JHWEbRoV
619:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/17 01:08:36.62
>>603
福島はもってこいだな
620:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/17 02:46:11.67
>>604
全然隔離されてないから
東京とかでも汚染が問題になってるんじゃないか
馬鹿?
つーか馬鹿。
621:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/17 12:24:36.76
いつまで他県でただ飯食ってるんだ!
居たければ自立しろ! 働け!
新潟や埼玉では避難者に60億円もの費用がかかってるんだぞ
原発の交付金で潤ったお前らが
今になって被害者ヅラするな!
誘致したお前らは東電とグルの加害者側だ!
汚染牛食わせやがって!
加害者なんだよ加害者!
お前らは
てめえで風評被害拡大させやがって、もう福島は終わりだ。
622:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/17 13:41:13.97
>>606
お前アホだろ?
交付金って原発がまさに存在する自治体にしか払われないんだぞ。
隣は距離的にすぐそばで事故のとばっちりをきっちり受けててもゼロだ。
おいしい思いを散々して事故の被害を受けた連中より
何もおいしい思いなんかしてないのにとばっちりを受けてる連中の方が
はるかに多いっての。
623:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/17 16:04:43.50
>>607
双葉町民のことを言ってるのではないでしょうかねぇ。
加須市に避難している双葉町民の悪い噂は
さいたま市に住んでる自分のところまでくる。
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★22
スレリンク(lifeline板)l50
624:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/17 20:51:29.48
>>600
自然エネルギーでやるより安くて早くて安全で水素も作れて長寿命
625:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/17 20:52:29.78
マーク1は停止した方が良いな
それ以外は問題ナス
626:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/17 23:55:10.62
>>609
>>600
627:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/18 12:24:07.68
運送業で福島県を通過したけど、実際に行くとかなりやばそうだった。
空�
628:ノ暗雲がたちこめていて、パーキングエリアでトイレに行ったら 外は化学物質のような異臭もしたし、あれはいったいなんだったんだ? 放射性物質以外の汚染もかなりすすんでいるんじゃないか?
629:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/18 13:22:25.11
当たり前だ
石綿だって飛散してないとは言えない
630:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/19 08:12:07.64
神経が過敏になってて、普段感じない自分のトラックの排ガスの
臭いまで敏感に感じ取ってるのかも。
631:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/19 08:40:20.98
放射線による免疫システムの活性化に伴って、感覚器官も鋭敏になるのだよ。
632:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/20 07:15:25.73
3月の事故初期にメルトダウンは有り得ないって言ってた屑は
息してんのか?w
633:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/21 14:30:00.18 4+sY61Iw
現代社会では学問が営利活動や利潤追求に従属しているからな
原子力に限ったことではないけど、
産業・企業側からのフィルターのかかっていない生の自然現象・現実に対して学問が無力になってる。
皆、その事実に普段は目をつぶって適当に給料をもらっている。
634:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/22 21:08:17.72
安全厨って死滅したの?
635:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/22 21:09:37.40
ここにいるぞ!
636:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/22 21:46:39.03
>>619
三跪九叩頭�
637:オろ
638:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/24 06:12:43.39
おーい馬岱く~ん! >>619の首を刎ねてやってくれや~!
639:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/24 21:41:42.84
>>621
爺さんや
そのネタは若い人には解らないら
640:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/24 21:55:23.17
「人災を天災にするな」「指導者が最大の責任者」国民の不満噴き出す
どっかで聞いた様な希瓦斯
641:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/25 06:55:07.36
我が國の國民はひたすら忍従。不満などありません。
642:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/25 21:03:05.94
馬岱よ、天下の乱れは天下の乱れにあらず官の乱れにあると言うであろう
643:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/28 10:58:59.74 lSVSyx5g
安全厨息してないwwwwww
644:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/28 11:03:46.38 PLk1e1vm
URLリンク(twitter.com)
hasegawa24 長谷川幸洋
きょう夕方5時ごろから、古賀茂明さんが海江田大臣と直接対決
します。大臣室で。古賀さんはマスコミのフルオープンを求めて
いますが、もっか大臣サイドが拒否してる。どうなるか。ネット
メディアは大臣室のドアが閉ざされる瞬間を生で流したらいい。
それだけで問題の本質がよく伝わると思う。
22 minutes ago
645:硫黄閣三者面談
11/07/28 12:16:00.63 sBgAYsJS
忘れ
646:る割っわ割っわ割っわ割っわ割っわ割っわ割っわ割っわ割っわ割っわ割っわ
647:博士
11/07/28 12:17:28.50
泣いて馬謖を切る
648:ジョン・タイター
11/07/28 12:24:20.87
あいうえお
649:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/06 21:02:48.09
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
650:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/08 16:24:09.19 r68D0V6p
URLリンク(p.tl)
原発で核爆発だなんてほざく基地害がいるんだが……
651:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/09 13:27:37.11
中国の原発がヤバイ
652:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/09 17:14:04.79
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
653:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/09 22:54:49.09
>>633
>中国の原発がヤバイ
ご謙遜を。倭国の原発にはだれもかないませんあるよ。
654:反米 親朝 極左
11/08/09 23:24:30.45
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
655:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/10 08:07:28.52
>>636
その発言自体は概ね事実でしかないんだが…
ノドンは実際ミサイルの様だが準中距離
テポドンはとても兵器に使えたもんじゃないほど準備に手間がかかるブツ
宇宙開発技術が兵器転用される恐れがあるのは確かだが
そんなのは北朝鮮に限らず日本とかアメリカだって同じ事
ミサイル輸出は確かに懸念事項だが、それだってアメリカもやりまくってる事だしな
北朝鮮が脅威で無いとは言わんが、脅威を必要以上に煽り立てているのは事実
ワールドトレードセンター数千人の死の復讐と称して何万人も殺したのは
全く言い逃れできない事実だしな
656:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/10 09:03:44.62
>>637
同意だわ。
たかがっていう言い方は悪いが。
657:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/10 09:13:34.90
>>637
ワールドセンターのエリートビジネスマン数千人の命および消失した巨大な富を比較してもな・・・・
658:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/10 10:58:46.80
>>639
エリートサラリーマンは貴いから一般人は何人殺してもいいと?
酷い暴論だなおい
莫大な富が失われたから一般人を虐殺してもいいと?
お前何言ってんの?
殺されてるのは軍人だけでなく民間人だって大量に殺されてるんだよ
しかも民間人であることが分かった上で狙い撃ちにしたりも当たり前
どんなに911テロが非道な行為だからといって、その復讐と称してアメリカが
しでかした事は決して正当化されないものだ
659:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/10 11:07:02.32 BniPtKNQ
自民党の小泉純一郎は真実を調べずにアメリカに加担しました
660:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/10 11:15:18.72
失われた者は尊い多数の人命と富みだけでなく、戦後の世界平和を支えてきた
アメリカ合衆国の威信だ。だから、選択の余地はなかったし、日本人もアメリカ
の軍事行動を支援したのだぞ。そして、イラク・アフガニスタンはテロリスト
から解放され、テロの親玉も抹殺され、テロとの戦争は勝利した!
もし、アメリカが軍事行動に出なければ、世界はテロリズムに蹂躙されていた
であろう。
661:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/10 11:49:16.56
つまらん釣りだな
662:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/10 23:00:25.51
>>642
アメリカ合衆国の威信(笑)
>イラク・アフガニスタンはテロリストから開放され
アメリカがテロ政権とみなしてる政権から開放されただけで
テロその物からは開放されてません。というか明らかに悪化してます
>アメリカが軍事行動に出なければ、世界はテロリズムに蹂躙
その代わり超大国による蹂躙というもっと悲惨な事になりました
釣りにしても出来が悪すぎ。0点。
663:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/10 23:21:23.54
つか、アメリカがテロ国家として叩き潰したフセイン政権のイラクに結局、大量破壊兵器は無かった
あの戦争はどう見てもアメリカのブッシュ政権が言いがかりを付けて始めた戦争
対テロ戦争の相手はアルカイーダ等のテロ組織であるはずなのに、何だか良く分からない理由でイラクと言う国家を目標にした
イラクは内政的にはそりゃひどいもんだったが、だからと言って他国が武力攻撃して政権をぶっ倒して良いものか?
664:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/11 13:01:53.35
超大国はどこも信用ならん
アメリカも、中国も、ロシアもだ
こいつら結局世界征服の事しか考えちゃいない
ついでに言うと未だに大東亜共栄圏とか抜かしてる自民党の連中も同じだ
665:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/11 20:09:36.17
大中国は信用できるよ。なんといっても、5000年の歴史は重い。
666:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/11 22:56:19.25
5000年の歴史?
ああ確かに漢方の薬の膨大な知識は人類の宝のひとつと言えるな
数々の文化も人類の宝と言えるだろう
そこに住む人たちもいい人がいっぱいいるだろうね
でも政権は信用ならん
667:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/12 03:52:24.68
信用できないアフォ民族に信用してもらわなくても良いよ。
668:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/12 06:38:49.57
>>649には>>648が中国人に見えるらしい
669:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/12 21:52:31.45
「発展ってどうなの?」っていう時代
3年間にわたってお届けした松任谷由実さんの対談企画「yumiyoriな話」。今回で最終回を迎えることになりました。
松任谷(以下M) 今回、最終回なんだけど、陽水さんとの対談は、ラジオなどで話が来ても温存してるところがあったの。
井上(以下I) 切り札として? 光栄に思います。
M 私が馬車馬のように働いていたバブル後期頃、プライベートな場で、「あなたも終戦工作が大変ね」って言ったの覚えている?
I そんな生意気言いましたかね。
M 「終戦工作なんてしないよ。競走馬のように玉砕するんだから」と、返した覚えがあって。その終戦工作って、どういう状態を指すのか聞きたかった。
I やっかみもあって、まあ、「とてもステキですね」なんて言いながら、ちょっと意地悪を言いたくなったんでしょうね。
M 自分でそう言っちゃうことが、逆に大人の余裕を感じるね。まさしくご自身で終戦工作したかったり、したかのような局面があったのかなと思ったの。
期せずして今日は、初めて100万枚という壁を破った陽水さんと、何年後か200万枚の壁を破った私。時代の体感温度でいうと、その100万、200万と、
宇多田ヒカルさんの800万とは同じ衝撃だったりする。
I そうでしょうね。CDだよね、200万。いいねえユーミンは現代人で。僕、レコードだったから。
M だから、手に入れる手間暇を考えると、100万の重みがより増します。そして、この配信の時代。
I もう、誰も音楽にお金なんか払わないですよ。連想するのはね、ブラジルで、欧米で作ったエイズの薬を使うには特許料を払わなきゃいけないんだけど、
ブラジル政府は「目の前の貧しい人を助けるほうが先でしょう」と、特許を認めなかった話ね。確かに著作権なんて、西洋のある種の文化ですよね。絶対というわけでもない。
M 音楽にお金を払うこと自体が間違ってたのかもしれない。19世紀の頭頃に出版社ができ、楽譜というものを売り始めてね。
I もちろん、ある種の発展というのはあったんでしょうけど、「発展ってどうなの?」っていう時代に来てますからね。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
670:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/13 14:35:00.07
>>639
クジラやイルカは賢いので殺してはいけません、牛や豚はかまいません。
=バカは氏ね
…という選民思想と同じか。
671:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/13 17:50:50.50
>>652
>バカは氏ね
はい、氏んでください。
672:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/13 22:06:51.66
原発は斜陽
673:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/14 02:14:42.00
>>653
それならまず>>653が死ななきゃいけないな
674:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/14 02:19:22.37
>>652
牛や豚も結構頭良かったりするけどな
ちなみに鯨は牛の近縁種でもあったりする
鯨は聖書に無いから食べちゃいけないなんて言う奴らは
その理屈なら絶対に芋を食べちゃいけないことになるな
何せ聖書が書かれた頃にはまだキリスト教圏内に芋は伝わってなかった
もしドイツ人やアメリカ人が鯨食を咎めてきたら「芋食い野郎」と指さして笑ってやろう
聖書に載ってる牛の近縁種の鯨が駄目で聖書にない芋が許される道理など無いのだ
675:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/16 18:51:31.90
終戦直前、半田の中島飛行機工場を襲った大地震:
「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。
676: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/08/17 14:45:08.30
スレタイ嫁よクズどもめ
677:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/28 02:49:39.92 7dt1EC2y
爆破弁とは一体何だったのか
678:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/07 20:53:23.62
314 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/09/06(火) 18:37:18.61 ID:lIVRyYG80
米国機関によると、北朝鮮工作員が、この日本国内に、2万人もいると指摘している。
その中には、普通の主婦として、なりすまし日本人の工作員も、いる事実も書かれている。
マタ、民潭には書き込み部なるものがあり、2チャンネルで工作をしている。
武器をもった特殊工作員は500人程だという。
679:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/16 13:36:00.87
アメリカの工作員とかもっと多そうだけどな
そしてスレ違いだ
680:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/16 15:16:51.30
チョコレートで飼いならした日本人全部、アメリカの工作員あるよ。危ないアブナイ。
681:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/17 18:01:19.53
いちばんアブナイのはニッポン人あるよ
ニッポン人、全員自爆テロリストある
682:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/17 19:32:27.52 cy0LWgLe
東京の人、逃げなくていいのかな
ヤバイんだよね?
683:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/17 20:12:07.92
日本中汚染されたあるね。日本人逃げ場ないあるね。海に殺到するあるね。
684:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/17 21:19:03.71 Jcq4hrBz
>>645
そう思ったら行動を起こせよ。
アメリカ大使館に抗議しに行ったかね?
そういう行動をとらないなら、ここで囁いているだけだ。無意味な行為。
血ね!
685:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/17 21:47:32.62
「フランス、2025年までに原子力発電を半減」ルモンド紙(9月16日)
フランス産業省のエリック・ベッソン大臣は9月16日(金)、フランスにおける原子力発電量を2025年までに半減させる予定であることを発表した。
社会党の予備選挙でフランソワ・オランド党首が強く勧めたのを受けて政府が検討していたもの。
ベッソン産業大臣は他方で、原子力発電を半減させた場合の代替エネルギー策、電気料金の値上げや新たな状況における原子力施設維持の条件に
ついての検討が必要との考えを示し、これらが次期大統領選挙での争点の一つとなることを示唆した。
(要約)
(LeMonde.fr avec AFP, ≪ 50 % de nucleaire en 2025 : un scenario a l'etude, selon Besson ≫, Le Monde, 2011.09.16)
URLリンク(www.lemonde.fr)
URLリンク(franceneko.cocolog-nifty.com)